[0446] Flash Writerを知ってるかい?

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0446   1999/10/20.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 14149部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <この人知らんのはモグリです>

●デジクリトーク
 MKチャット対談
 Flash Writerを知ってるかい?
 笠居トシヒロ&まつむらまきお
 
●編集長トーク
 岸本栄司さんに学ぶ
 柴田忠男(日刊デジクリ)
 


■デジクリトーク
MKチャット対談
Flash Writerを知ってるかい?

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: 今日はネタ何にする?
まきお: あれしよ、「Flash Writer」
かさい: おおFlash Writerね、まだみんな知らんやろうからな
まきお: 誌上セミナーね
かさい: わははは
まきお: Flash Writerっちゅーと、なんとFlashで作ったワープロ
かさい: なんでやね~~ん(^^;)
まきお: ではないですね(笑)Adobe Illustrator用プラグインですね
かさい: そうそう、こっそりアメリカで発表されてるのよね
まきお: つい先週リリースされたばかりね
かさい: なんで日本語のアナウンスがないのだ>MM(笑)
まきお: さっさとローカライズしなさい>MM
かさい: べつに日本語自体は使えるんだけどね
まきお: んで、これがなにかと言うと
かさい: 何かというと
まきお: IllustratorからSWFを直接書き出すスグレモノ!
かさい: 今までFreeHandのエクストラではあったんやけどね、これがイラレの
    プラグインになったと
まきお: そそ、Illustrator8専用のプラグインなんですなっ
かさい: しかも、ちゃんとFlash4対応!
まきお: まず、入手はアメリカのMacromediaに行ってダウンロード。そすっと
    メールで登録番号が送られてくる。これをインストーラーに入力しな
    くちゃいけないんだよな
かさい: そうそう、でないとインストールできない。URLはここ
    <http://www.macromedia.com/software/flash/flwdownload/>

