[0756] 駅が目覚める時

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0756   2000/12/04.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17171部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <インドネシア料理が東京駅で>

■デジクリトーク
 駅が目覚める時
 神田敏晶

■BSデジタルデータ放送番組案内
 「CGアイドル・コンテスト」を制作・放映 本日深夜スタート

■公募案内
 文化庁メディア芸術祭企画展「CHARAMIX.com」
 『バーチャルタレント・オーディション2001』作品募集(~12/22)

■サイト案内
 キャラクターをテーマにしたWebマガジン
 『月刊 CHARAMIX.com 』第2号発行 特集:デジタル・キャラクターの生命線

■セミナー案内
 バトルトーク2000 in 仙台
 「新世紀 携帯インフラ戦国時代 どこまで加熱するのか携帯ビジネス新事情!」

■展覧会案内
 POINT OF PURCHASE ── グラフィティー・アートの新しい波動

■展覧会案内
 Record Jacket/2000

■展覧会案内
 ディジタル・イメージのクリスマス展、東京は本日から、大阪は明日から



■デジクリトーク
駅が目覚める時

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

東京駅の一日の乗降客数は180万人。毎日、朝起きて電車に乗って、駅を通過
して、会社や学校へ向かいます。通過する駅で買うものといったらKIOSKや自
動販売機の缶コーヒー程度でした。

駅前の立地といえば商売の王道。それが駅の中であれば、まさに好立地の王様
ともいえるようなものです。それが今までは、カレーライスや立ち食いうどん、
それに、小さな本屋に靴磨き、赤帽、みやげ物屋さん、くらいのサービスしか
駅にはありませんでした。

構想2年、東北新幹線の資材置き場だったところが有効活用され、新たな商業
空間として蘇りました。

12月2日(土)から東京駅初のメディア型情報スペースが登場しました。
http://www.jr-break.com/

本日4日(月)まで、オープニングイベント放送局「TokyoステーションBREAK
NEWS」のメインキャスターで出演しております。ぜひ、東京駅を経由する人は
遊びにたちよってくださいね!

この場所には光ファイバーによるT1のラインが引かれ、サービスはまだ開始さ
れてはいませんが、パブリックアクセスポイントとしても東京駅が利用される
日は近いと感じています。世界のどの空港にも、課金型のネット端末がありま
すが、ないのは日本の空港だけ。しかし、駅がそのかわりをしてくれたらなあ
と願う一方です。駅内での無線LANインターネットなんて本当は欲しいところ
です。

さて、実際にオープンした、MEDIA COURTは、とにかく駅の中のサービスとは
思えないところに注目したいのです。

何よりも本屋のBookMartは、一般の書店と変わらないほどの品揃え、特にビジ
ネス、旅行、コンピュータ系は強いので、神田のニーズはほぼ満たしてくれて
いる本屋さんとなっています。駅の中で食事ってちょっと? だったんですが、
「TokyoCafeGrand」では、インドネシア料理が東京駅で、いつもいい雰囲気で
食べられるようにもなりました。しかも、店員がインドネシア語を話してくれ
ます。ここにもサービスは、はじまっていませんが、イーサのポートが通って
います。

MINiPLAという、東日本キヨスクとソニープラザの合併による輸入雑貨の店な
ど、今後は公益事業法人関連会社と一般企業とのジョイントによるビジネスが
さかんになっていくことかと思います。駅内に吉野家とかユニクロとかが参入
できる時代なのですから。

「コンシェルジュ」というサービスが「Media Court」内の「CafeBIS」の隣に
あり、ここはインターネット端末を駆使して、ホテルのコンシェルジュに似た
サービスを目指すブースがあります。こちらは、鉄道会館というところが運営
しているのですが、「新しい鉄道利用者ニーズのヒアリングのため」というと
ころであり、情報を蓄積して再利用をはかりながら、新しい情報サービスを模
索する場となっています。映画の上映時間なども調べてくれますので、便利で
した。

インターネットを駆使したコンシェルジュサービスは、今後とてもニーズがあ
ると感じています。接客によるマンインターフェイスは、バリアフリーになる
ことでしょうし、端末がない人にとってのプロキシーエージェントとなったり、
さらに仕事をすればするほどコンシェルジュのサービスの質は向上していくと
いうので、これから半年もすれば、かなりのいい情報サービスが提供できると
ころかもしれません。

また、きっとこれらのサービスが増えれば、そこに大量に便利なサービスを紹
介するようなニッチなビジネスが生まれてくることでしょう。

しかし、駅構内というと、制約もかなりあります。せっかく調べたサービスに
クーポン券があり、それをプリントアウトして、発券すると広告事業になって
しまうなど、認可されている事業ドメインによってそれらのやれる事業が非常
に制限を受けます。

