[1558] 「おしえて!! ActionScript」MX2004版 完成!

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1558    2004/07/07.Wed.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18661部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---PR-----------------------------------------------------------------
■□■□■□■□■□画像を選ぶなら「Multi-bits」■□■□■□■□■□
      クリエイター・デザイナーのためのポータルサイト
  約4,500のCDタイトル、450,000点の高品質の画像やイラストをご用意!
▼ iPod 、CD-ROMが当たる!「夏のプレゼントキャンペーン」実施中!! ▼
http://www.multi-bits.com/cgi-bin/mb/news.cgi?cet_multibits=172
-----------------------------------------------------------------PR---

      <プログラマは、まどろっこしいのがすき?>

■MKチャット対談 
 「おしえて!! ActionScript」MX2004版 完成!
 笠居トシヒロ&まつむらまきお&森 巧尚

■展覧会案内
 DIGITAL WORLD IN NIIGATA & OKINAWA
 今日の日本現代美術展「共生する美術」




■MKチャット対談 
「おしえて!! ActionScript」MX2004版 完成!

笠居トシヒロ&まつむらまきお&森 巧尚
───────────────────────────────────
かさい: こんばんわー、笠居です。いやー暑いですねえ。梅雨は明けたんでし
    ょうか?
まきお: まつむらですー。みなさん日曜は選挙ですよー。投票いきましょうね
    ~♪
も り: こんばんわー。森です。お初にお目にかかります 
まきお: おおっ、森さんじゃないですかっ。いきなりっ! さすが、ユビキタ
    ス森(笑)(注:いつでもどこでも現れるので、そう呼ばれている)
かさい: いやいや、今日は「おしえて!! アクションスクリプト MX2004」の完
    成を記念して、著者の森 巧尚さんに来ていただいたんですよー
    http://book.mycom.co.jp/user/preview/4-8399-1427-3/index.shtml

まきお: へぇー、そんな本が出るんだー
かさい: そんな本って、あんたなあ(^^;)
まきお: え、あ、おおおおっ、カバーイラスト描いてるの、ワシかっ(・_・;)
かさい: そうぢゃっ!わすれんな!(笑)

●こまちゃんを待ちながら

も り: お二人の勢いに押されてますけど「おしえて!! アクションスクリプ
    ト MX2004」なんとか頑張って書き上げましたー(^_^;)
かさい: 前作の「おしえて!! アクションスクリプト MX」までは、柴田さんと
    里香ちゃんのコンビでしたが、今回は森さんにバトンタッチというこ
    とですね。で、「おしえて」シリーズは、コンビの掛け合いで話が進
    行する構成なんですが、その「相方」さんは・・・?(^^;)
まきお: どこいってるんですか?もうひとり>森さん
も り: SMAPのテレビ見てるんだと(T_T) 私よりSMAPのほうが大事だそうで
まきお: あー、SMAP×SMAPですね。そりゃ大事でしょう(笑)執筆中もこんな
    んでした?(笑)
も り: いえいえ。ちゃんとスクリプト初心者の気持ちになってわかんないこ
    とはわかんないって突っ込んでくれるのでやりやすかったですよ
まきお: スクリプト初心者向けの本なんですね
も り: 今回の「おしAS」は超初心者向けの本になってます
まきお: 超!マウスの右も左もわかんなくても大丈夫っすか?
かさい: そんなはずないやん(^^;)なんぼなんでも(笑)
も り: スクリプトのですよ。マウスの右左はおしフラで
まきお: おしフラでも、そこまでは面倒みてません(^_^;)
かさい: 前作 「おしAS MX」よりもさらに簡単にわかりやすく、ってことです
    よね(笑)
も り: 前回はMXの機能をいろいろ紹介して盛りだくさんだったですよね
かさい: そうですね、一通り網羅してあったかな
も り: でも、MX2004でそれをやったらおいてけぼりにされる人が大勢出てく
    るだろうと思うし、すでに出てるだろうと思って「Flash の基本」を
    やろうと思ったんですよ
まきお: 2004とMXってそんなに違うんすか?

