[1306] Flashで3Dにハマる

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1306    2003/05/14.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20973部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    <絵描きにとって、描きたくないモノ 100人に聞きました>

■MKチャット対談
 Flashで3Dにハマる
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■イベント案内
 第3回活字文化推進フォーラム

■セミナー案内
 Maya 5 for Mac OS X ハンズオンセミナー

■ブックガイド&プレゼント 主婦の友社刊
 ハンディ版 「目に効く3D絵本」「目と脳にマジック絵本」
 パソコン、ドライブ、ゲームの目の疲れに「目がよくなるスペシャル3D」

■サイト案内
 本探しは「オンライン」が定番~書籍ショッピングサイト
 幕末・明治期日本古写真 超高精細画像データベース



■MKチャット対談
Flashで3Dにハマる

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいど、2週間のご無沙汰でした、笠居ですー。 みなさまGWはゆっく
    り休めましたか?
まきお: 今回、休み明けは木曜日からの配信だったので、たすかったね(笑)
    GWあんまり休めなかったまつむらです~
かさい: GWの最終5日は、iWeekでしゃべってましたしね(笑)
まきお: そうそう、だから実際は休みは1回でした(笑) 来場者の半分くらい
    はデジクリ読者ということで、来てくださったみなさん、ありがとう
かさい: ですね。 今回は前にこのコラムで言ってたとおり、Flashサイトの紹
    介をメインに持ってきたので、いままでとはちょっと毛色が変わって
    たね。
まきお: 事前に笠居さんのやら、他の人にお願いして、いろんなサイトを見た
    けど、なかなか面白かった。仕掛けの種明かしとかもしたし
かさい: 種明かしといえば、ページめくりはやったけど、ドローやるの忘れて
    たのよ。つーか時間もなかったんだけどね
まきお: えーと、それ、紹介そのものを忘れてたよな(^_^;)あと、セントラル
    パークも(笑)
かさい: (笑)セントラルは、見せられる物自体がなかったからしょうがない
まきお: で、その時いくつか3Dを使ってるサイトがあって、3Dソフトの Swift
    3Dもちらっと見せたんだけど、これ、デジクリではまだとりあげてな
    かったので、今回はその話題いってみよーかと
かさい: 最近えらく3Dづいてるもんね>まつむらさん(笑) んじゃ、それ行っ
    てみましょうかー

●Swift3Dいってみよ~

まきお: 先々月にマカデミアで、先月は東京まで行って来て、プレゼンしたく
    らいで(笑)
かさい: ところで、今レンダリング結果をFlashに受け渡しできる(SWF書き出
    しとか)3Dアプリって何種類くらいあるんだろうね?
まきお: オプション設定とか、プラグインとかの形を含めると、めちゃくちゃ
    多いよ。plasma、strata、carara、poser...どれもswf書き出しで
    Flashに読み込み、コマアニメとして利用する形ね
かさい: それだけ、表現手段として SWFというファイル形式が普及しまくって
    るってことなんだろうなぁ。 ただ、SWFにすることをメインの目的と
    して開発された3Dソフトということになると、かなり絞られてくるの
    では?
まきお: Web用特にFlash書き出しをメイン機能とうたっているのは、plasmaと
    今回紹介のSwift3Dかな。
    <http://www.dstorm.co.jp/prod/swift3d/ >

