子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト[143]ソフトバンクの子供ケータイ導入
── 茂田カツノリ ──

投稿:  著者:


一番上の子が小学生になるので、ソフトバンクの子供ケータイを買い与えた。ついでに一歳下の子にも買う。小学生ならともかく、幼稚園児でケータイ持ちとは生意気である。

●ケータイ与えるかどうか

子供にケータイを与えるかどうかは、いろんな考えがあるだろう。子育てについての僕らの基本姿勢は、単になにかを抑制したり制限したり、というのはやめよう、というもの。

たとえばDSは与えているが、外へ遊びに行くときに持っていくのは禁止。公園やショッピングモールに来てるのに、ひたすらDSばっかやってる子供をよくみかけるが、うちじゃあれやったら張り倒されるのだ。

子供たちはゲーム機やケータイというものが存在する世の中で生きるわけで、まず実際にそうしたものを使ってみて、付き合い方を学んでほしいというのが基本。

ゲームにしてもケータイにしても、単に遠ざけるというのは過保護になりかねない。子育てをする上で一番避けたいと考えているのは、『過干渉から来る過保護』であるし。


●月980円で収める作戦

能書きはともかく、とにかく子供ケータイを二台買った。ソフトバンクの電話機は、例のスーパーボーナスというやつでの割賦販売。だから当初の支払はゼロ円で、月々の分割払金が発生し、スーパーボーナスでその一部もしくは全部が補填される、という構造だ。

子供ケータイ812Tは、分割価格980円(税込/以下同)で、補填価格も同額。つまり端末自体はタダになる。ソフトバンクのケータイどうしなら、夜21〜25時以外は通話料無料。だから親もソフトバンク使ってるなら、子供はホワイトプランの月980円だけで済ませられる可能性がある、というわけだ。

しかしもちろん、そうは問屋が卸してくれない。まずソフトバンク以外へのメールやWeb閲覧をするためには月315円の「S!ベーシックパック」契約が必要。さらに電話機の紛失や破損に対する保険の「スーパー安心パック」が月475円だったりと、いろいろ追加される仕組みにはなってる。

スーパーボーナス申し込み当初は、これら附帯サービスも強制的に加入させられるが、あとで解約は可能。横着してそのままにしてると、しっかり取られてしまうから気をつけよう。

なお、端末の割賦金が補填される額は、あくまで月額基本料の範囲までとなる。だからPANTONEケータイのようにちょっと値の張る機種だと、ホワイトプランとダブルホワイトとが結果的に同額になっちゃうこともある。

このあたりはソフトバンクの販売員が正確に説明してくれないことも多いので、こっちで気をつけねばである。このところ個人でも会社でもいくつかソフトバンクのケータイ買ってるが、実際、何度も間違った説明受けてるから。

●Bluetooth大活躍

通話料無料っていうのは、電話の使い方を大きく変える可能性がある。買い物中など、回線をつなぎっぱなしにして相談しながら、ということもできる。こういう使い方をするようになると、Bluetoothヘッドセットのありがたみもよくわかる。

そういえばアメリカではヘッドセットで話しながら歩いてる人がたくさんいて、最初はブツブツ独り言してる変な人かと思った。実際、変な人も多いし。日本ではヘッドセット自体の普及率が低いから、これで話してると変な目で見られることも多い。だから、つい意味もなく耳に手を当ててみたりして。

でも、こっぱずかしさを我慢してでも、Bluetoothヘッドセットのメリットは大きい。たとえばお客様先でサーバ設定中にハマったとき、回線つなぎっぱなしにして相談しながら作業できる、とか。

●電話としての実用度

ソフトバンクのケータイは、ご存じの通り電波の入りが悪い。かつてVodafone時代に「世界で使えて、自宅が圏外」と言われた状況そのままだ。

僕が試した範囲では、幕張コストコ内では5割くらいの確率でダメだった。高津のトイザらスは地下一階ということもあって全くダメだが、ドコモはアンテナ3本バリバリ立ってた。

電波がこなければケータイはまったく役に立たない。ま、でもそんなことで文句言ってるようでは心が狭いというものだ。電話が電話として機能しないことくらい、このさい我慢しよう。

あるいは、ソフトバンクが通じないとき用に、ドコモかauを持っておけばいいのだ。

・追加情報(茂田のblog)
< http://amonita.jugem.jp/?eid=34
>

【しげた・かつのり】
職業は、一応起業家。成功してないけど、そろそろなんとかしたいなあ。趣味は子育て。こないだ1歳になった第3子が歩き始めて、もう楽しいやら疲れるやら....。1歳から2歳の一年間って、一番手がかかるときだと上の子で実感したので、ちと覚悟決めねばって感じである。

【イベント情報】FileMaker Fun Night! 第22回 Eventドリブンの考察[続編]
日時:4月7日(土)18:00〜19:30
会場:Apple Store Ginza 3F シアタールーム
2月のFIleMaker Fun Night!で一部途中までしかご紹介できなかった内容を更に深く掘り下げてご紹介。また「FileMaker Serverコマンドラインによる運用と外部認証の実演」など、盛りだくさんの内容を予定しています。
参加費無料、お申込み不要、直接会場にお越しください。

・有限会社レクレアル
< http://www.recrear.jp/
>


photo
FileMaker Pro大全
Geoff Coffey Susan Prosser 小山 香織
ラトルズ 2006-09
おすすめ平均 star
star迷った挙句。。

FileMaker データベース開発テクニック FileMaker Pro 関数・スクリプトサンプル活用辞典 Ver.8対応 File Maker Pro8&8.5実用テクニック―仕事で使えるヒント&テクニックを満載! FileMaker Pro 8 一目瞭然―Windows/Macintosh両用 リレーションで極めるファイルメーカー7

by G-Tools , 2007/03/29