[1319] 先行リローデッド

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1319    2003/06/02.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 21139部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        <とにかくクリエイターはすぐに劇場へ>

■KNNエンパワーメントコラム
 先行リローデッド
 神田敏晶

■デジクリお蔵だし

■セミナー・イベント案内
 JPC6月セミナー「カメラマンのためのカラーマネージメント」
 扇町インキュベーションプラザ(Mebic扇町)オープニングイベント
 ディジタル・イメージ2003「デジタル・アートの交響」



■KNNエンパワーメントコラム
先行リローデッド

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

マトリックス・リローデッドを先週の先行ロードショウで見てきた。先行ロー
ドショウの中ではひさびさの超満員である。席をとりあってケンカもはじまる
ほど、渋谷は盛り上がっていた。先行ロードショウの楽しさは、やはり好きで
たまらない人たちの放つ期待のオーラなのかもしれない。

映画興行は、かつては映画館興行からの収益構造がほとんどであったが、もは
やその形態は代わり、映画館での興行で50%、その後のセルDVD、レンタル、
CS放送、企業とのタイアップマーケティング、キャラクターライセンス、ゲー
ム化などで残りの50%を回収しているという。

人気シリーズとなると、劇場興行での収益よりもその後の興行外収益が数倍に
もなる。「スターウォーズ」や「ターミネーター」「マトリックス」などはも
ちろん興行よりも後者の収益のほうが強い。

「マトリックス」といえば、日本のDVD普及期の最初のコンテンツでもあり、
人気も高いだけに今回の映画も力が入っている。難解な哲学的なストーリーも
さることながら、CGとカメラワークだけを見ても見る価値があるといえる作品
である。

特に、撮影シーンなどのメイキングなども含めて、本編以外のオマケが楽しめ
るDVDに向いたコンテンツとなっている。ストーリーの難解さも、DVDを意識し
た映画となっている。

さらに今回の「リローデッド」では、CMなどでもおなじみの、何百人ものミス
ター・スミスとの格闘シーンなどでも、新たなカメラワークを見せている。今
回のリローデッドのポイントは、前作のカメラが人物を中心に横軸で回転させ
た動きに見事に「縦軸」が加わったところにあるといえる。

基本的なアクションはカンフーアクションなのであるが、カメラの視点が変わ
り、ストップモーション効果が加わることによって新たな映像体験ができた。
映画を見ているというよりも、むしろ新しい映像体験をしにいった感じさえも
する。

特にカーチェイスなどのシーンは、今までの映画では見ることのできなかった
効果が活かされており、新たなカーチェイス映画の名作ともなったことだろう。
観客がどの位置からでも見ることができるという視点移動は、今までのカーチ
ェイスシーンではなかった点であろう。とにかくクリエイターはすぐに劇場へ
とオススメしたい。

さらに、映画の中で、1959年のシャトーオーブリオンが登場したり、グノーシ
ス号は、キリスト教の異端とされたグノーシス派を彷彿させる点、SSHが使わ
れている点など細かな発見もいろいろとある。

また、最後のクレジットが終わってから、第3弾の「レボリューションズ」の
予告編が始まるのだが、これだけ長いクレジットも久しぶりに見たという感じ
である。それにしても長すぎるクレジットは一体何のためと思うのだが、それ
ほどたくさんの人がかかわっているということを証明したかったのか。

すでにAmazon.co.jpのDVDコーナーでも「リローデッド」や「レボリューショ
ンズ」のページができている点にも注目したい。

AOLの不調が話題になるAOLタイムワーナーではあるが、映画事業部門に関して
は、続編の「レボリューションズ」「T3」「ラストサムライ」などとラインナ
ップが強化されているので心配はなさそうだ。

マトリックスサイト
http://whatisthematrix.warnerbros.com/
T3サイト
http://www.terminator3.com
ラストサムライサイト
http://lastsamurai.warnerbros.com/

KandaNewsNetwork,Inc. http://www.knn.com/
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
#810-2-15-12,Sangenjaya,Setagaya,Tokyo,Japan154-0024
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5430-8887

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリお蔵だし
激烈に古い話もあり 注意
月曜日から脱力モノあり 注意
───────────────────────────────────
●4月から健康保険の自己負担金が2割から3割に上がるというので、2月になっ
てから歯医者に通いだした。結局歯を一本抜き、あとは差し歯をするだけだが、
「腫れが引く1ヶ月後にまた来い」という。一番金がかかりそうな治療が本当
に3月中に終わるのか、気が気でならない。/ビンボーサラリーマン
>その後どうなったかシンパイなデジクリ

