[0128] ため息な日々

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0128 1998/09/16発行
http://www.dgcr.com/
情報提供・投稿はこちらまで mailto:hamamura@dgcr.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
○○○○○○ デジタルクリエイターズ広告募集開始! ○○○○○○○○○
○○○○○○  このスペースに広告をだしませんか? ○○○○○○○○○
○○○○○○   35文字×5行で2万円です。    ○○○○○○○○○
○○○○○○ sales@dgcr.comまで お申し込みください。○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
------------------------------------------------------PR--------------

●「ため息な日々」
 水曜日担当:笠居トシヒロ

●「不確かなもの」へのアプローチ論

●主要サイト情報
 Apple/ Microsoft/ Sun Microsystems/ Adobe

●本日キャッチしたコンピュータニュース関連

●イベント・情報
 ◎めざせコンテンツビジネスベンチャー「デジタル・コンテンツ・プラザ」



「ため息な日々」
水曜日担当:笠居トシヒロ
----------------------------------------------------------------------
前回のMac版MSIEについてのコラムが一部で反響を呼んだようだ。デジクリに投
稿があったのと同じ内容のメールがウチにも届いていた。
ただ、正直なところ何を言わんとしているのか、僕の不勉強のせいもあって
さっぱりわからなかった。どうやら、僕が書いたコラムの技術的な部分に誤り
があったのかもしれないということだけは見当がついたのだが.....。

少しだけいいわけをさせてもらえば、というかハッキリ言って、技術的な問題
とか、メーカー側の都合とか、そんなことはどうでもいいのだ。ようは、Flash
がまともに表示されて、アフショの書き出すスクリプトでプラグインの有無を
判定できれば、何の文句もない。

内部的に、どんな仕様で動いているとか、そんなことはユーザーには関係ない
のだ。少なくとも、僕はそんなことにはまったく興味がない。ただ、一流のソ
フトウェアメーカーが作って、一流のハードウェア・ソフトウェアメーカーの
マシンに標準ブラウザとしてバンドルされている物なのだから、もちっとまと
もに動くようにして欲しい、と希望を述べただけなのだ。
今もFlash関連のサイトを組んでいるのだが、Mac版MSIEの事を考えると、ため
息がでる。ふぅ。


先日、ラジカセを買った。とても重かったし、子ども2人を連れていたので、帰
りはタクシーに乗って帰った(僕は車を持っていない)。
ところが帰って梱包をといてみると、片方のスピーカーが鳴らないではないか。
すぐに購入した店に電話を入れると「今から持ってこれますか?」ときた。

持っていくの? 今から? いまタクシーで帰ってきたとこなんだよ?
冗談じゃないと思ったので、そちらから持ってきてくれ、と言ったら「担当者
が席を外しているので、戻ってくるまで待ってくれ」とのこと。しばし電話を
待つ。

しばらく後かかってきた電話は「やっぱり持ってきてくれ」という。「どう考
えても話がおかしい。そちらが頭を下げて持ってくるべきだ」と突っ撥ねると、
「そうすると配達扱いになるので来週の頭でないと届けられない」と言うでは
ないか。「それはいったいどういうことか?いま店舗には在庫がないというこ
とか?」と聞くと「そうだ」という。おいおい、じゃあ言われたとおり不良品
抱えて出向いていたらどうなっていたのだ?
所詮大切なのはお客の持っている金だけなのかな....ため息。


ようやくFlash本も脱稿して、現在校正作業中だが、あがってきた初稿を見て
「我ながらよくやったな」と思う。というか、もう以前に自分が書いたことを
忘れているのだ(笑)。自分で書いた原稿を読んで「ほうほうそうか」などと
感心してしまう。まったくおめでたい頭だ。

しかし、DTPをやってくれている中嶋さん(彼女はクヲークの本も出しているエ
キスパートだ)の組み版のおかげもあって、見るからに高級そうな体裁に仕上
がってきている。彼女の手が空くのを待っていたので、発刊は少し遅れること
になったが、それだけの価値はあっただろう。

ちょっと心配なのはまつむらさんの書いた「アニメーション編」だ。いやいや、
内容ではない。校正がメール添付のPDFで送られてくるので、ちゃんと受け取れ
るかどうか心配なのだ。なにしろ文字を流し込んだだけで70ページになったと
言っていたからなぁ。図版も入れて30ページほどの「新機能編」が2MBだ。いっ
たい何MBのファイルになるのだろうか?
細かくパートに分けて書くほうの担当でよかった...ホッとため息。(まつむら
さんごめん(^^;))


