[0752] たまには文系なデジクリ~Kacis Writerはけっこういいぞ

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0752   2000/11/29.WED発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17139部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
■■■■■ 会社の経費削減…まずはパソコンから!! ■■■■■
買取り・リース ==>> レンタルに切り替えてみませんか?
なんとっ 24ヶ月レンタル契約支払総額が購入金額よりも安い!!
金利負担ゼロ!減価償却不要! アプライドテクノロジーがご提案します
■■■■■ まずはこちらをクリック→http://www.atc.co.jp/ ■■■■■
-----------------------------------------------------------------PR---


 <老眼になるとかえって拡大表示できる方が楽っすよ>

■デジクリトーク MKチャット対談
 たまには文系なデジクリ~Kacis Writerはけっこういいぞ~
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■イベント案内
 Internet World Japan 2000 本日開幕

■セミナー案内
 20世紀最後の "Dantz Retrospect" バックアップセミナー

■連載「ip2000-phase2」 疾走記(166)11/29
 ネットワークは感動を生むか?
 川井拓也@東京





■デジクリトーク MKチャット対談
たまには文系なデジクリ~Kacis Writerはけっこういいぞ~

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどで~~す、寝不足の笠居ですー
まきお: どもども、梅田にソフマップができてウレシイまつむらですー(笑)
かさい: あ、どこにできたんやったっけ?<祖父地図
まきお: 郵便局側のガード下。以前ビアホールみたいなんがあったと思うー
かさい: あああ、あのトロピカルなビアホールつぶれたんか(^^;) さっそく明
    日でもいってみよかな
まきお: MacCollectionもちゃんと床面積あって非常によろしい。 でもまだ
    オープンしとらん。明日行ってもなんもないよ(笑)
    (注:このチャットは11/20に収録されました)
かさい: ガクッ(^^;) さよか
まきお: 23日の勤労感謝の日ですわ、梅田ソフマップオープン(笑)
かさい: そか、徹夜で録音した後でいってみるか(笑)

●さわりながらチャット

まきお: さてさて、ちょっと前のデジクリでさー、アウトラインプロセッサの
    話題が出たでしょ?
かさい: はいはい、なかなかええのがないって話でしたよね
まきお: うん。で、あの直後にメディアビジョンさんからメールいただきまし
    てね、アウトラインプロセッサとはちょっと違うけど、今度、なんか
    出しますって
かさい: ほうほう、どんなんかな?
まきお: んで、まだ現時点で発売、配布されとらんのですが、今月の MACLIFE
    にβが収録されてましてね
    (注:正式版のネットでの配布が開始されました。URLは
    http://www.creation.co.jp/kacis/index.html
    以下、このソフトの評価はMACLIFE収録のβ版で行っています)
かさい: へえ、βなのね。正式発売はまだ先なのかな? ところでなんていう
    ソフト?
まきお: えっとね、Kacis(カシス)っていうの。アプリとしては4つあるんだ
    けど、そのうちのひとつ Kacis Writer Freeってのがフリー配布らし
    い。今回お試しするのはこれね 
かさい: 今月号の MACLIFEだったら、ここにもありますねー、じゃあこっちで
    もインストールしてお試ししながらやりましょう
    (インストール中…)
    インストール終りましたー、なんかあっという間やね。今どき珍しく
    軽いソフトやなあ
まきお: ぼくもまだ、あまり使い込んだわけじゃないけど、これがなかなか良
    さそうなのよね。ぼくが今まで不満に思っていたことがかなり解消さ
    れてるねん 
かさい: なんか、みた感じアウトラインプロセッサ、ではないね、これ
まきお: まず、カンタンにこのカシスってのの概要を説明しとくと、こいつは
    カシスブック形式っていう、電子出版フォーマットがコアになってる
    のね 
かさい: つーことは、ブック形式のファイルを作るのがもともとの使いかたな
    わけね
まきお: そうそう。でね、PDF とかエキスパンドブックって形式があるけど、
    それらがあくまでも「出版」の方に重点を置いているのに対してこい
    つは「作る」方に着目してるわけ 
かさい: ふむふむ、なんかワープロに目次作成機能がついた、って印象なんだ
    けど、あってるかな?
まきお: ちょっと違うかも。どっちかってーと PDF専用のエディタみたいな感
    じを想像するのがいいかな 
かさい: ふーん、まだ全然いじってないからよくわかってないけど…
まきお: とりあえず、つかってみましょか。まず左右にフレームがわかれてる
    んだけど、左が目次作成部分ね、ここがアウトライン構造にできる。
    右が本文を書くエディタ部分
かさい: ふむ、それは何となくわかる。まず目次を作ってと…えっと、目次作
    成部分から、本文のエディタ部分へ移動するときは、クリックするし
    かないの?
まきお: シフト+タブでいけるっす。トピックのことをカシスではヘッドと言
    うみたいね
かさい: あ、なるほど、こうするのか。ヘッドね、素直に日本語で「見出し」
    にしてもよかったのに(^^;)
まきお: 単純に本文部分でテキスト打っていってもいいねん。エンターで新し
    いヘッドになるから
かさい: あ、ホントだ。本文テキストからどんどん打っていくほうが効率よさ
    そうだね
まきお: そうそう。あとからまとめて目次側のタイトルを本文から吸い上げる
    機能もあるみたいよん
かさい: ほんとだ、本文から目次一括作成ってのがあるねえ、便利だなー
まきお: で、左右フレームが連動してる。まぁ、カンタンに言えばアウトライ
    ンプロセッサの項目が左、ノートが右フレームになっとるわけやね。
    でもって右上のポップアップメニューで「本文をヘッド単位で表示」
    にしてやると、他のトピックを隠すことができる
かさい: これ、アウトラインプロセッサみたいに、書きながら子供を作る、と
    かはどうやるの?
まきお: 操作メニューの「ヘッド⇒右下」ってヤツですねー。右下ってのが
    いいやね(笑)気取ってなくて
かさい: 右下か(^^;) 確かにその通りだな(笑)
まきお: ヘッドと内容をフレームでわけてるから、複数のヘッドにまたがるテ
    キストでもフツーにセレクトできるのよ。これ、いいよ
かさい: なるほど、アウトラインプロセッサではできないもんな、普通