●最近、「締め切り」のはっきりしない仕事が増えました。困るのです。「締
め切り」がないと、いつまでもしないからです(漠然とあるというのがくせ者)。
「締め切り」のある仕事が優先になってしまうので、いつの間にか、物の怪の
ように山積みになっていく。「いつでも」と言うのは、「いつまでも出来ない」
ことなのですね。ああ、また一つ……。/kita

●KEYNOTEでプレゼン資料を作っていました。ほとんど完成というところで、
英語のアラートで、何やらエラーが起きたので、セーブしてアプリケーション
をクィットしたのですが、その後二度と書類は立ち上がらずに……結局徹夜で
製作しました。/KAZUおおつか

●先日、村歌舞伎に出演し、打ち上げでお酒が弱いのにしこたま飲み、初めて
吐きました。あれって何が楽しいんでしょう。未だに理解できませぬ。村人は
みんなお酒好きだから大変です。/かえるくん1/2

●最近会社を辞めました。生活のために引越のバイトに行ったんですが、10も
年下のやつに「邪魔だ」とか「オマエぼけっとするな」とか言われて大変でし
た。力のない筋肉質な僕には無理な仕事でした。生きていくってやっぱり大変
ですね。/shinablock

●知り合いの家がパソコンを買ったので教えに行ったら、夫婦そろって、「ク
リックしたままドラッグ」ができなくて、嫁がクリックしている腕を旦那が動
かして操作していた。笑えるけど仲のいい風景で、ほのぼのしていた。/yy

●愉快な話…愉快ではないですが、個人的にはSONNETのST 800を彼女に内緒で
買ってしまったことにドキドキしています。悪い事したわけじゃないハズだと
自分に言い聞かせています。だって欲しかったんだよお…(笑)/たく

●カンボジアで友達の家へ行ったら、昨日まで庭にいたカメがカレーの中にい
た。カレーを食べたらそのカメにあたって、食中毒になった。入院した。カメ
の呪い。。/吉田アヒル

●CMYKのKは、ずっとKURO(黒)の頭文字なんだと思っていた。「どうしてK
だけ日本語なんだろー」って。(本当はBlackのK)/ゴウ

●私が遊びに出かけると大雨洪水。会社でカンズメになると晴天。/j

●答えがわからないナゾナゾがメールで送られてきた。「蛇(じゃ)が利口で
じゃがりこ。豚(トン)が離婚でとんがりこーん。フグの兄弟が喧嘩したら?
?」……本気で眠れません(苦笑)/とっしゅ
>その後どうなったか気になってたまらないデジクリ

●マイケルジャクソンの真実の、マイケルの吹き替えのモノマネがうまい人が
社内にいっぱい居た事。放映翌日はすっごい人数のマイケル吹き替え担当が現
れたこと。自分含めて。/山子

●英会話の先生にJavaについて(素人ながらに)教えていたら、実はその先生
の専攻はJavaだったと後から知った。お人が悪い。/kdmsnr

●ファンヒータの前で寝たら、火傷した。さっき。腰というか、ケツというか。
痛い。/505

●先日、車で信号待ち(3~4台目ぐらいだった)をしていたら、まん前を「ア
イ~ン」しながら走っていく外国人がいました。ヤクルトのラミレスでした。
/ホームランラーメン

●飲み会の帰り道、東京方面行きの総武線に乗ったが、眠ってしまい、気がつ
いたときには千葉方面行きの市川駅にいた……でもまだ電車があったので無事
に帰れたのだけど。/眠り猫

●野外で考え事などしながら歩いているとき、わたしは面白いことや楽しいこ
とを考えたりしています。そして思いっきり顔に笑いの表情が出てしまう時が
あります。そんなときに限って知り合いに声をかけられ「笑ってるよ~(怖)」
と。ニッコリあいさつをするけれど、ちょっぴり恥ずかしいです。/SUPER_K

●京都に行った時のこと。新幹線の時間まで3時間あったので観光をしようと、
金閣寺に行くと屋根の修繕工事の為ベールに包まれていた。気をとりなおしお
団子屋さんに行こうとバスに乗ったら、若い夫婦に気をとられ降りなければい
けないバス停が過ぎていた。もう一度気をとりなおし、抹茶の美味しい店に行
ったら、30分待ちになっていた。しょうがないので京都駅の「手塚治虫ワール
ド」にいこうと行ったら、新幹線乗車15分前だったので、お土産を急いで買っ
て終わった。前日に「食べてばっかりやね」と友達と話していたが、一口も食
べられなかった。すごくもったいなかったです。/あい太郎

