[0781] デジクリ的ノートパソコン考(前編)

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0781    2001/01/17.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17348部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <「情事」ちゃう(^_^;)「常時」というところがポイントね>

■デジクリトーク MKチャット対談
 デジクリ的ノートパソコン考(前編)
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■展覧会案内
 DIARY, Summer 1982 at my old school
 高橋 晃

■書籍案内
 『DTP/印刷データ管理のAtoZ』
 多田耕司

■展覧会情報
 映像ファンタジー/コンピュータ・グラフィックスの世界

■公募情報
 学生CGコンテスト審査結果発表

■新刊案内
 DTPWORLD 2月号「完全保存版 DTPお助けQ&A120」

■セミナー案内
 アドビシステムズ・InDesign日本語版を発売/各種セミナーも開催



■デジクリトーク MKチャット対談
デジクリ的ノートパソコン考(前編)

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいど笠居ですー、めっちゃ寒いっすね、ここ2~3日
まきお: どもどもー、もうFlash見たくないまつむらです(-"-)
かさい: 見たくないっすか(笑)
まきお: ないっすよー。「おしえてFlash5」がようやく佳境なんですが、もう
    キリがないほど●●が(^_^;)
かさい: (笑)がんばってくれい、ワシが授業で使う教科書のためにも(^^;)
まきお: すっごく役に立つ●●情報満載で 2月中旬までにはなんとか発売予定
    希望(笑)
かさい: 著者が「希望」してどーする(笑)
まきお: だってぇえ、こういう時に限って色々他の仕事も忙しいのだ
かさい: ああ、それはわかる。仕事ってのは、徒党を組んでやって来るからね
    ぇ~~(^^;)
まきお: 分散してほしいねぇ。ヒマな時は不安になるほどヒマなのに(笑)

●ザブトン? せんべい缶?