まきお: んで、Winはちゃんとインストールでけたん? フォルダ名そのままで
かさい: でけたよー、だからMacでパニクったんや(^^;)
まきお: さよか(笑)えっと Macの場合は、日本語版のプラグインフォルダを
    認識してくれないので Illustratorフォルダ内に「Plug-ins」フォル
    ダを作ってさらにその中に「Illustrator Formats - Standard」フォ
    ルダを事前につくっときましょう。そうすれば、インストーラーが認
    識して、そのフォルダにプラグインをインストールしてくれます
かさい: あほやな、VISEのインストーラ(^^;)
まきお: Win は日本語フォルダ名なのに、なんでインストールできるんやろ?
かさい: Winは「Plug-ins」ちゅーフォルダ名なのよ最初から
まきお: ああ、そうかぁ。そらインストーラのせいとちゃうやん(笑)
かさい: せやな(笑)
まきお: あ、Macの人、プラグインは「形式-標準」フォルダに移動させてねっ
かさい: で、めでたくインストールできたら、保存とデータ書きだしのコマン
    ドの選択肢として、SWF形式の書き出しが選べるようになります
まきお: SWFができあがったら、そのままWebに載せちゃえるんだよね
かさい: そうなのよ、えらいもんや。ただし、HTMLは別に作らんとあかん
まきお: HTMLをパブリッシュしてくれればいいのにねぇ、マニュアルに説明し
    てあるけどFlashしらなかったら、ちょっと難儀
かさい: そうだよねえ、せめて雛形ファイルでも添付しておいてくれればいい
    のに
まきお: 要はFlash Writerって、Flashのためのモノではなくて、Illustrator
    しかもってない人でも、カンタンにSWFでWebにアートワークを公開で
    きる、ってのがスゴイんだよね
かさい: そそ、あくまでもIllustratorで作ったファイルを Flash無しでWeb用
    に変換するもの。もちろん、プロテクト無しで書き出せば Flashに持
    ち込めるんだけど必要性が感じられない(笑)
まきお: Flash への持ち込みはファイル経由でも、コピペでも可能だからね。
    ならなぜHTMLを書いてくれない(笑)
かさい: ねえ<HTML
まきお: Illustrator でイラスト描いている人にはぜひ一度使って欲しいよね
かさい: 使ってほしいね、PDFでジャギが気になる人にはぜひ!
まきお: PDF!(笑)PDFと比べれば、ファイルサイズはうんと小さいよね
かさい: サイズは小さい、もちろん
まきお: ホントはFlashがあれば、もっと小さくなるんだけど、PDFやビットマ
    ップと比べればめちゃ小さい
かさい: さっきも言ったけどアンチエイリアスかかるしね、絵にも。だいたい
    なんでPDFはアンチかからんの?4.0になっても
まきお: なぁ。あれ、おかしいよな(笑)
かさい: Illustratorでアンチエイリアスで作業してるじゃない、んでPDFに書
    き出すとがっかりするぞ(^^;)
まきお: するする(笑)
まきお: さて、Illustratorユーザーにこれを普及させるためには…
かさい: うんうん?
まきお: まず、ハリマオ先生につかわせよう!
かさい: 送りつけちゃおうか(笑)
まきお: 送りつけて、火曜日のデジクリでレポートするように(笑)
かさい: んでさ、機能の点だけど
まきお: うん
かさい: 書き出したものを Flashに読み込んでみるといくつかおかしなところ
    があるよね? たとえばさ、配置したビットマップ
まきお: ああ、あれ。あれはナゾですな
かさい: 分解すると、普通じゃない事になってるでしょ?
まきお: なってますねぇ
かさい: これはちょっと文章で説明しにくいから、興味のある人は実際にやっ
    てみてちょ(笑)
まきお: まぁ、その辺はさ、FlashユーザはFlash Writer使わないから いいの
    よ、どーでも(笑)
かさい: それから、9色以上のグラデーション、ブレンドに置き変わるのはい
    いけど(Flashは8色までしか設定できない)、すげー粗いんだよね間
    隔が。まあこれはFlashの仕様だから仕方ないか
まきお: まぁ、9色以上のブレンドなんて、使うのハリマオさんくらいでしょ
    う(笑)
かさい: ハリマオさん言われっぱなしやな(笑)
まきお: いや、別に恨みはないけど、手頃なので(笑)
かさい: あ、デジクリでハリマオ言うてもわからんで<読者
まきお: 最近火曜日に居座ってる(笑)海津さんの事ですねっ
かさい: ハリマオ=海津宜則。Illustrator AtoZの著者ですね
まきお: Macでグラフィックやってて、この人知らんのはモグリです
かさい: こんなハンドル公開したら怒るかな<ハリマオ(^^;)
まきお: んで、他に問題といえば、まずラインのキャプス(先端)だよね。
    Flashはラウンドしかないから、全部ラウンドになる。
かさい: これは気をつけないといけませんね。イラレではみ出してなかった線
