[0334] ネットでお店を開きまショ

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0334 1999/05/28.Fri発行
http://www.dgcr.com/      1998/04/13創刊
情報提供・投稿はこちらまで mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp
前号の発行部数 12606部
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
**************** デジタルクリエイターズ広告募集中! ****************
  デジタルでクリエイトすることに敏感な向上心のある読者に対して、
           広告を出してみませんか。
モニタや書評、プレゼント企画もお待ちしております。読者は全国規模です。
35文字×5行で2万円です。 mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp までどうぞ。
-----------------------------------------------------------------PR---

●ネットでお店を開きまショ
 金曜日担当:須貝 弦

●デジタル・クリエーターにとってアナログ的スキルとは? (投稿)
 「作る」と「創る」
  Hirofumi Matsuo 

●セミナー案内
JPC定例セミナー(6月)
NYプリントオンデマンドショー速報&バリアブルデータ処理の実際

●Webサイト情報
 もも展に行こう!(5月いっぱいだけどね) 



■ネットでお店を開きまショ
金曜日担当:須貝 弦
───────────────────────────────────
みなさんアスキーのMacPower という雑誌はご存じかと思うが、この雑誌にMIT
メディアラボ日本代表のバーナード・クリッシャー氏が連載を持っている。彼
は3月号のその連載の中で「電子ショッピング」について触れていて、読者に
対して「自分の電子商店街を開いて、がっぽり金儲けするという大きな夢を持
っていただきたい」と言っている。

私はそういう話に実に弱い。読んだ直後に、「よっしゃーやったるでぇ~!」
(注:私は根っからの東京人だ)と思ってしまった。

私は以前からバイク関係のWebサイトを友人と運営していて
<http://plaza26.mbn.or.jp/~ridingpleasure/index.html>、
デジクリの原稿の中でも何度か触れている。そのサイトの中で、バイクに関す
るグッズやら何やらを売ることはできないかと考えてきた。そして、ちょっと
前の原稿でも触れたように、ポストカードやらTシャツやらを作って販売しよ
うか、なんて話になっている。

商品は、イタチョコを見習ってもちろん手作り。いちばん簡単なポストカード
はすでに試作品をいくつか作っていて、月が変わる頃には製品版がお目見えし
ているハズである。その他の商品も、今企画中のものは7月にはすべて出揃っ
ているようにしたい。

ポストカードやTシャツといった商品は、すべて手作りで受注生産というのを
基本にしようと思っている。注文を受けてから作るから、納期はちょっといた
だくことになるのだが、「たくさん作ったけどサッパリ売れなかった」という
ヘマは防ぐことができる。

より少ない原資で始められ、不良在庫を抱えることもないというワケだ。まぁ
メンバーみんな本業の合間を縫って、趣味の延長としてやるんだから、ローリ
スクローリターンで行くのがいちばんだ
と思う。

「手作りのTシャツって、はやい話がアイロンプリントでしょ?」と思う人も
いるだろう。ハッキリ言っておくが、まったくその通りだ。しかしアイロンプ
リントを使ったハンドメイド、カスタムメイドのTシャツというのは、この夏
ちょっとしたブームになりそうな気配だ。

アイロンプリントのTシャツに3,900 円などといったプライスをつけて販売し
ているセレクトショップはそこらじゅうにある。この間ライトオンに行ったら
5,900 円なんていうのも見かけた。自宅で量産して、フリーマーケットで売り
さばいている人もいるという。

また、デザイナーやイラストレーター、そしてその予備軍の人で自作のTシャ
ツやポストカードをWeb上で売っている人も多く見かける。

Web 上でモノを売るときに問題になるのが、決済方法だと思う。日本国内のク
レジットカード決済は、個人が自分で作ったものをチマチマ売るレベルではム
リな話し。海外のクレジット会社を使った決済代行もあるが、多くの人はドル
建て貯金をする勇気など持っていないだろう。それに、代行業者がトンズラし
て代金が回収できなくなったという笑えない話もある。