●読みやすくする配慮

まきお: でね、まつむらがこれ、単純に気に入った理由はまず「行間があけれ
    る!」(笑)読みやすいでしょう、行間あいてるから
かさい: ほんとだ、これブック形式になることを想定してるからだね<行間
まきお: そう。インデントなんかもあるけど、書くときにもさ、行間ほしいの
    よ。エディタとかで行間つまってると自分で読んでて、疲れて疲れて
まきお: 欧米のソフトは日本語の行間のコト考えてつくってないからね
まきお: そういう意味では EUDRAもすっげー不満(笑)行間あけさせてくださ
    い>クニリサーチさん(笑)
かさい: 文字の天地の考え方が欧文と和文では違うからね。向こうで作ったも
    のをそのまま持ってくるとどうしてもそうなる
まきお: つぎに、テキストエディタのくせにズーム機能がある。年寄りには非
    常にありがたい(笑)
かさい: え、どこどこ?<ズーム
まきお: 本文フレームの下。100%ってあるでしょ?そこ
かさい: あ、ほんまや(笑)クラリスワークスみたい
まきお: いいのよ、これが。指定は12pとか9pでいいんやもん。あとで変更し
    なくていいでしょ? ポイント指定を
かさい: つーことは、これって編集用のフォント設定でそのままプリントする
    って事?
まきお: そこまではわからんー。どうなってるのかなぁ
かさい: プリントすることはそんなに考えられてないのかな? 電子出版目的
    だし
まきお: どうなんだろね。でもエディタと違って、文字単位でテキストの修飾
    もできるから、きっと代替えフォントとか、そういう機能はあると思
    うよ 
かさい: 今まで書いたテキストなんかは取り込めるのかな?
まきお: 製品版だとPDFなんかも読み込めるみたいですよー。フリーはテキス
    ト形式ですね
かさい: そか、PDFもいけるのか、いいね
まきお: それと、ぼくがめっちゃ気に入ったのが、マーカーね。上のパレット
    にあるでしょ、マーカー 
かさい: あ、このホントにマーカーのアイコンだね(笑)なるほど、マーカー
    だわ、これは(笑)
まきお: 普段、原稿かいててさ、ちょっとマークしときたいとき、今まではせ
    いぜい、文字色変えるくらいでしょ? それだと見落とすのよ。これ
    は見落とさない。これがほしかった!
かさい: 原稿書きにとっては「痒いところに手が届く」ってやつですね(笑)
まきお: あとはメモ添付とか、脚注がつけれたり、文字数もちゃんと表示でき
    る