●今のFlashのスクリプトって(もーそー)

も り: 2004になってプログラマーが大勢で作るのには便利な機能がずいぶん
    増えましたね
    まきお: 大勢っすか?(みょーなもーそー中....)
かさい: プログラマ向けにシフトしていってる、ということなんかな?
まきお: (おーぜーのプログラマがしふとしている様子をもーそー中.....)
かさい: ぷろぐらまがしふとってどんな状況やねん(^^;)
まきお: わからんから困ってる(^_^;)
も り: ActionScript2.0 のクラスとか、コンポーネントの使い方とか、以前
    のFlashからするとちょっとややこしいところです
まきお: クラスがコンポる......(もーそー)
かさい: もーそーは、もーええから(^^;)
まきお: だって、そんな用語ばっかじゃわからんじゃないか(^_^;)
も り: ようするに、大勢で使うにはきっちりルールを決めておく必要がある
    ので、まどろっこしい書き方ができるようになったというわけなんで
    す(^_^;)
まきお: 大勢で書くのにはまどろっこしい方がいいんですか!?(も~そ~)
かさい: よーするにプログラマには使いやすくなったけど、一般的なユーザー
    にはわからんことが増えたってことですよね?
も り: でも、プログラマー向けに「できるようになった」というだけで、
    もちろん一般ユーザー向けのやさしい書き方もちゃんとできますよ
まきお: プログラマは、まどろっこしいのがすき....(._.) φ メモメモ
も り: ただ、いろいろなことができるようになったということで、初心者に
    してみたら、どっから始めたらいいのかがわかりにくくなってるとこ
    ろはありますよね
かさい: わからんながらも、クラスだのなんだの言われたら、それも理解しと
    かんとアカンのちゃうか、って思いますもんね
まきお: すいませーん、なんでプログラマはまどろっこしいのが好きなんです
    かぁ?(^_^;)
も り: Flash ってもともと「自動」でやってくれるお手軽な機能がいっぱい
    ありますけど、それを自動じゃなくて、細かいところまでコントロー
    ルしたいって思う欲求があるんだと思うんですよ
まきお: 自動...乾燥までやってくれる洗濯機とか、そういう話かしらん...
も り: もともと自動で動くボタンとかムービークリップの中の機能なんかま
    でも、スクリプトで改造したいっていう欲求ですね
まきお: あ、ボタンはわかりますね。元々、FLASHが出たときに、Directorだ
    といちいち定義してやらんといかんかったのが、FLASHだとめっちゃ
    楽でよろこんだのに、それがイヤだったのか...ぷろぐらま.....
かさい: イヤ、っちゅーより、知らんのではないか? プログラマ的な思考回
    路では、そーゆーのも全部自分で作るのがアタリマエで、機能が用意
    されてることに思い至らない、とか
も り: さっき言おうとしたのはクラスの話だったんですけど、方向性でいく
    と普通のボタンレベルでもそうですね
まきお: とすると、FLASHMX2004は、退化しとるのかな?(^_^;)
も り: じゃなくて、そういう他のプログラムでの作り方に慣れている人でも
    同じような作り方で作れるようになってきているというだけのことで、
    以前のFlash風の作り方はちゃんとできますよ
まきお: うーん、じゃあプログラマ的な視点でみると、以前からのアクション
    スクリプトって、MX2004のタイムラインイフェクトみたないもんで、
    ちゃちくてつかえねー、って感じなのかしら???
も り: つかえねーって言うよりも、タイムラインとかの概念がわかりにくい
    みたいですねー

●タイムラインってわかりにくいの?