今後の駅の情報サービスの高度化については、事業ドメインもふまえた上での
サービス認可企業とのタイアップ、新規サービス企業の参入促進、そして、イ
ンターネットを積極的に活用したコミュニケーションの場づくりがさらに必要
かと感じました。

しかし、かれこれ何時間も駅の中で仕事をしていますが、駅で待たされる時間
も「Media Court」のおかげでまったく苦にならなくなりました。時おり、こ
こは本当に駅の中なのか? という気持ちになります。これからの、東京駅で
の待ち合わせは、「銀鈴」ではなく「メディアコート」でキマリかな?

The smallest digital TV station in the world
KandaNewsNetwork http://www.knn.com
Toshi Kanda mailto:knn@rr.iij4u.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■BSデジタルデータ放送番組案内
「CGアイドル・コンテスト」を制作・放映 本日深夜スタート
ホームページからも投票が行える
http://www.m2c.co.jp/cgidol/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

IT関連のサービス事業を手掛ける株式会社マルチメディアセンターは、株式会
社デジタル・キャスト・インターナショナル(通称デジキャス)とBSデジタル
データ放送番組「CGアイドル・コンテスト」を制作し、放送する。

この番組は12月より本放送が開始される双方向通信を利用したBSデータ放送番
組です。カリスマCGクリエイターに手によるCGアイドルの人気NO.1を直接視聴
者による投票で決定するもので“新しいメディアによる新しいアイドル発掘”
のコンテストとなります。毎回数名のCGアイドルのプロフィールを見ながらテ
レビのリモコンで投票。トーナメント形式の熱き乙女の戦いが来年の3月まで
繰り広げられます。

 「CGアイドル・コンテスト」概要 

●12月1日より毎深夜24時~26時 チャンネル933(BSデジタルデータ放送局デ
ジキャス局)でオンエア! ※ただし一回戦は12月4日深夜スタート。
●総勢48名 美少女CGアイドルの競演。4か月に渡る一大トーナメント戦。
●番組はナビゲーションに沿ってリモコンで操作してお楽しみ頂きます。
 画面サンプル: http://www.m2c.co.jp/press/
(上)番組TOP画面
(下)対戦(投票)画面 ※この画面でアイドルを選択しプロフィール画面へ
●上位入賞者には賞金。投票した視聴者にも抽選で景品をプレゼント
●当番組をお楽しみ頂くには、BSデジタルデータ放送対応のテレビ端末が必要。
●企画・制作:株式会社マルチメディアセンター
 著   作:株式会社デジタル・キャスト・インターナショナル
●ホームページ: http://www.m2c.co.jp/cgidol/
 放送期間中は、こちらのホームページからも投票が行えます。

この件のお問い合せ先:
株式会社マルチメディアセンター <http://www.m2c.co.jp/>
東京都千代田区九段南3-7-14 K-BLDG.B1
TEL.03-5212-1633 Fax:03-3239-3640 E-Mail:info@m2c.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
文化庁メディア芸術祭企画展「CHARAMIX.com」
『バーチャルタレント・オーディション2001』作品募集(~12/22)
http://www.charamix.com/tv/virtual/index.html
───────────────────────────────────
<主催者情報>

CG-ARTS協会では、今年度の文化庁メディア芸術祭企画展「CHARAMIX.com」開
催に向けて『バーチャルタレント・オーディション2001』の作品を募集してい
ます。(応募締切:12月22日)

様々な種類のCGキャラクターをプロ・アマチュアを問わず広く公募し、石井聰
亙、カトキハジメ、ケンイシイ、タナカノリユキ、富野由悠季、森本晃司、モ
ンキー・パンチといった各分野の一線で活躍する約70人の審査委員によって新
しい才能を発掘していきます。

グランプリおよび各賞は、文化庁メディア芸術祭企画展で開催される「公開オ
ーディション」にて決定します。(エビスガーデンホール/2001年3月13日)

現在、大手有名企業の宣伝担当などから、公開オーディションへの出席や、受
賞作品の起用打診などを数多く頂いていますが、様々なメディアと新しい技術
との連携によって、TV出演やCM起用、写真集出版などエンターテインメントに
とどまらず、新しい広範な活躍の場を準備しています。

<お問合せ先>
CG-ARTS協会内「文化庁メディア芸術祭企画展」事務局
〒104-0031 東京都中央区京橋1-11-2  
TEL03-3535-3501/FAX03-3562-4840/E-mail mailto:vt@cgarts.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト案内
キャラクターをテーマにしたWebマガジン
『月刊 CHARAMIX.com 』第2号発行 特集:デジタル・キャラクターの生命線
http://www.charamix.com/
───────────────────────────────────
(主催者情報)