●久しぶりにお米を炊いた日。いつも1時間くらいかかるところを、その日は
20分くらいで『ピー』という炊き上がりを知らせる音が。今日はずいぶん早
いなあと思って炊飯器の蓋を開けたら、水が入っておらず、お米がカピカピ
になっていました……。/趣味は料理。

●雑誌編集がよく集まる酒場で見たような顔の人に挨拶された。キョトンとし
てると「いやだなぁXXの佐藤ですよ」、よく世話になってる取引先の人であっ
た。「すいません、まさかこんな場所で会うと思わなかったもので。ところで
最近うちの会社にお見えになりませんよね、たまには寄ってくださいよ」「い
やだなぁ、昨日行って挨拶したじゃないですか」「……」その場は空気を察し
たママがごまかしてくれました。翌日会社にその人が来てたので「昨日はすい
ません、かなり酔っぱらってたもんで」「…?」名前を聞いたら別人でした。
ちなみにほとんど飲んでませんでした。/博之
>かつて掲載したかも? 忘れてしまったデジクリ。面白いからいいけど。

●最近写真の面白さに目覚め、いつでもデジカメを身に付けています。先日、
歩くスキーをしに行きました。もちろんお腹にデジカメをぶら下げて。一生懸
命歩いていると上から小鳥の声。見上げると初めて見るきれいな鳥が枝に止ま
っていました。スワッ、これはチャンス!! そう思って急いでデジカメの準
備。やっと準備が終わって、鳥に焦点を合わせ、シャッターを切ろうと思った
ら、歩くスキーが勝手に動き始めてしまいました。スルスルスル・・・それで
もめげずに体をゆがませて鳥を見ていたら、なおもスルスルスル。。。その瞬
間ギャー!! 私は、スキーと共に凍った川の方へすべり落ちてしまいました。
途中で止まったので何事もなかったのですが、後から見ていた家族の顔はシラ
ーッとして冷たかったです。そして、お目当ての鳥はどこかへ飛んでいってい
なくなってしまいました。/haru

●先日、コップの取っ手がプラスチックのものをレンジにかけてしまい、レン
ジの中で火事になっていた。有毒ガスが出まくりで、さらに深夜だった為に家
族全員を起こしてしまった。有毒ガスをすった為かわからないが、眠かったの
に、2時間ぐらいで目がさめてしまった。/hirokin

●友達、ごめん。ぷよぷよした熊さんの携帯ストラップを破いて、熊さんの中
身を出してしまったのは私です。。/ののの。

●奄美大島にクロウサギ(天然記念物)を撮影に行き、カメラを持ったまま思
わず追いかけてしまった。後でみんなから、「獲物を追いかける熊だ!」と笑
われた。/ブルーシーサー

●某ディスカウントショップにて、ベンジャミン(植物)の値札に「ベンジャ
ミナ」って書いてあった事。……このおもしろさって伝わらないだろうなぁと
思います(^^;/ck

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
JPC6月セミナー「カメラマンのためのカラーマネージメント」
カラーマネージメント部会ミーティング(情報交換会)
http://www.jpc.gr.jp/
───────────────────────────────────
デジタルカメラもかなり安くなり本格的な電子入稿が始まろうとしています。
ただ銀塩写真からデジタルへの移行にはまだまだ敷居が高い状態ですので、こ
の辺を分かりやすく解説します。デジタルカメラの開発サイドとプリプレスの
プロの話を軸に、JMPAカラーやRGB、CMYKの各カラースペースの話など、カメ
ラマンに限らず他の業種の方にも役立つ話題を提供します。
※17:30よりカラーマネージメント部会ミーティング「JPCカラーマネージメ
ント部会 特別印刷実験 第2回説明会」を開催いたします。セミナー受講者は
部会ミーティング参加無料となります。

●カメラマンのためのカラーマネージメント
日時:6月10日(火)13:30~17:00(予定)13:00より受付開始

13:30~14:30/カラーマネージメントの考え方 
講師:ゼンスタジオ(JPCカラーマネージメント部会ディレクタ)上原ゼンジ
・カラーマネージメント概論
・デバイスに依存する色空間と依存しない色空間
・モニタとプリンタの色を合わせてみる
・カラーマネージメントはどう使われているか
・カラーマネージメントは絶対か?

