[2244] 物は壊れど物欲は尽きず

投稿:  著者:


<ダビング工場もかくやという目まぐるしさ>

■MKチャット対談
 物は壊れど物欲は尽きず
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[98]
 iTunes、CD変換の歴史
 吉井 宏

---PR-----------------------------------------------------------------
■データ入稿のサポートが充実の印刷通販の『特売プレス』
→チラシ印刷・カタログ印刷・ポスター印刷・ポケットホルダー印刷 対応
2001年以前から6年以上データ入稿に取り組む吉田印刷所・特売プレスは、
データ入稿のサポート力が違います。実体験を数多くオープンに公開する
ブログは月に60,000PV。この情報をまとめた冊子も以下のサイトで公開中!
http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html

-----------------------------------------------------------------PR---


■MKチャット対談
物は壊れど物欲は尽きず

笠居トシヒロ&まつむらまきお
< https://bn.dgcr.com/archives/20070718140200.html
>
───────────────────────────────────
かさい: まいどー、笠居ですー。えらい地震ありましたねえ。新潟・長野近辺の方、大丈夫ですか〜?

まきお: まいど、まつむらです〜。連休中、台風、地震と散々でしたねぇ

かさい: 九州・沖縄方面は台風にやられ、中部・北陸方面は地震にやられ、と被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます< (_ _) >

まきお: お見舞い申し上げます。で、話変わりますが、先週、東京セミナー、来ていただいたみなさん、ありがとうございました〜。

かさい: なかなか盛況で、よかったですね。全体的に、ちょっと変わったテーマのセミナーでしたが(^_^;

まきお: 変わってたかな....?

かさい: スクリプト皆無のFlashセミナーてのは、今どき珍しいだろう(笑)

まきお: いや、こちらが王道でしょう!(笑)来月はF-siteに行きますんで、またまたよろしくです

かさい: F-Siteも、お絵かきメインだよね、次回は。見に行こうかな(笑)


●タブレット

まきお: 今回、セミナーのために、タブレットを新調したんすよ

かさい: あぁ、ワコムの新型ですね。ビジネスユース向けのやつ

まきお: ビジネス用ってわけでもないんだけどね
< http://tablet.wacom.co.jp/products/bamboo/
>

かさい: 売り方はそんな感じに見えますよ。Vistaとの連携が、かなり強調されてるんで

まきお: 実際は、VISTAとの連携はbambooじゃなくてもArtPadでもintuosでもいいんだし

かさい: うん。でも、触らせてもらったけど、普通にいいね

まきお: 特別なソフトがついているわけではない。Macでも使えるし、FAVOより、ちょっと性能がアップしてる。薄くて軽いのがモバイル向き〜。あと、ペンボタンクリックで、スクロールモードになるってのが、多分、以前のFAVOとかにはなかったかも。これ便利っすよ

かさい: マウスがついてない分ArtPadより安いんかな。オレもちょっと前から目をつけてたんだけど、触らせてもらって買う気になった(笑)(ArtPad言うてますが、FAVOですね、今は(^_^; )

まきお: 値段は同じじゃないかな? ソフトもなんもついてないっす。まぁ、笠居さん的にツボなのは、黒くてツヤツヤしているところでしょ(笑)

かさい: そこはポイント高いです( ̄^ ̄) あと、描画エリアのアスペクト比がワイド画面対応ってのもいいですな。

まきお: そう思ったんだけど、セミナーで使ってみて気がついた。プロジェクタは4対3だー(笑)

かさい: あぁ、セミナーだとそうなるなあ(笑

まきお: 最近のプロジェクタはワイドモードもあるみたいだけどね(^_^;)

かさい: マイナス点としては、あと、ケーブルの接続部分ですか

まきお: ですねぇ。着脱式汎用ミニUSBなのは出張にはよいのだが....

