[1580] 次回ラジー賞受賞作を占おう

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1580    2004/08/19.Thu.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18538部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    <丁寧語が使えなければ、もう日本人ではない>

■子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト(33)
 次回ラジー賞受賞作を占おう
 茂田カツノリ

■笑わない魚(123)
 敬語はどうか
 永吉克之

■イベント・展覧会案内
 関西ベンチャー学会8月例会
 原っぱからアテネまで 145人のイラストレーター スポーツを描く
 2004 ADC展
 SCOPE展

■ブックガイド&プレゼント
 イラストを描く人のためのPhotoshop実践テクニック



■子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト(33) 
次回ラジー賞受賞作を占おう

茂田カツノリ
───────────────────────────────────
このデジクリで映画ネタは僕にはとっても荷が重いんだけど、まあ一度くらい
やってみようかなということで、次回のラジー賞を受賞してくれそうな映画を
探してみることにした。

・ラジー賞(RAZZIE Awards = Golden Raspberry Award)
http://www.razzies.com/
有名なダメ映画賞も次回が記念すべき25周年。ちなみに前回の受賞作は
「GIGLI」(ジリ)で、同作品に主演したBen AffleckとJennifer Lopezが最悪
男優/女優賞と最悪カップル賞を総ナメしたのは記憶に新しいところ。

●期待作「I,Robot」
http://www.irobotmovie.com/

「Artificial Intelligence: AI」と「Men in Black」と「Minority Report」
を足して3で割ったような、実にお買い得な映画。なかなか迫力ありそうなテ
ーマだが、大ハズシしそうな気もしないでもない。アメリカではお客は入って
るみたいだし、僕も見に行っちゃうんだろうけど...。しかしWill Smithさん、
いまでも僕はFresh Princeって呼びたいんだけど、ダメ?

・映画に登場するNS-5というロボットの製品紹介サイト
http://www.irobotnow.com/
・NS-5の製品紹介ビデオ
http://www.irobotnow.com/ja/videoclip.html
思いっきりAppleのパロディーになってて笑えた。映画よりこっちのほうが面
白いのでは。

●本命は「Catwoman」か
http://catwoman.warnerbros.com/

いや~、Halle Berry 美人だし好きだし、いいんだけどさ~。やっぱり外しそ
うに思えるんだけど、どうなんでしょうねえ。どうせなら「Batman Returns」
同様、Michelle Pfeifferに主演していただきたかったなあ。46歳じゃ厳しい
かなあ。

●謎の企画「80日間世界一周:Around the World in 80 Days」
http://80daysmovie.com/

かの有名なジュール・ベルヌの名作を、Jackie Chan主演でカンフー風味に味
付けた謎の作品。原作もJackieも好きだけど、なぜこの組み合わせなの?
こんな企画通しちゃう人の神経わからないけど、大の大人がこんなのを真剣に
作れるっていうのは、もしかしたらうらやむべきかもしれない。ディズニー映
画なので数年後には遊園地アトラクションになるんでしょうね。

●「Sky Captain and the World of Tomorrow」ってどうよ?
http://www.skycaptain.com/

1930年代のニューヨークを舞台に、世界征服を企むマッドサイエンティストと
正義の味方の戦いを描いた作品。

予告編見たとき「ナウシカ?」と思ってしまった。登場するロボットとかがそ
っくりすぎで気になったのだ。でググってみたら、この形のロボットは大昔の
スーパーマンに登場したもので、こっちのほうが元ネタなんだそうだ。うっか
り「ハリウッドが日本アニメをまたパクった」などと書いてしまうところであ
った。

で、実はこの映画、ちょっと見たかったりする...。カミさんにバレないよう
打ち合わせ行くふりして見てこよう。

●キモいCGが売りの「The Polar Express」
http://polarexpressmovie.warnerbros.com/

クリスマス映画である。CG作品である。これ以上言うことはありません。CGと
いっても、まず実際に俳優がセンサーを体に付けて演技し、その動きをキャプ
チャして映像を生成してるんだそうで、そんなアホなことしてるから制作費が
1億5千万ドルもかかっちゃったというシロモノである。

「Titanic」や「Spider-Man2」ですら2億ドルなのに。これじゃ「The Lord of
the Rings:The Return of the King」の9,400万ドルなんて低予算映画だよ。
予告編見て気持ち悪いと思った僕の感覚は、まだ大丈夫なんだろう。原作が良
質の子供向け絵本だっていってもねえ…。それにしても、俳優の労働組合は文
句言わなかったのだろうか。

