[0069] スタンダードってなんだす?

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0069 1998/07/01発行
  <http://www.towers-inc.com/mag/daily/>
  情報提供はこちらまで 
  登録・変更<http://www.towers-inc.com/mag/daily/regist.html>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●本日のコラム「スタンダードってなんだす?」
 水曜日担当:笠居聡宏

●柴田のコネタ
 ◎業界の愛犬家たち

●本日のニュース
 ◎Macromedia Dreamweaver 1.2J Web Training 7月1日より開始
 ◎主要サイト情報
  Apple/ Microsoft/ Sun Microsystems/ SGI/ MetaCreations/ Adobe
Macromedia
●イベント・情報
 ◎SGML/XML Solution World '98 Tokyo
●本日のTIPS/3Dアプリケーション「LightWave3D」編



●本日のコラム「スタンダードってなんだす?」
 水曜日担当:笠居聡宏

うーん、もう2週間経っちゃいましたか.......はやいなあ(^^;)。毎週書いて
る皆さんホントご苦労さまです(笑)。さて、今回も前回に引き続きセミナー
ネタからスタートです。

先日、僕が講師をやっている梅田のWAO!という専門学校で、桑名正博さんとジ
ョイントセミナーをやりました。が、実はとあるアクシデントで「ジョイント」
にならなかったんですけどね(^^;)。白状しちゃうとFlash3のアプリケーション
を家に置き忘れてきちゃって、取りに帰ってたんで「ジョイント」の部分がお
流れになってしまったというお粗末でしたのです(滝汗)。

まあ、それはそれで置いといて.........マカデミアのセミナーでも思ったん
ですが、Flashっていったい今どのくらい知名度あるの?ってことなんですね。
僕のまわりだとFlash知っててアタリマエって人のほうが多いんで、一般的に
Flashの認知度がどのくらいなのか、ちょっと計れない部分があるんです。

FlashというアプリはWebからダウンロードして、1ヵ月は無料で試すことがで
きます。Webコンテンツとしても、結構な数が使われてると思います。ちなみ
に「Flash+Macromedia」をキーワードにgooで検索してみると、6776件がヒッ
トしました(しかし、これも多いのか少ないのかよくわからん)。

だけど、セミナーで「知ってる人」と質問して挙がる手の数は、たいていの場
合参加者の約半分か、あるいはそれ以下。「さわったことある人」という質問
だと、更に減って1/4以下というのが現状です。Flashを冠にしたセミナーで、
ですよ?僕が「Flashってホンマに有名になってきたんかいな?」と疑問に思っ
ても不思議じゃないでしょ?

なんか、噂ではFlash3の解説本は、いま予定されているものだけで9冊くらい
でるらしいですな。内2冊は僕やまつむらさんが関係してるものだから除くと
して、あと7冊..........書きそうな人間を指折ってみたけど、そんなには居
ないぞ(^^;)。誰が書くねん?
ま、誰が書いてもいいんですが、しょっぱなからこれだけの数の書籍が企画さ
れるなんて、やっぱ知名度あがってきた証拠なのかも知れませんね。今、出版
業界はかなり冷え込んでますから、売れないソフトの解説本がこれだけたくさ
んでるはずがありません。

もう昔話になってしまいますが、僕らが最初にFlash2の本を企画したときには、
だーれも相手にしてくれませんでした(笑)。「知名度のないソフトの本は出
せません」というのが出版社側の言い分。そりゃまあごもっとも、というしか
ありませんでした。野上タカヒロさんの口利きでようやく乗ってくれた
某M●Nも、ソフト自体の初回出荷数が2万本というのを聞いて、企画ボツにし
てくれましたし..........。(ま、みなフラは6刷まででたし、結果オーライで
すけどね)

MacromediaがFlashのフォーマットを公開したので、Netscape社はWebブラウザ
の次期バージョンから、Flashの表示を標準でサポートすると発表しました。
これで晴れてFlashはWebベクターグラフィックのデファクトスタンダードに登
りつめたってことになるのでしょう。今年の冬あたりからは、プラグインゲッ
トの断り書きも必要なくなってくるんじゃないでしょうか。

本を出したがる出版社は一気に増え、視聴のためのプラグインも必要なくなる
のが決まり、スタンダードと呼ばれる日はすぐそこに来ているはずなのに、な
んでセミナーでの知名度ってこんなに低いんでしょう?そもそもセミナーって
ものがそういうものなんでしょうか?

