[0654] くたばれ! ビジネスモデル特許!

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0654   2000/07/17.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 16432部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <テーマ:今日までのメールマガジン、そしてこれから>

■デジクリトーク
 くたばれ! ビジネスモデル特許!
 メールマガジンフォーラム'2000
 神田敏晶

■展覧会案内&リレー連載(1)
 MAX "MIX" ART SHOW プリンタワークの大冒険
 成 光雄

■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記  0115 7/17
 「洋上娘」はこんなキュートな女の子なの!
 ------(フェーズ1)航海日誌61日目-------
 川井拓也@sea

■セミナー案内
 JPC7月定例セミナー「出力におけるカラーキャリブレーション」

■セミナー案内
 サービスビューロー・印刷会社向け
 Adobe Illustrator 9.0 出力セミナー

■セミナー案内
 7月の関西電塾「解像度を理解する」

■イベント案内
 アーティスト・ウオータードーム展 本日より



■デジクリトーク
くたばれ! ビジネスモデル特許!
メールマガジンフォーラム'2000

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

ボクにとって、書店回りは趣味以上の貴重な情報源です。ほとんど読みたい書
籍は書店で読んでしまうので、滞在時間は数時間に及びます。滞在時間が長い
と売れている書籍までがよくわかります。以前はネットビジネスというと、○
ムウェイや○ュースキンなどの"ネットワーク商法"と一緒にされて販売されて
いました :-) 。ようやく売り場が確立されてきた観があります。

今一番売れているのが「ビジネスモデル特許」関連です。サラリーマンのおじ
さんが、真剣に何冊も読みながら物色していき、どの本を選ぶのかを注意ぶか
く見ていると、ほとんどの人が3~4冊抱えてのご購入! なのです。スゴイ!
です。それが、金曜日の夜ともなると、あちらこちらの書店で見かけられます。
土日に読破するのかと思えば…日本の特許ブームのすごさを感じます。

また、便利士、いや弁理士の先生たちも日本全国で4,000人ほどしかいません
から、大変なものです。そんな弁理士の先生たちの前で、ネットの先生として
ネットビジネスの米国最新事情を先週セミナーしてきましたが、あまりもの無
知さにアゴがはずれるくらい驚愕しております。

かつての印刷会社の経営者の、DTPに関する見識と酷似しています。申請のプ
ロですからいいのですが、こんなことではいけません! しかし、申請するプ
ロは申請したいお客様がいれば存在するビジネスだからいいのです。

結論からいうと、取得しても仕方がないようなビジネスモデルを申請するお客
様です。弁理士の先生たちもこのアイデアでとっても仕方がない、これにどの
ように新規性をもたせるかで頭を悩ませています。だったら断ればいいのです
が、史上空前の申請バブルなもんで仕方がありません。稼ぎ時です。

すべてがそうとは限りませんが、ビジネスモデル特許についてこの土日に一生
懸命、さながら試験勉強のようにがんばって考えている人は、ここらで頭を切
り替えるべきでしょう。

今の日本のネットビジネスでは、「ビジネスモデル特許申請中」があれば十二
分にその効力は発揮していると思います。申請だけなら…です。むしろ、それ
よりも、そのビジネスモデルで本当に爆発的に普及する要因を持っているのか
? 競合との差別化は? 周知させる期間は? ボリュームは? 回数は? 
そのあたりの事を考える時期に、「ビジネスモデル特許」を申請する事で頭が
一杯なのです。

せめてそのビジネスを標榜するのに十二分なドメイン名は取得できているか?
そのドメイン名は聞いただけで覚えられるか? タイプできるか? なども検
討してもらいたいものです。

最近ボクのまわりには、ドメイン名+ビジネスモデルを多量に取得している人
ばかりになってきました。ボクだけでも30ケは持っていますので、100以上押
さえている人はザラです。

たとえば、解約することによってのビジネスサイトを展開するアイデアを思い
ついて特許を申請しようとしても、すでにボクは、「エニィタイムクイット・
ドットコム」を押さえているので、
http://www.anytimequit.com/ 
このドメインを使って解約ポータルをすぐ作ることが可能となります。方法は
本当に簡単です。解約関係でビジネスモデル特許をとったところにコンタクト
すればいいだけですから…。

ボクの費用はwww.namezero.comを使っているので無料です。こんな形でのドッ
トコムドメインを押さえるほうがはるかに簡単です。絶対にドットコムですよ。
まちがってもトンガやどこかの国をおさえても、世界の誰もが、トンガのサイ
トには興味を持ちません。ドットコムのドメイン名の空いている名前は
http://www.networksolutions.com/cgi-bin/whois/whois
ですぐに検索できますからチャレンジしてみてください。

もう1ワードでのドットコムは無理ですので、2ワードで覚えられるドメイン名
でシンプルなものを取得するようになります。今後は2ワードもこの半年以内
になくなると予測されますので、取得するなら今しかないのです。急げ!