CG-ARTS協会では、2001年3月に開催される文化庁メディア芸術祭企画展「キャ
ラミックスドットコム」開催に向けて、キャラクターに関する各界の著名人に
よる寄稿やインタビュー等を掲載したwebマガジンを発行しています。
                             
●ロングインタビュー
「私がバーチャルアイドルに求めるもの」・・・千葉麗子
●寄稿
「映像制作者はキャラクターで儲けよう!」・・・大口孝之
果たしてデジタル時代は、映画の制作方法をどう変えたのか。ハリウッドに見
る映像制作とキャラクター著作権のこれからの関係性。

●インタビュー「CG制作の現場から」
・木村 卓
 今年のSIGGRAPHでBest of Show受賞の「鬼武者」CGIスーパーバイザーが語る
 CGキャラクター制作のポイント
・林弘幸&田中誠一
 押井守最新作「アヴァロン」のCGIを手がけた2人が語るキャラクター観

●審査委員メッセージ
福岡俊弘(週刊アスキー編集長)服部 桂(Paso編集長)高城剛(ハイパーメ
ディアクリエイター)原島博(東京大学大学院教授)

●連載「私がつくったキャラクター」
・中尊寺ゆつこ「オヤジギャル」

●トピックス
「平成12年度文化庁メディア芸術祭」応募概況報告

キャラミックス ドットコム
http://www.charamix.com/
文化庁メディア芸術祭
http://www.cgarts.or.jp/festival/
CG-ARTS協会
http://www.cgarts.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内                         
バトルトーク2000 in 仙台                     
「新世紀 携帯インフラ戦国時代 どこまで加熱するのか携帯ビジネス新事情!」
http://www.whj.co.jp/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

日時 12月9日(土)
   13:00-15:00 講演
   15:10-16:30 ディスカッション
   16:45-18:00 懇親会 講師や参加者との交流
会場 仙台サンプラザ 一階(ローズ)
仙台市宮城野区榴岡11-1 TEL:022-257-3333(代表)
http://v-sendai.comminet.or.jp/~sunplaza/
定員 50名(先着順ですので、お早めに!)
参加費 一般:3000円 学生:1000円(懇親会は別途1000円を頂きます)
テーマ 「新世紀、携帯インフラ戦国時代
どこまで加熱するのか携帯ビジネス新事情!」
講師 株式会社ギガフロップス 代表取締役 中村陸
http://www.gigaflops.co.jp/
http://gigahz.net/ml/
モバイルコンテンツフォーラム 事務局長 岸原孝昌
http://www.mcf.to/
http://www.mcfnet.com/
パネラー 株式会社シックメン 代表取締役 松田ミヒロ(他1名を予定)
コディネータ 株式会社きた出版専務取締役
       Web Hands JP キャプテン 北村卓哉
       アクシブドットコム Contens&Planning 半澤修太郎

主催  東北データベースソサエティ
仙台ITネットワーク事業協同組合設立準備委員会(仮称)
「バトルトーク仙台」事務局
 
お申し込み 下記のURLよりお願い致します。
http://www.whj.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
POINT OF PURCHASE ── グラフィティー・アートの新しい波動
http://www.parco-art.com/
───────────────────────────────────
会期 12月2日(土)~2001年1月15日(月)10時~20時半(入場は20時)
会場 パルコ・ギャラリー TEL.03-3477-5873
※1月1日休館日、年末年始の会場時間はギャラリーにお問い合わせください。
※イベント混雑時は閉場することもあります。
料金一般500円 学生400円(中学生以下無料)
主催 パルコ 
協力 Deitch Projects, Little More, Gingham Inc.,SILK MASTERCO.LTD
企画制作 パルコ/河内タカ(Blue Wave Production)

今回パルコ・ギャラリーで紹介する3人は、すでに15年以上も前からストリー
トに密着した活動を続けながら、オリジナリティ溢れた作品を生み出してきた
アーティストたちだ。この中でもっとも認知されているであろうTWIST(ツイ
スト)ことバリー・マッギーは、サン・フランシスコを拠点にストリートで生
きる人々というのをテーマにした作品で知られ、近年グラフィティ界のみなら
ずアート界へも大きな影響を与えている。一方、ニューヨーク在住のESPO(エ
スポ)ことスティーブ・パワーズ、そしてREAS(リース)ことトッド・ジェー
ムスは、ストリートでの活動を精力的に続ける傍ら、60年代のポップアートを
意識したような看板の文字をグラフィティに取り込んだような作品、またボト
ルや缶のオリジナルのラベルなどを素材にするなど、従来のグラフィティには
見られなかったアプローチで注目されている。(サイトの解説より)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
Record Jacket/2000
http://www.kt.rim.or.jp/~pinpoint
───────────────────────────────────
<主催者情報>