ひょっとしたら、Webのスタンダード、いやいやWebってもの自体が一般的には
その程度なのかな?あ!もしかしてJPEGとかGIFとかもセミナーで聞いたらそ
の程度しか知らないのか?ねえねえ?どうなの?(^^;)

///////今週のFlash TIPS///////
Flash3から、PNGフォーマットのビットマップファイルを取りこめるようになっ
たが、なぜかPhotoshopでPNGに書き出した画像はFlashに取り込んだとき若干
明度が落ちる。
FireWorksのPNGファイルだと大丈夫なので、アルファチャンネルでクリッピン
グしたいWindowsユーザーはFireWorksを使おう(^^;)。(MacユーザーはPICTを
使えば大丈夫)

【プロフィール】
かさい・としひろ
グラフィックデザイナー
兵庫県伊丹市在住
Macromedia Flash - Mailing List 主宰
NIFTY-SERVE FGRAPHIC Sub-SysOp
共著書:みんなのFlash2・デザイナーが遊ぶWebデザイン等
http://www.mad-c.com/

*********************************************************************
●柴田のコネタ

<業界の愛犬家たち>

はじめまして。発展途上人のデジタル絵描き、きみしま ゆきこと申します。
今日の「業界の愛犬家たち」楽しく読ませていただきました。
かく言う私も愛犬家です。我が家には飯田HALさん宅と名前の似ている「リッ
キー」と言うわんぱく坊主がおります。

今回は、我が家の犬の話なんかじゃなくて、犬に関するカルチャーショックの
お話がしたくメールしました。

HALさんの文章で、

>この近辺はマナーが悪いのでビックリ!!我が家は公園の中にあると言って
>もいい環境、お散歩の犬がとても多いのですが、ほとんど野放し、糞もしほ
>うだい。

というのがありました。

ところが去年初めてお犬様様な街、おフランスのパリへ行ったときのことです。
ここは、お犬天国だけあって(というよりしつけがきちんとされているからだ
と思われますが)、犬はどこにでも連れていけます。ホテルや地下鉄、はたま
たマクドナルドまで。もちろん大型犬もです。
さすが、パリだと感心をしていた矢先。。。ふと足下を見ると、おおきな落と
し物が。。。そうです、パリでは糞はしほうだいなのです!!!

さすがにビックリ(*_*)でした。どうやら道路を掃除する人々がいて、その人た
ちの仕事だからそのままでもいいという事らしいのですが。。。
いやぁ、本当にびっくりでした。糞を持ち帰る、これって日本だけなんでしょ
うか。

糞話はともかく、犬の躾けに関して言えば、日本は発展途上国ですからねぇ。
外国を見てくる度に思わされます。

Yukiko Kimishima (/^o^)/~
mailto:y-goofy@sonoran.co.jp
[NEW!!] Private URL: http://www.sonoran.co.jp/goofy/

---------------------------------------------------------------------
日本でも、どこかの市町村ではフンを持ち帰らない飼い主が多く、お犬様用の
トイレを設置したといいますね。公費でペット愛好家の(文字通り)尻拭いを
しているっのっておかしいね。(柴田)

*********************************************************************
■本日のニュース

●Macromedia Dreamweaver 1.2J Web Training 7月1日より開始
http://www.macromedia.com/jp/

WEBサイトにて、「Dreamweaver 1.2J」のトレーニングが開始される。
http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/training/
空いた時間に無償で受講出来るというもの。30日間のトライアル版をダウン
ロードしたり製品を購入したが、使用方法がよく判らない、セミナーにも行け
ないという方に最適とのこと。全8週間。

「Dreamweaver 1.2J」はNetscapeやIE双方でブラウズ出来るWEBページを目指し
たHTMLエディタ。今までのエディタのように、エディタ独自のタグを挿入する
こともなくプレーンなテキストを排出してくれ、手作業での変更も簡単。
DHTMLやCSS(カスケードスタイルシート)のサポートはもちろん、FTP機能やライ
ブラリもありサイトの管理も出来る。詳しくは下記URLで。
http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/

このトレーニングは、電子メディアサービス株式会社上野亨氏が制作監修、
氏執筆書籍『Dreamweaver完全攻略(出版:(株)オーム社)』
http://www.ohmsha.co.jp/data/books/contents/4-274-06264-3.htm
を元にWeb用に簡潔に再校正したもの。
氏はこの日刊デジクリでゲストコラムを執筆されている。
http://www.towers-inc.com/mag/daily/9805/30.html#2

1週目(7/1~) Dreamweaverの基本的な作業方法
2週目(7/8~) Dreamweaverで普通のページを作成する方法
3週目(7/15~) レイヤーを使用したページ
4週目(7/22~) スタイルを使用したページ
5週目(7/29~) タイムラインを使用したページ
6週目(8/5~) ビヘイビアを使用したページ
7週目(8/12~) ライブラリを使用したページ
8週目(8/19~) カスタマイズ

