[0124] アニメーション講座1

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0124 1998/09/11発行
http://www.dgcr.com/
情報提供・投稿はこちらまで mailto:hamamura@dgcr.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●「アニメーション講座1」
 金曜日担当:上田和浩

●スガイのDTPウォッチ!第一回「とりあえず辞めちゃえ症候群」を読んで

●iMacの予約入荷状況を調べてみました!

●主要サイト情報
 Apple/ Microsoft/ Adobe

●本日キャッチしたコンピュータニュース関連

●本日の懺悔
 ◎120号の「とんでもイスラエルレポート!」について



「アニメーション講座1」
金曜日担当:上田和浩
----------------------------------------------------------------------
さて、アニメーション講座などと言ってますが、今回はちょっと3DCGとは直接
関係の無いアニメーションの話です。

学生の時に、8mmフィルムで人形アニメーションの制作に凝っていました。
3DCGの制作に手を染めたのもこの下地があったからです。人形アニメといえば、
最近ではティム・バートン監督の、「ナイトメアビフォアクリスマス」や、
「ジャイアントピーチ」が有名ですが、当時(1980年頃)私が影響を受けていた
のは、チェコのイルジー・トルンカや、日本の川本喜八郎、ロシアのユーリー・
ノルシュテイン(これは切り紙アニメの手法)などの個性的な映像作家でした。

イルジー・トルンカは、伝統的に人形劇が盛んだった旧チェコスロバキアの映
像作家で、「真夏の世の夢」や、「支那の皇帝の鶯」等、多くの優れた人形ア
ニメーション作品を残しています。三国志で有名な、人形作家の川本喜八郎は
トルンカに師事して、日本の伝統的な空間美を見事に人形アニメーションで表
現しています。「花折り」を最初に見た時には日本画の平面的な空間にぽつり
と立体的な人形が置かれて非常に巧みな演技をするので、背景を後から合成し
たのだと思っていました。

あとで、背景は寝かせて、棒の付いたスタンドで人形を横向きに配置し、カメ
ラは上から見下ろすように撮影していた事を知り感心しました。スタンドは人
形の陰に隠れるわけです。セルアニメーションの撮影に近い発想で人形を撮っ
ていたのです。人形は立たせて撮影する物だという固定観念があったのですね。
映像をよく見ると人形によってできる非常に微妙な陰影が背景に落ちており、
単純なクロマキー合成ではこの独特の味は出せないと思います。

ノルシュテインの、「霧につつまれたハリネズミ」は、切り紙アニメを非常に
幻想的な映像にしています。友達の子ぐまのところに出かけたハリネズミくん
が夜の霧の中で様々な物に出会います。以前朝日新聞のTV広告でこの映画の映
像を使っていたことがありました。忘れ物のジャムを届けてくれた犬がとても
可愛いです。半透明のスクリーンの背後に切り紙キャラクターを配置して、ス
クリーンにぴったり接していた状態からコマ撮りで徐々に離していくと、霧に
つつまれていくような映像が得られるという技法を使っています。最近のよう
にデジタルなデータばかり触っていると、逆にそういったアナログ的な発想が
新鮮に思えてきます。

そういう優れた映像作家の影響を受けていましたが、作成していた人形アニ
メーションはとんでもないドタバタ物で、立ち人形を使ったどちらかといえば
オーソドックスな技法のものでした。人形を固定してポーズを付けて撮影、
ちょっとポーズを変化させてまた撮影といった非常に面倒な作業をコマ数分行
います。

8mmフィルムの場合1秒間のフレームレートは24ないしは18コマです。24コマの
ほうが当然滑らかな映像になりますが、その分フィルムの尺が必要になります
ので、予算の無い時などは18コマで撮影します。所詮8mmという所もありますが、
慣れてしまうとそんなに気にならないものです。

コマ撮りアニメの場合は予算というよりは、手間の関係から秒18コマで作成し
ていました。しかも多くの場合は2コマ撮り(1ポーズで2コマ撮影する)なので、
1秒間に9ポーズの変化です。さすがにこのあたりが限界に近くてこれ以上落と
すと動きがぎくしゃくしてきます。

人形はバルサ材を胴体に使って、手足等を針金で作成します。針金と言いまし
たが実は針金ではあまり具合がよくありません。針金は弾性が強く、ポーズを
付けても元に戻ろうとするので微妙なポーズ付けがしにくいのです。