かさい: ずっと前から、さんざん、横からケーブル出すようにしてくれって言ってるのに…

まきお: 背面なので、コネクタがジャマになっちゃうのね。MacBookの下に潜り込ませてやると、パソコンの廃熱促進にもなって、いいらしいぞぉ(笑)

かさい: んな、あほな(^_^; しかし、intuosでは横向けに出す方も選べたのに、また後ろから出しちゃって…学習しろよぉ

まきお: せめて、コネクタがL字型だったらなー。オプションでもいいから、ケーブル出して欲しいっす

かさい: 買ったら、またそこだけ自作するかも>ケーブルコネクタ

まきお: タブレットは追加購入だったんだけど、なんか最近、あれやこれや故障が多くて、先日FAX複合機のMyMioちゃんがお亡くなりになったので、プリンタFAXも買い替えたですよ。したら今度は、HDDレコーダーがかなりあぶない

かさい: まつむらまきおにとって、故障が多いのはデフォルトでしょ?(笑)

まきお: デフォルト〜(笑)

かさい: だから、そういう話題の時には、「最近」じゃなくて「いつも」とか「常に」って言わなきゃ(笑)

まきお: いつもじゃないもーん(^_^;) ああ、そういえば昨夜から、Googleのスパムフィルタが壊れてるのか、ダダモレになってしまった....orz

かさい: はぁ? Googleは壊れてないでしょ? ウチ何ともないよ

まきお: うちはなんともあるのだーorz

かさい: まつむらさんのアカウントだけってこと? Gmailまで壊すとは……マッ波恐るべし

まきお: GMailは設定なんもないからなぁ...ああどうしよう(°°;))オロオロッ

かさい: どうしてあげることもできんが(^_^; とりあえず、ボーナスの時期なんで、この流れで物欲方向の話をしていきますかね

まきお: 物欲はないです。壊れたものをリプレイスするので精いっぱい....

かさい: いや、だからモノが壊れる話をしても誰もついて来れないし(^_^;

まきお: ぐしぐし


●無線LANルータ

かさい: (^_^; あ、そうそう、欲しいものと言うか、もう買っちゃったんですが、例の無線LANルータ。プラネックスの11nドラフト2.0対応無線LANルータ。ヨドバシで売ってなかったやつ
< http://www.planex.co.jp/product/wireless/11n/
>

まきお: うちは無線Lanはいまのところ、こわれてないなー(笑)

かさい: なんでキミのとこの壊れたもんに合わせて、オレが買い物せにゃならんのだ(^_^; ウチの中が無線だけになっちゃったのと、ちょっと電波が届きにくい部屋があるんで、MIMO搭載のやつに換えたんですよ

まきお: ミノモンタ搭載?

かさい: MIMO(マイモ・ミモ)です(^_^;
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/07/news015.html
>

まきお: マイマイマイマイ♪ で、早くなったん?

かさい: はいな。Winのほうは、Rwin値の設定が今ひとつマッチしてないみたいで、20Mbps弱くらいしか出てないんですが、Macのほうは25〜30弱くらいでてますよ。ほとんど有線LAN並に

まきお: まぁ、ネット見るときはあまり不自由してないけどLANでファイル転送するのには、早いほうがありがたいかな

かさい: あ、Macは、Broadband Tuner 1.0をインストールして、Rwin値をあげてます
< http://www.apple.com/support/downloads/broadbandtuner10.html
>

まきお: ああ。それ、笠居さんに教えてもらって、インストールしたような気がする。インストールしたこと忘れてた(^_^;)

かさい: これ入れるだけでもある程度早くなるんだけど、受け皿をでかくするようなもんだから、もともとのスループットが低いと効果ないんだよね。事務所の有線LANでは、これ入れたMacBookProで、70〜80Mbpsくらい出てますよ

まきお: うちは....まあ、いいや動いてくれてさえいれば(^_^;)

かさい: ドラフト11nのルータは、結構各社が出してきてるんだけど、これ安いんですよ。1万切ってるし、そのくせ、法改正で40M帯が使えるようになったあかつきには 300Mbpsまで出せるようにファーム対応するらしいし、Macでの動作保障もしてるし

まきお: まぁ、わたしは法改正されてからかなー

かさい: ま、ちょっと突っ込んだ設定しようとすると、ヘルプが少ないんで苦労するんですけどね、これ

まきお: あー...パス(^_^;) AirMacにしとく、わし(^_^;) AirMacの設定でも悩むのに(笑)

かさい: 初心者は手を出さないほうがいいかも(笑)普通に繋ぐぶんには、簡単設定マニュアルどおりにすればいいんだけどね。


●HDレコーダ&TV

まきお: うちはとりあえず、プリンタFAXはHPの7210に買い替えた(まだ接続できてない)のだが、次はHDレコーダーかなぁ。DVDドライブがかなりあやしい。DVD-RAMを認識しない場合がある、ちゅーか、認識する場合の方が少ない今日この頃

かさい: HDレコーダといえば、こっちも法改正でコピーワンスが見直されるんでしょ?

