[2136] すべて無線になる日まで

投稿:  著者:


<まさかわしが電波出した?(^_^;)>

■MKチャット対談
 すべて無線になる日まで
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[86]
 Type Uその後、モバイル通信、トートバッグ
 吉井 宏

■イベント案内
 アニマトロニクス展「IT'S ALIVE!」


■MKチャット対談
すべて無線になる日まで

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー笠居です。先週末は、F-Siteセミナーで東京行ってきましたが、いやー関西とえらい温度差あるねえ。ぬくかったわぁ>東京
まきお: どもども、まつむらです。F-siteセミナー足を運んでくださったみなさん、ありがとうございましたぁ。前日大学(滋賀)は大雪だったので、びくりしました(^_^;)
かさい: セミナーの方もえらく盛況で、タナカくんも青池くんも話オモロかった。司会が二人もいたのはご愛敬だったけど(笑)
まきお: いやほんま、サブリンしゃべりすぎ(^_^;)
かさい: わはは。サブリン居なかったらキミがその分しゃべってたやろ(笑)
まきお: 不完全燃焼感がプスプス.....
かさい: いやいや、あのくらいがちょうどええのよー(w また、おもしろい企画があったら、顔出しに行きますんで>F-Site
まきお: 次はしゃべらせてください(^_^;)>F-site
かさい: しかしアレよね、東京行くのは良いけど、ノートPC抱えていっても、なかなかネットにつなぐ所がないんで、困ること多いよね
まきお: 多いー。今回は京ぽん2だけでえーやろ、とMac持って行かなかったんだけど、なぜかGMailモバイルが表示できなくて、四苦八苦したんよ。ノート持って行けばよかった...
かさい: あ、オレもオレも。なんかXMLのタグがおかしいとか言われて、表示できなかった
まきお: ここ数日だよね? 前はできてたのに(※現在は修復)。普通のGMailでアクセスすると使いにくいしパケ代でかいし(^_^;)
かさい: いちおう、クライアントからのメールは、ケータイのアドレスに転送するように設定しておいたんで、読むのはできるんだけど返信ができん(^_^; 幸い、急いで返信しなきゃいけないようなメールはなかったんで、助かったけどね
まきお: 宿とるときは、東横インとかネットがあるところ選ぶんだけど、街中とかで、ちょっと無線LANが欲しいことがあるんよね。で、フリースポット入っている、シアトルベストコーヒー、タバコも吸えて贔屓なんだけど(^_^;)これが、いまひとつ店が少ない
かさい: フリースポットといいつつ、あらかじめ登録が必要だったり、課金されたり、今ひとつフリーじゃないAPも多いしな
まきお: あ、ここで言ってるのは、FREESPOTね < http://www.freespot.com/
>ほんまのフリーのやつ
かさい: メルコが言い出しっぺのやつだっけ。今はバッファローか
まきお: いいだしっぺかどうかはしらんが...以前はYahooが無料で使えたけど今は有料会員制?
かさい: どやったかな? たしか新幹線のホームで使えるのもあったけど、あれはFREESPOTだったかな
まきお: 多分、HotSpot、NTTの。HotSpotが出張っているせいか、すっかり無料ですぐに使えるスポットが減った気がする....
かさい: NTTいらんことしぃやなぁ、あっちでもこっちでも… しかし、街中にしかないんだよね、いずれにしても
まきお: まぁ、街中だわなぁ
かさい: ところが住宅地にはいると、個人で使ってる家庭用の無線LANが、結構転がってるんですが…
まきお: ありますねー。最近は家庭内の方が普及してるかもしれんね。うちでも、3つくらい無線LANが認識できる
かさい: しかも、なんにもセキュリティ保護してないのが多いんですよね。気をつけた方がいいですよー>みなさん 誰でも使えちゃうだけじゃなくて、簡単にLAN内に入られちゃうからねえ
まきお: ネット設定って、わけわからんからねぇ....いつまでたっても、わかりやすくかんたんにならんなー。環境変更するたびに四苦八苦