人形アニメの専門書には、はんだを使うように書かれていたので、やってみる
と確かに針金より変形させ易いのですが、結構重たいのと、もろいのが難点で
した。

ポーズによっては自立させる事が困難なので、テグスでつることになります。
当時DIYの店ではんだ付け用の自在クリップというのがあって(今でもあるか
な?)、これにラジカセのアンテナを付けた固定用の器材を自作していました。

はんだがもろいのをカバーするのに何本か束ねたりすると結構な重さになって、
自作のつり機具では支えられなくなります。そこで強度は妥協し、手足はいく
つかの予備を作成しておいて、カットごとに取り替えたりしていました。

はんだ以外にもいろいろ試してみました。針金に凧糸を巻いて木工ボンドで固
めたものははんだに近い感じになりますが、木工ボンドが硬化してくると動か
しつらくなります。

最終的にはアルミ線を使っていました。アルミ線も比較的もろい素材ですが重
量が軽いので、人形全体が軽く仕上がるのがメリットです。

アルミ線を芯にして、着色したラテックスゴムの薄い平板(硬化剤を混ぜないで
乾燥させたもの)をだし巻きのようにまいて手足を作成します。手芸用の細い針
金に同じようにして作った指と束ねて手の形に整形してから、ラテックスゴム
を塗り重ねて形を整えます。

バルサ材は軽くて加工し易い素材ですが、これもあまり強度がありません。手
足を固定する穴や、虫ピンで地面に固定するための靴の穴等、強度が必要な部
分にはアロンアルファを染み込ませて硬化させます。強化バルサとか勝手に呼
んでいました。

撮影はシナリオとコンテ、タイムシート等を元に進めるのが基本なのですが、
素人なのでそのあたりは非常にいいかげんで、撮影しながらアドリブが入って
くる事もあります。何人かで動かしていると、だれかが勝手にアドリブを始め
るので、しかもコマ撮りなので知らないうちにいつのまにかやっている事があ
ります。それをフォローしながら動かしたり、実に根気のいる楽しげな作業を
していました。

8mmフィルムは、たまたまコマ撮りが簡単にできる機構を持った、素人の手軽に
扱える映像メディアでした。8mmビデオが出てきて手軽にスナップ撮影できる部
分のニーズはそちらに移行してしまいましたが、ビデオでは正確なコマ撮りは
機構上非常に難しく、コマ撮りが出来て素人が手軽に扱えるメディアに対する
小さな熱いニーズは、8mmフィルムの消滅と共に一時かき消されてしまっていま
した。

しかし今や我々には(誰やねん?)コンピュータと3Dグラフィックスソフトという
強力な武器があります。それと同時に、DVや、デジカメを使ってコマ単位でコ
ンピューターに取り込んでアニメーションにするという、懐かしいアナログ空
間のアニメーション技法も、もう一度我々の手に戻りつつあります。コマ撮り
なら所詮コマ単位で送るので、そんなに高速なボードもケーブルも必要ありま
せん。USB接続できるデジカメが出てきて、撮影した映像を自動的にコンピュー
ターでアニメーションにしてくれるソフト(まあ、単純な連番ファイル保存でも
いいや)があれば比較的安価な器材でコマ撮りシステムができるなあ。と思う今
日この頃…。

文中の作家の敬称を略しています。

【上田和浩】
うえだ・かずひろ
90年頃から3DCGに手を染める。RayDreamはVer.1からのユーザー
幽霊ツールと悪魔払いツールが懐かしい…
StepByStepにRayDreamの記事を連載中。
RayDreamの解説本「RayDreamワンダーランド」発売中です。見てね。
お仕事待っています。
mailto:uedak@gold.ocn.ne.jp

______________________________________________________________________
■スガイのDTPウォッチ!第一回「とりあえず辞めちゃえ症候群」を読んで
----------------------------------------------------------------------
「考えが甘い」輩の一人として、いてもたってもいられなくなり、キーを叩き
ました。現在25歳のフリーです。私が独立するまでの過程とその後について書
いてみました。

私も独立思考の強い人間で就職活動もろくにしようともせず、しても面接で落
ちてしまっていた。そんなわけで大学を卒業したらフリーになるつもりだった。
もともとMacに強かったので、それで食っていこうと。大学では化学専攻という
バリバリの理系だったが、やはりMacの力はすごい。私の将来を全く変えてし
まった。