So-netがやっている「ストーリーゲート」というサイトがある。
http://www.so-net.or.jp/storygate/
世界の童話を中心に、いろいろなストーリーをFlashやDirectorのムービーで見
ることができる。まつむらさんも早くから「オオカミと7匹の子ヤギ」という
作品を提供されているが、実は僕もサイトの立ちあげ前から、アニメーション
の依頼を受けていた。話が持ち上がったのが昨年の秋だったから、もうかれこ
れ1年経つ。

先日ようやく完成ファイルを納品し終った。べつにずっと制作にかかっていた
わけではない。いろいろと問題があったのだ、いろいろと....(ここには書
かないけど(^^;))。

お話はアンデルセンから「さやから飛び出た5つのエンドウ豆」を選んだが、
かなりオリジナルな視点で制作したので、元の話とはずいぶん変わっている。
コンビを組んだのは、イラストレーターの大西すみこさん。
http://www.kt.rim.or.jp/~ms0_0sm/
ストーリーの味付けにも、彼女の持ち味がふんだんに盛り込まれて、良い味わ
いになったと思っている。
ともあれ、作品は10月中には公開される予定だ。有料化される前に公開できて
(So-netさんには悪いが)安堵のため息。


///////今週のFlash TIPS///////
気まぐれで申し訳ないが、今回はTipsを紹介する(作例を作っている暇がな
かったのだ(^^;))。
インスタンス・プロパティのカラー効果/カスタムには、アルファのスライダ
バーが、左右に分かれて2つ付いている。左側は通常のアルファ・スライダー
だが、右側はちょっと違う。
右側のスライダーを+側(右方向)に動かすと、元々半透明で塗られたオブ
ジェクトを不透明にする事ができる。つまり『逆アルファ』のスライダなのだ。
アルファチャンネル付ビットマップをこのスライダで不透明化すると、ボケ足
のあるマスクが2値化する(ボケ足がなくなる)。

【笠居トシヒロ】かさい・としひろ
グラフィックデザイナー
京都市立芸術大学油画科卒業後、某特殊印刷会社でMacintoshによるDTPPに立ち
上げから携わる。在職中に書いた本がきっかけでフリーとして独立、現在に至る
Macromedia Flash - Mailing List 主宰  NIFTY-SERVE FGRAPHIC Sub-SysOp
共著書:みんなのFlash2・デザイナーが遊ぶWebデザイン等
告:エーアイ出版より『みんなのFlash3』が出版されましたが、私を含め『み
  んなのFlash2』の著者陣は、今回の書籍には一切関わっておりません。お
  間違えのないようにお願いします。
http://www.mad-c.com/ eMail mailto:kasai@mad-c.com

______________________________________________________________________
■「不確かなもの」へのアプローチ論
----------------------------------------------------------------------
125号の十河進さんのコラム「コンピュータ、この不確かなもの」を拝見して、
経営サイドから私なりに感じた事なんぞを・・・。

私、くしくもCANONのカメラでもMacでも、それぞれ糊口を拭わさせていただい
ております者なので、今回のコラムはいつも以上に興味を持って拝見させてい
ただきました。

十河さんの論旨として、キャノサロで切れていた「橋本」さんのように少しは
PCユーザーがハードメーカー、OSを含むソフトメーカーに声を出して改善を望
んだらどうか、と言う事だと私は解釈したのですが(もし、全然違っていたらご
めんなさい)その意見には基本的に賛成はできます。

ただ、CANONのカメラが壊れて仕事を失敗した「橋本」さんにも、G3Macがフ
リーズしまくってお困りの十河さんにも、私は同情も同意もできかねます。

まず、カメラマンの「橋本」さんですが、私に言わせれば「プロ」としての基
本的意識に欠けると言わざるしかありません。どうして、予備機材で同一の
カットを押さえておかなかったのでしょうか・・・。ブツ撮りだったら言うに
およばす、モデル絡めた撮りでもそうですし、仮にレースを含むスポーツ系で
も似たカットを別機材で押さえて置くのは常識だと私は考えていますし、私の
周囲の撮影でお金を貰える「プロ」と呼ばれる人々はNikon userだろうが
CANON userだろうが「最悪の場合」、「万が一」の場合に備えて、絶対にカッ
トの保険を自分でかけています。で、その保険をかけておかずに失敗したら(た
とえ機材の故障でも)その人は「プロ」として失格だと言わざるを得ないと思い
ます。