●B級映画ファン必見!「Alien vs Predator」
http://www.avp-movie.com/

ご存じない方のために一応お伝えしておくが、決して東映まんが祭りでネタ切
れ時に作った話でも、どっかの国のパクリ映画でもなく、本当にこういう映画
があるのだ。正真正銘Foxの作品だ。
しかも、TVシリーズ「Millennium」主演などでFoxには欠かせない存在のLance
HenriksenがCharles Bishop Weylandという役名で出演してるのだ。James
CameronのAliensに登場したBishopと関係があるのかどうか不明だが、別にどっ
ちでもいいか。

しかしこんな企画、もう「し~らない」って感じである。「Freddy Vs. Jason」
ぐらいなら笑えるのだが。

●最後に「The Terminal」
http://www.theterminal-themovie.com/

Steven Spielberg監督の最新作。空港に着いたものの入国も帰国もできなくな
り、ターミナルで生活せねばならなくなった男の話なのだが、空港ネタという
部分で「Catch Me If You Can」とかなり被ってるような気がするんですが、
いいんですか、監督?

【しげた・かつのり】shigeta@amonita.com
Webプロデューサー/テクニカルライター、あるいはファイルメーカーPro7の
執筆を多数抱えて気が遠くなっているただの凡人。子育てSOHO生活を、心の底
から思いっきり楽しんでる。
スペインの舞踏家アントニオ・ガデスが亡くなった。彼が主演し、カルロス・
サウラが監督した映画「血の婚礼」や「カルメン」を見たときの印象は、いま
でもよく覚えている。
映画「カルメン」は1983年の作品だから、僕が見たのも約20年前ってことだ。
つい先日のことのような気がするのだが、しかし私もトシとったな~、などと
考えてしまった。ちゃんと大人にならねば、である。

- Antonio Gades:1936-2004
謹んでご冥福をお祈り致します。

[有限会社アモニータ]
http://www.amonita.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■笑わない魚(123)
敬語はどうか

永吉克之
───────────────────────────────────
敬語はこれまで日本人が営々と築き上げてきた、かけがえのない財産である。
英語にも、ていねいな表現や、相手の気持に配慮した遠回しな表現はあるが、
日本の敬語ほど高度に体系化されておらず、比較の対象にならない。英語で敬
語なみの深遠かつ高尚な表現をするのは不可能である。それはベートーベンの
『交響曲第九番・合唱付き』を、でんでん太鼓で奏でようとするに等しい。

テレビで、顔の原形がわからないほど厚化粧をした、黙っていてもA.H.O.とわ
かる若い女が、「うっとおしいから敬語なんかなくして、みんなタメ口で話し
たらええやんか」などと国賊的言辞を弄するのを見たことがあるが、こんな連
中は自衛隊に入れて鍛え直さなければならない。

この女の言うことは逆さまである。タメ口をなくして、みんなが敬語で話をす
れば、口論がもとで起こる事件は完全になくなるはずだ。人は憤慨することで、
つい無礼な言葉を吐いてしまうが、それが次の無礼な言葉への連鎖を生むのだ。

父「タカシさん。今日あなたが、学校でおタバコを吸われたと、ご担任の先生
  から伺いました。なぜ、そんなことをなさったのですか」
子「それは、級友の方々に誘っていただいたからです。お誘いをお断りすれば、
  私をおボコりになるとおっしゃるので、お言葉に甘えた次第です。それは
  ともかく、一万円ほどご都合願えないでしょうか」
父「何にお使いになるのですか。またこんな夜遅くにお出かけですか」
子「私がどこに参りましょうとも、お父様がご心配いただくには及びません」
父「いえいえ、父親をさせていただいている者といたしましては、タカシ様が
  何をなさっているのかを存じ上げておくのが義務と心得ますれば」
子「それがしには、それがウザったく存じまする」
父「左様なれば、もはや我が子にあらず。何処へなりとも行かれるがよろしか
  ろう。これより貴殿には帰る家はなきものとお心得いただきたく存じ候」
子「御意」

このように、敬語さえ使っていれば暴力沙汰に発展することはない。というわ
けで、日本人のモラリティと誇りを回復し、米国の呪縛から脱し、商業捕鯨を
再開するために、敬語の意義を再認識する必要があるのだ。

