[1792] 怪物君ジャブジャブ

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1792    2005/07/19.Tue.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18110部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---PR-----------------------------------------------------------------
【理想の体を手に入れよう!】 【健康に留意しよう!】 【腰痛注意!】
今ならサウナスーツ特別特価1,000円! 姿勢矯正サポーター1,800円!
ミルコ・クロコップ表紙でおなじみ「FIGHT ON」の「ボディメーカー」です
<http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U70LC+87WGFM+DA2+5Z6WX>
-----------------------------------------------------------------PR---

     <汎用ハードディスクにも課金、などと間抜けなことを>    

■デジタルサウンズ研究室 
 怪物君ジャブジャブ
 モモヨ(リザード)

■買い物の王子さま 
 意外なきっかけ
 石原 強

■カラーマネージメント三角絞め…(15)
 プリント時のカラーマネージメント
 上原ゼンジ
 
■イベント案内 
 Weekend Speakeasy(ウィークエンド・スピークイージー)
 いしかわこうじ「暮らしの風」展
 JATA 世界の旅 スマイルフォトグランプリ

■マガジン案内
 『コマーシャル・フォト』2005年8月号



■デジタルサウンズ研究室 
怪物君ジャブジャブ

モモヨ(リザード)
───────────────────────────────────
着ウタというものが、それなりに動いているようである。歌番組のデータでも
ダウンロードのチャートが紹介されるほどになった。

実情はどういうものかわからないが、町のショップやTSUTAYAのCDレンタルス
ペースは、だいぶ寂しい状況となっている。この状況が、そういうダウンロー
ドの一般化による過度的状況なのかどうか、そこが問題だが、直接関係はない
かもしれないし、当然の因果関係が働いているかもしれない。

普段、私は、輸入盤系のショップであったり、専門店にしか行かないので街の
推移に気付かないが、いまや我が町のパッケージショップの衰退は、あらわで
ある。以前、ここに書いたが町のショップは壊滅した。

企業系の友人達は、これを「足が速い」の一言で済ましてしまうが、ほんとう
に、それだけでよいものか、どうかが疑問である。

このままでは国内の音楽販売会社、旧レコード会社は、パッケージ販売から手
を引いてしまうこともありうるかもしれない。

その昔、流通のために、各地方に支店を持ち、その大半を情報宣伝と流通に経
費をさいてきた業界であるが、まず、この地方支店が最初に縮小された。次第
に大手販売チェーンに流通の大半を委ねることになったからである。情報宣伝
は、プロダクションというものがある。こうして、知らぬ間に業態が変化して
いきつづける、そういうものなのか?

いずれにしろ、現状を思うと、旧レコード会社の団体が、自ら、ダウンロード
販売を直営して、利潤を確保しようとするのは、当然のことかもしれない。

いわゆる流行歌というもののみを考えると、確かに、パッケージは邪魔なだけ
である。旬の時に旬のままに受容するだけでよい、そういう音というものが、
無残ではあるが、世の中には確かに存在する。であるなら、この旬の時期に旬
のままに利潤を集中して回収しようとする、これは企業とすれば当然であろう。

ちなみに、流通形態の話は、音楽そのものとは、かなりかけ離れた論になるも
ので、あまり生産的なものではない。そのことは、こうやって書いている私自
身が知悉している。

私がこの話題に根強くこだわっているのは、周辺を怪物が徘徊しているからで
ある。

以前にも書いたが『著作権者』という名前の著作権者である。先週も某新聞で
ハードディスク型レコーダーへの著作権保証金徴収に関連する記事がでていた。
ほんとうに、いいかげんにして欲しいものだ。隙があるとこの怪物が顔を出す。
隙を見せるとジャブを連発する。汎用ハードディスクにも課金、などと間抜け
なことを言い出す。

ここまで恥知らずになると、これは時代劇の悪代官である。水戸黄門でもいい
し、仕事人でもいい。

このところの暑さにも閉口するが、この怪物も暑苦しい。誰か、どうにかして
もらいたいものだ。

モモヨ(リザード)
管原保雄
<http://www.babylonic.com>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■買い物の王子さま(93) 
意外なきっかけ

