[1448] もうひとつの1984年

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1448    2004/01/20.Tue発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20048部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    <「タダより高いものはない」という言葉を実感する>

■デジタルサウンズ研究室
 もうひとつの1984年
 モモヨ(リザード)

■買い物の王子さま 23
 タダより高いものはない
 石原 強

■ライフスライス研究所
 オリジナルデジカメ開発奮闘記(2004年1月20日火曜日)
 第66回「確認株式の作り方その5、発行株式の払込証明」
 ユビキタスマン

■イベント案内
 Macromedia MAX 2004 Japan
 "Adobe Creative Suite" セミナーツアー
 「PAGE2004」ジョイントイベント



■デジタルサウンズ研究室
もうひとつの1984年

モモヨ(リザード)
───────────────────────────────────
この正月、変な夢を見た。私の個人的アイドルが二人顔を出して私の今後をあ
れこれ占っているという内容だ。

一人は、永遠のアイドル、アンディ・ウォーホールのチェルシーガールに出演
し、ヴェルベット・アンダーグラウンドのゲストシンガーだったNICO。

八十年代半ば、私が実際に会った彼女は老いてなおボードレールを語る小説家
のような風貌だったが、夢に現れる彼女は、いつもきまって例のチェルシーガ
ール姿である。いわゆる六十年代風の、永遠の美女。彼女は、これまでも、私
が、未来を思うとき、必ず夢に現れる。それも決まって、いにしえの美女とし
て登場するのだ。私にとっては卒塔婆小町のようなものだ。

彼女は、私がながく音楽活動を続けてきた原動力そのものだった。だから、あ
らためて活動の焦点を音楽に絞っている今、夢に見るのは当然のことだが、も
う一人が妙だった。セイラ・マスである。セイラというのは、ガンダム(78ガ
ンダム、つまりオリジナル・ガンダム)に登場する美少女キャラだ。例の赤い
彗星の妹である。

夢に出てきたセイラは、アニメそのままではなく、どこかFFX(ファイナルフ
ァンタジーX)の女主人公ユウナに似た風貌のバーチャル・ビューティーだっ
た。ユウナの黒髪を金髪にした感じだ。FFXの登場キャラでいうと、NICOはど
ちらかというとルールータイプ。金髪にしたルールーそのものだから、この
CG系セイラ・マスがNICOと並んだところは何ら不思議な感じがしなかった。

この夢の様子は鮮烈で、詳細な点までまだ頭に残っている。で、目覚めてから
は、しばらく、何でこの夢を見たのかを考えた。先ほども書いたように、NICO
が出てくるのは当然であるが、セイラが、なかなかわからなかった。

吉野君が原因であろう、そう思いついたのは、数日前のことだった。

吉野君とは、以前悪名高い?『裏ニュース』を主宰していた人物であり、現在
は、サイト『連邦』http://renpou.com/ を主宰している。この連邦というの
はガンダム用語だ。ジオンに対する地球の組織で、ホワイトベースが帰属する
例の奴である。多分、セイラが夢に登場したのは、この年末、彼から貰ったメ
ールのせいだろう。

以前、彼が『裏ニュース』を主宰していた頃、私はあるソフト会社の委託で、
音楽サイトの立ち上げを企画していた。もっとも、その企画は、URL取得、サ
ンプル作成の段階で企画のままに流れてしまったが、その同じ会社に彼も勤務
していたのである。簡単にいえば、かつての同僚である。

その吉野君に、去年の暮れ、mp3.com終焉に際してのアドバイスを求めたのだ
った。彼から返ってきたのは、まさに奔流、煽動的内容満載の刺激的なものだ
った。吉野君といえば、インターネットやPC、IT業界の情報通として知られて
いる人物である。さすが現役の戦士であるだけに実践的な内容だった。

吉野君だけでなく多くの人から助言を得て今日に至っているが、mp3.comが亡
失したことは、インターネットが大変な状況を迎える、その序章に過ぎないの
かもしれない。ここ幾日か、そんな危惧が胸をよぎる。

それにしても、たいへんな時代になったものだ。暗い日々ではあるけれど、こ
こで何よりも重要なのは、活動を持続すること、である。ジョージ・オーウェ
ルが悪夢的未来として描いたのは1984年。デビッド・ボウイが歌った同名の曲
があるのは有名だが、20年後の今、もう一つの1984が実現しようとしているの
かもしれない。

とすれば、もちろん、断固阻止であるが、そのためには、あらゆる予兆に敏感
でありたい。

とにかく、みなさん、頑張りましょう!