14:30~15:30/デジタルと銀塩の違い 
講師:ラボ・アルファチャンネル 伊藤哲
・フィルムとCCD
・露出、ガンマ、コントラスト
・ホワイトバランスの考え方
・AdobeRGBとsRGB

15:45~16:45/印刷に適したデータとは? 
講師:株式会社プロバンク システムプランナー(JPCカラーマネージメント
   部会ディレクタ)庄司正幸
・ハイライトとシャドウ
・色かぶりとグレーバランス
・シャープネス
・フィルム、デジカメと印刷再現域の違い
・CMYKへの変換
・後工程へのデータの託し方

質疑応答

参加費:JPC会員5,000円、JPC団体会員7,000円、非会員10,000円
会場:株式会社メディアテクノロジー ジャパン 7階会議室(東京都千代田区
九段南2-3-14 靖国九段南ビル)
※地図 http://www.jpc.gr.jp/event/map/MTJN_map.html

●カラーマネージメント部会ミーティング(情報交換会)
「JPCカラーマネージメント部会 特別印刷実験 第2回説明会」
17:30~19:00

JPCカラーマネージメント部会が行う「特別印刷実験」、これは標準印刷基準
に沿った形で印刷実験を行うことにより、印刷機の安定性の現状を調査するこ
とにより、カラーマネージメントを実現するために必要な、印刷の安定性の現
状を把握するために企画されたものです。今回は、その実験の詳細についてご
案内し、「特別印刷実験」を実施します。

参加費:JPC会員/団体会員/印刷実験参加者 無料 非会員2,000円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
扇町インキュベーションプラザ(Mebic扇町)オープニングイベント
───────────────────────────────────
会場:扇町インキュベーションプラザ 2F(大阪市北区南扇町 6-28)
http://www.mebic.com/map.html

─────────────
●オープニングシンポジウム
「ビジネス創成都市とインキュベーション―多様多彩の異分野交流とコラボレ
ーション―」
http://www.uketsuke.jp/?uno=2

日時:6月5日(木)13:00~19:00(17:30~19:00:交流パーティ)
会場:扇町インキュベーションプラザ
費用:シンポジウム無料 交流会1500円

第1部 基調講演 
-創造都市への挑戦!! 都市型インキュベーションの果たすべき役割-
「創造都市の形成とインキュベーションの役割」佐々木雅幸(大阪市立大学大
 学院教授)
「都市型産業の振興とインキュベーション」星野敏(JANBO事務局)

第2部 パネルセッション
-多様多彩な異分野交流とコラボレーションの場としてのインキュベーション
 のあり方-
コーディネータ 佐々木雅幸(大阪市立大学大学院教授)
スピーカー 星野敏(JANBO事務局)長尾謙吉(大阪市立大学助教授)畑眞八
郎(財団法人日本SOHO協会常務理事)富永順三(ソフト産業プラザイメディ
オ所長)

───────────────────
●シンポジウム 「ビジネスカフェを語る」
http://www.uketsuke.jp/?uno=3

日時:6月6日(金)17:00~21:00(19:30~21:00:交流パーティ)
会場:扇町インキュベーションプラザ

話題提供 佐々木行治(岡山リットカフェ代表取締役)平川克美(リナックス
カフェ代表取締役)

トークセッション-多様多彩な異分野交流とコラボレーションの場としての
 cafeの役割-                 
コーディネータ 小長谷一之(大阪市立大学大学院助教授)
スピーカー 佐々木行治(岡山リットカフェ代表取締役)平川克美(リナック
スカフェ代表取締役)土坂英一(ITカフェ理事長)

──────────────────
●扇町クリエイティブ・コンファレンス
http://www.uketsuke.jp/?uno=4

日時:6月7日(土)14:00~20:00(18:30~20:00:交流パーティ)
会場:扇町インキュベーションプラザ
参加料:2500円 交流パーティ1000円

Vol.1 クリエイティブなビジネスモデルからスタートするデザインワーク
14:00~16:00
パネラー 北川一成(GRAPH)鶴見樹里(GRAPH)

北川一成氏は、デザイン会社であり印刷会社でもある「GRAPH」の代表として、
柔軟で豊かな発想のもと斬新な制作を続けておられます。また最近では、高い
情熱のデザインが成功するとは限らないこの世の中において、良いデザインが
正当に評価されるべくデザインの知的所有権についても、積極的に取り組みを
はじめておられます。今回は、北川氏にGRAPHの代表的な仕事を紹介していた
だき独自のデザイン論を語っていただきます。また、併せてGRAPHの鶴見樹里
氏にデザインの著作権と商標についての知識を語っていただきます。

