[0681] ドメインが取れない!

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0681   2000/09/01.Fri発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 16750部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <そんなことは魔法使いにでも頼みやがれぇーっ!!>

■デジクリトーク
 ドメインが取れない!
 須貝 弦

■デジクリトーク デザイナーの独り言-2
 壊れていくわたしたち
 山本のり子

■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記 135 9/1
 公表して落選していくのは哀れか否か?
 川井拓也@land

■展覧会情報
『ecole buissonniere展』

■展覧会案内
 ギンザ・グラフィック・ギャラリー第172回企画展
 Graphic Wave 2000展

■新刊案内&プレゼント
 「パソコンではじめて絵を描く本 PAINTER 6」
 大賀葉子



■デジクリトーク
ドメインが取れない!

須貝 弦
───────────────────────────────────
co.jpのドメイン名に関する紛争の解決機関みたいなのができるって話をどこ
かでチラッと伺ったんですが、最近独自ドメインを取ろうとしているワタクシ
にもひとこと言わせてください。

先週「マッカー リスタート宣言」とか言っておいて、URLを書き忘れたくらい
アタマがどうかしている私ですが、とりあえずサイトの名前を変えて独自ドメ
インを取ろうかと考えています。が、当然ながら?「macker.com」はどなたか
がおさえています。そこでドメイン名の検索フォームにありとあらゆる名前を
突っ込んでは調べてみるのですが、あ~らビックリ! 思い付くものほとんど
ダメじゃありませんか。

アタマの中では「Mac以外でもなんでも扱えるような名前にしようかな?」と
いう考えもあり、「デジタル遊牧民」というよく使われるコトバをそのまま拝
借しようかなとも思ったのですが、「nomad.com」はともかく「e-nomad」「i-
nomad」「digital-nomad」「nomad-net」など、思い付くものすべて取られて
います。やっぱり単語系は難しいのだろうか? なるべく近いところでハイフ
ンなどで工夫してみるというのもアリですが、「ハイフンだけ違う」とかいう
のもあまりにアリガチなのでパスします。

しかしまぁ、世の中の人っていうのはどんなドメインを取るのだろうねぇと思
って、いろんなコトバで検索してみたらこれまたビックリ! 自分と関係して
いるようなコトバ、自分しか使ってねーだろ!? っていうコトバまでおさえ
られています。世の中やっぱり同じこと考える人がいるのか、それとも…。

まず、私が高校生の末期からハタチくらいまでやっていた勉強会みたいなサー
クルの名称が「Tokyo New Power Generation Project」で、略称が「TNPG」だ
ったんだけど、「tnpg.com」は取られていました。また、TNPGのメンバーから
発展して「cafe」という名称のミニコミを作っていた時期もあって、とくに
1996~98にかけては「cafe on the net」というWebサイトも作ってYahoo!でも
登録済みでした。もちろん、「cafeonthenet.com」はどこかの誰かが取ってい
ます。うーん、偶然なんだろうけどなんかちょっとイヤだな…。

で、マッカーの新名称とドメインの話に戻ると、とりあえず「Mac」とか「i」
とかを接頭語にした英単語というのは、私のボキャブラリーを尽くしてもほぼ
押さえられています。まぁ空いているものがあったところで「i」とかアタマ
に付けたくもないんですけどね。だから、日本語をアルファベット表記にした
ものをドメイン名として申請しようかと思っています。もちろん、今は秘密で
すが。

でも、日本語(2バイト)のドメイン名はいらんなぁと思う今日この頃です。
理由:カッコワルイ~!

【すがい げん】gsugai@hh.iij4u.or.jp
Photoshop 6.0がUSで発表。抱き合わせのImageReadyが2.0から3.0へ。ってい
うかImageReadyを20,000円台で単品売りせんかい! ワタシにはPhotoshop LE
とImageReadyで充分なのに!!

・例のその、「マッカー」は下記URL
http://www.dgcr.com/mac/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク デザイナーの独り言-2
壊れていくわたしたち

山本のり子
───────────────────────────────────
どこの会社もそうなのかもしれませんが、デザイナーは盆休み・正月休み前は
馬車馬のように働かされます。「休みたかったらその分働け」ということなの
でしょうか? けっこう憂うつな時期でもあるわけです。で、今回はその夏の
お話。

入社してから4カ月ちょっと過ぎて、仕事にも慣れてきた8月初旬、某有名進学
塾の「夏季講習」の広告を計6パターン、先輩とチームで作ることになりまし
た。しかしこの仕事、とんでもないクライアント先だった。私たちはこのクラ
イアントに、ことごとく生活のリズムを破壊されていくのでした。