次に、G3Macが不調の十河さんですが、Mac(もちろんWinもそうですが)購入した
ばかりのマシンはハードの初期不良を除いて不調になるものでは無いとご理解
いただけますでしょうか。もちろん、PM9500が出た当初のKT7.5.2はOSに絶対的
な不良を抱えていたのは事実ですが、G3が載せているOS8.0(8.1)は劇的に安定
性が向上しているので、なにもアプリや純正以外の機能拡張をインストールし
ない状態であれば、よほどご無体な使用をされないかぎりフリーズはしないと
私は認識しています。

つまり、その安定しているはずの機械を不安定にしているのはアプリや機能拡
張を入れて使用しているユーザーにほかならないのでないでしょうか・・・も
ちろんアプリがなければPCはただの箱にほかならないのはもちろんですが、そ
の使用方法が正しくなければ、これもただの箱に等しいのではないのでしょう
か・・・ちなみに具体的なトラブルとsystemの状態がわからないので、抽象的
な話しかできませんが、私のところのG3+OS8.1では、かなり無茶な使い方をし
ているつもりなのですが、ほとんどフリーズにはお目にかかっておりません。
もちろん100%ノートラブルと言うわけではありませんが、フリーズした時はか
ならず思い当たるフシが自分の使い方に有ると、私は思っています。

ですから、私は自分の会社の社員でも、外注さんでも機材のトラブルでの再撮
りを要求するカメラマンと、Mac(もちろんWinでも)のトラブルで納期延長を要
求するオペレーター(デザイナー)は絶対に許しません。はったりでも違う理由
を付けるのも「プロ」ではないでしょうか。

長々と書いてしまいましたが、私としては「プロ」を名乗るなら、
「不足の事態に備え、考えられる全ての手だてを構築しておく」、
「不測の事態を招かない為に、道具の普段のメンテナンスを怠らない」
「それらを怠りトラブルに陥ったら、それは誰のせいでもなく、全ては自分の
せいであると思い諦め、それがたびたびおこるなら、自分にその仕事は合って
ないと悟り、他の仕事を探す」
「それらを自分なりの努力でやっていて、それでもトラブッたら、まだまだ自
分はアオいと思い知り、さらに精進に励む」

以上をキモに命じて日々、仕事にあたりたいと考えています。

【近藤 安紘】
こんどう・やすひろ 1959年生まれ。生まれも育ちも生粋の名古屋人。
法学部出身にもかからわず、無謀にもインダストリアルデザイン事務所を
主催し、はや幾年月・・・来年の前厄にマジでビビる本当は小心者。(^^;)
mailto:mpa2@lilac.ocn.ne.jp <>

______________________________________________________________________
■主要サイト情報
----------------------------------------------------------------------
Apple/ Microsoft/ Sun Microsystems/ Adobe
----------------------------------------------------------------------
▼Apple
~~~~~~~
98年後期に出荷予定のオラクルのデータベースOracle8iのデモンストレーショ
ンがiMacを使用して行われた。
http://www.apple.com/hotnews/features/oracle.html

SymantecはMac OS 8.1とMac OS 8.5対応のNorton Utilities 4.0を発表。
PowerPC版の価格は$99。68k対応版は98年のうちには出荷されるとのこと。
http://www.news.com/News/Item/0%2C4%2C26322%2C00.html?sas.mail

▽Microsoft
~~~~~~~~~~~
米マイクロソフト、新グラフィック編集ツール PhotoDraw 2000 を発表
(1998.09.14)
http://www.microsoft.com/presspass/features/9-14photo.htm

Alvy Ray Smith博士が PhotoDraw 2000 とコンピューター・グラフィックスの
将来について語る
http://www.microsoft.com/presspass/features/9-14alvy.htm

Office 2000 の簡単な概要を掲載 (1998.09.14)
http://www.microsoft.com/presspass/features/9-14office2k.htm