かさい: タイムラインは、プログラマじゃなくても最初はわかりにくいよね
まきお: えー、なんでー? わかりにくいってことがショーゲキ。映画が連続
    したコマをフィルムで再生する、ってこともしらずに FLASHをやろう
    と思うわけなんだろうか.....
も り: 絵を動かすのって、すでに用意されたコマを順番に再生するっていう
    方法と、一枚しかない絵自体をその場で書き換えて動かすっていうの
    があると思うんですけど
まきお: その後者は、ちょっと想像を絶してます(^_^;)
も り: プログラマ的には一枚しかない絵を自力で書き換えて動かすっていう
    発想が強いと思うんですよ
かさい: 12へぇ
まきお: ええっ(・_・;) 超能力かなんかで、動かすのが普通なんですか?
も り: アプリケーションのボタンなんて、あまり動き回らないですよね。や
    っぱり基本は静止画ですよ
まきお: それはそうですよね。イラストだって動かないです
も り: まあ、動画を部品として扱うことはあると思うんですよ。でもシステ
    ムそのものを「動画との組み合わせ」で設計するということに、慣れ
    ていないんじゃないかと
かさい: 慣れはないですよね。たしかに
まきお: そりゃあ FLASHはアニメソフトですものー。普通、アニメソフトでプ
    ログラムは作らないですよね(笑)
も り: Flash でシステムを作ろうとしたら、フローチャートよりも、絵コン
    テで作るほうが作りやすいですまきお: アニメソフトですものねぇ
かさい: そーゆーことを受け入れられないのかしらん?<プログラムな方々
も り: 慣れの問題かなあとも思うんですけど。でもこれまでバグのないシス
    テムを作る方法を必死で勉強してきたわけですから、できればその手
    法をそのまま使いたいと思うのはあると思います。で、そういう要望
    がきっとあったんでしょうねえ。MX2004でその方向に強化されてきて
    るんだと。僕は知らないですけど
まきお: プログラマーって保守的なんですねぇ...そういえば、FLASHが登場し
    た時、Directorのリンゴ屋さんは全然腰あげなかったもんなぁ

●おしえてASは初心者でもFlashを楽しめる

かさい: なるほど。でもまあツールとして FLASHを選んじゃったわけですから
    「郷に入りては郷に従え」だとおもうんですけどねー。でも、そうい
    ったプログラマな人たちの為の本ってわけではないですよね?<こん
    どの「おしAS」
まきお: そうじゃない方の説明が長かったですね(^_^;)
も り: はあ。やっときた(笑)今回のおしえては、プログラムってなに?
    呪文みたいでわけわかんなーい、っていう人を対象にしてます
まきお: わからん、わからん、わけわからんーっ! はいはいっ! 右脳人間
    向きなわけですね
かさい: 以前のも対象者は初心者だったけど、右脳向きというよりは、左脳を
    鍛えましょう、的な部分が強かったかもね
まきお: 以前のってのは、おしえてASの柴田さんバージョンですね
も り: Flashは本来、ムービークリップとボタンとgotoAndPlayがわかってれ
    ば何とかなるもんなんですよ。あとは、オマケみたいなものです
まきお: オマケのほうがえらそうなのは、食玩もいっしょですねぇ(笑)
かさい: でもそう言っても、読者は納得してくれないでしょう? それでホン
    トにオモロイもん作れまんのか? みたいな
も り: 僕はいっつもそんな感じで作ってますけどね(笑)
かさい: じゃあ今回の本の作例って、その基本部品メインで作っていけるもの
    なんですか?
も り: 今回の本の説明も基本はムービークリップです。動くムービークリッ
    プに、アクションスクリプトをちょっと足すだけでインタラクティブ
    ムービーになるという考え方で説明してます
まきお: おしフラと同じ考え方ですね。ということは、うちの読者がそのまま
    ステップアップするのにはいいかもしれないっすね
も り: そうです。おしフラを読んだ人が次にスクリプトも覚えてみたいって
    思ったとき、できるだけつまづかないような本にしています
まきお: ありがたいですー。前の柴田さんの本も親切でいい本だったけど、お
    しフラとあの本の間には、紙一枚分くらいの空白があって(笑)それ
    を渡れないと、つまずいちゃったんですよね
かさい: やっぱ、導く方向のちょっとした違いかね。森さんの考え方を聞いて
    ると、目的達成を最優先して道を示してる感じがするから。柴田さん
    のは、プロセスを大切にする導き方だったと思う。もちろん、どっち
    がいいって話じゃなくてね
も り: スクリプトは難しいって、先入観で見ちゃうとつまづいちゃうんです
    よね。でも、それがもったいないと思うんです。 Flashのスクリプト
    はムービークリップの延長上にあるものなので、ムービークリップで
    アニメーションが作れたら、半分以上できてるようなもんですからね
まきお: 先入観ちゅーか、FLASHのマニュアルなんか見ると、理解不能ですよ。
    (^_^;)言葉も機能も
も り: いろんな機能が同じようにズラズラッと並んでいるので、見るだけで
    しんどくなりますよね(笑)
まきお: 初期バージョンから徐々にやってきた人は、あ、この機能ができたか
    ら、あんな苦労せずにすむなーってわかるけど、いきなり、全部いっ
    しょくたで渡されたら困るっすよね
かさい: オマケが一杯ついてるのはいいんだけど、どれがキモなのかがわかり
    にくいもんねえ(^^;)