モモヨ(リザード) 管原保雄
http://www.babylonic.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■買い物の王子さま
第23回 タダより高いものはない。

石原 強
───────────────────────────────────
ウェブサイトの運営を始めて新しく人と会う機会が増えてきました。そんな時、
会社の名刺を差し出すのは、ちょっと違和感があります。ややこしいURLやメ
ールアドレスを伝えるのにも便利なので、プライベートの名刺を作ることにし
ました。

検索サイトで見つけたのは、制作費無料のお店。なんと名刺100枚をタダで作
ってくれるというのです。「一体どの程度の名刺が作れるのかな?」と半信半
疑でアクセスしてみました。

----
「制作費無料名刺」 --- 送料・手数料のみで、制作費は無料です。上記の
名刺と全く同じ最高級品質です。編集機能に制限が有りますが、30種類の厳
選したサンプルから直ぐに、簡単にあなたの名刺ができます。
----

準備されている30種類サンプルから一番シンプルなデザインを選んでクリック
すると、何も書いていない真っ白な名刺が出てきました。フォームに必要事項
を入力して「確認」ボタンを押すと、すぐに名刺の出来あがりイメージが表示
されます。

イメージをチェックしながら項目の順番を入れ替えたり、メッセージ欄の内容
を変えてみたり。ちょっとしたデザイナー気分で楽しめます。ちなみにうちに
はFAXがないので一つ項目が余ります。項目をちょっと移動できたらいいなと
思ったら「ドキュメントのカスタマイズが必要ですか?」というボタンが目に
入りました。

ボタンを押そうとして、「カスタマイズ費用はたったの1600円」というテキス
トに気が付きました。レイアウトの移動、テキスト追加やフォント変更もでき
るけど、追加料金がかかるのです。改めて制作費無料名刺の詳細を見直してみ
ると、いろいろ条件がありました。

----
制作費無料名刺では、30名刺テンプレートからデザインを開始できます。名
前・住所等の位置およびフォントは固定され、そして裏面にはVistaPrintの
ロゴが印刷されます。*送料・手数料が別途掛かりますのでご注意ください。
----

その他にも、様々なオプションサービスが選べます。紙を光沢紙に変えられる、
名刺の裏にある広告のための社名ロゴをはずせる等々。でもどちらも1000円ア
ップ。送料・手数料も選択式。「スタンダード」は21日後の到着ですが、250
円アップすれば14日で届く「プライオリティ」に変えられます。

なんだか腑に落ちないけれど、せっかく制作費無料なのだからなるべく安く上
げようと、オプションを選択せずに進めます。最終的に手数料・送料あわせて
1200円になりました。「近所の印刷屋さんなら1週間かからないのでは?」
「本当に安いのかな?」など疑問を持ちつつも、タダだからと自分を納得させ
て注文。

名刺が届いたのは、注文したことすら忘れかけていた3週間後。肝心の出来あ
がりは、紙質も印刷も満足できるものでした。でもこの名刺を渡すと、裏のロ
ゴを見た人に「これ何?」と聞かれます。そのたびにこのサイトの説明する羽
目になり、「タダより高いものはない」という言葉を実感するのです。

名刺を買ったお店「VistaPrint」
http://www.vistaprint.jp/

【いしはら・つよし】info@webanalyst.jp
ウェブプロデューサー、ウェブアナリスト
「制作費無料」という売り文句は、ユーザーをにサイトに呼び込むアピール力
があります。実際は、制作費が1000円程度で「送料が無料」というもっと安い
お店があります。でもサイトに行かなければ、それがわからないのです。
ウェブマスターの情報源「ウェブアナ」http://www.webanalyst.jp/mt/
「お金をかけないサイト運営術」http://www.webanalyst.jp/magazine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ライフスライス研究所
オリジナルデジカメ開発奮闘記(2004年1月20日火曜日)
第66回「確認株式の作り方その5、発行株式の払込証明」

ユビキタスマン
───────────────────────────────────
神田さんのコラム読んで洋上生活を思い出しました。パソコンしたり映像を編
集したりは地上と変わらないのですが、一歩デッキに出れば見渡す限りの海。
そして600人の洋上国家。ピースボートはちょうど社会で中心をなす30代の男
性が圧倒的に少ないのが特徴でした。学生、家族、辞めたばかりのOLさん、高
齢者というユニークな年齢分布。

船にはデジカメを持った人が多く乗っていますから、船内でメモリーカードを
集めて写真展をプロジェクターでやったことを思い出しました。※それを見て
「600人の見た世界はこんなにも違うものなのか!」と視点の違いや個性に感
動したのが、「ライフスライス」の発想に至る原点だった気がします。

「確認株式の作り方」ですが、今日は発行株式の払込証明書についてです。
本当の株式会社であれば銀行を通して証明書を発行する必要があるのですが、
「確認株式」の場合は資本金として使う予定の金額が、任意の銀行口座に入金
がされているかを証明するというかたちをとります。

まだ登記が終わっていないということは、銀行に正式な口座がありませんから、
個人の口座に集めた資本金を入金します。資本金を本当に1円でやる場合は1円
を入金するということになります。この口座の名義は発起人のいずれかである
必要があります。うちの場合は、私が唯一の発起人なので個人口座に入金しま
した。

そして、その口座の通帳の入金された項目をコピーして金額に印をつけます。
「資本金として振り込み」とメモを添えて終わりです。この紙をすべての取締
役と監査役が確認をして、その旨を確認書にします。全員の実印を押して添え
るわけです。これで、書類は整いました。いよいよ登記です!