敬語には、尊敬語、謙譲語、丁寧語の三種類がある。

●尊敬語

「お見えになる」「召し上がる」など、相手を自分の上位において尊重すると
いう作法だが、これは相手個人のみならず、近親者や友人にまで適用される。

何の取り柄もない薄汚いガキだと思っても、相手の子供なら「お子さまがお召
しになっておられるお洋服、よくお似合いですね」といって敬意を表わすだけ
の度量の大きさが日本の文化にはある。

だから当然、相手の状態や性質にも適用される。「お寂しい」「ご聡明な」
「お大きい」「ご豪快な」などである。しかしそれだけではない。相手の所有
物まで尊敬しようというのである。「お車」「ご本」などであるが、これほど
までにストイックな気配りは、肉しか食べない好戦的な欧米人にはない発想だ。

ただ残念なことに、これらは徹底されていない。例えば「おビール」など一部
をのぞいて外来語に「お、ご」はつかない。「おテレビ」「ごインクジェット
プリンタ」などとは言わない。

どんな語にでも適用し一切の例外を認めない姿勢こそ、敬語が権威をもつ道な
のである。外来語であろうがヘブライ語であろうが、名詞であろうが前置詞で
あろうが、数字であろうが記号であろうが顔文字であろうが、相手方に属する
ものには、やみくもに「お、ご」をつけることが、日本人の義務である。

●謙譲語

相手を立てるだけでは飽き足らず、へりくだることによって、さらに相手を自
分よりも上位に置くのが謙譲語で、動作の場合は「差し上げる」「拝見する」
「頂く」となる。これも尊敬語と同じく自分の身内や所有物に及ぶ。

これは、自分がいかに取るにたらない存在か、いかに無価値無用で、社会のお
荷物になっているか、それどころか有害な存在なのではないのか、自分なんか
死んだ方が世の中のためになるのではないか、という謙虚な精神の発露である。

それを如実に表わしているのが「拙著」「粗品」「弊社」といった表現であり、
意味は、ヘタな著作、雑な品、ぼろぼろの会社と、さんざんである。特に自分
の家族を呼ぶときの「愚妻」「愚兄」「愚息」「豚児」「豚息」にいたっては、
マゾヒスティックなまでにおくゆかしく、味わい深い。

「笑納」もなんという味わい深い表現であることか。「笑納下されば幸いに存
じます」つまり「わははー、なんだこりゃバカバカしい」と笑いながら、もら
っていただければ幸せです、という滅私奉公の精神が根底にある。

●丁寧語

いわゆる「ですます」調の表現。とにかく「です」か「ます」を語尾につけれ
ばいいのだから、いくらなんでも、これが話せなければ、もう日本人ではない。

「政治家は国民の範とならねばならんのだです」
「先週は、仕事を休みます」
「どっち向いて運転してんだよ、このタコです」
「これが私の妻ます」

などなど、いちいち例を挙げるのがバカバカしいほど簡単な作法である。

●これが正統な敬語だ

 濱田様。

 先日は、わが廃屋へご来臨を賜わり、あまつさえ、恥妻のひり出した豚食を
お召し上がり頂くというご慈悲まで頂戴いたしましたことは、拙家の誉れとし
て、愚子々愚孫々の代まで語り継がれることと存じます。

 恥ずかしながら、拙家の無芸大食の醜児は、おかげさまでこの度小学校に上
がらせて頂くことになりました。しかし、ご威光にお輝くご濱田家の、お頭の
お良いご子息とお同じお学校で、厚かましくも拙家の軽佻浮薄な糞児も学ばせ
て頂けることとなり、卑妻ともども恐悦至極に存じます。

 今後とも、ご由緒おあるご濱田家の奴隷として、ご軽蔑頂ければ望外の喜び
でございます。
                               恐惶敬白

【ながよしかつゆき/アーティスト】katz@mvc.biglobe.ne.jp
「自分の子供なのに愛しかたがわからない」というナレーションではじまる、
公共広告機構のテレビ広告が始まると、いつも見入ってしまう。映像も印象的
だが、これに使われている曲にも聴き入ってしまう。これは何という曲なのだ
ろう。同機構のサイトを見ても分らない。誰か教えてくださらんかの。