Vol.2 才能を発掘するとは? -プロデューサーの役割
16:15~18:15
パネラー 谷口純弘(FM802/digmeout プロデューサー)古谷高治(gate of
dragon / digmeout CAFE 店長)三村康仁(gate of dragon)藤本智士(Park
Editing)

ストリートで活躍する無名に近いアーティストをdigout(発掘)して、FM802
のビジュアルに積極的に採用するプロジェクト『digmeout』は、局のビジュア
ルに作品を採用するだけではなく、作品集を出版したり、堀江にdigmeout
CAFEを作ったりと、多方面にわたって展開しています。今回は『digmeout』プ
ロジェクトのプロデューサー、谷口純弘氏と、関西のアートシーンを盛り上げ
るために様々な活動を仕掛けている古谷氏、三村氏、藤本氏に登場いただき、
アーティストを世に出す「プロデューサー」の役割について話し合います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
ディジタル・イメージ2003「デジタル・アートの交響」
http://www.digitalimage.org/
───────────────────────────────────
ディジタル・イメージ参加作家の静止画作品や映像作品、インタラクティブ作
品を一堂に展示します。会場内にCG作品制作のスペースを設け、来場者に制作
過程を公開したり、CG作家によるシンポジウムとパフォーマンスも予定してい
ます。

主催:東京都、東京都写真美術館、ディジタル・イメージ
後援:CG-ARTS協会、財団法人デジタルコンテンツ協会

会期:5月31日(土)~7月13日(日)0:00~18:00(木金は20:00)月曜休館
会場:東京都写真美術館 地下映像展示室(目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデ
ンプレイス内 TEL:03-3280-0099)
http://www.syabi.com/
入場料:一般250円、学生200円、中高校生・65歳以上120円

・特別出展 ディジタル・イメージのアドバイザー・河口洋一郎氏による裸眼
で立体映像が見られるディスプレイでの新作発表

お問合せ:ディジタル・イメージ事務局 TEL.03-5212-1631
mailto:info@digitalimage.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(6/2)
・ラッキーだった。台風と梅雨前線が心配だった30日のセミナーと大阪オフ会、
雨は降らなかった。セミナーは定員オーバーの参加希望があったので超満員だ
った。椅子をぎんぎんに詰め込んでなんとか座ってもらうというあまり快適で
はない環境で、とくに後ろの方の人は見にくくて気の毒だった。申し訳ない。
参加者には当日お渡しできなったオミヤゲがあるそうだ。その後のオフ会は、
人数と会場の広さを考えてとくにイベントを構えるわけでなく、立食でワイワ
イやったが、参加された方はどう感じられただろうか。わたしは事情があって
途中で消えてしまったので、どういう終わり方をしたのか知らない。セミナー、
オフ会について、ぜひ感想をお寄せいただきたい(苦情も)。オフ会では、わ
たしをもっとコワイおじさんだと思っていたと言う人が何人もいた。髪の毛の
色のせいかな。SOHOなりたてであちこちで講演していた頃の写真を見ると、白
髪頭のコワイおじさんだった。人はみかけによる、のですわ。   (柴田)

・雨降りませんでしたね。キャンセルは10%以下だし、当日直接会場に来られ
た方々までいらして150名以上のセミナーに。ほんとはもう少し余裕のある配
列だったのですが、スクリーンが見えないとのことで急遽詰めることになりま
した。不手際多くてすみませんでした。当日お渡し予定だったわけではなくて、
参加者特典として資料がダウンロードできるようになっています。アンケート
も送りますので、どうぞご返信ください。ご来場ありがとうございました!/
私は受付待機のためセミナーは見られず残念。わかっていたから東京にまで行
ったんだけど。/オフ会はおしゃべりしているうちに終了。楽しんでくださっ
たかなぁ。今度こそ東京でやりたいなぁ。/セミナー、オフ会ともにお手伝い
くださった皆さまありがとうございます。/今月27日には、Flash Liteのハン
ズオンセミナーをやります。受付など詳細は後日。今回のセミナーに参加して
くださった方へはフライヤー配布済。ご検討ください。   (hammer.mule)

<応募受付中のプレゼント>
 やりたいことからすぐ引ける・ファイルメーカー逆引き事典 1317号。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa@londontown.to >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■