まきお: そうそう、10回までとか。でも孫コピーはダメだとか。で、それに対応した製品が出るまではなんとかダマシダマシのつもりだったのだが、はよしてもらわんと、マジあやうい(^_^;)

かさい: 対応製品が出回るのは1年後くらいかしらん? ある程度、メーカーも準備してただろうから、もうちょっと早いかな?

まきお: ファーム対応可能な現行機種もあるらしいが、うち、TVもアナログだしなぁ....

かさい: えぇっ! 地デジじゃないの? まだ

まきお: ないよぉ。地アナだよぉ〜

かさい: テレビはなかなか壊れないのか?

まきお: 壊れない(笑)ブラウン管ですよぉ。色はついてるけど(笑)

かさい: そらまた難儀な(^_^; じゃぁテレビも一緒に買い換えだな

まきお: そんな金どこにあるんじゃ(^_^;)

かさい: 大学の経費で落とせば…(w

まきお: バカモノ(^_^;) 地デジじゃなくても全然困ってないし、地デジ、チャンネル変えるの重かったりがイヤなので、買い替えたくない〜

かさい: でも、あれよ、液晶でハイビジョンに慣れちゃうと、アナログ地上波見れないよ

まきお: そうかなぁ。うちの実家、地デジだけど、別に欲しいとはおもわん。今使ってるTVもプログレッシブだからキレイだし。第一、画面がキレイになったところで、番組が面白くなるわけでなし。日替わりでSWとトランスフォーマーやってくれたら買い替えるけど(笑)

かさい: 好きな映画だと、デジタルリマスターがどうのこうの言うくせに。今そんなに高くないでしょう、液晶テレビ。バイデザインとかだと、40インチで20万切るらしいし

まきお: まだ規格がフラフラしてるよーな製品に20万もだせるかぁ(笑)

かさい: ほらほら、これなんか42型プラズマで10万切ってる(w
< http://www.bydsign.co.jp/products/pe4200ar.html
>

まきお: そんなでかいもん、置く場所ないって(^_^;) TV、でかいのもイヤなんだよ

かさい: わがままやなぁ(^_^; 将来自分で選んだのがでかかったら承知せんぞ

まきお: それはないわ。プロジェクタは欲しいけどね


●ノートPC

かさい: わしゃ、あとノートPCがほしい

まきお: どんだけ欲しいねん(^_^;)

かさい: どんだけ〜〜〜

まきお: すでにMacBookとVAIO持ってるやろがー

かさい: うむ。そのVAIO+事務所のデスクトップとリプレースできるようなノートが欲しいのじゃ

まきお: VAIOノートじゃだめなん?

かさい: 今のVAIO-T、軽いのはいいねんけど、非力なのと、グラフィックが弱いのがねぇ。デスクトップの代わりにはちょっと…

まきお: 軽くて強力なのがあれば、みんなそれにしてるわなぁ

かさい: 重さは最悪でも2Kg以下、CPUは最低でもCore2Duo/2Ghz以上、DVI出力できる、てのが最低条件

まきお: で、該当するのは?

かさい: いまのところ、こんだけ〜〜〜
< http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Sz93/index.html
>

まきお: じゃあ、なやまなくていいじゃん(笑)

かさい: やねんけど、Vistaやん、これ

まきお: Macじゃないなぁ〜

かさい: そこまで望んでない(^_^; なんでXPモデルを出さないのだ〜〜〜ぁぁ

まきお: Macじゃなければ、なんでもいっしょだ〜(暴言

かさい: いっしょじゃねえ(^_^; あと現行モデルだと、無線が11gなんだよ。せっかく11nのルータ買ったのに

まきお: 無間地獄だな(笑)1年ほど我慢しなさい(笑)

かさい: 今のType-T、あと半年で3年保証が切れるんだよなあ。あと3ヶ月くらいで、Type-SのSantaRosa仕様のんが出ないかなあ

まきお: MacBookもはやく軽いの出て欲しい...