石原 強
───────────────────────────────────
お風呂で使っていた洗面器が、突然割れてしまいました。ごく普通のものだけ
ど一人暮らしをはじめてからずっと使い続けていたから、ちょうど10年目にな
ります。我が家にある中でも最も古いものの一つでしたから、十分に活躍した
と言えるでしょう。

せっかく新しいものを買うなら、同じようなプラスチックの洗面器では味気な
い。いざ探してみると、インテリアショップや雑貨屋さんなど、バスグッズを
扱うお店はたくさんあるけれど、洗面器はあまりラインナップが豊富ではあり
ません。

この際、温泉気分で香りの良いひのきの湯桶もいいなと憧れたけど、家人は
「重いし手入れが面倒だから嫌だ」という。楽天市場で探したら「カビの発生
を抑制する」という金属性のものも人気あるみたい。けれど一万円もする高価
なものです。

いろんな店を見てまわったけど、これぞと思う物がなかなか見つかりません。
だけど滅多に買い替えるものではないので、妥協せずにじっくりと選びたい。
ちょっと不便だなと思いつつ、洗面器なしのバスタイムが続いていました。

そんな時、息子をお風呂に入れるために使うベビーバスチェアを探していたら、
意外なところで気に入ったものが見つかりました。真っ白で持ち手のついた今
までに見たことのない形。

---
バスルームは第2のリビング。洗練されたくつろぎを形にしたバスグッズ登場。
湯手おけはお湯を汲む、かける、顔を洗うという湯おけと手おけの機能をひと
つに。穴を使ってフック掛け、収納にも便利です。
---

販売しているのは住宅で知られた積水化学の関連会社、セキスイライフテック。
初めて聞いた名前だけど、他にも「生活を楽しむモノ作り」をコンセプトとし
た「セキスイデザインプロジェクト」としてデザインにこだわったゴミ箱やバ
スチェアを製品化しています。

メーカーサイトの製品紹介をチェックすると、開発のきっかけがユニークです。
社内から「当社のイスや湯桶ではカタログに載せられない」という声があり、
「カタログに載せられるようないいものを作ろう」ということになったという。

「湯手おけ」と同じシリーズの「バスチェア」を買うことにしました。両方あ
わせると送料も無料。注文の翌日には発送され、大きなダンボール箱に入って
到着しました。

湯手おけは見た目が良くて使いやすい。特に好評なのは、フチや底に余分な溝
がないから、洗いやすいということ。バスチェアは、軽くて座りやすいので、
お風呂の時以外にも、乾かすために出したベランダやリビングでちょっと腰掛
けるのに大活躍です。

湯手おけ・バスチェアを買ったお店「セキスイヘルスケア」
<http://www.rakuten.co.jp/sekisui/>

【いしはら・つよし】info@webanalyst.jp
ウェブプロデューサー、ウェブアナリスト
・ウェブアナ
<http://www.webanalyst.jp/mt/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■カラーマネージメント三角絞め…(15) 
 プリント時のカラーマネージメント

上原ゼンジ
───────────────────────────────────
クリエイターが手元のプリンターで出力する際の目的としては、印刷のシミュ
レーションをすること、あるいはポートフォリオや展覧会向けの作品のプリン
トアウト、といったケースが多いと思われる。基本としてはモニタを基準に色
の調整を行うわけだから、なるべくモニタ通りにプリントしたいはずだ。

しかし、なかなか思い通りにプリントアウトすることは難しい。
以下、その理由を挙げてみると……

◇モニタのキャリブレーションはとってあるか?
モニタの調整もせず、元々表示される色のバランスがおかしいような状態であ
れば、色は合わない。

◇プリンタの設定は?
現在のプリンタは、日々進化しており、再現できる色域も広がってきている。
特にインクジェットプリンタでは7色や8色のインクを使うことにより、かなり
彩度の高い色も出るようになっている。

その鮮やかな色を活かした再現をするために、元々のドキュメントの色を忠実
に再現するのではなく、よりきれいに再現するようになっているのが、プリン
タの初期設定。つまり、印刷のシミュレーションをしたい場合は、このきれい
にしてくれる色補正を切る必要があるわけだ。