今後は押さえたドメイン名なら公開できると思いますので、これらのドメイン
名を紹介していきながら、いつからサービスが始まるようなポータルサイトを
立ち上げたいとも考えています。もちろん、これから公開する前に教えてくだ
さいね。

とにかく、ビジネスモデル特許ブームはバブルで、これを取ってもヒットしな
ければ意味がありません。ヒットの確率は? むしろ、ヒットしながら、後で
特許を考えてもいいはずです。ベンチャーキャピタルを説得するために、特許
を押さえるよりも、まずはBtoCで1万人の人を集め、次には3万人、そして5万
人、10万人とユーザー数を獲得するか、BtoBで、1000社の抱え込みをめざすべ
きでしょう。

くたばれ!ビジネスモデル特許!

※このようなネットビジネスにどっぷりと使った事業に興味のある方は、
kanda@knn.comにまでコンタクトをとってください。また、首都圏でそのよう
な仕事をやりたい人も、ぜひご一報ください。

●"山下憲治氏"を偲ぶメールマガジンフォーラム'2000
 7月21日(金)19:00より開催!

先週のデジクリで紹介しました山下さんを偲ぶフォーラムを、今週の金曜日に
急遽東京で開催することとなりました。日本のインターネット史に彼の功績を
刻むためにもぜひご来臨くださる事をお願い申し上げます(KNN神田)。

7月7日に急逝されたインプレス山下憲治氏を偲び、彼が貢献したメールマガジ
ン業界のフォーラムを急遽開催いたします。

故・山下憲治さんのウエブサイト
http://home.impress.co.jp/staff/ken/

メールマガジンフォーラム'2000は、国内メールマガジン発行者および、ウエ
ブマスターの交流を目的とした親睦と、今後の課題をフォーラム形式でディス
カッションすることを目的としたものです。今回は、1998年にパネラー参加さ
れた山下憲治氏の意志を継ぎ、彼のチャレンジとその姿勢を継承できる場とな
ることを目的としています。

日時 7月21日(金曜日)19:00~21:00懇親会21:15~
会場 リクルートGINZA8ビル(本社) 11Fリクルートホール
   http://www.recruit.co.jp/profile/map_a.html
   東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8 TEL:03-3575-1111

テーマ 今日までのメールマガジン、そしてこれから 
パネラー 株式会社インプレス 井芹昌信 取締役副社長をはじめ、メルマガ
     業界の有志たち
参加定員 200名
費用 フォーラム 2,000円 懇親会 3,500円(会場近くで開催します)
主催 メールマガジンフォーラム実行委員会(メルマガ発行者有志一同、ウエ
   ブマスターオフ委員会、他)
協力 株式会社インプレス 株式会社インプレスコミュニケーションズ
   株式会社リクルートISIZE局 株式会社パイナップルカンパニー

お問い合わせ info@kip.net メールマガジンフォーラム事務局 078-511-4647
参加お申し込みは info@kip.net あてにお申し込みください。
------------------------------------------------------------
【SUBJECT】に「メルマガフォーラム参加」と必ずご明記ください。
【お名前】
【あなたのURL】http://
【会社名】
【会社のURL】http://
【電子メール】
【あなたの発行しているメールマガジンは?】
【メルマガ歴】     年   ケ月
【あなたの愛読しているメールマガジンを3つまで】
 1.
 2.
 3.
【懇親会の参加】有・無
【山下憲治氏へのお別れのことば】Webへ掲載させていただきます。
------------------------------------------------------------
The smallest digital TV station in the world
KandaNewsNetwork http://www.knn.com
Toshi Kanda mailto:knn@rr.iij4u.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内&リレー連載(1)
MAX "MIX" ART SHOW
プリンタワークの大冒険