●キモはどのへんにある?

まきお: おしフラの構成は、基本的には追体験なんですよ。古いFlashから、
    徐々に増えていった機能をその順番でやっていく、という。何度も改
    訂してるので、自然とそうなった、ってのもあるんだけど、結果、そ
    れがわかりやすい構成になってくれた。だからシンプルなのを段階を
    追って構成するのはすっごく大事ですね
も り: 初心者は、まずどれが一番キモかってことだけをおぼえればいいんで
    すよ
    オマケはあとのお楽しみで順番に覚えていけば楽しい。なのにわけわ
    かんなくていっぺんに覚えようとすると力尽きてしまう。RPGでもレ
    ベル1のときにはレベル1の楽しみ方があるんですけど、うっかりモン
    スターハウスに飛び込んでしまうとこてんぱんにされますからね
かさい: あと、その「キモが何か」を単純明快に答えてくれてる参考書やセミ
    ナーなんてのがすごく少ないのも確かだよね
も り: それは Flashがだんだんバージョンアップしてきてることが関係して
    るような気がしますね。
かさい: で、森さんの「おしAS」は、キモを教えてくれてますか?
も り: それはもう。Flashの一番キモのところをやってますんで
かさい: それは頼もしい(笑)
も り: 今までFlash4までしか触ってなかったという人でも、MX2004のスクリ
    プトがわかるようになりました。相方のこまちゃんですけど(笑)
かさい: 今回の相方のこまちゃんは、Flashユーザーとしてはもう最古参の部
    類に入るんだけど、基本的にグラフィック・アニメーションツールと
    して使ってたもんね
まきお: こまちゃん、来ないなぁ.....
も り: Flash4まではパスで .(ドット)が使えなかったんです。/(スラッ
    シュ)でしたからね
まきお: こまちゃん、先日までFlash4ユーザーだった、って意味ですね(笑)
も り: でも、今では他人のスクリプトを見て理解できるようになったと言っ
    てましたよ。この前笠居さんのスクリプトを見て意味がわかったって
    喜んでました 
かさい: そらすごい! あのムチャクチャなのがわかったなんて(笑)
まきお: わしも、あれはわからん(笑)自分でもわからんやろ?(笑)
も り: 僕も難しいと思ったのに(笑)
かさい: ええんです、わからんでも動けば(笑)
も り: でも、本の中ではいっぱい転んでくれましたからよかったですよ。初
    心者がつまづきそうなところは必ず転んでくれましたから 
かさい: それ大事ですよねー、「おしえて」の掛け合いでは(笑)
まきお: なにがわかんないかって、重要なんですよね
も り: 説明して、次に進もうとすると転んでるので、プログラムの世界では
    「暗黙の了解」になってるところが、意外と大きい段差なんだってわ
    かりました
まきお: そうですよぉ~。おいらなんか、20年以上プログラムやってるけど、
    いまだにコロンだままです(笑)
かさい: いまだによーわからん概念とかあるもんね、クラスとかさ(笑)
まきお: 隣のクラスのあの女の子がかわいい~、とかそういう話ならわかるっ
    す(^_^;)
かさい: 小学生かキミわ(笑)
まきお: あまりこんなことゆーてると、おしフラのスクリプトの記述の信憑性
    がなくなるので(^_^;) あの本はちゃんとしてますからね(笑)