●国産ソフトという強み

かさい: これでフリーウェアなのか… ええのか?(^^;)
まきお: えっとね、この開発自体が通産省の「新規産業創造技術開発費補助金」
    というのをもらってるそうなの。多分、その条件としてのフリー配布
    だと思う、想像だけど。だから納税者は堂々と使ってええねん(笑)
かさい: ふーん、政府から金が出るのか… ワシも一発「新規産業創造技術」
    とやらを…
まきお: けっこうそういう枠あるよ。もちろん審査があるけど。昔つくったCD
    -ROMタイトルがそんなんだったー
かさい: ところで、何を開発しようかねえ(^^;) なんかええアイデアない?
まきお: 思いついたら黙っておくのが鉄則(笑)で、話を戻してええか(^_^;)
かさい: ほいほい、横道にそれたね(^^;)
まきお: まつむらは文章書きが本職ではないけど、まぁ、雑誌とか書籍とか、
    時々書くことあるのよね
かさい: うん、ボクも前ほどじゃないけど、時々あるよ
まきお: で、常々不満に思ってたのが、本の形式、たとえば章があったり、脚
    注があったり、という形式で原稿を書いていく環境がなかったのよ
かさい: 確かにないねえ、そういうのはアナログの環境でもなかったもんな
まきお: で、エディタやワープロなら、ファイル単位で管理しなくちゃいけな
    い。でもそれだと中身の確認が大変。だから、ぼくはもっぱらアウト
    ラインプロセッサで書いてたんだけど、これがさっきあげたみたいに
    いまひとつ「原稿書き」向きなのがなかったのよね
かさい: そうだね、後で結局テキストエディタで手直ししたりしてたよ、ボク
    は(^^;)
まきお: このカシスだと、まず、はじめっから本の形式で書ける。で、テキス
    ト部分だけ書き出すこともカンタン。ね、使えそうでしょう?
かさい: うん、最初めんくらったけど、なかなか使えそうなソフトだねえ
まきお: 動作も軽いしね。ただ、このカシスブック形式ってのが普及するのか
    どうかは、ちょっと疑問もあるけど
かさい: だね。まあ、まだβ版だし、使い込んでみないとホントのところはわ
    からないけど、なんせフリーだし、使ってみて損するって事はないよ
    な(笑)
まきお: これで、このまま PDFやHTMLに書き出しできれば言うことなしだと思
    わない?
かさい: それはできないのね?(^^;)
まきお: すくなくともこの無料配布版ではできない。製品版はわかんないけど
かさい: でもまあ、印刷ができるんだからすくなくとも PDFにはできるな、で
    も目次とかが機能なくなっちゃうから意味ないか
まきお: うん。あ、このカシス形式をそのまま吸い上げるフィルタがあればい
    いのよね、クオークとかに(笑)
かさい: 誰か作ってくれないかな~(^^;) そしたらさ、このまんまのファイル
    で入稿できるじゃん
まきお: ねぇ。まぁ、このカシスファミリーってのは、このフリー版にドロー
    や数式エディタを加えた製品版と、著作権保護機能なんかをつけた、
    Publisher、あと、サーバソフト(?)のCabinetってのがあるらしい
    んで、いろんな展開が考えられるんじゃないかなー
かさい: そっか、今後出版自体、データ形式のモノが本格的に増えていくって
    ことなのかな、これって。ボクとしては、やっぱり紙に印刷した本の
    ほうが読みやすいんだが(笑)
まきお: 増えてはいくよね、確実に。ただそうなってくるとPC(このソフトは
    Mac/Winハイブリッド)だけじゃああかんよね
かさい: PDAとかゲーム機とかも視野に入れないと、ってこと?
まきお: UNIXも必要だし、Palmやザウルス、CEに携帯? あとデジタル衛星放
    送? 結局プレーンなテキストがユーザーには一番ありがたいんだけ
    ど(^_^;)もしくは結局HTMLかなぁツブシがきくのって
かさい: だねえ、プラットフォームを選ばない、という意味だとHTMLかね
まきお: 本来それが存在理由でしょ? 最近そうじゃないけど....
かさい: うん、そうなんだけどねえ(笑) ただやっぱり CRTモニタや液晶で
    大量の文字を読むのはちょっと辛いかな。紙の出版のほうも、がんば
    って欲しいなあ(^^;)
まきお: 老眼になるとかえって拡大表示できる方が楽っすよ(笑)あ、そうい
    う意味では美しい縦書き表示も実現してほしいよね
かさい: だね、でも電子出版ターゲットのソフトが、紙の印刷目的の原稿書き
    にも使えるんだから、ありがたい話ではあるよね(笑)
まきお: もともと開発コンセプトがそうみたい。「ナレッジプロセッサー(知
    識循環システム)」だそうです
かさい: なるほどねー、とりあえずつぎに原稿書くときには使わせてもらおう
まきお: ぼくもしばらく使ってみようとおもってますー。なにより、国産ソフ
    トってーのがいいわね。開発者にこっちの要望伝えやすい(笑)
かさい: わははははは、直接日本語通じるもんな(笑)
まきお: ちゃんちゃん(笑)