成 光雄
───────────────────────────────────
従来の高画質を最優先するプリントアウトとは異質のプリンタワークにチャレ
ンジしたデジタルアーティストたちの作品を展示する「MAX "MIX" ART SHOW
--プリンタワークの大冒険--」が開催される。参加予定作家は、井上和洋、井
上佳子、木村智博、成光雄、藤原ヨウコウ、山田真屋、YUMEの7氏。

・会期 7月24日(月)~28日(金)9時半~17時半
・会場 「EPSON SQUARE 御堂筋」大阪市中央区淡路町3-6-3 NMプラザ御堂筋
Tel.06-6205-2727 Fax.06-6205-2728

リレー連載(1)成 光雄
●プチ・モーショングラフィック

大型プリンターを自由に活用して、作品を作れるというのはやはり魅力です。
インクジェットプリンタの進化は目覚ましく、高画質なのはもちろん、そのタ
フさは感動ものです。プリント対象をほとんど選びません。専用素材の開発も
著しく、弱点はどんどん少なくなり、可能性は増すばかりです。今回の展覧会
の趣旨もそういうところから出発しています。

何でもできそうだと意気込んでいた当初は、できるだけ奇抜で凝ったものを作
りたいと考えました。でも、複雑なことを考えるほど、徐々にダイナミズムが
失われてゆく感覚を覚え、今度は逆に単純でわかりやすい方向へと回帰してゆ
きました。

そういう過程のなか、最終的に僕が制作したのは単純明快な作品です。正式に
は何と呼ぶのかわかりませんが、見る角度によって「見える絵柄」が替わるし
くみがあります。表面に細かな溝がある樹脂で加工されていて、ちょっとチカ
チカするようなチープな感じの視覚効果といえばわかるでしょうか? 昔から
結構ある表現なので、誰もがきっと見たことあると思います。インクジェット
プリンタを利用し、この効果を制作できるのです。

今更それほど珍しくもない表現を選択したのは主に2つの理由からです。ひと
つは大きさ。B1サイズ(103cm×72.8cm)という、この手法で制作可能なほぼ上
限の大きさで2点制作しました。たぶん、この位のサイズのものはほとんど見か
けないでしょう。

もうひとつは、モーション(アニメーション)が作成できる3DCGというものと
非常に相性が良いという点です。3つまでの画像を一枚に集約できるので、ちょ
っとした動きや画角の変化を表現できます。やや大袈裟ですが、モニタや電源
なしで展示できる「大画面動画」なのです。僕は勝手に「プチ・モーショング
ラフィック」と命名しました。この場合の「プチ」は手軽さ、安っぽさという
感じですね(笑)

「ART」という響きには縁遠いものですが、見る人がパネルの前をウロチョロ
して変化を楽しんでくれたり、今どきのプリンタはこういうものも手軽に作れ
るのか! と感心してくれればそれで本望です。

【せい・みつお】msei@kk.iij4u.or.jp
デザイン事務所でグラフィックデザイナーとして6年間勤務したのち、フリー
のイラストレーターとなる。1995年頃から徐々にCGによるイラストレーション
へと移行し、3DCG作品も制作し始める。各種媒体へのイラストレーション、キ
ャラクター制作、雑誌への執筆活動などが主な仕事。共著「Shadeの達人」
(翔泳社)。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~msei/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記  0115 7/17
「洋上娘」はこんなキュートな女の子なの!
------(フェーズ1)航海日誌61日目-------

川井拓也@sea
───────────────────────────────────
【現在の船の位置=凸】
東京>>香港>ベトナム>シンガポール>スリランカ>セイシェル>ケニア>
エリトリア>エジプト>イスラエル>ギリシア>クロアチア>イタリア>カナリア
>凸>>キューバ>メキシコ>カナダ>ロシア>東京
Transported by http://www.peaceboat.org/
Planning&Produced by http://www.taiyokikaku.com