●ゲームをつくってFlashをおぼえよう

も り: あ、そうそう。僕が書いたので、作例はゲームでいっぱいになってま
    す(笑)
かさい: あー(笑)なるほど、ゲーマー森だから(笑)
まきお: それ、最初大丈夫かな、と思ったけど、でも、インタラクティブなこ
    とって、結局はゲームですものね。あらゆる素材を扱うし
も り: そのままインターフェースには使えませんけど(笑)、まずスクリプ
    トで作品を作った! という感動を味わって欲しいので、形になって
    実感しやすいゲームにしてます
かさい: 読者の欲求を考えると、ストレートでいいと思いますね<ゲーム作例
まきお: 一冊やると、だいたいなんでも作れるようになります?
も り: なんでも作れるかっていうのはスゴイ質問ですね(^_^;)でもムービー
    クリップをコントロールすることができるようになれば、かなりのこ
    とはできるようになりますよ
かさい: 基本を押さえれば応用が利くようになるってことですかね
まきお: 発想を学ぶ、って感じじゃないかな
かさい: うん、たしかに森さんの発想には、毎回驚かされる、というか騙され
    る(笑)
まきお: ほんと詐欺師(笑)ほら、コン・ゲームってジャンルがあるじゃない、
    小説とか映画とかで、だまし、だまされってやつ。あれで、スカッと
    だまされると気持ちいいんだけど、それに似てる。天才詐欺師っすね
    (笑)手品のタネはシンプルなほど確実でばれないっていいますし
も り: 一番大事なのは「やる気」だと思うんですよ。でもスクリプトは難し
    いってつまづいちゃうと、せっかくのやる気も減少してしまいがちで
    すね
まきお: 40すぎると、やる気はあっても身体がついてきませーん(^_^;)
も り: 逆に、スクリプトって案外カンタンってわかりさえすれば、元気が出
    てきてやる気も出てきて、いずれなんでも作れるようになるんです
    (笑)
まきお: なんか、あやしい健康法みたいっす(笑)
かさい: ま、「おしAS」読んで元気出して行きましょう、っつーことで(笑)
も り: いままで転んでいた人も、実はそうじゃなかったんだってわかって欲
    しいので、ぜひ「おしAS」読んで元気ハツラツになってください。
まきお: ふぁいとーっ
かさい: いっぱーつ
まきお: こまちゃん、来なかったなぁ....

【森 巧尚/WEBゲームコンテンツクリエイター】
「おしAS」をFlashの授業で教科書に使おうと思っていたのに、気がついたら
春学期、もう来週で終りじゃないか(T_T)発売日は7月18日です。よろしく~。
< http://www.ymori.com/
> < mailto:ymori@ymori.com >

【komachan/万年不良兼業主婦・たまにイラスト仕事とアニメ仕事】
呪文はイチから描けませんが、暗号で何言ってるんだか分からなかったASが
意味ある言葉だったことがわかりました。ビバ!
転んでも泣かない。でも今回のチャット不参加は…_| ̄|○←夢の中だった…
< http://www3.pinky.ne.jp/%7Ekomachan/405/
> ←完全Flash4仕様
< http://www.komachan.com/
> ←ピエールサイトにリニュ予定