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
ここんとこ毎月 <http://jp.shockwave.com>の"South Park"っていうUS製アニ
メの翻訳コンテンツを手がけてます。松竹の芸人さんとか、遊気舎っていう劇
団の役者さんとかに吹き替えをしてもらってるんですが、月一の音撮りが面白
くって(笑)。メッチャ関西弁の"SouthPark"、ぜひ見てみてくださいねー。
<http://www.mad-c.com/> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
その遊気舎を紹介したのはまつむらです(おーき、宣伝しといたぞー(笑))。
ところで光学マウスが案外、下地を選ぶのに悩んでます。なにかいいマウスパ
ッドしりませんか?
<http://www.makion.net/> < mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Internet World Japan 2000 本日開幕
http://www.idg.co.jp/expo/iw/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

会期 11月29日(水)~12月1日(金)10:30~17:30
会場 幕張メッセ(日本コンベンションセンター)9&10ホール
主催 (株)IDGジャパン、米国PentonMedia,Inc.
特別協力(株)インプレス
入場料金(消費税込)当日一日券1000円、3日間券2000円

今年のInternet World Japanは参加企業・団体数、セミナーセッション数とも
昨年より大幅に増加する中、各社のインターネットビジネスへの熱意が伺える
内容です。米国の好景気のキーワードともなった「ニュー・エコノミー」の日
本版実現を支えるさまざまなテクノロジーや製品が紹介されます。今、ホット
なiDCやASP関連ソリューション、ネットワークセキュリティ、ブロードバンド
時代に対応したネットワークやコンテンツ配信サービス、CRM、eマーケットプ
レイス、ボイスポータル、ITベンチャーなど、展示とセミナーは広範囲にわた
っています。インターネットビジネスの最前線を紹介する本イベントに、ぜひ
ご来場下さい。

問い合わせ先: Internet World統括事務局 IDGジャパン内
  http://www.idg.co.jp/expo/iw/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
20世紀最後の "Dantz Retrospect" バックアップセミナー
http://www.swtoo.com/rf/press/1124.html
───────────────────────────────────
<主催者情報>

ソフトウェア・トゥーは12月6日(水)、「Retrospect Desktop Backup 4.3J
for macintosh」を使った快適なバックアップソリューションをご紹介するセ
ミナーを開催いたします。柔軟な操作でバックアップとデータ復元を実現する
Dantz社のRetrospectを100%活用するためのノウハウとTIPSをご紹介します。
また、日本クァンタムペリフェラルズ(株)の協賛をいただき、高性能デバイ
スDLTドライブをご紹介します。

危機管理の重要性が問われる昨今、データ損失を最小限にとどめるにはバック
アップこそが最高の防御手段です。毎日大量のデータ制作に携わっているクリ
エイターの方から企業内アセット管理者の方まで、Retrospectをご使用の方、
またこれから導入を検討されている方も奮ってご参加ください。