◇カラーマネージメントの設定は
ドキュメントの色になるべく近くプリントアウトするためには、ドキュメント
のカラースペースからプリンタのカラースペースにカラーマネージメントによ
る色変換を行う必要がある。この設定は、ただ「プリント」しても出来ないの
で、意識的に設定しなければならない。

●プリント時の具体的な設定法

今回はPhotoshop CS2を例に設定を考えてみたい。
アドビの製品(InDesign、Illustrator、Acrobat等)であれば基本は同じ。

1)ドキュメントに正しいプロファイルが埋め込まれているか確認。もしプロ
ファイルが埋め込まれていない場合には、「プロファイルの指定」を使って、
正しいプロファイルを埋め込む。カラーマネージメントに対応していない3Dア
プリケーション等からデータを持ち込む場合は、プロファイルの指定で「モニ
タプロファイル」を埋め込む。

この作業により、Photoshopとの見え方が一致する。AdobeRGBで調整したい場
合には、「プロファイル変換」を使って変換する。いきなり「プロファイルの
指定」で、AdobeRGBのプロファイルを埋め込んではいけない(変に彩度が上が
ってしまう)。

2)ファイルメニューから「プリント」ではなく「プリントプレビュー」を選
択する。詳細オプションにより、カラーマネージメント出力が可能。

3)オプションの「カラー処理」で「Photoshopによるカラー処理」を選択。そ
して「プリンタプロファイル」でプリントする用紙に合った適切なプロファイ
ルを選択する。プリンタメーカー純正の用紙を使う場合であれば、メーカーか
らプロファイルが提供されている。メーカー提供のプロファイルに満足できな
い場合は、自分でプリンタ用のプロファイルを作成することになる。

4)以上の設定でドキュメントのカラースペース(埋め込みプロファイル)か
らプリンタのカラースペース(プリンタプロファイル)へカラーマネージメン
トされたデータがプリンタ側へ送られることになる。

5)プリンタ側の設定としては、すでにカラーマネージメント(色変換)され
たデータなので、「色補正なし」で出力する。

以上が、アプリケーション側カラーマネージメントによる出力法だが、プリン
タ側やRIPで変換を行う場合には、アプリケーション側からは変換をかけてい
ないデータを送りこむ。カラーマネージメントは適切に一度だけ掛かればいい
ので、二重、三重に掛からないように注意する。

印刷のシミュレーションを行う場合には、プリントプレビューの「校正」にチ
ェックを入れる。シミュレーションするプロファイルを変更したい場合は、ビ
ューメニューの「校正設定」から変更可能。この「校正」を利用すれば印刷で
の再現域内に色を抑え込むことができるというわけだ。色見本を添付する場合
にはぜひ利用して欲しい機能だ。印刷で再現出来ないような色見本に近づけて
欲しいと言われても困ってしまうからだ。

以上の設定を行えば、そこそこ色は合ってくる。簡単にあるレベルのカラーマ
ッチングが可能になるというのが、カラーマネージメントの利点だ。プリンタ
のプロファイルを編集すれば、さらに色を追い込んでいくことは可能だが、プ
ロファイルの編集には知識とスキルが要求される。これはクリエイターという
よりは、精度の高いプルーフの出力が要求される印刷会社に必要な技術と言え
るだろう。

【うえはらぜんじ】zenji@maminka.com
写真撮影からデザインまでを生業とする。JPCカラーマネージメント委員会副
委員長。MD研究会所属。
「デジタルフォトグラフィー─エキスパートのPhotoshopテクニック」
(Ken Milburn 著/上原ゼンジ監修/オライリー・ジャパン刊)
<http://www.oreilly.co.jp/books/4873112230/>

※随時質問募集中。いちいちお返事は書けませんが、「Q & A」という形でお
答えしていきたいと思います。

---PR-----------------------------------------------------------------
DTPWORLD / CGWORLD クリエイティブの現場にすぐ役立つ本を販売中!
『図解カラーマネージメント実践ルールブック2005-2006』WEB限定予約受付中
★配送料・代引手数料無料です★ 2005年7月7日(木)~7月21日(木)まで
↓↓↓詳細・ご購入はコチラから↓↓↓      WORKS Corporation INC.
<http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U71DO+FKUCMQ+LP4+5Z6WZ>
-----------------------------------------------------------------PR---