まきお: さて、今日の話題は「デジクリ的ノートパソコン考」です
かさい: Flashの話題じゃ、暗くなる一方だもんな(笑)
まきお: わしの前でFlashというなー(笑)今日から「フの字」と呼ぼう(笑)
かさい: (笑)で、ノートといえば、先日発表されたPowerBookG4ですよね
まきお: おや、先日購入したという、VAIOではないの(^_^;)?
かさい: あう(^^;) そっちも比較対象として話しましょうか(笑)
まきお: うん、ぼくね、どっちか欲しいと思ってるのだ。一般論じゃあつまん
    ないからさ、「デジタルクリエーター」にとって、どっちがいいか、
    という話がききたいっす
かさい: なるほどね、それはいい切り口かもしれない。でもボク自身 Win2000
    は使い初めて間がないから正確なとこはわかんないよ
まきお: 笠居さんは先代の PowerBookG3と、サブノートのVAIOだよね。まず、
    なぜ2台も買ったのか(^_^;)?
かさい: 常時持って歩くのには、やっぱり重くて大きいんだよな<PBG3
まきお: 「情事」ちゃう(^_^;)「常時」というところがポイントね。たしかに
    毎日持って歩くのはつらそうだ。VAIOはだいたい、重さがPBの半分く
    らい?
かさい: そうだね、PBG3が2.6kg、VAIO SRが1.35kgだから、約半分だね。
まきお: だったら、VAIOだけでよさそうなのだが、そうはいかない?
かさい: そうはいかない(笑)グラフィックの制作をするにはディスプレイが
    小さすぎる
まきお: となると、毎日もって歩くVAIOでなにするわけ?
かさい: 主に原稿書きとプレゼン、Win-IEでのコンテンツ検証ってのもある。
    あとは経理。あ、某MM社のソフトはWinのほうが速くて安定してるって
    のもあるな(笑)
まきお: うーむ、となるとさ、たとえば東京に3~4日出張って時は PowerBook
    とVAIOとPalmもっていかんとあかんのちゃうん(^_^;)?
かさい: そのばあいはPBだけですよ、Palmは持って行くと思うけど(^^;)
まきお: 今、メールの処理はどっちでやってるの?
かさい: どっちも(笑) でも主に読み書きしてるのはVAIO。PBのほうはバッ
    クアップって感じですね
まきお: うーむ、やっぱり2台ってのは面倒そうだなぁ。しかも異なる OSだも
    んなぁ
かさい: 一番最初にネックになるのは、やっぱりファイルの共有だよね、つま
    りネットワーク
まきお: ソフト買わないとだめなのね?
かさい: ホントは2000だから、VAIOをサーバーにしちゃえば AppleTalkも通る
    んだけどね、ウチではもともとあったので DAVE使ってます
まきお: やっぱ面倒そうだなぁ....(^_^;)。わし、シングルタスクで動いてる
    から、そんなややこしーことできそうにないわ(笑)
かさい: これの便利なとこは、WinからでもMacからでも、お互いのディスクを
    マウントできるとこだな。どっちもサーバーになれる
まきお: でもVPCみたく、ワンマウスでってわけにはいかんもんな....
    よし、PBG4だけにしよう(笑)そんなに持ち歩かないし
かさい: おお、買うんか<PBG4(^^;)
まきお: うん、かなり本気でね、欲しいとは思ってはいるのだけれど、でも、
    うーむ(笑)
かさい: 何を悩んでおるの? 欲しいときが買い時ですよ(笑)
まきお: そう思って買うとたいがい失敗するのじゃ、わし(笑)えっと、まず
    ね、買おうと思う動機の第一が、おそらくこれがMacOS9が走る最後の
    PowerBookだろうと(笑)
かさい: なるほどねえ(笑)確かに、これ以降はOSXになるだろうな
まきお: でしょ?で、Classic環境で FlashとかIllustratorとか使うのつらそ
    うだなぁと。もっとも9.1だとドリウィ落ちまくるそうですが(笑)
かさい: ドリウィは大丈夫だったが、起動時にFireWireが認識できんようにな
    った(T_T) 起動後につながんと動かんかった
まきお: え? 9.1にアップデートしたん? あんた忙しいんちゃうん(^_^;)?
かさい: PB用の換装用にベアドライブのバルク買ってきたから、試しにアップ
    デートしてみたんよ。でも、速攻で元に戻した(笑)
まきお: ひいいい(^_^;)あんた、ホンマに忙しいんか(^_^;)?
かさい: いや、VAIO買ってきた次の日に、HDDに不良セクタができてねえ。
    Winに浮気したと思って焼きもち焼いたんちゃうかな(笑)
まきお: あああ(笑)
かさい: AirMacの無線LANに、無理やり VAIO割り込ませたから感づかれたらし
    い(笑)
まきお: このおっさん、ホンマに忙しいんかなぁ(^_^;)まぁ、話をもどしまし
    ょう。第一がOS9.1。やっぱOSXに完全移行できるのは、ヘタすりゃ1
    年ほどかかるだろうと
かさい: つまり、それまで現行のOSで動く最高環境を持っておこうと?
まきお: そうそう。第二に、前のPBのデザインは好きくなかった(笑)今回の
    はかなり好き(笑)
かさい: そうか?(^^;) わしゃ前の好きで買ったんだが(^^;)
まきお: 何度となくね、今までもPB買おうかと思ったんだけど、どーもねぇ、
    あのザブトン....(笑)
かさい: ザブトン言うなー(笑)それいうたら今度のはせんべい缶やん(笑)
まきお: せめて、「無印良品の名刺入れ」と言ってくれ(笑)
かさい: あんまりかわらんがな(笑)
(以下、来週に続く)

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
忙しいです、HDDの換装とかやってますけど、ホントに忙しいんですよー(^^;)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
冒頭でも書いたけど、おしえてFlash5がいよいよ佳境。終わったら1ヶ月くら
い休むぞーっ...いや、2週間、ああ、せめて1週間くらいは休ませてぇ(;_;)。
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
DIARY, Summer 1982 at my old school

高橋 晃
───────────────────────────────────
1982年というと、約20年前になる。20年というと若い人にとっては、ほとんど
人生まるごとに近い時間だろうが、僕ら中年にすれば瞬く間に過ぎ去った時間
だ。あっという間の時間だがいろいろなことが、特にこの20年はあり、様々な
経験を経て今、この写真を見返すと客観的に見ることができる。客観的に見て
いい写真だなと思う。

この青年は小学校の廊下を写真に撮るとき、窓の外を見つめている。今だった
ら窓の外は見ない。床の板目とか、壁の質感とか、組み立てるべき部品の細部
やバランスには気を使うけど、写りもしない空の向こうまで見ようとはしない。

「仕事」という日常の中で回路が錆びついたというわけではない。それが「中
年」というものなのだ。近くのものを組み立てて、青年の時に見つめていた空
の上に現実の梯子を架ける年代なのだ。歳取ってまだ空のかなたを見続けるこ
とができる人は、おそらく、ずっと青年なのだ。

ところで、僕は去年突然、中年になった。同級生が何年も前に中年になってい
るのと比べるとかなり奥手だ。そういえば25、6の時に、今日この日で少年が
終わった、という日があった。日記にそう書いたから、探し出せばそれがいつ
なのかは特定できる。つまり、この写真は青年になった間もない頃の作品なの
だ。その写真を中年になって間もなく展覧するとは奇遇だ。他人にとってはま
ったく関係ないが。