来場いただいた方の中から、Quantum社の10,000回転 高速SCSII ハードディス
ク「Atras 10K II」を各回2名様(計4名様)に抽選でプレゼントいたします。
当セミナーは、データのバックアップやデータ管理などにご興味のある方なら
どなたでも参加いただけるセミナーとなっております。

日時 12月6日(水)
第一回:2:00~3:15(75分)
第二回:3:30~4:45(75分)

会場 「PEC」1Fセミナールーム
東京都港区赤坂7ー3ー37カナダ大使館ビル1F
地下鉄銀座線・半蔵門線、青山一丁目駅下車、4番出口より徒歩5分
アクセスはこちら http://www.c-place.ne.jp/

セミナー内容(内容は第一回、第二回ともに同じ)
-「データバックアップとDLT」- 自動化と高性能ドライブの必要性
-「 Retrospect Backup 4.3Jを使ったEASY BACKUPの実例」
- バックアップに適した最新デバイスの紹介

定員 100名
参加費 無料
主催 Dantz Development Corporation、株式会社 ソフトウェア・トゥー
協賛 日本クァンタム ペリフェラルズ 株式会社 協力 ヤノ電器株式会社

抽選でプレゼント:Quantum社の10,000回転 高速SCSIIハードディスク「Atras
10K II」を各回2名様(計4名様)に抽選でプレゼントいたします。その他プレ
ゼントが当たるチャンスあり。ご期待ください。

申し込み方法:セミナー詳細ページのフォームページからお申し込みください。
http://www.swtoo.com/rf/press/1124.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連載「ip2000-phase2」 疾走記(166)11/29
ネットワークは感動を生むか?

川井拓也@東京
───────────────────────────────────
現在のオリビア号の位置(凸)
ラスパルマス(カナリア諸島)>>凸>>>>>ハバナ(キューバ)
バルボア(パナマ運河)>カヤオ(ペルー)>イースター島>パペーテ(タヒチ)
>ラウトカ(フィジー)>ポナペ(ミクロネシア)>東京

今日は洋上衛星メールPeaceBoardの日本から船への書き込みからコラージュし
てみよう。ここにはネットワークを通して大切な人とつながる「感激」の原点
があるのです。(括弧内は私の発言です)

●海からのメール?

地中海洋上からiモードへメール送信できるとはまぁなんと素晴らしい!!!
(でしょう?)

ハガキありがとう。船旅なので返事は無理だと諦めていたけど、メールができ
るなんて感動しました! 本当、便利な世の中になったもんだ。
(諦めちゃいけません)

やっほー! ちょっとビックリしたけど嬉しかった♪どうしたん? 船出をす
る時はE-mailは出来ないって言ってなのに出来るようになってんね。嬉しかっ
た♪ありがとう(*^^*)(できなかったことを)

メール見ました!! ありがとう。まさかメールでやりとりできるとは思って
いませんでした。うれしいことです。(そのまさかを)

メールありがとう! こっちこそビックリだよ! 船からメールできるなんて、
ほんと便利な世の中になったねー。(やってしまったのですから~)

しかし、大西洋上と日本の水戸でメールのやりとりができるなんて、便利な世
の中になりました。これなら国際電話と違ってコストを低く押さえつつ気軽に
連絡がとれるね。(そう、電話は1分6ドルですからね!)

みんなからのメールをまとめて送信します。洋上ファクスにチャレンジしたん
だけど20数回やっても送信ダメでしたのでホームページで発見したボードに書
き込みします。(FAXも大変ですからね)

すごいね。舟と陸地で通信できるなんてすごいよね。だって、舟はもう外国だ
ぜー! IPの能力恐るべし、ですな。
(船を舟と変換するとは渋いですな・・)

洋上衛星メールってことは何かい、じゃあ、ピピッと上に行ってピピッと船に
行くのかい? すげえ、ABBAもビックリだね。(ピピッと行くんですぜい!)

きゃあああああ 船からのメールなんて生まれて初めてもらったぁ~
(でしょう?)

きゃぁぁーーっっっ! すごいすごい! みんなにメールできちゃうなんて!
すごい!“初”海越えメールだ。ドキドキ。(すごいでしょう?)