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Weekend Speakeasy(ウィークエンド・スピークイージー)
<http://www.tokyo-ws.org/shibuya.html>
───────────────────────────────────
現代のアートシーンを牽引するクリエーターや仕掛け人たちのscratch talk

7月23日(土)
15:00~17:00 ブラッドレー・マッカラム(写真家)+宇川直宏(ビジュアル
クリエイター)「ストリートをスクラッチする」

18:00-20:00 津村耕佑(ファッションデザイナー)+生意気(デザインユニ
ット)「都市を遊ぶ」

7月24日(日)
15:00~17:00 菊地成孔(音楽家/文筆家)+金森穣(ダンサー/コレオグラ
ファー)「音楽とダンスの狭間に」

19:00~20:30 小山登美夫(ギャラリスト)+岡田聡(コレクター)
「アートコレクション入門」

7月30日(土)
15:00~17:00 graf(インテリアデザインユニット)+奈良美智(アーティス
ト)「異ジャンル・コラボレーション」(仮)

会場:Tokyo Wonder Site Shibuya(東京都渋谷区神南1-19-8 TEL.03-3461-0
603)
開館時間:11:00~19:00 休館日:月曜日
http://www.tokyo-ws.org/
トークは毎回定員50名(要予約。1ドリンク付き500円)

TWS渋谷は公園通りパルコの真ん前という好立地で、7月22日(金)のオープニ
ングパーティーでは、21:00よりKATHYのパフォーマンスが行われる。会場では、
ブラッドレー・マッカラム+ジャクリーヌ・タリーがシアトルの若いホームレ
スを撮った「エンデュランス」や津村耕佑「FINAL HOMEプロジェクト」の展示
も催される。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
いしかわこうじ「暮らしの風」展
<http://www.kojiishikawa.com>
───────────────────────────────────
会期:7月20日(水)~7月30日(土)12:00~19:00 
会場:K.S.ギャラリー原宿(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-1 TEL.03-3470-7337)

朝日新聞のPR誌「暮らしの風」の表紙として好評連載中のペーパーワンコ&ペ
ーパーニャンコ写真を中心にした個展。Photoshop、Painter、Illustratorで
デザインしたペーパーワンコたちの実物や展開図、世界各地での撮影旅行から
インスパイアされて描いた油絵、デジタル画なども展示する予定です。デジタ
ルとアナログ、2次元と3次元、絵と写真の間を行き来しながら創り出す、いし
かわこうじの世界をお楽しみいただけたらと思います。

作家は毎日会場にいて、本をお買い上げの方にはご希望でサイン画を描く予定
です。初日、午後6時よりささやかなオープニングパーティを開きます。お気
軽にご参加ください。

*ペーパーワンコ、ペーパーニャンコとは、いしかわこうじが創作した、紙で
できた小さな犬、猫のこと。出版物として「100ぴきのいぬがかえる本」(学
習研究社)などがある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
JATA 世界の旅 スマイルフォトグランプリ
<http://smile-photo.jp/>
───────────────────────────────────
日本旅行業協会(JATA)「世界の旅 スマイルフォトグランプリ」実行委員会
の主催。日本旅行業協会、日本写真協会の後援。年齢、性別、国籍を問わず誰
でも応募できる。部門とテーマは、家族のスマイル(家族で楽しんだ海外旅行
の思い出など)、友だちとスマイル(友人、サークル、海外旅行で知り合った
仲間との出会いなど)、ふたりでスマイル(恋人や夫婦、ハネムーンなど大切
な人と旅した思い出)、50'sスマイル(50歳以上の方々を対象とした海外旅行
の思い出など)、自然にスマイル(美しい風景や動植物、そこに暮らす人々な
ど)。グランプリ1名世界一周航空券ペア、準グランプリ2名(スペイン8日間
の旅ペア、ビジネスクラス往復航空券ペア)、各部門賞5名海外旅行商品(ペ
ア)、月間賞(各部門から毎月10作品を選出)150名豪華賞品(サイトを参照)
応募はオンライン(JPEGで1MB以内)、郵送(六つ切~四つ切、またはポジ)。
応募期間6月2日~8月31日。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マガジンガイド
『コマーシャル・フォト』2005年8月号
<http://www.genkosha.co.jp/cp/index.html>
───────────────────────────────────
二大別冊付録
・『2005 studio DATA BOOK』~レンタル フォトスタジオガイド
関連サイト「Studio DATA BASE」web-site
http://www.genkosha.com/st/
・『Adobe Photoshop CS2ハンドブック』B5判48ページの超・保存版。