かさい: 最近の無線LANルータは、最初からセキュリティの設定がされてるものとか、ボタン一つで簡単に設定できるものとかあるんだけど、基本Windowsが対象だからねえ。Macを使ってたり、ゲーム機やHDDレコーダなんかをLANに参加させようとすると、一筋縄ではいかんかったりする
まきお: MacとWinで違うの? うちではWinの方が四苦八苦してますが(^_^;)かさい: いや、たとえば、バッファローのAOSSとかは、ボタン押すだけで設定できるんだけど、Win用のアプリしかなかったりするわけですよ。最初の頃(3年くらい前かな)の説明書には、MacをLANに参加させるときは、セキュリティをOFFにしろとか書いてあってびっくりしたです
まきお: ええー(^_^;) どういうセキュリティなのよ、それ
かさい: もちろん、WEPだのWPAだのの規格は、OSには依存しないんで、どれも一緒なんだけどね。まぁ相性はあるみたいだけど
まきお: 暗号化キーだけの話だと思うんだけどなー(^_^;)そういえば、以前、シアトルベストコーヒーで、FREESPOTにアクセスするの、まつむらのMacは一瞬でつながったけど、笠居さんのVAIOは10分以上格闘してたやん(^_^;)
かさい: あ、あれは今思えばIPの取得でこけてたんだと思うんですわ。Winって、IPアドレスがキャッシュされちゃうことがままあって、強制的に書き換えてやればすぐつながるんだって、最近ようやくわかったです(^_^;
まきお: あかんやん(^_^;) Winの設定はことごとくよーわからん
かさい: でまぁ、外に漏れだしてる家庭用無線LANなんですが、これを積極的に利用しよう、みんなでシェアしよう、ってのがありましてね
まきお: 集団略奪行為ですかっ(^_^;)
かさい: なんでですねん(^_^; FONムーヴメントちゅーんですが< http://jp.fon.com/
>
まきお: あ、なんか以前、ニュースでちょっと見たことあるが....使ってる人は見たことない
かさい: 日本は、つい最近(昨年後半)始まったばっかりで、まだまだ登録APの数が少ないんですけどね
まきお: これは....専用のルータを個人で買うわけか。買った人は他人のルータが使えるってことかな?
かさい: そうそう、オレんとこは、年末にルータが届いたんで、一応WiFi公開してます
まきお: うちには電波とどかないなぁ...(^_^;)
かさい: そら無理だわ(笑)FONマップで、APの場所を確認できるんで、自分の使いたい場所の近所にAPがあるかどうか確認してみるといいですね< http://maps.fon.com/
>
まきお: これは、買ってない人は利用できないの?
かさい: えーと、FONに登録すれば、有料で使えるんだけど、ALIENっていうタイプになるんだよね、これ< http://jp.fon.com/info/whats_fon.php
>
まきお: たいぷ? 日本ではやってないって書いてあるじょ(^_^;)
かさい: あ、そうそう。日本ではまだ使えないんだ。>ALIEN 最初登録して、ルータが届くまでは、自動的にALIENにタイプ分けされちゃうんで、ちょっと勘違いするんだよ(^_^;
まきお: Alienって1日会員なのね。いくらなの?
かさい: $3/日
まきお: HotSpotの1日500円より安い(笑)
かさい: あ、でも日本で開始するときは、500円目安にするって言ってた。なので、4日もつなげばルータ買えるんだよね
まきお: この地図、スポットがオレンジとかグリーンとか、色分けされているんだけど、どう違うの?
かさい: それ、オレもよーわからんのですよ
まきお: 笠居さんちは何色かなー....
かさい: ウチは緑に白星付きです
まきお: 自宅と...事務所も?
かさい: 自宅だけー。
まきお: 事務所の近所の、これはしらんひとか...
かさい: そうそう。近くにも一人いらっしゃるですね
まきお: しかしこれ....使えるんか?(^_^;)
かさい: こないだノート持って探しに行ったけど、近所のAPは見つからなかった。電源切ってたんかなあ? その代わり、ほかのノンセキュリティ無線LANが、ごろごろ拾えた(^_^; みんな危ないよぉ