原稿がくるのは終業時間目前の午後5時過ぎ。しかもすさまじい訂正。赤の嵐。
昼間はひたすら訂正原稿待ちで、「上海」なんかしながら時間を潰し、「今日
こそ帰ってやる」と荷物をまとめているその時、「ぴぃーっ」っというファッ
クスの音と共に原稿がやってくる…そんな毎日の連続です。

…残業手当ては夕食代の500円だけなのに。
…今から仕事ですか? 
…まじですか?
おかげで私はすっかりファックス恐怖症になりました。

「また写真変更? ふざけんなー! もうパスとるの嫌だー」人間、睡眠時間
が少なくなると「人間である」という意識が薄まってきます。当然、毎日夜中
まで作業は続き、事務所は絶叫・独り言・意味のない笑いが響き渡り、日に日
にみんな壊れていくのが目に見えてわかりました。

そんなこんなでやっとここまでたどり着いた、出稿予定日2日前。私たちの努
力を鼻で笑い飛ばすような出来事が起こります。今までずーっと縦のフォーマ
ットで作ってきたのに、突然「横にしろ」との変更が。

これには先輩、キレル。
「…そんなことは魔法使いにでも頼みやがれぇーっ!!」
…と叫びながらも10分後、マックの前に向かう先輩の姿には涙が出そうでした。

こうして神経をすり減らし、それでもなんとか出稿できる状態に持っていきま
した(その間締め切りは何度となく延びましたが)。やっと仕事も形になり、
一息ついた時、アートディレクターが私に囁いたひと言。

「やまもとさん、因果な商売についたなぁ。もっと楽で稼げる仕事、いくらで
もあるのになぁ」
…入社してまだ半年もたっていないのに…
…すでに上司にこんなことを言わせる、デザイナーの仕事って
…この会社って一体なんなんだ?!

これでいいのか、でざいなー?

つづく。

【やまもと のりこ】norinori@abox.so-net.ne.jp     
クーラーかけすぎてクーラー病なり。
適度に涼しくなれるものないかなぁ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記 135 9/1
公表して落選していくのは哀れか否か?

川井拓也@land
───────────────────────────────────

●コンテストが好き

前回のコラムで「かっこいいファックスを知りませんか?」と書いたら早速読
者の方から「無印商品」のがシンプルで悪くないですよと、添付写真付きのメ
ールをいただいたい。うれしい限りである。この商品、自分でもチェックして
いたもので店頭でかなり迷ったこともあった。私はファックスだけではなく家
庭の掃除機のデザインにもかなり不満があり、最近のジャバラをはずすと炊飯
器と区別がつかないような掃除機がいやで、無印の縦型掃除機を買って愛用し
ている。

無印は基本的にオリジナルデザインというより、各メーカーが作るもっともシ
ンプルな製品のカラーを変えてOEMで提供することが多いが、電気製品もセン
スがいい。ふと見回すと、自宅のラジカセも無印良品だったことを思い出した。
いただいた写真を見つつも、やはりもうひとつ何かが足りなくて購入するには
至っていない。その昔は電話につけるファックス単体機などあったと思うのだ
が、今はないのだろうか? 私のいいデザインのファックス探しはこれからも
続く。

私はもともと移り気が激しく、熱するのも早いがさめるのも早い性格である。
しかし、今回のip2000に関しては8カ月を超した今も熱は続いている。もちろ
ん質は変化しつつあるのだが、自分の中ではかつてないものになっている。フ
ェーズ1が終了した今は、次の企画をしつつも今回得た膨大なデータをどうま
とめていくかを考えている。フェーズ1の成果をいくつかのコンテストに出す
ことと、次のステップの企画もコンテストに出す作業を行なっている。

私はDAPもそうだがこのようなコンテストが好きである。なぜならコンテスト
においてはその人の所属や経験は関係なく、出品したものの良し悪しだけで判
断されるからだ。当然結果はシビアであるが、評価されたときはこの上なくう
れしいものだ。それはちょうど、船に乗って誰も自分を知らない環境からすべ
ての人間関係をスタートするのに似ている。

大人になり会社に入ると「組替え」はない。私は会社の中で4回部署が変わっ
ている。そのたびに違う文化圏に飛び込んでいくようなものなのだが、その時
期は非常にエキサイティングである。その組織のタブーなどを無視して、外か
らの視点で切り込めるからである。しかし、時間と共に自分もその内部の人間
になっていると気がつく時「環境への適応」という恐ろしい言葉が脳裏をよぎ
る。「適応」と「堕落」は紙一重であるから。