かさい: 2kg切るMacBookProが出るんなら、それでもいいなぁ。でも出ないなきっと…

まきお: Proは出ないだろうねぇ

かさい: Proでないと、DVIついてないでしょ。最低条件なんだよなぁ、そこ

まきお: DVIじゃないとダメ?

かさい: ダメ

まきお: なぜ?(^_^;)

かさい: シネマディスプレイとつなげないから

まきお: あ、シネマディスプレイはVGAなしだっけ

かさい: ないです。アダプタかますような画質的に無意味なことはやだし

まきお: 業が深い人だ(^_^;)

かさい: 人のこと言えないでしょ(笑)

まきお: うちはそんなことないですよ、たぶん(笑)デスクトップまわりはもうちょっとすっきりさせたいけどねぇ。片づけないと、おもちゃも買えない、買うけど(笑)

かさい: そういうちょこちょこ無駄遣いしてるから、いざというときに必要なもの買うのに躊躇しなきゃいけなくなるんだぞぉ(^_^;

まきお: いやべつに、躊躇なんかしてませんよ(^_^;) 特に欲しいものが最近ないだけで


●ネットワーク・ストレージ

かさい: まぁええけど(笑)あ、あとあれだ。ネットワークストレージのでかいのが欲しい

まきお: はやくてでかいの

かさい: うん、ギガビットイーサ対応で、容量はテラ単位のが欲しいです

まきお: それはLANでいいの? 外からも使えるヤツ?

かさい: 外からも使えた方がいいねぇ

まきお: LANディスクは、あるでしょう? まだ高いのかな

かさい: 高いねえ

かさい: ただ、ホームユースターゲットなんだけど、これはちょっと気になってます
< http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdl4-g/
>

まきお: 洗濯機....

かさい: ちがいます(^_^;

まきお: もちつき機...

かさい: 大きさは鉛筆削りよりちょっとでかいくらいよ(笑)2TBで実売10万切ってるとこもあるから、安いのは安い

まきお: そんなサイズ、なにに使うねん(^_^;)

かさい: 仕事のデータを全部ミラーリングさせるのと、写真データですね

まきお: テラもいるんか(^_^;) 飛んだらどーすんねん

かさい: あ、これ、RAID5対応なんよ

まきお: れいど〜?

かさい: 内蔵4台のウチの1台が飛んでも、その1台を新品に入れ替えるだけで復旧できる

まきお: じゃあ、保存容量としては実質は半分?

かさい: ミラーリング(RAID1)とは違うんで半分ってことはないけど、全部データで埋められる訳じゃないな

まきお: ミラーリングでないのに、なぜ壊れても復旧できる?

かさい: パリティデータを分散して記録しておくのだが…とりあえず、ここを読みたまい
< http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-020653.htm
>

まきお: パリティデータって? なぜ復旧可能なのかがわからん(^_^;)

かさい: オレだってちゃんとわかってる訳じゃないけどええのだ(笑) ともかくデータ保護はソコソコできると言うことで。ただ、いまのデスクトップを新ノートにリプレースしたら、ファイルサーバとして使えるなあ、と。であれば、NAS要らんなあ、とも考え中

まきお: NASもいまひとつ不要だなぁ、おいら。データ保護できるらしいのはありがたいが

かさい: しかし、こうしてみると、毎度のことながら、欲しいモノが仕事の道具ばかりというのが悲しいな(T_T)

まきお: しかも、端から見ていると、どーしてもそれが必要かっていうと、そうでもなさそうなところがなんともねぇ(笑)

かさい: 結局、仕事する上でモチベーションあげるために買ってるようなとこもあるんだよなぁ(^_^;

まきお: おいらが今ほしいのは、これかな
< http://www.blister.jp/projector/
>

かさい: ぐはぁ(^_^; 好きやなあ、こういうの(笑)

まきお: でも、1/2なんだよねぇ。1/1なら借金してでも....

かさい: 躊躇するポイントがそこかぃっ! アホや(笑)

まきお: いや、置く場所もねぇ....一番の問題はそこなんだが

かさい: これの置き場所検討するより、TVの置き場所確保せぇよ…orz

まきお: いや、TVは置き換えたくないのだ(笑)平面にはしたいけどね。地デジはいや

かさい: もおええ、わかった(^_^; すきにせぇ。1/1でも2/1でもC-3POとのセットでも、何でも買ったらええよ、うんうん

まきお: 3POはないのよ〜、そこもねぇ....