まきお: うちの生活圏みてみたけど、住宅地ばっかで、駅前はほとんどないな。クルマで移動してるならいいけど、徒歩で移動している場合は、スポットまでたどり着いても道ばたで立ネットですか?(^_^;)
かさい: 喫茶店とかの周辺にAP公開してくれる人が居るといいねえ
まきお: そんな都合よく...(^_^;) これ、もとはアメリカだっけ? フランスだっけ? Laとかあるからフランスかな
かさい: ルータの名前からするとフランスっぽいね>La Fonera
まきお: うーん、アメリカみたいな車社会だったらよさそうだけど、日本で普及するんかな、これ
かさい: 日本はちょっと事情が違うからね。そこんとこFONのほうも認識してるみたいだけど。スタバみたいな喫茶チェーンとかと組んで展開してくれるとありがたいね
まきお: それ、すでにFreeSpotやってるしー>チェーンと組む FREESPOTはさっき書いたシアトルと、東横インとか
かさい: 引き合いは来てるみたいですよ>飲食・ホテル関係
まきお: たとえば、SOHOな人がみんなこれすれば、仕事で相手の事務所行った時、すぐにアクセスできて便利....かな?
かさい: 知り合いの所だったら、ふつうにLANに入れてもらえるのでは?(^_^;
まきお: キーとか、めんどっちいじゃない
かさい: あ、でもね、これ公開してるAPは、当然のことながら、自分のとこのLANとは切り離されてるんで、仕事先で公開APにつないでも、LANには入れないんですわ
まきお: うーむ
かさい: このルータを立ち上げると、自分用のセキュアな非公開APと、公開用のノンセキュアなAPと2つできるんで、自宅内のLANはセキュアな方を使うわけです
まきお: なるほどねー、で、これはMacは大丈夫だったの?
かさい: 大丈夫だよ
まきお: えらいえらい♪
かさい: ただ、デフォルトの設定がWPA/WPA2の自動選択になってるんで、WAP2オンリーか、WEPに変更してやる必要があるけど
まきお: 個人的には昔からがんばってるFREESPOTにがんばって欲しいですが、こっちも、商業施設がのってくればありがたいねぇ
かさい: フリーなAPが増えるに越したことはないからね。
まきお: 完全フリーじゃないのが敷居が高いけど....
かさい: でもさ、これから無線LANにしようって人にとっては、ルータとセキュアな環境、外でフリースポットに接続する権利が1980円で手に入ると思ったらやすいよね
まきお: あ、そういえば、プロバイダ的に問題があるとかないとか聞いたけどな? 回線の又貸しになるんで
かさい: そこらへんは各プロバイダとの話し合いになるだろうけど、今のところ、抗議のようなものは各社からはないらしいです
まきお: まぁ、個人住宅だと、アクセス利用してくる人も少ないだろうからね
かさい: 規約に引っかかる業者もあるかもしれないけど、基本的にはWiFi公開してる人が料金払ってるわけだし、公開できる帯域も制限があるし、プロバイダが損する要素は、ほとんど無いからねぇ
まきお: でも、個人客はそんなに転送量ないだろう、って計算での料金だからねぇ。ところで笠居さん自身は、これ入って、外でFON使えて便利だった、ってことは?
かさい: 今のところなし(笑)
まきお: あー(^_^;)
かさい: とりあえず、電波状態のよくなかった寝室でノートが使えるようになったが便利(笑)
まきお: なんだか(^_^;)まぁ将来に期待ってことで(^_^;)
かさい: だね(^_^;
まきお: で、無線LANといえば、Appleが新しいBaseStation出すようで、個人的にはこちらに興味が。
    < http://www.apple.com/jp/airmacextreme/
>
かさい: ほぉ、なんか機能アップしたわけ?
まきお: まず、規格が違う。802.11nってやつ。a/b/gの上位だそうで、はやい、ひろい、人数つかえるそうです
かさい: 形が違う(笑)
まきお: ちがう(笑)
かさい: 四角い…AppleTVと同じサイズ?
まきお: いや、たしか小さいよ、これ
かさい: あ、縦横30mmずつ小さいな、TVより
まきお: 速度は100、将来的には500MBpsまで行くらしい