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
公私共にいろいろと画策(笑)詳細は次号にて/今週末はデジクリオフで東京
行き。関東在住のデジクリ読者の皆さん、週末にお会いしましょう~(^_^)/
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
土日はデジクリオフで東京なので、期日前投票に行ってきた。従来の不在者投
票とちがってスピーディでラクチン。
政治に文句を言える唯一の機会なんだから、今の政治に賛成の人も、反対の人
も投票しましょうね。税金だけ払って文句言わないなんて、カモだよ、カモ。
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
DIGITAL WORLD IN NIIGATA & OKINAWA
< http://www002.upp.so-net.ne.jp/cfh/dw2004.html
>
───────────────────────────────────
「デジタル ワールド・イン・新潟&沖縄 企画巡回展覧会」アーティスト&
クリエーターによるコンピュータグラフィックスの世界感

開催主旨:
首都圏や大都市圏ではコンピュータ・グラフィックスの展覧会や個展などが頻
繁に行われており、一般の方や企業関係者がリアルな作品を目にする機会が多
いことと思います。しかしながら地方においてはアーティストやクリエーター
の絶対数がまだまだ不足しており、高度な作品を目の当たりにする機会が少な
いというのが現状です。そうした背景を踏まえ新潟及び沖縄の二会場で是非と
も「デジタルワールド」を開催し、非常に身近な存在となった「コンピュータ・
グラフィックス」をより現実のものとして再認識してもらうとともに、CGアー
ティストやデジタルクリエイターの作品を発表・紹介することで企業担当者や
一般来場者へ作品クオリティーの高さをPRし地方市場の開拓を能動的に行える
という潜在的なメリットがあります。新潟会場は新潟県主催による「新潟アジ
ア文化祭2004」の協賛事業であり、また沖縄会場におきましても琉球新報社主
催による「IT EXPO IN 沖縄2004」の協賛事業になります。(一部を抜粋)

参加作家:
朝倉民枝、雨宮由里子、荒蒔悦子、アライ・マサト、石井のりえ、石川日向、
岩井宣雄、岩渕泰治、上本眞司、大賀葉子、小笠原たけし、小河原智子、桶 
あきら、海津宜則、上口睦人、神谷一郎、加茂恵美子、川野隆司、北岡久美子、
倉嶋正彦、Zau&Jezz/徳田研究所、SHOZO、スラッサ・セドラック星沢順子、
そやなおき、多賀泰孝、ダバカン、出淵亮一朗、所幸則、中川悠京、中川佳子、
中野博文、袴田一夫、花山由理、早坂光平、藤井啓誌、フジイミツグ、古屋暁、
松永順、溝川秀男、武藤修、望月澄人、森俊憲、森谷信敏、山岸直子、山田ケ
ンジ、山本里士、杠聡、夢姫、横井由美子、横山弥生、吉井宏、ROGMA6、福井
裕子

主催:
学校法人新潟総合学院 新潟デザイン専門学校
http://www.nsg.gr.jp/ncad/

学校法人金城学園 インターナショナルデザインアカデミー
http://www.ida.ac.jp/index-pc.html

開催場所:新潟会場=りゅーとぴあ4Fギャラリー(新潟市民芸術文化会館)
http://www.ryutopia.or.jp/

会期:7月23日(金)~25日(日)10:00~17:00
沖縄会場=沖縄コンベンションセンター「大展示棟、会議棟」
http://www.oki-conven.jp/