    swfレンダリングってVECTA3D系と、Swift系の2系統らしいよ
かさい: その2系統っていうのは、それぞれどんな特徴があるの?
まきお: いや、単に開発した会社が違うだけだと思うよ。レンダリングの仕上
    がりや設定項目は違うだろうけど、あたしゃ Swiftの方しかしらない
かさい: さよか(^^;) んじゃまSwiftのほうを突っ込んで聞きましょうか
まきお: ちなみにSwiftはSTRATAに搭載されてたり、LightWaveのプラグインと
    しても提供されてたりするっすそもそも手描き主義のまつむらは、実
    はこうみえて、3D歴15年なんですよ
かさい: もともと建築関係だもんな>まつむらさん わたしゃ、3Dは専門じゃ
    ないし、STRATAとDimensionsしか知らないので、突っ込みどころが
    よーわからんのだ(^^;)
まきお: 3D歴15年で、近年10年休んでいたので単なる初心者です(笑)
    んで、それそれ、AdobeのDimensionsな。Swiftってあれとよく似てる
    んよ
かさい: 似てるというのは、モデリングのやり方とかの事かな? ベベルつけ
    て押し出したりとか……
まきお: そうそう。モデリングの機能はほぼ、Dimensionsと同等なの。まずフ
    ォントの押し出しね。ベベルはプリセットしかないけど。あと、回転
    体と、任意のパスの押し出し。そのほか、球、円錐、円柱などの基本
    図形がつかえる
かさい: 確かにDimensionsとほぼ同じっぽいね。じゃあテクスチャマッピング
    とかはないの
まきお: いや、ちゃんとあるよ。レンダリングがベクターとラスターの2種類
    あって、ラスターの場合にしか適用されないけど、ちゃんとマッピン
    グできるん
かさい: ほーそうなんや。Dimensionsはベクターでもできたような気がする…
    ……あ、イラレで作ったロゴとかをマッピングしたときだけだったと
    思うが
まきお: ああ、アウトラインパスのマッピングね。そういえばあれはできない
    な。あれ、欲しいな、ちょっと
かさい: そういうのはできると便利だと思うので、 Swiftにもがんばってもら
    うようにWish出しておいてくれ(笑)
まきお: 多分需要がないから無理(笑)んでですな、まあそうやって作ったモ
    デルを静止画やアニメにして、swf書き出しするわけですが、Dimensi
    onsのモデリングだと、自由形状がつくれなかったでしょう
かさい: そうだねえ、押し出しと回転体だけだからな(^^;)
まきお: もともと、ロゴの押し出しあたりが想定されている使い勝手だからね。
    それはSwiftもいっしょ。 でもね、Swiftだと3DSフォーマットファイ
    ルつーのが読み込みができるのだ
かさい: 3DSというのは何か? DXFとかに置き換わるようなもんか?
まきお: そそ。3DSは3D Studioってmaxの前?のソフトのファイルらしー。DXF
    だと色はこないしカクカクポリゴンになっちゃうけど、 3DSだとちゃ
    んとなめらか曲面や色の設定なんかも来るの。割と3Dでは標準データ
    的に使われているみたいよん
かさい: 3DMAXか、聞いたことはあるが見たことはないなぁ(^^;) シェードみ
    たいなベジェのラインなのか知らん? ともかく、それを読み込める
    ということは、モデリングは他のもっと自由度の高いモデラーアプリ
    に任せられるっツー事ですね
まきお: そうなの、そこが重要なのよ~。Dimensionsは、イラレと親和性が高
    いのでグラフィックユーザはけっこう使ってたけど、3Dモデルの入出
    力ができなかったから、3Dとしては孤高の存在だったからね。で 3DS
    ファイルだと、フリーのモデル素材なんかも、ネット上にたくさん
    ころがってる。製品モデル素材集もあるしね
かさい: なるほど、共通フォーマットがあるというのは便利だな。しかしあま
    りこったモデルとかを読み込んじゃうと、あとでレンダリングのとき
    大変そうだ(^^;)
まきお: いやー、それがまぁ、色々あってだね、この Swiftの場合は大丈夫な
    のだがその話はあとまわしでですな、んじゃあ 3DSファイル作るには
    3DMAXがいるのか、ってーと、Swiftが2万代なのに、ン十万する3DMAX
    は買えないよね(笑)

●六角大王様

かさい: 3DMAXの代わりに、3DSファイルを吐き出せる安価なモデラーがあると
    いいわけだな。なんかお勧めのがあるんでしょ?
まきお: そそ、それがなくては、まつむらは3Dやらなかったというその御方の
    名こそ、「六角大王」様
かさい: おおー、シンメトリー形状モデラーの老舗ですねー<六角大王
まきお: Macはじめ、いろんなOSで フリーウェアとして10年くらい前からある
    ですよ
かさい: 昔はMac雑誌の付録CDによく収録されてたよね。 いまは製品として売
    ってるんだっけ
まきお: そそ、これの製品版が「六角大王Super4」
    <http://www.shusaku.co.jp/www/ >