いちばん確実と言われているのが、商品と郵便振替用紙をいっしょに宅配便で
送って期日以内に払ってもらうという方法。ユーザーはちょっと待たされる上
に手間がかかるが、買う側と売る側の双方がいちばん安心できると思う。
宅配便で送った以上は相手先の住所が分かっているから、代金の取りこぼしは
極めて少ないと聞く。後払いがどうしても嫌だったら銀行振り込みで前払い。
そのかわり責任をもって品物を発送しなければいけない。

まぁそんなワケでデジクリ読者のみなさん、とくにデジクリ予備軍の人。自分
のグラフィック作品などがあったら、とりあえずTシャツにして自分で着てみ
てはどうだろう。友だちの間で評判がいいようなら、調子に乗って売ってしま
おう。
売る場所はWeb 以外にも、フリーマーケットという手もある(新品が売れない
場合もあるから要確認だけど)。グラフィック以外にも、自分で書きためた詩
をお気に入りのフォントでデザインするなんていうのもアリ。

最近のプリンターのマテリアルは本当に充実しているから、水と空気以外はな
んでもプリントできるのではないだろうか。

【須貝 弦】すがい・げん
サロンの次はネットで物売り。「須貝は何をやっているのか」という声が聞こ
えて来ないわけではない。「年明け早々はワークフローがどうこう言ってなか
ったっけ?」はい、言ってました。こちらに関しては某Mac雑誌でDTP関係の連
載の編集を請け負っている。基礎中の基礎から始めて、そちらの方向まで持っ
ていくことを画策中。どの雑誌かは書店でクレジットでも探してみて。

・小額決済を体験するためweb money を使ってみた。何を買ったのかというと
「講談社BOOK倶楽部」の「スーパー美少女カタログ105人!!」 (笑うな!)
9枚の水着写真を1GROUPわずか100円でダウンロードできる。決済の手続きは
めんどうで、けっこう動作がトロいためだいぶ待たされ、スクラッチ番号の入
力ミスもあったりして、ようやっとダウンロードまでたどりついた。それから
が長かったな~。ボケOCN エコノミーのトロさもあって延々と時間を要した。
で、ゲットした9枚のお宝画像!100円にふさわしいトホホもの。(柴田)

───────────────────────────────────
■デジタル・クリエーターにとってアナログ的スキルとは? (投稿)
「作る」と「創る」
Hirofumi Matsuo pearl@mx.biwa.ne.jp
───────────────────────────────────
どうも、2回目の投稿になります。

やっぱりアナログ的スキルは必要だと思います。

デジタルな物っていうのは結構下積みを省けるような気がします。
便利なツールのおかげで誰でもそこそこCGと呼ばれるものは
作れちゃうでしょう?
だけど、「創る」となるとどうなのでしょう?

音楽にたとえても、楽器はや理論はしらなくてもMIDI等で
今はだれでも作曲できますよね?
でもそのような曲に感動を覚えたことは今のところありません。
そして「人の手による演奏を超えるものは無い」と今でも思っています。

CGについても同じではないでしょうか?
ツールによって物が作れても、創ることのできる人は?
でもカッコイイのならどちらでもいいと思っちゃいます。

ていうか、自分も今はソフトハウスでCG作っていますが、
音楽の学校を出てバンド活動しかしてなかったので
今必死でデッサンの勉強やってます~!

デジタルもアナログも苦労した分
GOODな結果がでるのではないでしょうか。

───────────────────────────────────
■セミナー案内
JPC定例セミナー(6月)
NYプリントオンデマンドショー速報&バリアブルデータ処理の実際
───────────────────────────────────
<以下は主催者情報>
Acrobat4.0によりどこまでハイエンド出力が可能になり、どのような利用方法
があるのかを、アドビシステムズ担当者による機能説明のあと、データベース
を利用したバリアブルデータ処理の事例を紹介する。後半は、ニューヨークで
開催されたプリントオンデマンドショー速報として、現地でコンファレンスに
参加した(株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパンの折井氏を講演者とし
て迎え、そのあとに同じく現地にて展示会を見学したJPC 理事およびベンダー
を交えて、今後の動向や課題をパネルディスカッション形式により意見交換を
行なう。