【今日のコラム】
■□□□テクニカル度
■■■■旅行シズル度
■■□□おもしろ度
■■■□制作プロセス度

名前 ハーコ(▼1の左)
生年月日1982年7月10日
年齢 18歳
出身地 東京
身長 153cm
体重 すくすく
バスト Bカップ進行形(▼4の右、ホラッ)
ウエスト 59cm
ヒップ ぷるるん
好きなもの(動物)イルカくん、クジラちゃん(国)日本とイタリア(海)穏
やかだったり、荒しかったりいろんな顔のあるインド洋(色)美味しそうなオ
レンジ(食べ物)エビのパエリア、苺のナポレオンパイ、ミルクレープ、柏餅
の味噌、ひつまぶし、スリランカカレー(音楽)倉木舞
尊敬する歌手 aiko
趣味 胸がきゅんとなることをすること
得意科目 歌の時間、英語、世界史 体操
性格 ほがらかだけど、甘えん坊かな
マイブーム iモード

名前 ユーコ(▼5の左)
生年月日 1984年 6月10日
年齢 1歳
出身地 埼玉
身長 153m
体重 ぷくぷく
バスト 白くて柔らかい(▼3左、ちょっと見えないね)
ウエスト ハーコと同じくらい
ヒップ まん丸
好きなもの(動物)カモメくん、うさちゃん(国)セイシェル、イタリア(海)
さわやかな風がキモチイ地中海(色)ブルーグレー、サーモンピンク(食べ物)
中華くらげ、おくら、竹の子(音楽)桜の樹の下
尊敬する歌手 浜崎あゆみ、安倍なつみ
趣味 好きな人と美味しいものを食べること
得意科目 音楽、美術、化学の実験
性格 ちょっぴり寂しがりやなの
マイブーム 友達とのメール、苺アイス

●ユニット解説[洋上娘って何?](▼2 by SANYOマルチーズ)

ジューシーなハーコとキューティなユーコ。ふたりはマリンブルーの海が大好
きなアイドルユニットです。船で地球一周をしながら、自分たちでつくった歌
を世界各地で歌っているの。でもね、ハーコは普段、都内のミッション系女子
校に通っているよ。今は3年生で大学にも行きたいから、歌の間にデッキとか
でちゃんと勉強もやってるの(たまにさぼっちゃうけど)。

ユーコはね、今年、高校に入ったの。共学の自由な雰囲気の学校に通っている
よ。学校はお友達もたくさんいるから楽しい。帰り道に100円のイチゴアイス
を食べるのがマイブーム。ふたりの夢はね、大好きな海と一緒に、自分たちの
歌をもっともっとつくって歌うこと。がんばるから、みんなも応援してくれた
ら嬉しいなぁ。

ってここで終わったら柴田編集長に連載を打ち切られていしまう~! そりゃ
いかん。せっかく111のゾロ目まできたんだし。で、悪ふざけのように見える
今回のプロジェクトにはいくつかのちゃんとした(でっちあげた?)テーマが
あるのだ。それは
「ネットを介したコラボレーション実験」
「洋上に長い時間いることを利用したネット上のプロモーション実験」
「片方コミュニケーションによる妄想の増大効果実験」
である。

ひとつめはまあ、珍しくはない。顔の知らない同士がネットで出会い作曲のや
りとりをするのは日常の事象ではある。今回はMP3データを東京と船でやりと
りしてボーカル撮影及びプロモーションビデオ(FLASHで作成する)用の素材
を各寄港地でデジカメとステディカムによるデジタルビデオ撮影をして衛星経
由で送るというわけ。作曲サイドと作詞サイドすべてのスタッフは会ったこと
もない。私たちがずっと船に乗っているのだから当たり前だな。

ふたつめのポイントは、洋上で生まれ洋上からデビューさせることにある。そ
れはほとんど現実感のないシチュエーションでもありロマンチックなシチュエ
ーションともいえる。演出しだいでユニークなティザー告知からデビュー後の
プロモーションまで行える。これらの実験をベースに今後新しいプロモーショ
ン戦略を提案できる経験を積もうというわけだ。

彼女たちは現実社会にはデビューしない。ネット上でのみ会える存在になる。
いわゆるネットアイドルだ。日本から遠く離れた海を17ノットで移動しつづけ
るアイドルは過去にいないはずだ。誰も彼女達を止めることはできないし(船
は止まらないっーの)どんなに会いたくても会うこともできない(そりゃそー
だっーの)

みっつめはBBSやチャットの戦略のことだ。「片思い」というのは実にエキサ
イティングな事象だと個人的に思う。それは無限の可能性を持っているからだ。
人は可能性に賭ける動物だ。恋愛において自分の想いが相手に届いていない時
は人はどんな想像も自由だ。しかし現実につきあいはじめればそれは想像や妄
想とおりにはいかない。ネットで出会ったカップルが敢えて会わないパターン
はあるがそれはそういうことを互いに理解している場合に成立する。