かさい: 製品版も基本はシンメトリー形状モデリングなのかな?
まきお: いや、それもできるが、もっといろんなことができる
かさい: ほう、たとえば?
まきお: えーと、いろんな(笑)
かさい: おいおい(^^;)、それじゃわからんじゃろーが(笑)
まきお: だって、シンメトリーと、シンメトリー以外、になにがあるねん(笑)
    3面対象とかはできません(笑)
かさい: ようするに何でもできるってことか?(^^;)
まきお: 得意不得意はあるにせよ、モデラーとしては非常に強力ですな。んで
    もって非常にシンプル。3Dって機能が多くて、どのツールをいつ使う
    のかがまずわかんないじゃない?
かさい: 確かに、作りたい形状をどういう手段で作るのか、いつも迷ってまし
    たなぁ(笑) ストラタスタジオなんて、たいして機能豊富じゃなか
    ったけど(^^;)
まきお: ストラタも今はすごくなってるんじゃないかな。で、六角だとですね
    このまつむらでも一日二日で使えるようになったのだー(^_^)/
かさい: ほほう、そんな簡単にマスターできるのか。ところで製品版っていく
    ら?
まきお: 六角大王様は非常に奥ゆかしい御方でですな、実売価格7000円台(笑)
かさい: 安っ!(笑)
まきお: 激安(笑)でもって、六角様はトゥーンレンダリングをリアルタイム
    で表示できるんだけど、これがね Swiftのレンダリングと品質的に非
    常に近いの。
かさい: へぇー、つーことは、3DSで受け渡したあと、SWFに書き出した結果を
    予想しながらモデリングできるってわけだね
まきお: そうなのよ。これが非常に重要なんよね。別アプリだから。で、六角
    様の方ははなからアニメ機能はない。
    というわけで、六角大王様と Swift3Dはちょうどうまく補完しあう関
    係にあるというわけ
かさい: なるほどー

●全部3Dにする必要はない

まきお: で、Swiftの方の話に戻りますとですな
かさい: はいはい
まきお: たとえば都市まるごと、なんてのをハンドリングするのはさすがにこ
    いつでは重たいと思う。やったことないけどよ
かさい: 都市まるごとってのは、背景とかに使うってことか
まきお: 空撮みたいに動かすってことね。オブジェクトがめちゃくちゃ多い
    つーことね。で、ところがだ、やってみてわかったんだが、Swiftっ
    てーのは最終ブツを作るのではなく、途中過程なわけよ
かさい: ふむ、それはあれか、最終物ってのは結局 FLASHアニメーションだっ
    てことか
まきお: そうそう。あくまでもFlashコンテンツを作るのが目的なわけ。 でも
    って、ベクターなわけでしょ? だから、無理に全部3Dでやる必要は
    なくて、合成とかはFlash側でやっちゃえばいいわけだ
かさい: そか。全部3Dにする必要はないわけだ。 いざとなれば、Flash上で書
    き足したりもできるし
まきお: そうなの。それがすっごくね、気が楽なわけよ。別に3Dモデルとして
    すべて世界を構築する必要はぜーんぜんない。動いているクルマや自
    転車とか、それだけアニメレンダリングして Flash側で利用すればい
    いのよね。回転運動なんかも、横移動はFlashでうごかせばいい。そ
    の場で1回転させりゃあ、あとはFlashでなんとでもね。
    つーわけで、習作としてつくってみたのがこれ
    <http://www.makion.net/baka/65/kettou_oto.html >