明日は、登記とその後の作業について説明しましょう。

※世界一周の船の上で行ったランドスケープカフェについて(2000年)
 http://www.sanyo-dsc.com/take/magazine/finder011.html

ライフスライスブランドカメラ発売まであと46日!

ユビキタスマン(川井拓也)jp_kawai@lifeslice.net
http://www.lifeslice.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Macromedia MAX 2004 Japan
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/conference/
───────────────────────────────────
マクロメディアは、2月19日(木)および20日(金)の2日間にわたり、セルリ
アンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)において、プロフェッショナル Web
デザイナーおよびプロフェッショナル Web デベロッパーを対象としたカンフ
ァレンス「Macromedia MAX 2004 Japan」を開催する。

Macromedia, Inc. 製品担当プレジデント ノーム メイロウィッツによる基調
講演に加え、40を超えるテクニカルセッション、およびハンズオントレーニン
グは、MX 2004を中心に Macromedia 製品に関する最新情報、最新ユーザー事
例、Webの最新動向、アプリケーション開発の最新情報、その他Webに関するあ
らゆる技術情報を中心としたプログラムにより構成され、講師には、Web開発
の第一線で活躍されるクリエイター、デベロッパーを内外から迎える。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
"Adobe Creative Suite" セミナーツアー
http://www.event-web.net/adobe/cs/schedule/zsem.html
───────────────────────────────────
主旨:各会場2日間にわたり、Adobe Creative Suiteの概要と機能、ポジショ
ニングの説明に加え、同梱される最新版のPhotoshop CS、Illustrator CS、In
Design CS、GoLive CS、そしてVersion Cueの新機能のご説明をデモを交えセ
ミナー形式で紹介する。
セミナーツアー会場:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7都市
日時:1月29日(木)~3月19日(金)
1月29日、30日 福岡(福岡エルガーラホール)
2月12日、13日 札幌(北海道厚生年金会館)
2月19日、20日 仙台(仙台国際センター)
2月26日、27日 大阪(大阪サンケイホール)
3月 3日、 4日 東京(よみうりホール)
3月11日、12日 名古屋(名古屋国際会議場)
3月18日、19日 広島(広島国際会議場)
主な対象:デザイナー、アートディレクター、DTPオペレーター、Web デザイ
ナー、Webプロデューサー、フォトグラファー、またプリプレスや出力関連に
従事される方、その他クリエイテイブな業務を行っている人。
参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
「PAGE2004」ジョイントイベント
http://www.jagat.or.jp/PAGE/joint/
───────────────────────────────────
出版学校日本エディタースクール公開セミナー
デジタル時代の原稿編集(講師:小林敏)
http://www.editor.co.jp/page2004/

デジタル時代の原稿編集(講師:小林敏)
参加資格は問わない。これから出版を学ぼうとする人の入門コースとしても、
現役編集者・印刷関係者の人の知識の整理にも役立つ内容。
日時:2月5日(木)開場13:00 講義13:30~15:30 質疑15:30~16:00
場所:池袋サンシャイン文化会館 7F 709会議室
定員:50名(無料/申込先着順)
当日は会場にて参考図書として『原稿編集のためのパソコン操作の基礎知識』
(500円)を販売する。

───────────────────────────────────
電子書籍ビジネスコンソーシアム 電子書籍ビジネス説明会説明会
http://www.ebookjapan.org/20040205/index.htm

内容:電子書籍ビジネスコンソーシアムの紹介、見開き電子書籍シグマブック
の紹介(松下電器)EBIjフォーマットでのコンテンツ制作とビジネスモデルの
紹介(EBI)、Hatchフォーマットでのコンテンツ制作とビジネスモデルの紹介
(松下電器)
日時:2月5日(木)10:30~12:00
場所:池袋サンシャイン60 文化会館 7F 710会議室
参加費:無料(ただし、1社2名まで)

───────────────────────────────────
電塾定例勉強会in PAGE2004
「2004年のデジタルフォト・デジタルカメラを展望する」
http://www.denjuku.gr.jp/index.htm

内容:今回は「2004年のデジタルフォト・デジタルカメラを展望する」という
タイトルで昨年から今年中に登場及び登場予定の新製品・技術を紹介する予定。
日時:2月6日(金)13:30~18:00
会費:5,000円
場所:池袋サンシャインシティ文化会館 7F 701会議室