    の先端がはみ出しちゃうとか、特に太い線
まきお: 角のキャプスを使っている場合は Illustratorで「パスのアウトライ
    ン」化しといたほうがいいですね、目立ちそうな部分だけ
かさい: ですねー
まきお: グラデーションメッシュはビットマップとして埋め込まれるんだよね
かさい: そうそう、おそらくJPEGになってると思う<グラデメッシュ
まきお: これがデフォルトではなぜか144dpiになってる。
かさい: そうなんだよ、なんで72dpiじゃないの?
まきお: 原寸でWebに載せるなら、ファイルサイズが無意味に4倍(笑)
かさい: 一度72dpiにすると次からは72dpiがデフォルトになるけどね
まきお: ですんで、72dpiにしましょうね
かさい: 気をつけよう、とりあえず最初だけ(笑)
まきお: ブラシは問題ないね
かさい: ないない、ちゃんと分解されてそのまま変換される。これは Flashに
    持ち込むときも有効だよ、Flash4でもファイル読み込みは7形式まで
    しかサポートしてないからね
まきお: 問題があるのが、パターンね
かさい: パターンは使わないほうがいいねえ
まきお: PDFと同じで、全部アートワークになっちゃうから ファイルサイズが
    膨大になるよね、場合によっては。
かさい: ちゃんと分解されてマスクされるんだけどね
まきお: パターンをビットマップタイリングにする機能はつけてほしかったな
かさい: 先にイラレでラスタライズしとけば問題ないと思うよ
まきお: 背景透明のパターンはアウトだよね。パターンラスタライズしても、
    透明にはならんでしょ?
かさい: あ、そらあかんでしょう。イラレにはビットマップのアルファサポー
    トないもんな
まきお: あとは…
かさい: フォント
まきお: おお、フォント。フォントとして、ではなく、すべてアウトラインに
    分解されちゃうんだよね
かさい: そうそう、だからカーニングとかもきちんとくるんだけど Flashに持
    ち込んだ後で文字変更とかはできない
まきお: 文字が多いとファイルサイズがめちゃでかくなる
かさい: 特に和文はね
まきお: あれ、選べればいいのにねぇ、アウトラインかテキストか
かさい: せめて同じ文字はシンボルに登録とかしてほしかったなあ
まきお: チラシとかをSWFにすると、えらいめにあうよな
かさい: ちょっと、というかかなりくるやろね(^^;)
まきお: あとは、色。CMYKでもRGBでもキレイに変換されるね
かさい: そうそう、RGBで最初から指定しておけばFlashに持ち込んでも色変わ
    りしない。これは色変わりで悩んでたイラレユーザーには朗報かも~
    ところでさ、書き出しのオプションにレイヤーごとに書き出すっての
    があるじゃない?
まきお: あるある
かさい: あれってさ、何の役に立つの?(^^;)
まきお: レイヤーでアニメを作る人とかいるかも(笑)Adobeの流儀だし(笑)
かさい: だけどね、あれってレイヤごとにバラバラのファイルに書き出される
    んだよ? Flash無しでどうやってまとめるの?
まきお: あ、そか(笑)
かさい: なんかこういうところ理にかなってないよねーいつもだけどさ(笑)
まきお: まぁバリエーションをいっぱい作る必要があるときには役にたつかも
かさい: バリエーションねぇ、まあなんか使い道を見つける人もいるかもね
まきお: となると、最大の問題はやっぱ、HTMLが生成されないってことかな?
かさい: だねえ(^^;) そのくらいできそうなもんだが…難しいのかな?
まきお: 事前にサイズをピクセルで調べて、メモしとかないとあかんよね。
    あ、ドリならいけるか。そのためにドリを買わせる策略か
かさい: ドリもってれば問題ないけどねー(笑)サイバースタジオだとどうな
    んだろう?
まきお: 無理でしょう? SWFの中を解析してステージサイズをGetしなくちゃ
    いけないんだよ…ってそれって、カンタンにできそうだな…
かさい: テキストファイルだからね、仕様公開されてるし
まきお: あとで調べてみよう。いろいろ問題があるのは、きっと Flashを買わ
    せようという魂胆だな(笑)
かさい: そうか(笑)これで良さを知ってもらえればーというヤツだね
まきお: ぼくもさ、以前はIllustratorでイラスト描いてたんだけど
かさい: うん
まきお: 当時はPDFもなかったから、PhotoShopでラスタライズして Webにのせ
    てたわけで、今だって Illustratorしかやってない人は、たいていそ
    うだよね?
かさい: ドローをビットマップにするのってムダが多いよね。特にグラデとフ
    ラットな色が混在してると GIFでもJPEGでもキレイに書き出せないし
まきお: PNGが普及してくればねぇ
かさい: まとにかく、Illustratorユーザーはぜひ一度使ってみてちょうだい。
    けっこう感動すると思うよ
まきお: タダだしね(笑)
かさい: そうそう、ここが肝心(笑)フリーです