米マイクロソフトと First Data Corp. によるインターネット決済に関する新
会社 TransPoint に、Citibank が参加を表明 (1998.09.14)
http://www.microsoft.com/presspass/press/1998/Sept98/Citibkpr.htm

▽Sun Microsystems
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米サンは、顧客満足度に関する1998年度SAP優秀賞を受賞 (1998.09.14)
http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/9809/sunflash.980914.2.html

米サンとHypercom社は、金融サービス産業向けの、新しい電子決済処理アプリ
ケーションの提供に関して提携 (1998.09.14)
http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/9809/sunflash.980914.5.html

中規模市場が対象の SAP R/3プログラムを基礎とした、新たなUNIXパッケー
ジ・ソリューションを発表。67,669ドルより(1998.09.14)
http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/9809/sunflash.980914.4.html

▼Adobe
~~~~~~~
Adobe PhotoDeluxe for ビジネス 日本語版を発表。希望小売価格は19,800円。
発売は10月16日の予定(Windows版のみ)。
http://www.adobe.co.jp/whatsnew/pressrelease/9809/14PDXbe.html

Adobe PhotoDeluxe for ファミリー3.0日本語版を発表。毎月Webからユーザが
無料で新しい機能の追加やテンプレートのダウンロードができる。希望小売価
格は12,800円、発売は10月16日の予定(Windows版のみ)。
http://www.adobe.co.jp/whatsnew/pressrelease/9809/14PDXhe.html

Adobe PageMaker6.53Jアップデータの、web上での無償配布を開始。
http://www.adobe.co.jp/whatsnew/pressrelease/9809/14PM653J.html
(ダウンロードはこちらから)
http://www.adobe.co.jp/support/custsupport/LIBRARY/pmmac.html
http://www.adobe.co.jp/support/custsupport/LIBRARY/pmwin.html

Adobe ImageStylerを発表。初心者にも簡単にWeb用グラフィックを作成出来る。
98年後期に$129で出荷予定。
http://www.adobe.com/aboutadobe/publicrelations/HTML/9809/980914.imagestyler.html

Illustrator8.0、Photoshop5.0、PageMaker6.5を含むパッケージ
AdobeGraphicStudioを98年10月から99年3月までの期間限定で$999で発売予定。
http://www.adobe.com/aboutadobe/publicrelations/HTML/9809/980914.graphicstudio.html

【▼担当 Hironori DOI】 mailto:h-doi@pop13.odn.ne.jp
今日の注目はAdobe ImageStylerです。数日前にダウンロードして使ってみたの
ですが、とても便利です。あまりに気に入ったのでチュートリアルサイトを現
在準備しています!(近日公開予定)

【▽担当 山口 壮/ えむ】 mailto:PXX06120@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/yamaguchi/
コジマがマイクロソフトと組んで、用途提案型の家庭用パソコン販売に乗り出
したとのこと。パソコンって何に使うの?と思っている人や、パソコンの使い
道が分からない人たちに対するアプローチとして、より良い営業手法だと思い
ます。「パソコンなら何でもできます」という売り方から、徐々に変化し始め
ているのは好ましい傾向ですね。

______________________________________________________________________
■本日キャッチしたコンピュータニュース関連
----------------------------------------------------------------------
コンピュータハードや一般など
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●カノープス、スキャンコンバーター「Power Presenter 1024」9月下旬発売
http://www.canopus.co.jp/catalog/ppr1024/ppr1024_index.htm

●日本ゲートウェイ2000、ダイレクト販売、直営ショップ、ホームページに
て、サードパーティー製ソフトや周辺機器の販売 16日開始
http://www.gw2k.co.jp/

ソフト関連
~~~~~~~~~~
●インフォミックス、データベース「INFORMIX-SE for Linux 7.24 日本語版」
Webサイトにて無償提供。Linux対応。16日より
http://www.informix.com/jp/

●住友金属システム開発、CADソフト「TURBO CAD 5J STANDARD」「TURBO CAD
5J PROFESSIONAL」「TURBO SKETCH 5J」 10月下旬発売。Win95/98/NT4.0対応
http://www.smisoft.ssd.co.jp/

●Mac用 CacheBuilder1.2b9
http://www.netlaputa.ne.jp/~jcotton/basic.html
*ホームページをオフラインでみる。ベータ版ので注意が必要。