・特集「変わり始めたスタイリストの仕事」
北村道子・伏見京子・梅山弘子・宮本まさ江・長瀬哲朗
・特集「テレビを飛び出したCMたち」
ネスレ ベバレジ/パイオニア/goo/コーセーコスメポート/ミズノ/NTTド
コモ/ナイキ ジャパン/ほか
・フォトグラファー特集:半沢 健
・その他の内容 マンスリー・ベスト・AD/マイ・ベスト・チョイス・CM
今月の新作グラフィック&CM 紹介/新製品ニュース ほか
玄光社刊 特別定価1,600円(税込)/別冊付録2点つき

<応募受付中のプレゼント>
Web Designing 2005年8月号 本誌1791号(7/22締切)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/19)
・先日、新聞に文化庁の国語に関する世論調査からの、敬語と漢字について書
かれた記事があった。「青田買い」より「青田刈り」、「汚名返上」より「汚
名挽回」、「伝家の宝刀」より「天下の宝刀」を正しい慣用句だと思う人が、
中高年に多いそうだ。すべて正しくないのだが。うっかり「汚名挽回」って言
ってしまいそうだ。まずい。中高年は言葉を知っているがゆえに混同してしま
うのだろうとのこと。学校で習いたての若者よりも分が悪い。わたしもだんだ
ん自信がなくなってきた。パソコンのせいにしてしまうが、明らかに読み書き
能力が落ちている。とくに、読めても書けない漢字だらけだ。敬語だってあや
しいもんだ。「この電車にはご乗車できません」が間違い、どこが? 一瞬考
える。「ご乗車になれません」が正しい。正しい敬語を選べなんて三択問題が
でたら悩むだろうなあ。「させていただきます」症候群をののしるだけでなく、
自分も正しい敬語を学ばなければなるまい。いま、ある書籍の校正をしている
が悩むところが多い。その筆者は、不自然なまでに誇張した表現を用いる。明
らかに間違っているが、知っていてわざとやっているようでもある。確信犯ス
タイルをノーマルに直したらおもしろくもなんともない。間違っていると言う
のは野暮ってもんだ。悩む。ところで、ある文芸作家のサイトで「さわり」の
誤用を見つけた。「さわり」とは話の聞かせ所をいうが、話の冒頭と勘違いし
ている。いや、待てよ、時代とともに言葉は変わるという。そっちが主流にな
っているのかもしれん。悩む。                 (柴田)

・先週書いた後記でスペルミス。正しくは「Web Designing誌」でした。誤字
脱字多くてすみません。ご容赦を。/そのWD誌のプレゼント記事内。フォトギ
ャラリーサイトに使えるフリーテンプレートは下部のアドレスからサンプルが
見られます。チェックしてね!/KNN Night 関西「未来のラジオを手に入れよ
う!」~話題のポッドキャスティングを手中に収める7つの秘訣~」参加者受
付中。/サンフランシスコに住むアメリカ人夫妻(奥様は日本人)と話す。旦
那様は印刷業、奥様はお花屋さん。奥様の顧客にはハリウッドスターがいらっ
しゃるそう。「うわー、出ている映画を何本も見てますよ。彼の演技いいです
よね。お花がお好きなんですか。」「正確に言うとひいきにしてくださってい
るのは奥様ね。日本の生け花がお好きなの。パーティーだと予算がなくてね。」
と聞いて一瞬、予算がない=低予算と考えてしまった。ちと情けない。上限が
ないんですな。                     (hammer.mule)
http://book.mycom.co.jp/wd/currentissue/feature2.html  サンプル
http://www.dgcr.com/seminar/knn.html  KNN Night 関西

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2005 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■