高橋 晃 写真展
DIARY, Summer 1982 at my old school(横浜市立大岡小学校旧校舎)
会期 1月10日(水)~25日(木)
会場 Gallery爾麗美術
   横浜市中区山下町214 TAOビル2F
   横浜中華街延平門通 Tel.045-222-4018

爾麗美術Web site
http://www.coollab.org/nirei/

DIARY....Web site
http://www.coollab.org/diary/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■書籍案内
『DTP/印刷データ管理のAtoZ』

多田耕司
───────────────────────────────────
デジクリのみなさまこんにちは。そして(一部の方を除き多くの読者の方)、
初めまして。私は多田耕司と申します、印刷会社に勤務する者です。以後どう
ぞよろしくお願い致します。デジクリ編集長の柴田さんには、以前よりJPC
(Japan Publishing Consoutium)などでの関わりがあって、大変お世話にな
っているのです。本当にいつもありがとうございます!

さて、そんな私が昨年に執筆した本の紹介をデジクリでさせて頂けるオファー
を、柴田さんより年末にいただいておりました。最初は遠慮しながらも、でも
大変おこがましくも、やっぱりお言葉に甘えて御紹介させていただきます。

発刊からすでに多少時間が経過しておりますが、この本は日本印刷技術協会
(JAGAT)の月刊誌『プリンターズサークル』に一昨年から連載していた記事
「デジタルデータ管理のABC」を基に、大幅に加筆、追加を加えた形で1冊の本
として、まとめさせていただいたものです。

そんなこの本、『DTP/印刷データ管理のAtoZ』は、今を溯ること、プリプレス
普及期に差し掛かる辺りから現在まで、DTP制作などのデジタルデータ制作に
関わってきた私の経験を基に、データ管理やワークフロー構築について、如何
にして向き合い、関わり方を考えていくのが望ましいかを主眼に、クライアン
トの担当者やディレクター、広告代理店関係者、または印刷会社・製版会社の
営業担当者、制作部門、企画関連部署の方々を対象に、DTP制作、ワークフロ
ーについての基本知識、プリフライトとワークフロー、ワンソースマルチユー
スなど、DTPの枠にとらわれずに、デジタルコンテンツ制作に必要な事柄を広く
多岐に渡って分りやすくまとめたものになっています。

ですので、手軽に一冊でざっと業界動向を確認する、広く知識を整理するとい
った使い方も出来るのではないでしょうか。また、今後の多様化するメディア
への対応についてや将来へのビジョンを探る際のご参考にして頂けるものと思
います。

お蔭様をもちまして、JAGATメディア統括部の取材に協力して頂いたハイデル
ベルグの関係者の方々からも、DTP制作などに携わる方にお勧めとご好評をい
ただいているようです。ご興味がおありになる方には、ぜひとも一度は手にと
って頂けたらと思います。来たる2月に行われます、JAGAT主催のイベントPAGE
2001での書籍コーナーや、JAGATのWebサイトでもお求め頂けます。

『DTP/印刷データ管理のAtoZ』
発売:日本印刷技術協会
体裁:B5判 176ページ
定価:2000円(税込み)

主なContents
・プロローグ
・1章 企画・制作におけるルール/制作物一般のデータ管理・運用/ドキュ
メント制作のルールとデータ管理・運用
・2章 これから注目される技術と課題/PDF入稿とPDFワークフロー/アプリ
ケーションごとのPDFファイルの作成方法 etc.
・3章 オンライン入稿時のデータ管理/オンライン入稿で生じるメリットと
問題点/通信方式 etc.
・4章 プリフライトの運用/プリフライト運用の実際 etc.
・5章 手作業のデータチェック/ドキュメント仕様に関した問題/オブジェ
クトの構造上問題となるもの etc.
・6章 WindowsDTPとデータコンバート/WindowsDTPの分類と特徴/Windows
DTPの環境について etc.
【コラム】データコンバート方法あれこれ
・7章 CTP運用ルールのあり方と課題/CIPと印刷工程以降の変革/ワークフ
ローの構築にあたっての問題点 etc.
【コラム】新たな標準ジョブ・チケットフォーマット「JDF」
・8章 データベースとマルチユースにおける汎用ルール/データベース・パ
ブリッシング/ワンソース・マルチユースとデータベースの連携/デジタル・
アセット・マネジメント etc.
【コラム】さまざまに展開されるデータベース・ビジネス
・エピローグ 印刷営業のためのデータ入稿知識とは
※さらに詳しい内容はJAGATのWebサイトで御覧いただけます。