しかし人生何が起こるかわからない。父親の会社が倒産し、安定した収入を得
るためにやむを得ず就職しなければならなくなった。DTPに興味を持っていた私
は迷わずデザイン会社を選び、就職情報誌を片手に再び就職活動。作品という
作品が何もない私を受け入れる会社がそうそうあるわけもない。10社位受けた
うち、やる気を買ってくれたある会社にようやく入社することができた。つい
に工学士からデザイナーへ転身する道が開けたのだ。

そこの会社で私は、全て体当たりで技術を習得していった。スキャニング、イ
メージセッター出力などのハード、Illustrator、Photoshop、QuarkXPressなど
のソフト。先輩はアドバイス程度で何も教えてはくれないので、本屋には数え
切れないほど通ったものだ。人間必要が差し迫ると、覚えるのも数段早い。専
門学校へいくよりも手っ取り早くマスターできた。

忙しい仕事の合間にはデザインの勉強である。design plexとかMdNとかDTP
WORLDとか。参考になる雑誌には必ず目を通す。デザインと全く縁のない学校生
活を送ってきた私が、他の人に追いつくには、やはり人一倍頑張らないといけ
ない。

ここまで必死にやった理由はただ一つ。一年後の独立だった。そこの社長が
「一人前になるには最低2年はかかる」と入社時に聞いていた。それなら私は
一年で何とかしよう。

4月から働いた一年後、ついに独立した。人から命令されることが本当に嫌で、
一年とはいえ相当なストレスであった。しかも週に3度は会社に泊まる生活で体
もボロボロ。やっと人間的生活ができる・・・。幸い、インターネット関連の
会社から企画制作・運営の仕事を頼まれていて、それからの収入は何とかなり
そうだった。

ところが7月に問題が発生。その契約相手の会社が資金難に陥って、6月分の契
約料20万を支払ってもらえない。催促してもだめ。「ないものはない」の一辺
倒なのだ。「払う気がないのでなく、金がないから払えない」というのだから
始末が悪い。払う気があっても、払われていなければ同じ事ではないか。完全
になめられてる感じ。

電話やメール、時にはその会社へ行って催促するが答えは同じ。私はSOHOの難
しさを目の当たりにした。友人の話だと、エンジェルのフリして大企業がベン
チャーからアイデアだけもらい、金を払わないこともあるという。仕事をやっ
ていて金をもらえないなんて、こんな理不尽なことがあっていいのだろうか。
契約料を月々もらっていたことに安心して他に仕事が全くない状態だったので、
もう一気に困り果てた。

結局いまだにほんの一部のお金しかもらっていない。それっきり仕事のやる気
も失せて、ほとんど働いてもいない。仕事は欲しいが、営業に行く元気がどこ
かに飛んでってしまったのだ。仕事の質に自信があっても、肝心の仕事がない
と「ただの人」。

誰かお金をくれる仕事をください(いや、本当にお願いします)。

【望月 亮吾】
もちづき・りょうご
1973年東京生まれの双子座。血液型不明。
いきなりSOHOでお金の問題に悩む25歳。好奇心と向上心は誰にも負けない自信
あり。現在iMacにぞっこんで、iMacホームページだけはしっかり更新している。
URLは http://hello.to/iMac 。一瞬で覚えられるでしょ?お仕事くださる神
様は、 mailto:mochizuki@i.am まで連絡ください。準備万端です!

______________________________________________________________________
■iMacの予約入荷状況を調べてみました!
----------------------------------------------------------------------
デジクリ読者のみなさんは、既にiMacは購入されましたか? それとも少し様
子を見てから購入しようと思っていますか? これから購入しようと思ってい
るあなたのために、僕、小暮マサトが福岡と秋葉原で、iMacの予約状況と入荷
予定を聞いてきましたので、お伝えします。今後の購入検討の目安としてくだ
さい。

まず福岡はキャナルシティーのT-ZONE。9月8日現在、バックオーダーは約90台、
2ヶ月待ちということでした。一蘭のラーメンおいしかったです。

続いては秋葉原。9月11日現在、T-ZONEでは2~3週間待ち、ソフマップでは1~
2週間待ちということです。特にソフマップではバックオーダーがなんと300台
以上!53,400,000円分、ごせんさんびゃくよんじゅーまんえん分の予約が入っ
ているとのことです!