かさい: orz

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
「ゼルダ・夢幻の砂時計」クリア。DSのタッチペンでどうやって3D動かすのかと思ってたけど、さずがゼルダ、よーできてるわ。いま、Wiiで「DQS仮面の女王…」やってるけど、移動はヌンチャク使わせて欲しかったぞ。「ゼルダ・トワイライトプリンセス」を先にやってるからか、インターフェイスひどいと感じてしまうっす。
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが、イラストレーター】
先週末、デジクリのセミナー行ってきました。吉川惣司さんの話はめちゃくちゃツボ! おいしすぎっ! 川口さんとは共通の知人がいることが判明したり、東京からGrowHairさんが来られていたり、会社員時代の知人と会場で数年ぶりに再会したり、元デジクリのSさんと再会できたりと、濃ゆ〜い一日でした。
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[98]
iTunes、CD変換の歴史

吉井 宏
< https://bn.dgcr.com/archives/20070718140100.html
>
───────────────────────────────────
2月の「ハードディスク昇天三連発」でiTunes用のHDDが飛んでしまい、現在、全CDをiTunesでまたAAC変換している最中。実は、これで6回目。持ってるCDの数は、よくわからない。1096枚入るCD棚からはみ出した分はボックスセットやケース無しで箱に入っていたりファイルケースに入れてあるなど散在。たぶん計1500枚程度だろう(「数千枚」と書いてたときもあったけど大げさでした)。

<1回目>
1999年、話題になっていたMP3をやってみたくてThinkPadを購入。MacでMP3はまだ一般的じゃなかったのだ。使ったのはMP3 Jet-Audioというソフトと初代Rio。わざわざWindowsマシンを買ったのに、MacでもMacMP3というソフトが出てきて、とりあえず最低限の環境は整い、さっそくCDをMP3変換しはじめた。当時はCDDBみたいなものがなかったので(あったかもしれないけど知らなかった)、アーティストや曲名などを全部自分で打ち込まなくちゃならなかった。これは大変な作業。百数十枚で放り出した。こんなに面倒なら、CDで聴くほうがマシだ。

<2回目>
2001年にiTunesが登場。iPodも発売日に購入。CDDBから曲名を取得できるようになったこともあり、変換に再挑戦。ところが、ちょっとマイナーなCDはCDDBにデータがない頃だったので、やはり自分で打ち込まなくてはならず(CDDBに多少は貢献したわけだが)、全体の数分の一で挫折。

<3回目>
2003年、この頃になるとたいていのCDがCDDBに登録されていて、自主制作CDやノベルティCDなども自分で打ち込まなくてよくなった。登録されてないのは200枚に1枚程度。作業は飛び飛びに数ヶ月かかった。どこまで変換したかわからなくなるのを防ぐため、ケースに赤丸のシールを貼り付けてチェック。デスクトップG4は変換がむちゃくちゃ速かった。たぶんCPUスピードよりCDドライブの回転数が影響するのではないかと。35倍速〜40倍速で変換。次に変換するCDをケースから取り出して用意してる間に終わってしまうほど。この時は、タイトルがなじみのない英語になってしまうクラシックのCD以外はほとんど変換を終了した。

この頃まで変換品質はデフォルトの128kbpsだった。音質は多少落ちるが、CD一枚が40〜50MBなのでHDDにたくさん入る。同じ容量でもmp3とAACでは明らかにAACのほうが音質がいいのはわかった。ただし、賑やか大音量系の音楽ではハイハットの音が歪んで派手に浮いてしまうので、そうなりそうなCDだけは160kbpsにした。

<4回目>
2005年。高級ヘッドホン・イヤホンがブームになりはじめた頃。高級じゃないけどSONYの定番モニターヘッドホンでよく聴いてみると、192kbpsで変換したものは確かに音がいい。僕の耳ではCDとほとんど区別つかない。また、iPodの液晶がカラーになり、ジャケット画像をつけたくなったこともあり、また全変換に取りかかった。MacとPC取り混ぜて4台のマシンをフル回転で変換。入れては出しを絶え間なく繰り返す、ダビング工場もかくやという目まぐるしさ。この作業をやってるとトランス状態になる。すごい気持ちイイ。済んだCDには青丸シール。