───────────────────────────────────
日本広告写真家協会・RGBデジタル画像規格標準化研究会・MD研究会
http://apa-japan.com/

日時:2月6日(金)9:00~12:00
会場:池袋サンシャイン文化会館 7F 704/705会議室
内容:「印刷入稿のためのRGB画像運用ガイドブック」の配布予定。

───────────────────────────────────
DTPエキスパートクラブ
「カラーマネージメント2004(MD研究会居酒屋絵夢D新春放談会)」
http://www.dtp-exclub.org/

「カラーマネージメント2004(MD研究会居酒屋絵夢D新春放談会)」
講師:MD研究会メンバー
PAGE2004開催記念「DTPエキスパートクラブ」東西合同セミナーとしてDTPエキ
スパートの会員だけではなく広く認知をしていただくためにオープンハウス
無料としました。従いましてまだDTPエキスパートに合格されていない方、こ
れから受ける方にも是非とも参加していただきたいので友人や会社の同僚など
に声をかけてください。
日時:2月6日(金)16:30~18:30
会場:サンシャイン文化会館 7F 706会議室

───────────────────────────────────
日本写真家協会
「Web上での写真のセキュリティーはどのような仕組みで守られるか
-新しい画像保護の仕組みと保存形式-」
http://www.jps.gr.jp/

日時:2月6日(金)13:30~16:30
会場:サンシャイン文化会館 7F 709会議室
内容:セラーテム・テクノロジーとトリニティー・セキュリティー・システム
ズの協力でWeb画像における新しい保護について
問い合わせ:TEL.03-3265-7451

───────────────────────────────────
JPC特別セミナー
http://www.jpc.gr.jp/

JPC(NPO法人 日本パブリッシング協会)特別セミナー
会期:2月6日(金)14:00~16:30
会場:サンシャイン文化会館 7F 710会議室
定員:132名
入場料:無料
プログラム:
14:00~14:40 特別印刷実験報告 プロスパ代表 三邊眞吾(JPCカラーマネー
ジメント委員会)
14:40~15:10 ヘキサクロームコンソーシアムの説明
研文社専務取締役 網野勝彦氏
ユナイテッド・カラー・システムズ代表取締役 山岸義昭氏
15:20~16:30 ヘキサクローム・パネルディスカッション
コーディネータ:メディアテクノロジージャパン東京支店 特約店営業部部長
 郡司秀明(JPC副理事長)
スピーカー:ユーホウ代表取締役社長 増子光晴氏、研文社情報システム室主
任 デジタルプリプレスディレクター三浦芳裕氏、T&K TOKA 技術本部研究第一
グループチーフリーダー五十嵐幹雄氏、サカタインクス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(1/20)
・新しい住居に移って一か月以上を経過して、すっかり生活のペースも安定し
た。新しい環境になかなかなじめなかったハニー号もようやく落ち着いた。と
にかく不安げにいつも鼻で鳴いていたのが、いつの間にか静かになって、日向
でノンビリ寝ていることが多くなった。散歩に行けば思う存分走り回れるのだ
から、けっこうここもいい所だと思っているのかもしれない。夜間は玄関に寝
る約束だったが、やはりこの狭さは我慢ならぬことらしく不平たらたらで、仕
方なく当面は寝室に入れたが、一番のお気に入りの場所はわたしのベッドと壁
のすきまなのだ。ここなら安心して寝られるらしいが、ため息ついたり、寝返
りをうったり、いびきをかいたり、けっこうやかましいやつである。(柴田)

・文庫を買った。「体のゆがみを治す! 筋肉・筋膜ほぐし」というタイトル。
ハードな筋トレはまずいので、ストレッチ系にした。選んだ理由は、腰痛対策
に本の半分以上が割かれていたため。あれもこれもと欲張るより、今は腰痛を
治して、腰痛にならないような生活習慣に変えたい。これがまぁ効くこと、効
くこと。腰に負担の少ない簡単なストレッチをいくつかするだけで痛みが和ら
ぐ。手を腰にあて、体を後ろに反らす「腰伸ばし」がきつい体でも、足を前後
に開き、手で壁を押しながら腰を伸ばす「壁押し」はできる。腰痛に悩む方へ、
おすすめです。                     (hammer.mule)
http://tkj.jp/bunko/4796634800/  文庫

<応募受付中のプレゼント>
チラシstyle book 1443号
DTPデザイナー1年生 1443号
萌える聖地アキバ-秋葉原マニアックス- 1443号
Shade 7 basic ガイドブック 1443号
Web Designing 2004年2月号 1447号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:shibata@dgcr.com >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa8@mac.com >
アシスト    吉田ゆうみ <mailto:yoshida@days-i.com >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■