地球一周をするかわいい(かどうかは読者の方の判断にお任せする)女の子た
ちを日本で毎日PCに向うネットユーザーたちはどう迎えてくれるか? そして
満足にチャットやBBSの返答がないネットアイドルがどれだけ注目をキープで
きるか? の実験でもある。

でも本当の目的は「アクセス数アップ」これに尽きる。それには地道な努力だ
けだはだめ。硬軟使い分けなければ、企業が自然に機材やソフトを提供してく
れたり通信費を負担してくれたりするプロジェクトにはならない。「楽しく、
夢があり、そしてちょっぴり考えさせられる」を揃えることが必要だ。

ちなみに現在のip2000.netのアクセス推移は「洋上娘」プロデューサーの村上
氏がまとめてくれたところによると以下のようになっている。これを見る限り
では雑誌媒体の効果はほとんどないといえる。アクセスアップにはネットを使
う以外に劇的な変化は望めないわけだ。

2000年05月分の、週間ページビュー推移
第1週 (2000年04月30日~2000年05月06日)359 pv
第2週 (2000年05月07日~2000年05月13日)426 pv
第3週 (2000年05月14日~2000年05月20日)8705 pv
第4週 (2000年05月21日~2000年05月27日)30470 pv(←Yahoo今日のオスス
メ効果)
第5週 (2000年05月28日~2000年06月03日)16103 pv

2000年06月分の、週間ページビュー推移
第2週 (2000年06月04日~2000年06月10日)15162 pv
第3週 (2000年06月11日~2000年06月17日)16953 pv
第4週 (2000年06月18日~2000年06月24日)17174 pv
第5週 (2000年06月25日~2000年07月01日)11668 pv

ちなみに「洋上娘」のふたりは非常に才能豊かな女性であることを記しておく。
「才色兼美」であるが彼女達の船内生活をマネージャーとして見守っていると
「採食兼美」というほがふさわしいと思える。それもまた「洋上娘」のチャー
ムである。

各国のPV素材の整理をしていると「食べているシーン」しかないことに唖然と
した。

※文中▼がついている部分は以下のサイトの「日刊デジクリ with ip2000.net」
をクリックしてください。コラムに連動する写真が掲載されています。
http://www.ip2000.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
JPC7月定例セミナー「出力におけるカラーキャリブレーション」
http://www.jpc.gr.jp/index2.html
───────────────────────────────────
日時 7月25日(火)13:30~17:15 ※13:00より受付開始
会場 コートメダリオン 7階 第2ホール
東京都千代田区富士見2-10-28 JR飯田橋駅西口より徒歩1分
参加費 JPC会員¥5,000 JPC団体会員¥7,000 非会員¥10,000

内容 『出力におけるカラーキャリブレーション』
今年度のカラーマネージメント部会は、「なぜ、カラーマネージメントは実現
できないか?」をテーマに、その現状を掘り下げていきます。第一回目のセミ
ナーは、カラーマネージメントに大切な「印刷におけるカラーキャリブレーシ
ョンの実態」を探ります。

・13:30~14:00 「印刷における計測管理」木下郁子
  ハイデルベルグジャパン株式会社マーケティング本部 枚葉オフセット機部   
・14:00~14:30 「ISO/TC130(ジャパンカラー)」弓木慶一
  日本印刷学会 標準化委員会 第四分科会主査
・14:30~15:10 「CIP3を使っているカスタマーの現状」 (仮題)
・15:10~15:50 「ISO/TC130(ジャパンカラー)を使っているカスタマーの
         現状」(仮題)
・16:05~16:20 「カラーマネージメント部会の活動に関しての説明」
・16:20~17:20 「パネルディスカッション」講演者全員

申し込み&問い合わせ
107-0052東京都港区赤坂9-1-7 542 株式会社エイミス内 JPC事務局
TEL:03-3403-7780 FAX:03-3403-7712 info@jpc.gr.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
サービスビューロー・印刷会社向け
Adobe Illustrator 9.0 出力セミナー
http://www.adobe.co.jp/
───────────────────────────────────
アドビ システムズは、東京・名古屋・大阪・福岡で、サービスビューロー・
印刷会社に向け、Adobe Illustrator 9.0 日本語版の出力セミナーを開催する。