・日時/1999年6月16日(水)13:30~18:00 ※13:00より受付開始
・場所/東京オペラシティタワー48階 アップルコンピュータ(株)
    本社セミナールーム
京王新線・都営地下鉄新宿線「初台駅」前/新宿より笹塚方面に一駅
・参加費:JPC会員¥5,000 JPC団体会員¥7,000 非会員¥10,000

・Acrobat4.0によるハイエンド出力とデータベースの活用法:アドビシステム
ズ 担当者
・バリアブルデータ処理によるオンデマンドカタログ:富士ゼロックス プロ
ダクション事業本部/星名勧
・NYプリントオンデマンドショー速報:ビジュアル・プロセッシング・ジャパ
ン 取締役ビジネスデベロップメント/折井宏
・パネルディスカッション プリントオンデマンドショーに見るオンデマンド
印刷の行方:エル・シー・エス取締役/桧山栄二(モデレータ):JPC プリン
ト・オンデマンド部会 チーフディレクター/白旗保則及び上記講演者

JPC http://www.jpc.gr.jp

───────────────────────────────────
■Webサイト情報
もも展に行こう!(5月いっぱいだけどね)  
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/
───────────────────────────────────
「もも展」が開催中である。主催者であるももさん(山本篤史さん)によれば
「正式名は『みなさんの展覧会』で、いつのまにか「もも展」と呼ばれるよう
になりました。開催目的は、リンク紹介の延長でした。初めは10数点と、参加
者は少なかったですが、2回目からはおかげさまで好評のご意見が聞かれるよ
うになりました。今も、リンクページの延長ということでコンテストのように
順位も決めてませんし、賞金や賞品などもありませんが、いろんな作品がまと
めて鑑賞することができます。紙媒体では、素人さんが作品を公開するのはな
かなか難しいところですが、もも展ではそんなこと関係なく、倫理的に問題な
ければすべて掲載しております。こういったことが、まわりに影響を与えて活
性化しているんだと思います」とのこと(アゴスト刊「バーチャル・ビューテ
ィ 4 サファイア編」に書いている)。

今回の参加は500 人を越えていて、全部をチェックするのにはかなりの時間が
必要である。もも展は美少女ものが多いというウワサで、「バーチャル・ビュ
ーティ 5 ○○○編」のためにハントに出かけたが、いまだに半数もチェック
できておらず、会期中にすべてを見られるだろうか。(柴田)

・オンラインではすでに情報が洩れているが、明日とあさって、新宿ヨドバシ
カメラの書籍売り場で「バーチャル・ビューティ」のミニイベントがある。表
紙を描いた小林大輔さんと、霊人さんが4時から8時の間に出演。またサファ
イア作家数人の作品が大型プリントで展示される。

───────────────────────────────────
■現在募集中
http://www.dgcr.com/etc/invite.html

読者プロフィール
ホームページリニューアルインフォメーション
新刊情報
デジクリClassifieds など、クリエイターに有益なもの全般!!

■編集後記(5/28)
・ビデオデッキを買った。年末に9800円で買った韓国製モノラルデッキの使い
勝手が悪く、わたし以外は使えないので、Gコード対応、400倍速早送り巻戻し、
19ミクロンヘッドHiFiという新鋭機にしたが、わずか2万円である。わたしが
初めて買ったビクター機は28万円くらい、テープも4800円だったが。(柴田)
・洗顔せっけんを変えた。私は練り物、チューブ物よりもせっけん派である。
ついでに言うと自然派という言葉にも弱い。自然物だからといって全てが肌に
良いとは思わないのだが。で、このせっけんは保湿が良く肌がつるつるになっ
たような気がする。ウキウキ。女の人なら分かってくれるよね。(ハマムラ)
───────────────────────────────────

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.htm
広告の御相談はこちらまで   mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

----------------------------------------------------------------------
■  日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.shohyo.co.jp/nagesen/ <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------

★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>、Pubzine<http://www.pubzine.com/>の
システムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-1999 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■