かさい: 自転車ねーちゃんがでてくるやつっすね
まきお: 絵描きにとって、描きたくないモノ 100人に聞きました、第一位二位
    を競うブツですからね、自転車(笑)
かさい: (笑) 細かいパーツがむき出しの機械ものってのは、描くのめんど
    くさいもんね。角度変えて何枚もってのは確かに遠慮したいわ
まきお: 人体とのバランスむずかしいし、ごまかしきかないし、カタマリとし
    てとらえにくいし、でもって必死で描いても、だれもすごいと思って
    くれない(笑)
かさい: そーゆーのを3Dソフトに任せて楽しようと(笑)
まきお: いままでいくつか3Dソフト使ってきたけど、まつむらの判断基準は自
    転車と螺旋階段が楽につくれるかどうかなの(笑)
かさい: しかし、ちーと気になることがある
まきお: ほいほい
かさい: うん、最近TVアニメとかでも3Dのトゥーンレンダリングを使った作品
    が増えてるでしょう?
まきお: 増えてるねぇ。メカモノはほとんどそうなんじゃないかな
かさい: やっぱりね、そういうのって見てわかるじゃない。手描きの2Dの部分
    とうまく馴染んでなかったりしてさ
まきお: ああ、あるねぇ。あれは使いすぎ、動かしすぎってのがほとんどじゃ
    ないかな。人物はクチパクなのに メカは30fpsでガンガン動けば、そ
    りゃあ不自然よ
かさい: 「お、3D使ってる、すげー」じゃなくて、わかんないように使ってほ
    しいなあ、とね、思うんですよ。観客として
まきお: そうそう。それ大事だと思うの。先のタマネギのヤツでも、何カ所か
    3Dなら楽に動かせる部分もあるけど、あえて静止画のスライドにした
    りね。そういう意味で、Swiftはいいなぁと。 あくまでもパーツを作
    るというのに徹してる
かさい: よさげですね、確かに。こういうのって、だんだんバージョンを重ね
    るうちに、何でもかんでもできるようになっていくんだけど 最終FLA
    で仕上げるというスタンスさえ忘れなければ、大丈夫かなって思う
まきお: 先のタマネギのやつやったときにね、思ったのが最初3Dであーだこー
    だと考えてると、決まらないの。で、ちゃんと絵コンテかいて、紙の
    上であらかじめ欲しいアングルや尺を決めてからやったほうがいいっ
    す。3Dってなんでもできる分、まよっちゃう。あ、このアングルもい
    いなとか。あとは欲しい絵だけアングル決めてレンダリングすればい
    いから、一人でやってもそんなに負担じゃない。そうじゃなきゃ、結
    局2Dと3D全部自分でやることになって、手間が倍になったり(^_^;)
かさい: 結局あれよね、本来のワークフローにうまく組み込めないと、かえっ
    て使いづらいってことになっちゃうわけよね
まきお: やること増えちゃうからねー。アプリケーションって全部そうだけど
    ねー。「あーら社長さん、よってかない?♪」状態やん?(笑)
かさい: なんやそれ(^^;)
まきお: ユーワクが多いと(笑)こんな新機能が!とか言うと使わないと損み
    たいな気になるしね
かさい: なるほど(笑) 売りの機能が必ずしも自分に必要か、というとそう
    でもなかったりするからねー
まきお: いきなり超能力が身に付くと、それにふりまわされるってのがSF小説
    の常ですからね
かさい: しかしまあ、3Dもこうしてみると使いでがあるかもしれないなぁ。め
    んどくさがらずに少し勉強してみようかな

●3D界のスマスケ

まきお: サブリンが Swift3Dで立体ボタンを簡単につくるってのを東京のセミ
    ナーでやってたわん。んで、3Dついでに、ぜひもうひとつ紹介しとき
    たいのが「SketchUp」
    <http://www.sketchupjapan.com/ >