FlashWriterダウンロード
<http://www.macromedia.com/software/flash/flwdownload/>

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
もちろんプロテク4はFlash Writer対応です(笑)11月上旬発売!
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
「おしえて!!Flash4」発売10日目にして増刷決定!感謝!
<http://www.asahi-net.or.jp/~GU5M-MTMR/>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集長トーク
岸本栄司さんに学ぶ

柴田忠男(日刊デジクリ)
───────────────────────────────────
「日刊!関西インターネットプレス」の岸本栄司さんのコラムは必ず読む。だ
いたいいつも同じこと(本人もそう言う)を自分の言葉で主張しているから、
すごくわかりやすい。

つまり「お客様の立場で考える」ということ。「自分ならどんなオンライン通
販で買うだろうか」という視点を最大の方針としているから、決済や発送など
であれこれ悩むことはない。自分で出した解答が正解である。また、「専門店
指向のみがオンライン通販で生きていく道だと思う」とも。

日刊デジクリをつくる私も、岸本さんの主張は全面的に賛同する。「読者の立
場で考える」。これって、25年以上編集者やってきたんだから当り前のこと
なのだが、本当にそうやっているのかと問い詰められると、ちょっとひるむと
ころもある。

自分が興味あることは、きっと読者も興味がある、支持されるはず、ト思って
進めたいくつものデジタルパブリシング企画で、次々と苦杯をなめてきた。

結果として「○年早かったですね(いまだったらうまくいっていたかも)」と
褒め言葉(だと思う)をもらっても、ビジネスとしては失敗してきたのだから、
明らかに「負け組」のひとりである。

読者の支持を多くは得られなかったというのは、けっきょく読者の立場で考え
られなかった、ということだろう。いや、読者だったらここがモンダイ、とい
う箇所は実際わかっていたが、手をこまねいているうちに体力がなくなってし
まったというのが現実だ。

また、「情報のテンコ盛り」が異常に好きなわたしは、ポータルなんて言葉の
登場のずっと前から「ここに来ればなんでもありだぜ」って気分でやってきた。
でも、岸本さんの公式では、「なんでもあります=得意なものはなにもありま
せん」だという。なるほど。これはオンライン通販の世界での話だが、オンラ
インマガジンでも通用するのではないか。

というわけで、なんとなくこれからの「日刊デジクリ」の目指すべき姿が見え
てきたように思う。まだまだおぼろげではあるが。岸本さんは「お客様の立場
で考えてみればカンタンにわかることだ」と断言するのだが……。

日刊!関西インターネットプレス
http://www.kip.net/ 

───────────────────────────────────
■編集後記(10/20)
・前から気にはなっていた右目の下についた脂肪の塊をとった。痛くも痒くも
ないが、みっともないからだ。仕事が一段落したので、軽い気持ちで眼科にい
ったら、超ミニ手術にけっこう時間がかかったうえ、右目は封印され眼帯をつ
けられ、翌日10時にもう一度見るからそれまではずしちゃだめといわれ、い
やはやトンデモな事態に。左目だけではつらいつらい。ここまで書くのに普段
の倍以上の時間がかかった。仕事の仕上げは明日に延ばしてもらい、デジクリ
を必死でつくっている19日の夕方である。右目は痛いし…<泣>。(柴田)

・人の気持ちと気持ちのぶつかりあい。どちらにも事情がある。それなのに、
どか~んと爆発してしまう自分。周囲に心配をかけたり、不快な思いをさせて
しまう。友達は大切だから守りたい。ただそれだけなのに。(hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:info@dgcr.com

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

----------------------------------------------------------------------
■  日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.shohyo.co.jp/nagesen/ <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------

★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>、Pubzine<http://www.pubzine.com/>の
システムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-1999 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■