濱ちゃん、昨日はメールありがとう! スエズ運河からのメールなんてとって
も感激しちゃった!(スエズ運河からも)

ひっさしぶり~~!! いや~ん、地中海洋上からメールだなんて嬉しいっっ
うん、うん。元気そうでなによりだわ。(地中海からも)

それにしても、すごいね! 世界初(?)の洋上衛星メールシステム。いやぁ
~、それにしても便利になったものですね。メールだけ見ていると距離の差を
あまり感じないもんね。(公開型としては世界初かな・・・)

メールが送れるなんて、ラッキーですね。手紙よりも、早く、近況が分かって、
うれしいです。旅の、方は、いかがですか(手紙もいいけどメールもね)

●着信はどのメディア?

どーもー。メールありがとね! 元気そうでなによりです。iモードではいい
ようにメール見れなくてあせったー! よくわからないから、家の方のパソコ
ンで見たよ。本当に世界一周の船旅してるんだよねー。なんか不思議なかんじ。
これからメールできるみたいだし、いろいろ出来事とか教えてね!
(入力したメールアドレスに本文の最初の50文字が転送される仕組みなんです)

エリトリアってどこじゃ? アラビア海って、んなアホな!!すごいねー、も
う3週間ほど経つものね。なかなか充実しているようで、姉さんもうれしいの
です。メールの知らせはポケットボードで分ったけど、ホームページを見るた
めに、これは家のMACから送ります。(ポケボで受けて家で見る・・)

メールありがと!けど...PHSじゃ、メールの一部しか読めないみたい。そこで、
『さくらや』でインターネットを拝借して、メールのつづきを見たよ。
(PHSで受けて店で見る! すごい)

今日、ネットつないだらメールにこれが入ってました。H.Pは見てたんだけど、
これがあるのは知らなかったよ。ここって、けっこうタイムリーで見れるのか
な? 家族宛のメールが入ったら、プリントアウトして小林家にお届します。
(PCがなければ紙にてお届け、と)

シン チャオー!! 手紙届いたよ有難う(*^^*)感動の連続??昨日はE-mail
今日はAirMail嬉しいよ♪Yuriも感動の日々かな?!
(では、明日は感動の家族ネタをお届けします)

http://www.japangrace.co.jp/board/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(11/29)
・年末に中国に行くことになった。ディジタル・イメージ北京展の開催が決ま
ってしまったからだ。期間は2000年12月28日~2001年1月6日、会場は北京市労
働人民文化宮という、天安門から故宮博物館に至る道の右側にある由緒ある建
物で日本人では平山郁夫が展覧会を開いたことがある(らしい)。デジタルア
ートの展示会場としてはミスマッチだと思うけど、とにかく中国でわれわれの
ような任意団体が100点以上の作品を展示できるとはすごいことではある。い
ま急回転で展覧会準備に入っているが、来週からは東京、大阪、長野でクリス
マス展も開かなければならない。俄然モーレツに忙しくなってきた。(柴田)

・島田氏は遊気舎を見にいってます>まつむらさん。この夏にあったくず映画
を撮るというイベントにも参加してます。共演などとぬかしております。/い
いタイミングでEudoraネタ。ハングアップしたので強制終了したら、受信フォ
ルダの再構築に失敗してしまい、200通近くのフィルタに分けられなかった、
お返事をしていないメール群が23通に減少。早くお返事しときゃ良かった。細
切れになったファイルを回復させて、ただのテキストとなった区切りのないメ
ールを読んでいる。メールソフトってありがたいと思ったざんす。/iモード
のメニュー内にある「メロDAM」でソフトバレエの着メロ発見。カラオケにあ
る曲目と同じだが、ごっつい嬉しい。endsの着メロも作ってくれ~。「視聴
DE i メロディ」では格闘技の入場曲や宝塚歌劇が充実。  (hammer.mule)

----------------------------------------------------------------------
■ 日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.nagesen.gr.jp/  <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 < mailto:tdo@green.ocn.ne.jp >
デスク     濱村和恵 < mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 < mailto:kanda@knn.com >
        森川眞行 < mailto:morikawa@siliconcafe.com >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
< mailto:info@dgcr.com > 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで   < mailto:info@dgcr.com >
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2000 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■