---------------------------------------------------------------------
●主要サイト情報

Apple
~~~~~
MacCentral <http://www.maccentral.com/news/9806/29.movies.shtml> によれ
ば、X-Files映画などでプロデューサーが、コスト・スタッフ・取引き・旅行な
どを管理をするのに、FileMaker ProとPower Macintosh G3が役立っているとの
こと。
http://www.apple.com/hotnews/

株式会社沖データ主催、「プリンコム'98」への出展のお知らせを掲載。
http://event.apple.co.jp/index.html#prncom98

Microsoft
~~~~~~~~~
Microsoft SQL Server 7.0 beta 3、5万サイト(今までで最大のリリース)
へ提供開始。統合されたOLAPサービスを含み、Windows NTサーバー用の世界で
最も支持されているデータベースの最新ベータ。企業パフォーマンスのベンチ
マークも記録。
http://www.microsoft.com/presspass/press/1998/Jun98/SQLbt3pr.htm

Microsoft、Visual C++ 6.0を発表。
http://www.microsoft.com/presspass/press/1998/Jun98/vc6ancpr.htm

Windows 98、障害者に向け仕事、エンターテイメント、コミュニケーションに
おけるオプションを拡大。
http://www.microsoft.com/presspass/features/6-29win98access.htm

システム導入事例集 Microsoft Solution in Action更新
http://www.microsoft.com/japan/partners/sia/

Office 98 Macintosh Editionページ更新
http://www.microsoft.com/japan/Office/Mac/

事例紹介のページに日本ケイデンス・デザイン・システムズ社とNECテクノサー
ビス(株)の事例を追加。
http://www.microsoft.com/japan/bkoffice/ntsql/casestudy/cadence/default.htm
http://www.microsoft.com/japan/bkoffice/ntsql/casestudy/nec/default.htm

Tod Nielsenインタビュー「MicrosoftとJava はどこへ向かうのか」最終回公
開。
http://www.microsoft.com/japan/developer/visualj/resrcs/interview/default.htm

Microsoft Tech-Ed98 Yokohama 参加申し込み締め切り間近。
http://teched.msn.or.jp/

Sun Microsystems
~~~~~~~~~~~~~~~~
クリントン大統領の訪中に関連し、アメリカ/中国間でのインターネットを
使った初の生治療を実施。Sunの技術とエンジニアリングが、中国にいる重病患
者の治療を可能に。
http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/9806/sunflash.980625.2.html

ロバート・マクリッチ氏が日本サン代表取締役社長に就任。新たに副社長を任
命し、緊密な協業により経営体制を強化。
http://www.sun.co.jp/Press/release/1998/0630.html

米Sun発表記事6月22日~24日分の訳文を掲載。
http://www.sun.co.jp/Press/flash/

Silicon Graphics
~~~~~~~~~~~~~~~~
SGI、テクニカルインフォメーションレポート/科学的調査カテゴリーにおいて、
CINDY(Cinema in Industry)Award for Excellenceを獲得。バーチャルリアリ
ティのビジネスアプリケーションビデオ「Six Degrees of Freedom」に対する
受賞。
http://www.sgi.com/newsroom/press_releases/1998/june/cindy.html

MetaCreations
~~~~~~~~~~~~~
MetaCreations、第2四半期決算を発表。6月30日末の収入は800~900万ドルの間
の見込みで、アナリストの予想を大きく下回る模様。これは国内での販売が伸
びなかったことや日本での需要の弱さが原因とみている。
http://www.metacreations.com/press/Q298results.shtml

Adobe
~~~~~
近日発売の「Adobe ImageReady」をトップページで紹介。Web用のグラフィック
スや写真のための制作・処理ツールで、PhotoshopやIllustratorなどで作成さ
れた画像を、手間をかけずにWeb用に調整できる。現在オンラインで注文可能
(Win/Mac版ともに219ドル)、ベータ版のダウンロードあり。
http://www.adobe.com/

「DeskTop America」の事例をケーススタディのページで紹介。デスクトップパ
ブリッシング、CG、マルチメディアなどを教えるニューヨークの小さなトレー
ニングスクールが、Adobe PageMillを自社のサイト作りに利用してから、かな
りの利益が出たとのこと。
http://www.adobe.com/studio/casestudies/desktopamerica/main.html

「Adobe Photoshop 5.0:Classroom in a Book」を紹介。ビジネスユーザー向
けで、Photoshopのマスターを目指している人のためのガイドブック。Adobe
Systems出版、36ドル。ペーパーバック(466ページ)、CD-ROMつき。本の注文は
http://www.amazon.com/exec/obidos/ISBN%3D1568304668/adobecomA/002-8025607-
7245400
で。
http://www.adobe.com/newsfeatures/bookpicks/main.html

