子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト[147]子供のしつけ
── 茂田カツノリ ──

投稿:  著者:


うちも上の子が小学生になり、ひとつの段階を超えたという感じで、いままでの子育てがどうだったのかを考えることもある。

「もうちょっとこういう機会を与えてやりたかった」みたいなこともいろいろ思うけど、少なくとも他人に迷惑をかけたり、ひとが嫌がることをしたりということはいまんとこなさそうで、その点はよかったかと思っている。

子育てで一番悩むのは「しつけ」部分。あまり細部について怒りすぎると自分で考えない子になってしまうし、かといって親の存在が圧力となっていないと、子供は増長してしまうし。


●どうやって「厳しさ」を出すか

「しつけ」の話をすると、すぐ「うちは厳しくやっている」みたいな話を始める人がいるのは困ったもの。話をする前から、「ヨソは甘くて自分ちは厳しい」と決めつけているような輩だ。そゆ人はとりあえず放置。

それはそれとして、どうやって子供に対して「厳しさ」を見せるかというのは、工夫のしどころだ。同じことを何度言ってもきかないとき、ほかの子のいやがることをしたときなどは、強い気持ちを持って怒る必要がある。

どうしても言うことをきかないときは、ひっぱたいたりする必要もあるかもしれない。しかし、痛い思いをさせることについての是非は、とても難しいところだ。

子供が、「ぶたれるからやらない」というだけの意識を持ってしまうのは危険。怒られるからやらないということでは、みつからないときに悪さするかもしれない。しっかり考えさせる必要がある。

それともちろん、物事の解決にそういう手段がありうると思わせることにも問題はある。

もしひっぱたくという場合も、気をつけねばならない。ほっぺたは、子供が動いたときに耳に当たると鼓膜に影響ある可能性があるから、できるだけ避けるべきだ。「おしりペンペン」するというのもあるが、これは子供にはあんまし痛くない。僕はやったことないが、拳固で頭の上からゴン、がいいのかもしれない。

僕自身、ひっぱたいたことはある。そこまで厳しく接する必要が生じることはあるのだが、別の方法で厳しさを出せればそのほうがいい。

そこで試してみたのが、追い出し作戦。どうしても言うこときかないときに、ベランダや玄関に追い出すのだ。ベランダは実際には危険なので、追い出すという脅しにしか使わないけれど。

ショッピングモールなどでダダをこねたら、抱え上げて非常口に連れ出す。一度「あ、あそこに言うこときかない子供を捨てるとこがある」と言ったら、息子が真に受けて必死に謝り始めたのは、笑ってしまったが(息子スマン)。

●しつけがされてない子供は怖い

僕自身、他人の子育てにどうこう言えるレベルではないけど、それでもトイザらスなどでは「オイオイ」と思うことがある。

まず、二〜三歳くらいの子供を完全に放置して自分だけ別の店行ってる親がいるのは、さすがに信じられない。子供の行動を単に制限すべきとは思わないけれど、一歩離れた場所からしっかり見張って、悪いことをしたら叱らねばならないのに。

特にひどいのが、三輪車や自転車のコーナー。トイザらスではたいてい、赤い線を引いて「この中で乗ってください」と書いてあるのだが、それを子供に教えないからそれを無視し、三輪車で店じゅうを走り回るような子がいるのだ。

中には、親みずからが赤い線を越えて子供の三輪車を押していたりする。社会にはルールがあり、まずはそれを守ることを子供には教えるべきなのに、こんなんでどうする気だろうか。

トイザらスの店員さんって、ストレスたまるだろうなあ。

「ルールはまず守る」ということを示すために、たとえば四歳になったらちゃんとディズニーランドの入場料を払い、小学生になる4月1日から娘にはしっかり電車賃を払った。

僕が子供の頃は親は平気でごまかしていたが、そんな嘘を子供につかせることは避けるべきだろう。子供の人格を形成する段階なんだから。

買い物は、社会のマナーを教える絶好の機会。小さい子は売り物を勝手に触るが、僕はそのたびに「これはお店のものなんだから触っちゃダメだ」としつこく教え、それなりに効果はあったようだ。

こういう場所から遠ざけず、しつこく教えるというのは、たぶん基本なんだろう。

とかなんとか言っている僕だが、まだ上の子が小学生になったばかり。しつけ関係で本当に悩むのはこれからなんだろうなあ。しっかりできるかなあ、心配だなあ。

【しげた・かつのり】
職業は、一応起業家。Web制作とPC書籍執筆を10年ちょいやってきて、この数年はFileMakerでのデータベース構築にも力を入れている。Web活用などのコンサルティングがおもな仕事で、顧問契約もやってますんでよろしくですっ。

【新刊情報】
FileMaker関数・スクリプト+α事典―米国の著名な開発者集団による詳細解説 ver.8.5(Mac&Win)対応『FileMaker関数・スクリプト+α事典』
—米国の著名な開発者集団による詳細解説 Ver.8.5(Mac&Win)対応
723ページ/ラトルズ刊/ISBN978-4899771760/3,360円

アメリカのすごく有名な開発集団による著作の翻訳本で、僕が8.5および日本語版の追補と、全体監修をしている。ヘルプだけではわからない関数・スクリプトの実践的な知識のほか、各種カスタム関数・FileMaker Serverコマンド・キーボードショートカットなどを解説。ぜひ手元に置いてほしい一冊だ。

【イベント情報】
- FileMaker Fun Night! -第23回「ポータルについて考えよう」
5月26日(土)16:30〜18:00/AppleStore Ginza 3F
情報を整理して表示するためには欠かせない機能である「ポータル」は、便利だけれど使いこなしにちょっとした知識を要する部分もあります。そんなポータルの基本・留意点・応用事例などをまとめてご紹介します。ぜひ身につけてほしい「ポータルフィルタリング」などのテクニックもご紹介します。なおこの日は、引き続き19時からまつばらあつしさんのイベントもあり、デジクリがAppleStoreを乗っ取る記念日なのです。
【※開始時間が変更されています。ご注意ください】

・有限会社レクレアル
< http://www.recrear.jp/
>

・子育てSOHOオヤジ - The Blog!
< http://amonita.jugem.jp/?eid=34
>





photo
FileMaker Pro大全
Geoff Coffey Susan Prosser 小山 香織
ラトルズ 2006-09
おすすめ平均 star
starとにかくすごい本(たぶん)
star迷った挙句。。

FileMaker データベース開発テクニック FileMaker Pro 関数・スクリプトサンプル活用辞典 Ver.8対応 FileMaker Pro 8 & 8.5 実用テクニック 仕事で使えるヒント & テクニックを満載! FileMaker Pro 8 一目瞭然―Windows/Macintosh両用 リレーションで極めるファイルメーカー7

by G-Tools , 2007/04/26