現在トライしているコンテストとしては、フェーズ1の成果物としての「ドリ
ームキャッチャー番組及び連動キャンペーンサイト」のプロデュース・ディレ
クションとして、財団法人マルチメディアコンテンツ振興協会の主催する「マ
ルチメディアグランプリ2000」の「ネットワーク部門及び新しい才能の部」が
ある。
http://www.mmca.or.jp/mmgp/2000entry/index.htm

年末クルーズにおける新しいエンターテインメントサイト企画を同じ主催者に
よる「人材育成型コンテンツ制作事業」公募に・・。
http://www.mmca.or.jp/ipa/jinzai.htm

そして個人のエントリーとして船をスタジオに見立てて低予算映画を作る劇場
映画「イゴールの旅」を配給会社GAGAと人材派遣会社C&Rの主催する「CR-GAGA
Project2000」に・・。
http://www.cri.co.jp/project/cr-gaga/

それぞれ応募した。結果は9月から年末にかけて順次発表される。グッドデザ
イン賞も合わせると4つに応募していることになる。こうして公表して落選し
ていくと自分の業界生命がまた短くなってしまうがそれもまた良し。もともと
誰が生き残るか誰が最後に笑うかなど分らぬ混沌とした世界なのだから・・。

・9月4日フェーズ1乗船フォトグラファー福家聖美の写真展開催!
http://www.ip2000.net/news/okaeri_0821/kiyomi.jpg

・9月9日に渋谷のQFRONTで「ip2000世界1周帰国報告会」開催!
http://www.dh2000.net/event2000/vj.html

・「ドリームキャッチャー~人生の宝物~」毎日ノンスクランブル枠で放映中!
http://www.vaionet.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会情報
『ecole buissonniere展』
───────────────────────────────────
<主催者発表>

9月1日から1ヵ月間『ecole buissonniere展』(エコール・ヴィソニエ)とい
うグループ展を開催します。これはダブルクロック渋谷店で開催しているリレ
ー展の9月の企画ですが、人数だけは一番多い展示会になりそうです。前期の
15日までを5人で、後期はそれに5人加えた10人での展示ですから。

で、皆さんなぜか偽名、、、、いや、ペンネームでの参加です。(笑)理由は
エロ&下ネタ絡みだから?(笑)仕事を離れた作品を展示するつもりでいます
のでどんな作品が展示されるか私もよくわかりませんが、渋谷に来たら観に来
てください。

会場には作家がいつも居るというわけではなく、ほとんどいないほうが多いと
思いますが、会場は出力センター内で、24時間どなたも入れますので、作家の
正体知りたい方もぜひご来場下さい。

・会場
ダブルクロック渋谷 1F 渋谷区渋谷3-10-13(渋谷駅徒歩5分)03-3797-0621
http://www.koyosha-inc.co.jp/wclock/map/sibuya/sibuya.html
・期間 9月1日(金)~30日(土)前期と後期で内容変更します。
    期間中無休24時間開催!
・参加メンバー(前期)
niwako
Tat-su-yao
ヌル・さんぞ~・ポン
mocha
部乃方ベカ夫

▼なんだこりゃ~? ディジタル・イメージ会員もふくまれているようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ギンザ・グラフィック・ギャラリー第172回企画展
Graphic Wave 2000展
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/gki/g172/g172ki.html
───────────────────────────────────
ギンザ・グラフィック・ギャラリーでは9月1日から、恒例となった「Graphic
Wave 2000展」を開催する(今年で5回目)。今回は、グラフィックシーンで最
も注目を集めている秋山具義、タイクーングラフィックス(宮師雄一、鈴木直
之)、中島英樹の登場となる。自らの会社のブランド化を模索する秋山氏、好
きなことを好きなもので好きなだけやろうというタイクーングラフィックス、
「ミニマルな新しいディスコミュニケーション」を表現しようと試みる中島氏、
この3人3様の激しい個性がバトルする。展覧会にあわせて作品集「Graphic
Wave 5 」が刊行される。

会期 9月1日(金)~9月27日(水)
会場 ギンザ・グラフィック・ギャラリー
   東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F
 
・ギャラリートーク
講師 秋山具義、タイクーングラフィックス、中島英樹
日時 9月14日(木)6:30-20:00 入場無料
会場 DNP銀座ビル5階
参加希望の方は、ギンザ・グラフィック・ギャラリーに問い合わせ
(TEL=03-3571-5206)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新刊案内&プレゼント
「パソコンではじめて絵を描く本 PAINTER 6」