かさい: ふぅん、そのくらいあれば、有線LANを全部無線にリプレースしてもいいなあ。しかし、新しい規格が普及するのに、どのくらいかかるかだよねえ
まきお: 上位互換だから、徐々にリプレイスでいいわけで、うちなんか未だに802.11bだから、今度ノート買い換えたら、これも買う〜
かさい: 802.11nって、今のMacBookProにも載ってる?
まきお: ソフトのアップデートで対応だって。なんか権利関係で、有償なんだけど。250円だっけな。core 2 duoのみ対応
かさい: あ、ベースステーション買えば、ソフトは付属してくるんだね。じゃあ、こんどWinマシンアップグレードするとき、これに合わせてn対応の無線LANボード探そう
まきお: 機能的には、USBハードディスクつなぐと、共有できる♪
かさい: なるほど、NASのホストになれるのか。
まきお: うん、お手元にあまってるHD使えるのがいいっすね
かさい: LANディスクがローコストで設置できるのね。まぁAirMacがふつうのルータより値が張るので、トントンって感じだけど
まきお: Macは設定楽なんで、安くつくー(笑)ただ、AppleTVとのからみなのか、音楽機能はなくなっちゃった
かさい: プリンタの共有とHDDの共有は、両立できないの? っていうかUSBにつなげる機器って1台だけ?
まきお: あ、そういえばUSBひとつしかないねぇ…えと、USBハブが必要だって。ふたつ、つけといてくれりゃいいのに(^_^;)
かさい: ハブつなげば複数機器接続できるんか?
まきお: できるー
かさい: ならええわ。これで、有線LANとプリンタケーブルが要らなくなったら、だいぶ机の裏がすっきりするなあ
まきお: すっきりさせたいねぇ〜。次はUSBだな、無線にしたいの。モニタも無線にしたい
かさい: USBも数が増えるとごちゃごちゃするよなあ。SCSIの時代から考えると、だいぶ取り回しとか楽にはなったけど
まきお: あー、SCSI。今にして思えば悪夢の時代だったねぇ(^_^;)長さはのばせないわ、規格は乱立するわ、デイジーチェーンで、電源入ってないとだめだったりする機器もあるわ...えらい泣かされた
かさい: やたらコネクタの種類も多かったよなあ(笑)ハード買うたびにケーブルも買い換えてた気がする
まきお: ケーブルも高かったし。パズルのように繋げ方を工夫してたよ(^_^;)
かさい: いまや、ゲーム機ですら無線でつながるのがアタリマエの時代だからなー
まきお: えらい時代になった(^_^;) もっとも、USBの無線化は電源問題が発生するから、当分、このままだろうねぇ。無線で電源も供給できる時代は来るのか来ないのか
かさい: そこらじゅう電気が飛び回ってるわけ? 危なくない? それ(^_^;絶縁体の服来て歩かなきゃいけなくなるとか(笑)
まきお: 電波だって電磁波だってとびまわってるじゃん(^_^;)
かさい: 体に悪そうだなあ(^_^;
まきお: あ、なんか、シートの上に置いておくと充電できるとかいう技術があったよね。あれが現実的かな。非接触充電。デスクの天板に仕込んでってこれも身体には悪そうだな(^_^;)
かさい: わるそう〜〜(笑)
まきお: あれだ、低周波にして、肩こり腰痛に効くようにすれば(笑)
かさい: 充電してる間、ずっと腹筋してる効果があるとか(笑)
まきお: いい、それいい(笑)あ、いいこと思いついた。「マトリックス」みたく人体から電源取るってのはどうだ?
かさい: 生体電流ってやつか? なんか「パプリカ」にもそんなのあったなー
まきお: マウスやキーボード、タブレットくらいならなんとかならんか? 電気とられて、腹へるかなぁ....
かさい: 「生物都市」みたいに体と融合しちゃいそうでヤダ(^_^;
まきお: しかし、いずれ脳とネットは直結しそうなイキオイだぞ
かさい: ええのか悪いのか
まきお: アニメの攻殻機動隊で、登場人物がみんな、引用しまくり理屈っぽいのは、みんなネットでググりながらしゃべってるかららしいぞ(笑)
かさい: やだなあ(^_^; もっと野性的に生きた方がいいんじゃないかって気がしてきたよ
まきお: うん、外に出たときくらい、ネットから離れよう! って、最後に全否定してどーする(^_^;)
かさい: (笑)