かさい: iWeekでも展示してましたねー
まきお: SketchUpは建築用のモデリングソフトなんだけど、これがイイ!
かさい: 変なソフトだよねぇ(笑)
まきお: 3D界のスマスケと私は呼んでいる~。線を描くと面になって、それを
    ひっぱると立体になる。でもって、面上に線をかくだけで、面が分割
    されて、またそこからひっぱりだしたりできるのね
かさい: 文章で説明するのは難しいな(^^;) でも実際に見ると「おもしろーい」
    って誰もが思うだろうね
まきお: iWeekでは モンキーパンチさんもすぐに気に入って買って帰ったそう
    だよん
かさい: わははははは で、これっておいくら?
まきお: これがちょっと高いの。7万代だったかな。セールで5万代売ってたり
    する場合もあるみたい
かさい: まあ、ちと用途が違いますからね。しょうがないか。高いっても建築
    用ってことならさほどでもないんだろう。おもちゃとして買うにはち
    ょっと高すぎだけどね(^^;)
まきお: 建築用としては全然高くない。でもあそこまでさわって面白いソフト
    はひさしぶりだから、建築以外の人でもさわってほしいと思う。そう
    いう意味でね、値段がネック
かさい: デモ版とかあればいいのにな。ネットにないの?
まきお: あるよん~。一度ぜひさわってみてくれ。グループ化してダブルクリ
    ックとか、シンボルみたいに一元管理の変更可能とか、すごく Flash
    ぽい。六角もMacOS9版ですがネットにデモ版があります。 Swiftはな
    んかわけありで、デモ版はあるけどネットで公開できないんだって
かさい: それ残念だねえ。開発元に問い合わせたら送ってもらえたりはするの
    かな?
まきお: かな? 東京のセミナーの時は来場者に配ってたので、そういう機会
    に手に入るみたいよ
かさい: なるほど。ちょっと僕も暇を見て触ってみようという気になってきた
    っす。読者の皆さんもいかが?(笑)


【笠居 トシヒロ/WEB&グラフィックデザイナー】
引越しで気が大きくなって買い物しすぎ。またがんばって稼がないと・・・
(^^;)当分は節約生活だぁ。
<http://www.mad-c.com/ > <mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
アンドリューNDR114という映画のDVDを買って見る。何度みてもええ映画や
なぁ、うるうる。A.I.がヒットして、これがそんなにヒットしなかったの
は解せないぞ。
<http://www.makion.net/ > <mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
第3回活字文化推進フォーラム
http://www.yomiuri.co.jp/katsuji/
───────────────────────────────────
読売新聞創刊130周年記念事業「21世紀活字文化プロジェクト」のイベント。
「デジタル時代の本と読書の行方を考える-第3回活字文化推進フォーラム-」
が開催される。
日時:6月14日(土)13:00~16:00
会場:大阪市中央公会堂
内容:作家で書誌学者の林望氏が「活字は永遠に不滅です」と題して基調講演。
大森一樹(映画監督)、萩野正昭(ボイジャー社長)、松本侑子(作家・翻訳
家)、唯川恵(作家)の4氏が「本は生き残るか~デジタル時代と読書」をテ
ーマにパネルディスカッションを行なう。
参加無料、聴講希望者ははがき、FAXあるいはネットで応募、抽選で800人に聴
講券を送る。締切は6月2日。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Maya 5 for Mac OS X ハンズオンセミナー
https://www.event21.ne.jp/apple/maya.html
───────────────────────────────────
日時:5月15日(木)12:00~14:30、16:00~18:30 定員:各回12名
会場:アップルコンピュータ株式会社 48階トレーニングルーム(東京都新宿
区西新宿3-20-2)
費用:2,100円(消費税込み)
概要:Maya Complete 5 for Mac OS X を、Alias|wavefront 社から講師を迎
えて、一人1台のマシンを使い、実際に触りながら受講できる「Maya 5 ハンズ
オンセミナー」を開催。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
ハンディ版 「目に効く3D絵本」「目と脳にマジック絵本」
パソコン、ドライブ、ゲームの目の疲れに「目がよくなるスペシャル3D」
主婦の友社刊
───────────────────────────────────
視力回復には、3Dイラストの立体視トレーニングが効果的だという。見方さえ
マスターすれば、「見るだけで」視力UPに役立つとか。掲載点数も子どもから
大人まで楽しめる、おもしろ3Dイラストが50点。

・ハンディ版 「目に効く3D絵本」、「目と脳にマジック絵本」
http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-235134-2
http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-236435-5
HAL_・3DCG 黒瀬巌監修、主婦の友社刊、価格667円(税別)
ISBN:4-07-235134-2 ISBN4-07-236435-5

・パソコン、ドライブ、ゲームの目の疲れに「目がよくなるスペシャル3D 」
http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-236719-2
HAL_・3DCG 主婦の友社刊、価格714円(税別) ISBN:4-07-236719-2