大賀葉子
───────────────────────────────────
「パソコンで絵を描く楽しみに出会える本」ができました!
Painterで絵を描きたい人、途中で挫折した人、この本から始めてください!
きっともっと身近に、手軽にPainterを楽しむきかっけを掴めると思います。

今回の共著は、わたし大賀のほかに、モバ絵の伝道師・有田満弘さん、Photo
shopの麗人花山由理さんを迎えて、より多彩な作例になっています。

有田さんにはアニメ調・人物・リアルイラスト系作例を、花山さんにはPhoto
shop風の写真加工の人物画・静物画、Painterでのデッサンの作例を、わたし
はPainterによる水彩・油絵風、基本的なフォント使用の作例を、それぞれ初
心者がすぐに描けるように丁寧に解説しています。

本の巻頭には切り取って、見ながら作例を作るためのカードもついています。
それそれの作例はPainter6によるものですが、Painter5の体験版もCD-ROMに収
録されています。そして、あなたのPainter上で再生できる、Painter専用・再
生スクリプトもCD-ROMに入っています! 作例とは違う絵も入っています! 
Windows/Macintosh対応。

●著者まえがきより~

あなたはパソコンで初めて絵を描く人ですか? この本は少しでも多くの人に
パソコンで、ペインターというソフトを使って絵を描く楽しさを知って頂きた
くて書きました。絵を描くということがとても楽しいと思っているのに、絵を
描く以外の部分で足をとられてペインターを使いこなせないとしたら、もった
いない話です。また、ペインターというソフトが、そのあまりの多機能さゆえ
に敬遠されることがあるとしたら、私には残念でなりません。

この本は、絵筆を持つように、違和感なくペインターが使えるように、「絵を
描く」ことを中心に書いてあります。多機能なペインターのすべては紹介でき
ないので、一般的に絵を描くにあたっての使用頻度が低い機能は省いてありま
す(ウェブ制作やムービー制作などの関連機能は解説しておりません)。

まず自分が一番好きな絵を選んで、ページをめくりながら、一緒に作例を作っ
てみてください。その作例には、ペインターの基本的な操作がいろいろと盛り
込んであります。作例を描くごとに、ペインターの操作が少しずつ理解できる
ようになるはずです。これを一冊読み終えたときに、あなたがペインター絵描
きになっていますように!

「パソコンではじめて絵を描く本 PAINTER 6」
監修:大賀葉子
著者:大賀葉子/有田満弘/花山由理
出版社:株式会社SCC
本体価格:2,400円
ISBN:ISBN4-88647-792-5
体裁:B5判変型、162頁、全頁カラー、

http://www.scc-kk.co.jp/lib_scc/catalog/books/B-96/B-96.html
http://www.scc-kk.co.jp/

大賀葉子 
http://www.questions.gr.jp/ogre/index.html

有田満弘
http://member.nifty.ne.jp/MIT/

花山由理
http://www6.big.or.jp/~hanayama/index.html

▼「パソコンではじめて絵を描く本 PAINTER 6」を株式会社SCC様からデジク
リ読者に5冊プレゼント! 希望者はinfo@dgcr.com宛にメール下さい。サブジ
ェクト(件名)は「PAINTER 6」郵便番号、住所、氏名、電話番号、デジクリに
関するコメントを書いてください。締切は6日(水)正午。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(9/1)
・うう~、時間がないぞ。明日朝9:52ののぞみに乗るまでに、本職のテキス
ト校正(筆者校正はコワイ。なんでもありだ! いつになっても終わらんぞ)、
展覧会タイトル制作ラミ加工(ボチボチ手作業)、参加者向けの各種手配(細
かいことがいっぱい)、中学校クラス会のための切符買い出し(この忙しいの
に)、デジクリ土曜日と月曜日分の制作、、、ああキレそう。そのうえ、画像
添付メールが集中し(某企画の締切)ネットスケープが不機嫌でしばらく格闘
した。道路工事はうるさいし、雨まで降ってきたぞ。もうイヤ。(柴田)

・ほとんど寝ていない日々が続く。ひと区切りがついたとき、机の上を見ると、
散らかった資料と飲み物の種類ごとのカップとCDのそれぞれの主張にうんざり
する。ええい、めんどくさい。どこかのSF映画のように勝手に片づいてくれな
いものか。ステレオの修理が終わったと連絡がきた。一年うざうざして、3日
で直るんですな。ふぅ。私の人生ってこんなものね。    (hammer.mule)

----------------------------------------------------------------------
■ 日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.nagesen.gr.jp/  <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2000 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■