会期:10月1日(金)~2日(土)(時間未定)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
今日の日本現代美術展「共生する美術」
< http://www.kac.or.jp/
>
───────────────────────────────────
会期:7月3日(土)~25日(日)10:00~20:00 入場無料 7/14~16休
会場:京都芸術センター (京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2
事務局 TEL.06-6364-0784)
内容:奈良美智、村上隆ら戦後生まれの現代美術家9人のアーティストによる
現代美術界の新しい表現。彼らが過去のアートの「引用」によって表現する、
イメージとイメージの相互浸透を考察する。


<応募受付中のプレゼント>
 『早川廣行のPhotoshop CSプロフェッショナル講座 レタッチ編』
 『早川廣行のPhotoshop CSプロフェッショナル講座 合成編』
 それぞれ本誌#1554号。締切は7月8日(木)14時。

<応募受付中のプレゼント=姉妹誌「写真を楽しむ生活」>
 液晶&プラズマ/DVD お薦め機種はズバリこれだ! 417号(7/12締切)
 めざせ! 風景撮影 露出の達人 414号(7/11締切)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/7)
・久しぶりに戸田市内の接骨院にマッサージしてもらいに行った。ここは2年
前に半年くらい、さいたま市から自転車で通ったことがある。いまや自転車で
3分だ。さいきん右腕がおかしい。とくに夜中に、腕の上部がいや~な感じが
する。積極的に痛いのではなく、なんとなく不愉快な存在感なのだ。右腕を下
にして寝ると確かに痛い。そこで、右腕をいろんな位置にもっていって、なん
とか楽なポーズをとろうと、一晩中動き回っているかんじだ。院長はあっさり
「四十肩、五十肩」と診断。「一発で直して下さい」と頼むと、「百発は必要
だねえ」と。そう簡単にきれいさっぱり直るようなもんじゃないらしい。もし
かしたら直らないかもしれない。久しく発動していなかった腰痛がまた始まっ
たのも、マッサージに通うことを決意させた理由だ。原因は思い当たる。せま
い机の上の2台の液晶モニターの位置だ。ちょっと不自然なポーズでモニタを
眺めるからだ。じつはもう1台のCRTも載っている。こっちはさいきんほとんど
電源の入らないOS9用だ。加えて小型の書棚まで載っている。机の上は2台のモ
ニタとキーボードのみ、としないといかんなと思うのであった。  (柴田)

・パスポートが見あたらない。物をどんどん捨てて整理するぞ~と、いろいろ
捨てたことがあるんだけど、まさかその時か? あと二、三年は残っていたは
ずなんだが。悪用されたらどうすんだと口では言いつつ危機感なし。あかんが
な。新しいのを作るためパスポートセンターに行くと、紛失の場合の手続きが
あるとのこと。写真、身分証明書類とともに、遺失届の登録番号が必要。自宅
での紛失なのだが、警察署に行って届けを出すように言われる。交番に行って
書類に記入する。パスポートは大事にしなきゃなーと思いながら帰宅。/外務
省サイトは激重。内閣府トップは文字化け(MAC IEで。サファリは化けず)。
おい~!                        (hammer.mule)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/
 パスポくんって……
http://www.cao.go.jp/
 内閣府トップ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ < http://www.dgcr.com/
>

編集長     柴田忠男 < mailto:shibata@dgcr.com >
デスク     濱村和恵 < mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 < mailto:kanda@knn.com >
リニューアル  8月サンタ < mailto:santa8@mac.com >
アシスト    鴨田麻衣子< mailto:mairry@mac.com >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        < mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら < http://www.dgcr.com/regist/index.html
>
広告の御相談はこちらまで   < mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ< http://mag2.com/
>、
E-Magazine< http://emaga.com/
>、カプライト< http://kapu.biglobe.ne.jp/
>、
Macky!< http://macky.nifty.com/
>、melma!< http://www.melma.com/
>、
めろんぱん< http://www.melonpan.net/
>、
MAGBee< http://magbee.ad-j.com/
>、posbee< http://www.posbee.com/
>、の
システムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! < http://dgcr.com/photo/
>

Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■