EPIGONE / http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ework

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
関西ベンチャー学会8月例会「デジタルコンテンツ・ビジネスの現在と未来」
<http://www.kansai-venture.org/07_event/reikai-Aug%2004.htm>
───────────────────────────────────
基調講演:杉山知之(デジタルハリウッド学校長、デジタルハリウッド大学院
学長・主任教授、工学博士)
パネラー:咲本勝巳(司会/時計台ネット代表)、杉山知之、稲垣耕作(京都
大学情報学研究科助教授)、稲木俊一(有限会社プロスパー総合経営)、渡邊
一史(株式会社エフワン インタラクティブ コンテンツ)、野村卓也(株式会
社スーパーステーション)

日時:8月27日(金)18:30(受付18:00)
場所:大阪産業創造館(大阪市中央区)6F会議室AとB
参加費:会員2,000円 一般3,000円(懇親会費込)
申し込み:名前/会員一般の区分/電話番号/メールアドレス/懇親会の参加
不参加をメールまたはFAX(06-6264-9889)
問い合せ:関西ベンチャー学会事務局・諸角まで。
メールTEL(06-6264-9819/平日9~17:30)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETY PRESENTS
原っぱからアテネまで 145人のイラストレーター スポーツを描く
<http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2004/g8_0408.html>
───────────────────────────────────
会期:8月16日(月)~9月10日(金)11:00~19:00 土日祝休 水20:30
会場:クリエイションギャラリーG8(東京都中央区銀座8-4-17 リクルート
GINZA8ビル 1F TEL.03-3575-6918)
内容:TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETYの10回目のイベント。145人のイラストレ
ーターによる原画145点を展示・販売。それぞれの描きたいスポーツをテーマ
に、30×30cmの正方形に描き下ろし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
2004 ADC展
<http://www.dnp.co.jp/gallery/ddd/>
───────────────────────────────────
会期:8月4日(水)~9月7日(火)10:00~18:00 土日祝休
会場:dddギャラリー(大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル1F TEL.06
-6347-8780)
内容:2003年5月から2004年4月にかけて発表されたポスター、新聞広告、雑誌
広告、エディトリアル、小型グラフィック、CI&マーク、TV-CFと多様な分野
から、約9,300点の応募があり、89名のADC会員により厳正な審査が行われた。
ここで選出された受賞作品、優秀作品を12月の「ADC年鑑」刊行に先駆け、一
堂に紹介する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
SCOPE展
<http://www.inax.co.jp/Culture/2004_08/2_08_scope.html>
───────────────────────────────────
会期:8月19日(木)~28日(土)10:00~18:00 入場無料 8/22休
会場:INAX ギャラリー2(東京都中央区京橋 3-6-18 INAX銀座ショールーム
9F TEL.03-5250-6530)
内容:「SCOPE」は筑波大学の講師である橋本典久さんと、学生の稲葉剛、植
村啓市、玉置淳さんの4人によるユニット。実物の昆虫を直接スキャンしてコ
ンピュータに取り込み、インクジェットで人間大に拡大出力した。トンボやセ
ミ、イナゴやクワガタの産毛や透き通った羽、甲殻や複眼や触角までが、人間
の大きさに拡大されたとき見えてくるのは、あらゆるものが驚異だという圧倒
的な感覚である。神秘と不思議と同類への親愛がわきだしてくる作品たち。
・アーティスト・トーク
スライドを見ながら制作のことなど作家自身に語ってもらう。
日時:8月19日(木) 18:00~19:00
会場:ギャラリーカフェ(会場同フロア)。入場無料、先着20名、予約不要。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
イラストを描く人のためのPhotoshop実践テクニック
<http://www.genkosha.co.jp/il/>
───────────────────────────────────
編著:イラストレーション編集部
体裁:B5変形判
定価:2,415円(税込)
ISBN4-7683-0198-3
発売日:8月7日 玄光社刊

パソコンで絵を描き始めた人、デジタル表現のステップアップを目指す人、手
描き作品をデータ化して利用する“アナログ派”まで、イラストレーターのた
のPhotoshop解説本です。

出版・広告・デザインなど、イラストレーターを取り巻く業界の標準ソフトで
あるPhotoshopは、イラストレーターのデジタルに対応には不可欠な存在。デ
ジタルでイラスト制作する人はもちろん、手描き作品をデータ入稿する場合で
も、Photoshopは必須です。