お問い合わせ先 日本印刷技術協会 書籍販売担当 TEL:03-3384-3115
JAGAT WebURL:http://www.jagat.or.jp

【ただ・こうじ】koji.tada@toppan.co.jp
1964年10月生まれ。東京工芸大学工学部電子工学科卒業。90年凸版印刷株式会
社入社。商印事業部でいくつかの部署を経験した後、DTP、プリプレス関連部
署でDTP制作、デジタル制作管理などの業務を経験。JAGAT 第一期DTPエキスパ
ート。昨年は、生まれて始めて自分の本を執筆できたのはとっても感激!!
このほかに、日本印刷学会、雇用・能力開発機構(労働省の外郭団体)から執
筆・講師のお話をいただいていたのだが、執筆以外の活動は人事異動のため他
の人に引き継ぐといった不完全燃焼に終わってしまった。今年はもっと充実さ
せたいぞお~! そうそう、デザインやCGへの挑戦が中途半端なままに過ぎて
しまっているのも気になっているし。今年はこれらも必ず全うせねば。でも、
そろそろいいかげんお嫁さんももらわないといけないのよね? てなわけで今
年も悩みは尽きないのかいな?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会情報
映像ファンタジー/コンピュータ・グラフィックスの世界
http://art.by.arena.ne.jp/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

町田市立国際版画美術館が毎年お贈りしているCGによる企画、「映像ファンタ
ジー・コンピュータ・グラフィックスの世界」展。今年は1月23日(火)から
開始されますので、どうぞお見逃しのないように。

「映像ファンタジー/コンピュータ・グラフィックスの世界」2001

会期 1月23日(火)~2月18日(日)
内容 ILM、デジタルドメイン、セントロデジタル、Life F/X etc.-
世界と日本のコンピュータ・グラフィックス作品集

主催 町田市立国際版画美術館
協力 (株)メディア・スタジオ(財)画像情報教育推進協会(財)NHKエンジ
   ニアリングサービス

●関連企画
講演会『21世紀の映画スタイル「デジタルシネマ」の可能性について』
講師 稲蔭正彦 メディア・アーティスト 慶應義塾大学環境情報学部教授
日時 1月27日(土)15:30~16:30 ※(先着150名)

●上映スケジュール
「世界の最新CG作品集」
第1週 1月23日(火)~1月28日(日)
第2週  1月30日(火)~2月 4日(日)
第3週  2月 6日(火)~2月11日(日)※2月7日は、上映休止
・各週上映内容が異なります。
・上映時間は、各回45分前後です。
・各日13:30/15:00の上映開始です。
・1月27日(土)は講演会のため、13:00/14:00の上映開始となります。
「若い作家達の作品集」
-日本と世界の大学でCGを学ぶ方々の作品集
第4週 2月13日(火)~2月18日(日)
・各日13時半/3時の2回上映となります。

入場料 無料
問い合わせ先 町田市立国際版画美術館
       東京都町田市原町田4-28-1 Tel.042-726-2771

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報
学生CGコンテスト審査結果発表
http://www.cgarts.or.jp/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

静止画部門、アニメーション部門、インタラクティブ部門の3つの部門に全国
から691作品(静止画564/アニメーション102/インタラクティブ25)が寄せら
れました。11月に行われた一次審査において、静止画部門65作品、アニメーシ
ョン部門32作品、インタラクティブ部門7作品が選ばれました。その後12月15
日に行われた最終審査会において、受賞・入選作品が決まりました。

表彰式は2000年3月12日(月)に、作品の展示は3月13日(火)~3月18日(日)
東京都写真美術館にて、文化庁メディア芸術祭協賛イベントとして実施します。

問い合わせ先  CG-ARTS協会「学生CGコンテスト2000」係
E-mail:students-con@cgarts.or.jp TEL.03-3535-3501

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新刊案内
DTPWORLD 2月号「完全保存版 DTPお助けQ&A120」
http://www.wgn.co.jp/
───────────────────────────────────
デジクリ読者の皆さんこんにちは。DTPWORLD編集部の小木昌樹です。今日は1
月13日発売のDTPWORLD 2月号のご紹介をさせていただきます。

第1特集は「完全保存版 DTPお助けQ&A120」
DTPが登場して約10年。未だに誰もが陥る疑問に加え、この1年でバージョンア
ップされたアプリケーションや新しいフォントの形式、システム構築などなど、
10カテゴリー・120の質問に、その道の達人がお答えします。ビギナーからベ
テランまで必見の完全保存版。ぜひともお見逃しなく。