僕の周りでは今までコンピュータに興味のなかった人やWindowsを使っていた
人がiMacに興味を示しています。いったい世界中で何台売れているのか、非常
に楽しみです(^_^)

【小暮マサト】
mailto:kogure@kiwi.ne.jp
http://dijo.com/

______________________________________________________________________
■主要サイト情報
----------------------------------------------------------------------
Apple/ Microsoft/ Adobe
----------------------------------------------------------------------
Apple
~~~~~
▼iMacは8月最も売れたコンピュータであるという見通し。アナリストの
Stephen Baker氏によると、9月までこの傾向は続くとのこと。
http://207.240.177.145/news/1998/weekending091198/sep09dig03.asp

Microsoft
~~~~~~~~~
▽「Microsoft Commercial Internet System (MCIS) 2.0 日本語版」情報ペー
ジを公開 (1998.09.10)
http://www.asia.microsoft.com/japan/products/mcis/default.htm

▽Windows Developers Site 更新 (1998.09.10)
http://www.asia.microsoft.com/japan/developer/winds/

▽第6回MOUS全国一斉試験、11月11日実施!申し込み受付開始
http://www.asia.microsoft.com/japan/partners/mtc/mous/index.htm

▽「Microsoft Commercial Internet System 2.0」日本語版 10月1日より発売
開始 (1998.09.10)
http://www.asia.microsoft.com/japan/info/releases/0910mcis.htm

▽「Mastering Microsoft Visual Basic 入門編」日本語版 10月9日発売
http://www.asia.microsoft.com/japan/info/releases/0910mvb.htm

▽「Microsoft Windows NT Server Version 4.0, Terminal Server Edition」
日本語版9月25日発売
http://www.asia.microsoft.com/japan/products/ntserver/tse/default.htm

▽商用ネットワークサービスプロバイダ向けのサーバー製品「MCIS 2.0 日本語
版」 10月1日より出荷開始 (1998.09.10)
http://www.asia.microsoft.com/japan/info/releases/0910mcis.htm

「MCIS 2.0 日本語版」に関する詳細はこちら
http://www.asia.microsoft.com/japan/products/mcis/default.htm

▽「Microsoft SQL Server 7.0 Developer's Conference Tokyo 98」で使用さ
れた全プレゼンテーション資料(18ファイル)を公開 (1998.09.10)
http://www.asia.microsoft.com/japan/bkoffice/ntsql/

▽MCSP企業向けイベント「Fusion 98 Tokyo」9月25日に開催 (1998.09.10)
http://www.asia.microsoft.com/japan/partners/msp/fusion98tokyo.htm

▽9月18日開催のDeveloper Days 98 Tokyoにて、無料展示会を併設。マイクロ
ソフト開発ツール製品の最新版に直接ふれることが出来る
http://www.asia.microsoft.com/japan/developer/events/devdays/

Adobe
~~~~~
▼8月までの四半期の収支を発表。収入は2億2290万ドルで、昨年の同じ時期の
ものと比べて約8000万ドルの減少。なお、ニュースリリースには昨年との比較
やアナリストによる見通しもふくまれる。
http://www.adobe.com/aboutadobe/publicrelations/HTML/9809/
980910.adbeq3.html

【▼担当 Hironori DOI】 mailto:h-doi@pop13.odn.ne.jp
「おしえて!!Macromedia FLASH3」を、遅ればせながらよみました。面白かった
です!(特に冒頭のマンガ) Web以外での利用法までくわしくのっていたし、
tipsも満載で、ぼくもFlashを本格的につかってみよう、と思いました。

【▽担当 山口 壮/ えむ】 mailto:PXX06120@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/yamaguchi/
[#122]で書いたウイルス情報に関連して、ワクチン情報が欲しいとのご要望を
いただきました。私がチェックしているのはNIFTYの「Macintosh Programming
Forum(FMACPRO)」ですが、これはNIFTYの会員しか見られません。これ以外の
WebページやBBS、Net News等で、「ここは役に立つ!」という所がありました
ら、ぜひお知らせ下さい。この欄でご紹介させていただきます。

______________________________________________________________________
■本日キャッチしたコンピュータニュース関連
----------------------------------------------------------------------
ソフト関連
~~~~~~~~~~
●アスク、DTP向けに文章にルビを振る XTension「ルビフリー」30日発売
http://www.ask-digital.co.jp/

●Mac用 ProJPEG 3.1
ftp://ftp.boxtopsoft.com/pub/ProJPEG3.1.sit.hqx
*Photoshopプラグイン

●Mac用 MacSOUP 2.4b2
http://www.snafu.de/~stk/macsoup/index.html
*Netnewsなどをオフラインで読みたい時。ベータ版なので注意が必要