ところが、マニュアル本などで使い方を勉強するのはどうも苦手、という人は
少なくありません。パソコンソフトの解説本を積極的に読みたいと思わないと
いう人は、主な理由として「作例に魅力がない」ことと「内容が盛りだくさん
すぎる」ことを挙げています。本書はその点を考慮し、これまでにない解説本
を目指しました。

まず、解説は第一線で活躍するイラストレーター16名が担当。魅力的な作例を
用いて、それぞれの作品世界や表現目的に沿った「作家の意図が見える」解説
をしています。さらに、イラストレーターがPhotoshopを使う主な目的、すな
わち描画表現、アナログ原稿のスキャニングと画像補正、データ入稿に内容を
絞り、「イラストレーターに必要なことだけを学べる本」になっています。

登場作家:100% ORANGE、ゴトウヒロシ、藤田新策、高田美苗、扇原康成、吉
井宏、木内達朗、伊東宣哉、藤居正彦、花山由理、寺越慶司、谷口広樹、永戸
鉄也、大森せい子、石川浩二、やまもとちかひと

●本誌を玄光社よりデジクリ読者3名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は8月26日(木)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に9月上旬頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/20040818-2.html


<応募受付中のプレゼント>
 『図解カラーマネージメント実践ルールブック2004-2005』#1578号
 締切は8月24日(火)14時。
 『「Web Designing」2004年9月号』#1579号
 締切は8月26日(木)14時。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(8/19)

・また大阪に日帰りが2回ある。猛暑のナニワをうろつくより、さっさと帰っ
たほうがいいのかもしれないけど。来週の23日(月)から27日(金)まで、デ
ジクリの大阪事務所が入所している、扇町インキュベーションプラザ・Mebic
扇町のコラボレーション室を展示場として「Virtual Beauty EXPO 2004 OSAKA」
を開催するのだ。これは、今年GWに横浜で開いたイベントの大阪巡回展である。
ここでは個人作家が3DCGで制作した美少女キャラクターをA3サイズで150点以
上展示する。マンガ、アニメに続く日本のオタクパワー全開のCG美少女たちは
異様に美しく、まさにめくるめく世界(笑)。日本のオタクの風土から生まれ
たマンガやアニメが、いまや日本オリジナルのアートとして世界から注目され
る時代。そこで、次は3DCG美少女の出番だ、という思いを込めての企画だ。21
日に設営、28日に撤収のため午後一には会場に行かなくてはならない。展示の
コツは横浜で会得したので、大阪ではそんなに苦労せずにセッティングできそ
うだ。出展する作家さんや、「ディジタル・イメージ」の友人たちがお手伝い
に来てくれるので心強い。しかしなあ、この美少女軍団が、水道局という堅い
お役所の建物の一部で、あやしいオーラ全開しちゃって大丈夫なのだろうか。
共催してくれるMebicのみなさんも、全容は把握していないはず。どんな反応
があるか? わたしは埼玉に逃げ帰って、後はデスクに任せるのだ。(柴田)

・ヨーロッパは時差ボケがあまりないと聞く。到着したら夕方だったので、軽
く夕食をとって寝る。移動で疲れているからすぐに眠れる。起きたら朝だから
時差ボケにならずに済んだ。霧のロンドン、湿気のないロンドン、曇り空のロ
ンドン……。どこが?といいたいくらいの快晴。日差しが強い。寒いと聞いて
いた。直前までネットで気温を調べていたら最高気温が23度くらいで最低が13
度。セーターやジャケットを持って行った。が、歩いている人みんなTシャツ
……。慌てて着替える。気温は30度近くある。湿気はないので日陰に入ったら
涼しいし、どしゃぶりよりはマシなのよ、ええ。しかし避暑のつもりが日焼け
してしまうとは予想外だ。サンタ8氏オススメの市内観光バスに乗る。イヤホ
ンで日本語音声を聞くことができ、一日乗り降り自由。テムズ河クルーズまで
ついて18ポンド。基本的な観光ポイントは観光バスで把握。(hammer.mule)
・Flashユーザイベント「Flash Power Session」申込みは今日から!/連日の
メダルラッシュで寝不足気味。徹夜仕事の友だっ。
http://www.flash-jp.com/fps2004/  楽しみっ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、posbee<http://www.posbee.com/>、の
システムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■