会期 12月11日(月)~12月22日(金)
会場 ピンポイントギャラリー
   港区南青山5-10-1 フタバビルB1 TEL.03-3409-8268

今回の企画は、20世紀にめざましい発展を遂げたレコードに焦点をあて名曲、
名アーティストをレコードジャケットで表現しようという趣向です。展覧会の
出品者は、音楽好き、あるいは自身もバンドを持っいるミュージシャン、ある
いはDJのイラストレーターらが中心です。

出展者 荒井良二、飯野和好、今井章信、植田真、上野”アモーレ”宏介、上
野よしみ、小池アミイゴ、佐々木悟郎、沢田としき、スズキコージ、竹内通雅、
田中修一郎、永井博、薙野たかひろ、原子高志、原マスミ、山口マオ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ディジタル・イメージのクリスマス展、東京は本日から、大阪は明日から
http://www.digitalimage.org/
───────────────────────────────────
日本で唯一、最大のディジタル・アーティスト団体である「ディジタル・イメ
ージ」はクリスマスをテーマとした展覧会を開催する。

●東京会場
会期 12月4日(月)~9日(土)午前11時~午後7時 入場無料
   12月4日は正午開場、12月9日は午後6時閉場
   12月4日午後6時よりオープニングパーティ 誰でも参加自由、無料
会場 パステルミュージアム
   東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル アネックス 
   TEL.03-5410-6445(銀座線外苑前駅b1出口から30秒、噴水の奥のビル)

●大阪会場
会期 12月5日(火)~17日(日)午前10時~午後7時 入場無料 
   会期中無休 最終日午後5時閉場
   12月16日(土)午後6時よりパーティ 誰でも参加自由、無料
会場 ギャラリー トノムラ
   大阪市北区西天満4-3-13 河合ビル2階 TEL.06-6361-9403
http://www14.freeweb.ne.jp/art/tonom/

●上田会場
会期 12月16日(土)~24日(日)20日休館 午前9時半~午後5時半 
会場 上田市マルチメディア情報センター 企画展示ギャラリー 入場無料
   長野県上田市下之郷812-1 TEL.0268-39-1000  
http://www.umic.ueda.nagano.jp/

●問い合わせ先 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-7-14 K-BLDG.B1
株式会社マルチメディアセンター内 ディジタル・イメージ事務局
TEL.03-5212-1633 info@digitalimage.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(12/4)
・昨日はコタツで福岡国際マラソンを見ながら、今日から開催の「ディジタル
イメージのクリスマス展」のためにネームカードや挨拶文のプリント、パウチ、
カッティングの作業をした。こういう作業は10年間、わたしの担当だ。好きだ
からいいけど。マラソンは藤田がぶっちぎって勝った。シドニーに行っていた
らメダルも夢じゃなかったわけだ。箱根時代から藤田を応援している妻は大喜
びだが、仲間うちでは駅伝やマラソンは会話のテーマにさえならぬと嘆いてい
る。その後、浦和の野沢屋まで行って、ハレパネを買ってきた。駅前のまるひ
ろ(トいう中途半端な百貨店)に行って、ハレパネありますか? トいったら
タレパンダですか~? トいわれたので野沢屋まで行ったのだ。年賀状関係で
文房具方面の売り場はすごい人出だった。さて、今日の正午より、外苑前から
30秒のパステルミュージアムで「ディジタルイメージのクリスマス展・東京展」
だ。18時からパーティなのでぜひ参加してください。わたしは朝からほぼ一日
会場にいるでしょう。茶髪鬼を見たら声をかけてください。    (柴田)

・ネタがない。書きたいことはあるが、それは書けないので、他のことを書く
必要があるのだが、その書けないことで頭がいっぱいなので、書けない。うう
む困ったぞ。ネタに限らず仕事でもあるよね、そういうの。あ、そだ。既出な
らごめん。父親の田舎の名産「五島手延べうどん」のサイト紹介。麺もさるこ
とながら、あごだしがおいしい。寒いこの季節にどうぞ。  (hammer.mule)
http://www.nagasaki-mm.or.jp/gotoudon/
・753号のプレゼント、応募受付中!

----------------------------------------------------------------------
■ 日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.nagesen.gr.jp/  <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2000 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■