●Mac用 WebPatrol1.5b1 PPC
http://www.netlaputa.ne.jp/~jcotton/basic.html
*ホームページの更新をチェックする。ベータ版なので注意が必要

●Win用 AdobePS プリンタドライバ 4.2.4J
http://www.adobe.co.jp/product/postscript/down_w.html
*日本語版

●Win用 FFFTP Ver1.42
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/
*FTPクライアント

●Win用 RasWatch Ver1.00
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/kobaya-n/
*ダイヤルアップネットワーク監視など

コンピュータハードや一般など
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●メルコ、外付4.3GB Ultra SCSI HDD「DSC-UE4.3GUSP」、DOS/Vノート用IDE内
蔵HDD「DVN-6.4GX」発売。Win98/95/NT4.0など対応。9月中旬より順次出荷予定
http://www.melcoinc.co.jp/what/html/98034_2.html

●メルコ、CD-ROMドライブ「CDI-MB6000」発売。Win98/95/NT4.0など対応。10
月中旬出荷予定
http://www.melcoinc.co.jp/what/html/98034_1.html

●エプソン、モノクロページプリンター「エプソン イン^ーレーザー LP-
9600」を10月中旬、フォトマッハジェット・カラープリンター「エプソン
MAXART PM-9000C」を12月上旬発売
http://www.epson.co.jp/

●カシオ、デジタルカメラ「QV-7000SX」17日発売
http://www.casio.co.jp/

●ソーテック、モバイルPentium II-300MHz搭載ノートPC「WinBook Quattro/X
300TX」9月中旬より出荷
http://www.sotec.co.jp/

●富士ゼロックス、レーザープリンター「富士ゼロックス 4569LPS」30日発売
http://www.fujixerox.co.jp/release/980908.html

【強力!べんりDesse -Mac/Win最新ソフト情報と役立つリンク集-】
mailto:joy@osk.3web.ne.jp
http://www2.osk.3web.ne.jp/~joy/benridesse/
世間がimacと騒いでいる最中、私はISDNのスピードを実感していた。
そう、めでたく我が家は ISDN となったのだ。
....あ~、世の中こんな速いものがあったのね(笑)。

_____________________________________________________________________
■本日の懺悔

KNN神田です。

月曜日の「とんでもイスラエル」で不適切な発言があったことをここにお詫び
申し上げます。
特に問題のある箇所をこのように訂正させていただきます。

> ----------------------------------
> そして50年前の1948年イスラエルという国を建国して、世界からユダヤ人を
> 呼び戻し、ヘブライ語を復活させました。2000年も前の言葉を見事に復活さ
> せたのです。
> 現在、イスラエルでは500万人が生活を営み、イスラム教徒のパレスチナと聖
> 都ジュリサレム(エルサレムといっても通じません)を巡って、今だに悶々
> としています。2000年前の旧約聖書時代の事に、まだこだわってケンカして
> いるんです。悲しいですね(^^;)。
> ----------------------------------

しかしながら…人種、民族、同和、政治団体、宗教、身体障害者のネタって、
マスメディア全体が、またいでしまうのですが、「アンタッチャブル」にすれ
ばするほど、妙な「偏見」が生まれるような気がしてなりません。特に宗教に
関しては難しいです。信じる神の言葉で生きている人間同士がいがみ合うのは、
本当に残念で仕方がありません。しかし、今まで同様、自分の足で調べて感じ
たレポートするというボクの立場はかわりません。逆にみなさんの意見もいろ
いろ聞かせてくださいネ。

今回、イスラエルに来て、感じたのはヨーロッパ絵画に大きな影響をあたえた
「キリスト教」の生まれた場所でありながらも、あまりキリスト教徒がいない
のを一番不思議に感じました。ほとんどがユダヤ教徒なのです。このユダヤの
人たちは、とてもユニークです。ユダヤの人たちの強さのひとつには「タラ
ムッド」の考え方が子供の頃から浸透しているからでしょう。ユダヤだと強す
ぎて、日本だと弱すぎて、ちょうど半分づつすればイイ感じになりそうに思い
ました。また、今回の件でいろいろご意見をいただき勉強になりました。長い
人生いろいろありますが、こんなに短時間にいろんな事を勉強させていただけ
るのも「旅」と「インターネット」のなせる技ですね。ごめんなさいでした。
(神田)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長  森川眞行 
     柴田忠男 
     神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

★日刊デジクリは、<http://www.dgcr.com/>、まぐまぐ<http://
www.mag2.com/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>で配信しています。

Copyright(C), 1998 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■