【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
Googleの無料無線LANサービスが日本でも早く始まってほしいですわー
< http://wifi.google.com/city/mv/apmap.html
>
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
文中のGMailモバイルの不具合、今確認したら直ってました。なんで肝心な時に使えないかな〜。まさかわしが電波出した?(^_^;)
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[86]
Type Uその後、モバイル通信、トートバッグ

吉井 宏
───────────────────────────────────

●Type Uその後

以前、ここで書いた究極のモバイルマシンType Uの、ファーストインプレッション。
< https://bn.dgcr.com/archives/20060614140000.html
>
< https://bn.dgcr.com/archives/20060621140000.html
>

主に、「小さい」、「軽い」、「道端で立ったままで使える」、「キーボードは押しにくいが、メール一本程度なら平気」、「ペン操作はそれほど快適ではない」、「ポートリプリケーター(クレードル)に外付けモニタを繋ぐと非常に便利」……、というような感触。

で、8ヶ月使ってみた感想。

「持ち運びが負担にならないこと」がモバイルパソコンの第一の目的なら、Type Uはほぼ100%満たしていると思う。出かけるときは、ポートリプリケーターから外してバッグに放り込むだけ。520gで分厚い文庫本サイズってのは、持ち運んでいることをほとんど意識しないで済む。実際、帰宅するまでType Uを持っていることを忘れていることも多い。

一方、「外出先で快適に使うこと」もモバイルマシンに求められるとすれば、微妙なところ。地下鉄でふと参照したい書類を思いついたとき、さっと取り出して空中で使えるのは非常にイイ。ノートパソコンでは膝の上にスペースを確保しなければならないのでこうはいかない。カバンから引っ張り出し、カバンを足下に置き……というややこしい感じになる。席が空いていないときにノートパソコンを開けるのはかなりキビシイ。

しかし、とにかくキーボード操作やペン操作がうっとうしい。使っていて楽しくなく、苦痛と感じるほど。なるべく使いたくない。まあ、使わずに済ませられるならそれに越したことはないので、その意味では目的に実に叶っていると言えなくもないが。Type Uは携帯がラクという点が完璧なので、それ以外はどうでもいいかもしれない。とりあえず、まだ使います。

(昨秋、電源関連が故障した。僕の「Macは一度も故障しないが、PCは高確率で故障するジンクス」どおり)

●モバイル通信非快適

Type Uに限らず、Windowsはスリープからの復帰に時間がかかる(Vistaはどうなってるかな?)。復帰するとあの黄色い吹き出しがいくつも出てくるし。モバイル中に何か更新されて「再起動してください」「更新をインストールして終了します」って悪い冗談みたいだ。

メールやネットを見るのも、そう簡単じゃない。ある公衆無線LANに加入しているものの、電波は見えているのに滅多に接続できない(月500円。接続できたときの快適さが忘れられないので退会できずにいる)。接続できないことがわかるまでに数分を費やし、その後であらためてAirEDGEのアダプタを差してから接続することになるため、ネットが見れるまでに5分くらいかかってしまうことが多く、イライラする。

おまけにAirEDGEは64kbpsで激遅。もっと速いコースに変更したり、公衆無線LANもワイヤレスゲートみたいなサービスに入ればいいけど、週に数回しか使わないのにこれ以上の金は払えん。

これだったら、直接ネットに接続できるW-ZERO3のほうがたぶん快適なんじゃないかな。せっかくAirEDGEのSIMは持ってるんだから、ガワだけ入手すればいいんだけど。iPhoneが待ち遠しい。

●トートバッグ

「街でリュックを見かけなくなった」と書いたのが9ヶ月前。ここ最近、またリュックを背負った人が増えているようだ。
< https://bn.dgcr.com/archives/20060517000000.html
>

僕はといえば、Type Uを持ち歩くようになってからは、たすき掛けの小さなバッグでほとんど事足りている。MacBookを持ち出すときは、リュックは使わず新しく購入したトートバッグタイプのバッグを使うことが多い。

トートバッグは盲点だった。最近のトートバッグは手で持たず肩に掛けるのね。僕はなで肩でショルダーバッグが苦手なのだが、肩から掛けるトートバッグも同じだと思い込んでいた。

トートは、脇を締めて持てば体と一体化していい感じ。背中側に回して掛ければ重いMacBookでもリュックの快適さに匹敵。そして、「肩に掛ける」「手でぶら下げる」「床に置く」がシームレスに行え、ちょっとカバンの中から何か取り出すのも手軽。リュックでは背負っている状態から降ろして取り出すまでの動作はどうしても「よっこらしょ」という感じになってしまう。

もちろん、歩いているときはリュックのほうがラクだけど、トートはすぐに床に降ろせるので総合的には体の負担が少ない。込んでいる書店などでもジャマにならない。気に入りました。もっと快適なトートを求めていろいろ物色中。

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com

3DCGオブジェクトを立体出力体験する企画に誘っていただきました。フィギュア者としては超素晴らしい機会。モニター内にしか存在しなかったキャラクターを実際に手に取れる感動!!! またくわしく書きます。
・CINEMA 4Dを使ったユーザー事例
< http://www.rfactory.co.jp/case/cg_room/yoshii/index.shtml
>