第2特集は「いけてるFLASHサイト大解剖」
ネットを探索中に突然出会うアニメーションとサウンドの世界? そんな経験
は誰しもあるはず! 今回はWebに劇的な効果をもたらす最新グラフィック・
フラッシュを使ったクールなサイトを紹介します。フラッシュってこんなコト
ができるんだ、フラッシュのこういう使い方もあるんだ……フラッシュムービ
ーの可能性は無限大です。

その他、人気連載も目白押し。DTPWORLD 2月号は全国書店で好評発売中! 
ぜひともお買い求め下さいますようお願いいたします。定価1280円です。

●近刊のお知らせ
『DTP&印刷スーパー仕組み事典』2001年度版
昨年刊行して大好評だった『DTP&印刷スーパー仕組み事典』の2001年度版が1
月26日に発売となります。新たに15カテゴリーを追加し、ますます詳しく、い
っそう便利になりました。全DTPユーザー必携の事典です。定価3200円。

●バリアブル印刷で実現したあなただけの記念日が入る海津宜則オリジナルカ
レンダーを20名にプレゼント! 更に今回は海津宜則さんの自筆サイン入り!
くわしくはサイトをご覧下さい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
アドビシステムズ・InDesign日本語版を発売/各種セミナーも開催
http://www.adobe.co.jp/events/indesign/indphoto.html
───────────────────────────────────
アドビシステムズはプロェッショナルパブリッシング向けレイアウトソフトウ
ェア「Adobe InDesign日本語版」Windows版、およびMacintosh版を1月26日よ
り発売する。同社では、プロフェッショナルパブリッシングに携わる人を対象
に、スペシャルセッション「Adobe InDesign & Adobe Photoshop 6.0 in
Tokyo and Osaka」を開催する。

期日 1月26日(金)東京 14:30-17:00
   2月 2日(金)大阪 14:30-17:00  
会場 東京会場 芝公園メルパルクホール
   東京都港区芝公園2-5-20
   大阪会場 大阪国際会議場
   大阪市北区中之島5-3-51
定員 東京会場1500名、大阪会場1000名
参加料無料
申し込み 同社Webサイトまで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(01/17)
・「この新しい才能を無視するマンガ評論家はとっとと廃業すべきだろう」ト
よしもとよしもと(知らんなぁ)に絶賛されている黒田硫黄。わたしは評論家
でもないし、無視もしていないけど、そんなにイイか? 絵もストーリーもア
ナクロなだけじゃないの? 「大王」を読んだけどほとんど感心しなかった。
松本大洋「GO GOモンスター」は箱入り美本で2500円もするが大騒ぎされてよ
く売れているらしい。こっちも読んだけどどこがいいのかわからない。読み終
えて思ったことは「返品したい!」2500円も払ってこの程度の楽しみだったの
かと怒りさえ覚えた。「大王」のほうはいいのよ、古本市場で200円だったか
ら。あまり持ち上げて「ひいきのひきたおし」にならねばよいが。(柴田)

・Digital Image展 in 中国。編集長の北京レポですよん。
http://www.dgcr.com/report/di_Beijing/

・キーボードなんすよ。今のマシンから離れられない理由って。もちろんセッ
トアップやら何やらが大変だということもあるんだけど、G3以降のキーボード
のキータッチが苦手なの。触る機会はあまりないけど、いい意味でのいい加減
さが足りない気がするんだよね。その頑なさが好きという人もいるだろうけど。
いま使っているアイボリーの拡張キーボードの奥行きやルーズさ、柔らかな感
じが好き。使いすぎて甘くなっただけだったりして。私の場合、かな入力なの
で配列の違うキーボードだと関係のないキーを押してしまい、途端に打ちにく
くなる。そのためVAIOノートちゃんでは、ローマ字入力にしているくらい。/
やはり外見よりも中身でしょう(笑)。外見が愛着わかないくらいひどいもの
なら別だけどさ。PBG4ちゃんが外見だけの罪な男じゃないことを祈るわ。早く
店頭で中身に接してみなくっちゃだわ。恋い焦がれた挙げ句、いい男じゃなか
ったらお別れが辛いわ(笑)。/去年の会計を見ていたら、設備投資したほう
が良かったかもしれないなんて思っていたりする。あああ、もう少し早く
PowerbookG4が発売してくれてたらっ。年度はじめに買い物する勇気ないよぅ。
いやそれとも、これをバネにせこせこ働くべきか。うーん。 (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■