内容(各会場共通)
1.Adobe Illustrator9.0 新機能 デモ
2.Adobe Illustrator9.0 出力Tips セミナー
3.Adobe Illustrator9.0 出力対応店様向け販促キットのお知らせ

受講料:無料先着順 FAX で申し込む。03-3263-7997

東京会場 青山ダイヤモンドホール 港区北青山3-6-8
日時 7月24日(月)13:30~15:00

名古屋会場 国際サロン 中村区名駅4-7-35
日時 7月27日(木)13:30~15:00
  
大阪会場 梅田スカイビル 北区大淀中1-1-2300
日時 7月28日(金)13:30~15:00

福岡会場 エルガーラホール 中央区天神1-4-2
日時 8月2日(水)13:30~15:00

●本件に関する問い合わせ先/Adobe Illustrator 9 出力セミナー事務局
平日10:00~17:00(12:00~13:00を除く、土・日・祝日を除く)
TEL:03-3263-6124 FAX:03-3263-7997

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
7月の関西電塾「解像度を理解する」
───────────────────────────────────
デジタルカメラ学習塾(略称:電塾)は1997年9月にスタッフ15人で発足したハ
イエンドデジタルカメラユーザー(及びユーザー志望者)の勉強会です。

テーマ 解像度を理解する デジタル何でも相談
講師 鹿野宏 阿部充夫
日時 7月22日(土)1:30PM~5:30PM 受付:12:30
場所 スタジオ2055 地下鉄中央線本町駅~近鉄東大阪線吉田駅20分。下車徒
歩7分。会場には駐車場がありません。
参加費 5,000円
連絡先 東大阪市中新開2-8-8 スタジオ2055内 関西電塾事務局 担当村田
    Tel.0729(63)2055 Fax.0729(66)5171
    email:k_denjuku@st2055.com
    http://st2055.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
artists'waterdome exhibition
アーティスト・ウオータードーム展 本日より
http://www.linkclub.or.jp/~heel-toe/moon/moon.html
───────────────────────────────────
日時 7月17日(月)~28日(金)
時間 11時~19時 (土曜日17時まで。日・祝休み)
場所 MANIFESTO GALLERY 大阪市中央区大手通1-1-1
   06-6943-5892(THE 14th MOON)

ウオーターボール:揺らすとキラキラあるいはユラユラする半円のドームです。
いろんなアーティスト120人がこのウオーターボールを作品にしました。もち
ろん販売もしています。(^_^)気に入った人の作品は早めにGETしてください。
120人の名前はサイトで確認してください。
http://www.linkclub.or.jp/~heel-toe/moon/moon.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/17)
・娘が沖縄に遊びに行っている(親にパラサイトして)。ご機嫌なiモードメ
ールが来たので、すぐにハブとナンパ男に注意ト返しておいた。ハブ毒につい
ては小林照幸「毒蛇」に詳しく、読んで震え上がった。現在はどうなのか、い
きなり「ハブ」をヤフーしたら、プレハブ情報ばかり、そこで「血清」とつけ
たら、目指すサイトが見つかった。いまでも年鑑00人ぐらいがかまれていると
か。ハブよりヒト(とくに若い男)の方がコワイかも。父は心配症。(柴田)
ハブの館 http://www.cosmos.ne.jp/%7Etera/index.html

・皆既月食を見ていた。よく晴れた空。気持ちの良い風が吹く。ときどき雲が
かかるが、それもまた一興。月が欠けるのを見ながら、いろんなことを考える。
自分のこと、仕事のこと、今後のこと。あ、過去は思い出さなかったなぁ、あ
いかわらず。この同じ月をたくさんの人が見ているんだ。あの人も見ているか
な。不思議だよなぁ。普段と違う月の眺め。月食中のオレンジ色の幻想的な月。
しばらくしてまた月が満ちてくる。こんなに長く月が欠けているのって、141年
ぶりで次に見られるのは1787年後とニュースで聞いた。人間の存在って小さい。
そう思いつつまた小さなことにこだわるんだろう。     (hammer.mule)
http://www.astroarts.co.jp/special/0716mecl/index-j.html

----------------------------------------------------------------------
■ 日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.nagesen.gr.jp/  <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:info@dgcr.com

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2000 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■