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
アニマトロニクス展「IT'S ALIVE!」
< http://www.wowow.co.jp/79/fes/
>
───────────────────────────────────
会期:2月2日(金)〜2月14日(水)11:00〜21:00
会場:丸ビル 1F MARUCUBE 3F回廊スペース Area B-2
内容:映画の中で、あたかも生命を吹き込まれているかのように生き生きと動くキャラクター達の秘密を垣間見る迫力の展示イベント。「スター・ウォーズ帝国の逆襲」のヨーダから、「メン・イン・ブラック2」のエイリアン、「グレムリン2 新・種・誕・生」のギズモ、「スパイダーマン2」のドック・オク、「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」のアスラン(ライオン)とミノボアまで、人気のキャラクター達が集合する。入場無料。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(2/7)

・今日の朝日新聞、文化欄に十河進さんの「映画がなければ生きていけない」が"おすすめ"として本の写真入りで紹介されています。「メールマガジンより 映画への愛を込めて 出版社員のコラムが本に」というタイトルです。

海の底・「横須賀に巨大甲殻類来襲。食われる市民を救助するため機動隊が横須賀を駆ける。孤立した潜水艦『きりしお』に逃げ込んだ少年少女の運命は? 海の底からきた『奴ら』から、横須賀を守れるか!?」本屋のデータベースにある内容説明がこれでは、荒唐無稽さにちょっと引いてしまう人もいるだろう、まあそういう話なんだけど。有川浩「海の底」(メディアワークス、2005)を読む。早くも6ページ目に、唐突にそいつらは現れる。ザリガニをそのままメートル級に引き伸ばしたようなやつの大群が横須賀米軍基地に上陸して、人を襲って食う! 潜水艦埠頭に停泊中の「きりしお」に逃げ込んだのが、自衛隊実習幹部の2人の男と13人の子どもたちだ。"お約束通り"凛とした美少女(高3)が一人、あとは中3から小1の男子、とびきりいやな敵役もいる。子どもたちの間には派閥や序列があるが、キャラが異なる(いいキャラだよ!)2人の若い自衛官の対応によって次第に変化していく。同時に自衛官自身も変わっていく。著者は「潜水艦で十五少年漂流記」というコンセプトで描いたという。潜水艦内でのできごとや人物の心理描写はうまいものだ。まさに15人の成長物語ともいえる。一方、外では機動隊が6日間にわたって大苦戦しているが、官邸は自衛隊の出動を決断できないでいる。型破りの警察官僚と現場指揮官の奮闘で、ようやく自衛隊が出動するが、防衛出動ではなく特殊災害の処理である。警察では重大な犠牲を強いられながら、まったく退けられなかった強敵(レガリスと命名)を、自衛隊は紙人形を引き裂くようにやすやすと殲滅する。自衛隊さえすぐに出動すれば…、そういう仮定は意味がないのがこの国の危機管理体制の危うさだ。怪獣にベタな青春だの恋愛だの混ぜこんだ、こんなおもしろい作品を書いた人はなんと女性だった。ヒロシじゃなくてヒロだって。そういえば、女性でなければこんなリアルに書けないという場面があったな。(柴田)

・F-siteに参加するため、東京遠征してきた。ほとんど寝ないまま移動したせいか、東京の気温が暖かすぎたせいかわからないのだが、セミナー中から汗が出て頭痛。なかなかお会いできない人たちと会話したいと思いながらも、元気が出ず。二次会では胃がむかむかして、飲んでもいないのに吐いてしまう。トイレの順番を譲ってくれた見知らぬお姉さん、ありがとう。一通り吐いて出てきた私に、改めて声をかけてくださったよ。お礼そこそこでごめんなさい。胃薬を買って三次会に出たが、全然収まらず。人の会話も半分程度しか頭に入らず。吐いたら収まるかと思ったんだけど甘かった。それなのに、ああそれなのに、途中合流してきたノアファンの人に、三沢のテーマを歌われた時、一緒に手拍子しながら歌ってしまった自分の底力に驚いたわ。いいえ、元気だったらPHSの中の小橋の動画を見せ、アラームに使っている三沢や小橋のテーマソングを聞かせ、三沢対丸藤を生で観戦された話をじっくり聞いたわ、きっと。この体調崩しのために周りにとても迷惑をかけてしまいブルー。お礼メールや、知り合った人へのメールをしようと思いつつ、いまだ本調子ならず、おバカな余計なことまで書いてしまいそうで控えている。F-site良かったよ〜。なんだか、うらやましかったよ。(hammer.mule)
< http://f-site.org/
>  F-site