・HAL_さんのサイト
http://kobanzame.co.jp/HAL/

●上記のうち「目と脳にマジック絵本」と「目がよくなるスペシャル3D」を
HAL_さんから、デジクリ読者、各2名様ずつにプレゼント。応募フォームをつ
かってください。発送をもって発表に代えます。
応募締切は5月28日(水)14時。
http://www.dgcr.com/present/p_3d.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト案内

●本探しは「オンライン」が定番~書籍ショッピングサイト
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0512/books.htm

(INTERNET Watch)インターネットの登場で爆発的に普及・進化した、書籍シ
ョッピングサイトを紹介。書籍販売ポータル、出版社系のショッピングサービ
ス、リアル書店や取次ぎ会社が運営するインターネット通販、中古書店、より
専門的な書籍販売サイト、書評、電子出版とその他の情報源など、本好きに役
立つ大特集だ。

●幕末・明治期日本古写真 超高精細画像データベース
http://zoomphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/

長崎大学附属図書館では、所蔵の「幕末・明治期日本古写真コレクション」の
古写真細部の情報を活用するため、コンピュータ画面上で、5倍から10倍に拡
大しても鮮明に見ることができるように、超高精細画像による『幕末・明治期
古写真超高精細画像データベース』を構築し公開している。

この画像データベースには、長崎の写真201点、長崎を除く全国の写真300点を
登載し、「地図上からの検索」や「各種条件による検索」「全文検索」等を備
え、それぞれに詳細な日本語と英語の解説を付けてある。写真は、幕末から明
治中期にかけて撮影されたもので、極めて鮮明な写真が数多くあり、写真細部
には、当時の都市・風景・風俗等に関する膨大な情報が埋め込まれている。近
代化しつつあった幕末から明治期の日本の姿を、鮮明な超高精細画像で堪能で
きるすばらしいデータベースである。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(5/14)
・阪神の快進撃で面白いセリーグだが、阪神ファンにとっては昨年も始めは快
進撃したものの結局ダメという「いつもの事態」を予想して、素直に喜べない
面もあるようだ。前にも書いて一部から反感をかったが、また書いてしまう。
中継解説の掛布はなんとかならんか。話す内容は仕方がない、ほかの解説だっ
て江川以外はろくな話はできないんだから、期待するほうがまちがい。問題は
あの発声である。まことに聞き苦しい。解説という職業のプロなら、ボイスト
レーニングして、もっとまともにしゃべれるようにするべきだ。それと、選手
名に「君付け」するのは掛布だけだ。なんだかものすごく尊大。長島茂雄が言
うのならいいけど、あんたに君と呼ばれたくないよと思う選手や視聴者は多い
と思う。選手名はブランドなんだから名前だけでいいのだ。週に何日かは巨人
ファンの妻につきあってナイトゲームを見るのだが、新聞で解説者の名前をた
しかめて、この人の名前がないとホッとするのである。      (柴田)

・昨日ボブルビーのことを書いた。ニューカラーのENZOの先行予約(20個限定)
をしているらしい。うひょー。でもこのENZOの質感がわからない。BLOODみた
いなメタルっぽいほうがいいんだけど、どうなんだろう。/情報をくださった
みなさんありがとうございます。ですが、私は入るかどうかはわからないと言
われつつ、シルバーフィッシュの予約を入れてしまっていたのでした。くぅー。
/背負っているところが想像できないと言ってくれたあるとさん、私も想像で
きませんっ。大きすぎるし自分が亀になった気がしました。似合わないとはわ
かりつつ。オシャレで使うんじゃないの。実用本位よっ!  (hammer.mule)
<http://www.boblbee.co.jp/ >  ここのEXPRESS内で告知されてたわ~
・昨日のワークショップ案内は見ていただけました? 携帯向けFlashコンテ
ンツ制作についてですわよ。作り手の本音を聞きに行ってみませんか?

<応募受付中のプレゼント>
 必携! DTPのルール&アイデア ハンドブック 1302号。
 Illustrator図表デザインマスターピース 1302号。
 Photoshop Filter Reference 1305号。
 目と脳にマジック絵本 本日号。
 目がよくなるスペシャル3D 本日号。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa@londontown.to >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■