●Mac用 MIDI Pack'en 1.1.6
http://www.tcp-ip.or.jp/~setsu/pack.html
*MIDI関連 日本語版と英語版

●Mac用 YellowEdit 1.0.0
ftp://ftp.amug.org/pub/amug/bbs-in-a-box/files/recent/yellow-edit-1.0.0.sit.hqx
*テキストエディタ。URLの部分を「コマンドキー」「クリック」でブラウザが
起動

●Mac用 やまとメニュー 1.1.1J
http://www.nagi-p.com/
*アプリの英語表示されるメニューを日本語に置き替える

●Mac/Win用 NEC Comstarz Router D2/S2 ファームウェア Ver2.0.42
http://www1e.mesh.ne.jp/snec-trd/comstarz/router/download/rt-2.html
*NEC、ルータファームウェア

●Win用 B.C.Dcomm Ver2.03
http://www.mediaten.com/
*Fax送信ソフト

●Win用 dcMail Ver2.00
http://www.mediaten.com/
*データーベース型メーラー

●Win用 FFFTP v1.43
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/product.html
*FTPクライアント

●Win用 KemaNet Ver1.92
http://www02.u-page.so-net.or.jp/rb3/nobuoki/dl/
*ネットワーク環境設定切り替え

●Win用 KemaTelPatch Ver2.01
http://www02.u-page.so-net.or.jp/rb3/nobuoki/dl/
*アクセスポイント切替え

【強力!べんりDesse -Mac/Win最新ソフト情報と役立つリンク集-】
mailto:joy@osk.3web.ne.jp
http://www2.osk.3web.ne.jp/~joy/benridesse/

______________________________________________________________________
■イベント・情報
----------------------------------------------------------------------
めざせコンテンツビジネスベンチャー「デジタル・コンテンツ・プラザ」
http://web.infoweb.ne.jp/mmca/
----------------------------------------------------------------------
まだ間に合います。あなたも幕張メッセにブースが持てる(出展参加費 超ミ
ニブース1平米で1万円、ミニブース 2平米で2万円、プレゼンステージ7
千円)

虎視眈々「才能とビジネスの出会う場所」
第3回デジタル・コンテンツ・プラザ応募受け付け9月18日締切

財団法人マルチメディアコンテンツ振興協会(会長 山本卓眞)ではデジタル
コンテンツビジネスの振興を図るための支援プログラム「第3回デジタル・コ
ンテンツ・プラザ」を開催します。

この催しは才能はあるが未だ確固たるポジションを業界に築いていないデジタ
ル・コンテンツのクリエーター、アーティスト、プロデューサー、起業家など
の個人および企業を発掘し、ビジネスチャンスを掴めるよう支援するものです。
広く活躍の場を求めるクリエーター,起業家とコンテンツを求めるマルチメディ
ア関連企業との出会いの場として、11月25日から27日の3日間幕張メッセで開
催される ContentCreation + NICOGRAPH98 展示会場内に「デジタル・コンテン
ツ・プラザ」を開設し、デジタルコンテンツビジネスの活性化を推進します。

本年はブースの数を昨年より大幅に増やし「出会い」の頻度を高めビジネスへ
の展開の可能性を高めます。会場内には昨年の倍のブースを設け、あわせてプ
レゼンテーションステージ、コンサルテーションコーナー、コミュニケーショ
ンボードなどを設置し、マルチメディア・コンテンツの作品、技術、人材を発
掘しマーケットへ紹介することにより、商品化前のコンテンツ流通を促しマー
ケットを活力あるものにしていきます。応募申し込み締切は9月18日。ご希望
の方はいますぐWeb上から応募登録願います。

応募応募要項の詳細、お問い合わせ、応募登録は下記まで
(財)マルチメディアコンテンツ振興協会 産業振興第一部 DCP事務局
電話: 03-3506-1703
ファクシミリ: 03-3506-1739
E-mail:  mailto:amtec@hq.mmca.or.jp
URL: http://web.infoweb.ne.jp/mmca/
(Web上で応募登録ができ、また応募要項がダウンロードできます。)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長  森川眞行 
     柴田忠男 
     神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

★日刊デジクリは、<http://www.dgcr.com/>、まぐまぐ<http://
www.mag2.com/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>で配信しています。

Copyright(C), 1998 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■