「印刷業界・デザイン業界のためのBSA/ACCSセミナー」のお知らせ。
http://www.adobe.co.jp/whatsnew/index.html

アドビパブリッシングセミナー(無料)のご案内。
http://www.adobe.co.jp/solutions/seminar/index.html

Macromedia
~~~~~~~~~~
Macromedia Dreamweaver 1.2J Web Trainingを7月1日(全8週間実施)より開始。
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/pr/

モーション・グラフィックス展'98併催セミナー(無料)開催。
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/events/websolution/

嶋田美香

*********************************************************************
■イベント・情報
 今見られるイベント・アート・セミナースケジュール
http://www.towers-inc.com/mag/daily/event.html
---------------------------------------------------------------------
●SGML/XML Solution World '98 Tokyo
http://www.nikkan.co.jp/eve/sgmlpan.htm

会期:1998年7月2日(木)・3日(金)10:00~17:30
会場:NSイベントホール(新宿NSビルB1)
入場:無料

出展:INSエンジニアリング、アドビシステムズ、アーバーテキスト、NTTデー
   タ通信、日商岩井インフォコムシステムズ、日立製作所、富士ゼロック
   ス、富士通、富士電気総設、ブル

◎セミナー
http://www.nikkan.co.jp/eve/sgml.htm

会期:1998年7月2日(木)・3日(金)10:00~16:30
会場:NSイベントホール(新宿NSビルB1)
聴講:52,500円(2日間通し、資料代・昼食代・消費税を含む)
定員:300名
申込:住所・会社名・所属・氏名・TEL・FAXを明記の上、
   宛、題名「SGML/XMLセミナー」で
   メールをお送りください。申し込み確認後、ご請求書と受講票をお申し
   込みご本人宛に送付させていただきます。

[XML/XSLの動向]
  Micrsoft Jean Paoli氏
[W3C-1.0バージョン勧告]
  W3C副座長 Tim Bray氏
[米国におけるSGML導入事例]
  ANDERSEN CONSULTING シニアパートナー Peter Lamb氏
[松下電器産業におけるSGML導入事例]
  松下電器産業 海外CSセンター企画部CS推進課課長 北川勝巳氏
[日本におけるXML/SGML導入のポイント]
  日本ユニテック研究開発担当課長 奥井康弘氏
[コマースネットのXMLの取り組み]
  コマースネットジャパンXML ECu応用プロジェクト
  (日本電信電話) 主査斎藤孝文氏、事務局 堀地謙氏 
[「米国SGML/XML製造業応用事例調査団」帰朝報告]
  国際大学助教授 若山俊弘氏
[まとめ=What is SGML/XML]
  キヤノン販売ソリューション販推事業部 副本部長 倉元靖史氏

*********************************************************************
■本日のTIPS/3Dアプリケーション編
 【日刊・デジタルクリエイターズ】では毎日クリエイティブ関連のアプリケ
 ーションのTIPSを掲載していきます。
 TIPSの難易度は、5段階で★印を文末に付けています。
---------------------------------------------------------------------
●LightWave3D編/「ポリゴンの細分化」

LightWave3Dの強力なモデリング機能の一つとして、ポリゴン数の増加の容易さ
(ポリゴン数の減少については容易ではありませんが)があります。

ゲーム機の3Dポリゴンキャラの様な少な目のポリゴン数(形状は荒さが目立
つ程度)の段階でバランスを整え(ポリゴン数が少ない方が加工しやすい)、
その後にメタナーブス化や今回説明するポリゴンの細分化を行い、細部を作り
こんでいく事が出来るのです。
制作過程のデータを保存しておくと、一つのベース形状から多くの類似データ
を作ることも出来ます。

「ポリゴン」→「細分化」で3種類の細分化を実行させることが出来ます。
それぞれの効果の違いは試してみると一目瞭然です。
3種類の違いは次号にて。

★★★
松岡アキラ(ディジタルクリエーター)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0069 1998/07/01発行
発行社  タワーズ株式会社
     <http://www.towers-inc.com/>
     大阪市中央区高麗橋1-5-6 東洋ビル3F
     TEL:06-231-1011 FAX:06-231-0838

編集長  森川眞行 
     柴田忠男 
     神田敏晶 

情報提供はこちらまで 
           担当:濱村和恵
------------------------------------------------------------
※リアルタイム編集後記「編集長はつらいよ」はこちら↓
http://www.towers-inc.com/square/editor/visit.shtml
※討論・激論・あったか感想・なんでもありの「日刊デジクリBBS」↓
http://www.towers-inc.com/cgi-bin/towers-inc/daily/dailybbs.cgi
※バックナンバーはこちらから手繰ってくださいね↓
http://www.towers-inc.com/mag/daily/
------------------------------------------------------------
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

Copyright(C), 1998 TOWERS INC.
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■