変換そのものは時間はかからなかったが、ジャケット画像の取り込みが大変。A4スキャナではCDジャケットがいっぺんに2枚しかスキャンできないのだ。そしてPhotoshopで切り抜き調整、アーティスト名などをファイル名にして保存。iTunesでアルバムを探して画像をペースト。もちろん、ジャケット画像を探してくれるソフトを使ったりしたが、見つからないもののほうが多い。

そうやって、前回同様にクラシック以外は全部変換し、ジャケット画像を貼り付けるのも半分くらいまでやったところで、大問題発覚。曲の一部にブチッというノイズが入ってるものをいくつか発見。元のCDを確認してもノイズはもちろんない。おそらく詳細設定の「エラー訂正」をオフにしていたからだろう。オンにしたら同じCDでもノイズは入らないようだ。また、性能の悪いドライブが混じっていたかもしれない。ごく一部のCDだとしても、どこかにノイズ入りというのは気持ち悪い。

<5回目>
2006年。ノイズ入り問題のため、せっかく全変換したものがキズモノっぽく思えてしまい、大切なライブラリーという気がしない。HDDのバックアップを取ってなかったのもそのためだ。しょうがないので、あせらずいこうと一枚ずつまた変換し、数十枚単位でジャケット画像を処理しはじめた。二枚目の赤丸シールを貼って確認。そうやって半年くらいかけて数百枚を処理したところで、例のHDDクラッシュで全部パー・・・というわけです。

<現在進行中の6回目>
今度こそは最後の変換にしたい! ってことでいろいろ工夫中。新しく緑丸の変換済みシールを用意。iTunes7ではジャケット画像は必ず入れたい。9枚のジャケットを正方形に並べ、変換した順で一枚ずつデジカメで撮り、iPhotoに読み込む。iPhotoの編集機能を使って補正と切り抜きをしておく。で、iTunesにドラッグして画像を貼り付け。

この方法だと、iTunesで「追加順」、iPhotoで「撮影順」にソートしておけば、流れ作業でジャケット画像を処理できる。なので、CDを変換済み順に棚に並べている。こうしておけば、後で探す手間なくジャケット作業もマイペースで可能(iTunesにもジャケット画像を取得してくれる機能があるけど、ないものが多い)。

あと、iTunesやiPhotoで、Option+起動でライブラリ選択できることを知ったのは大きい。というのも、通常使用でいろんなものがゴチャゴチャに混在するiTunesライブラリに1000枚以上の取り込み作業をおこなうと、もうホントにわけわからなくなる。今は3つの2.5インチ外付HDDを用意し、ポッドキャスト用・MP3.com保存用・CD変換&ダウンロード購入を別々のライブラリにしている。

それと、今まではCDDBの曲情報やジャンルなどが間違っていたり不満な場合、その都度自分のファイルだけは書き換えていた。ファイル名やフォルダ構成も同様。それがファイルが混乱する原因になることがあるので。今回は全部を変換し終わってから書き換えることにするつもり。もちろん、ちゃんと別HDDに差分バックアップしてます。

ところで、プラスチックケースを捨てて不織布にディスクとジャケットを入れる作業も同時進行中。今度こそ、変換が終わったらCDは箱に詰めて封印しちゃうつもり。買い取りは安すぎるので売らない。そのうちまた再変換するだろうし。困るのは規格外サイズ。エコの紙ジャケ、紙ジャケ+トレイのタイプのものは厚みもたいしたことないので、まあいい。規格外の大きめの紙ジャケや紙箱にゴチャゴチャおまけが入ってるピチカート・ファイブの後期のアルバムが一番の困りもの。そもそもCD棚に収まりもしなかった。分離して保存するかあっさり捨てるか。前にも書いたけど、CDでも年賀状でも、規格サイズを無視するのはカッコよくて目立つかもしれないけど、規格サイズのものが集合体として存在することを無意味にする破壊的行為だと思う。

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>
最後に買ったCDって何だっけ? 日本でiTunesストアが始まって以来、CDはたぶん一枚も買ってない。CDをずっと買っていたあるレーベルがダウンロード販売可になって以降、それまでに買ったCDがモノとして宙に浮いた気分。音は新旧ともにiTunesライブラリに入ってるから、CDの樹脂と紙が「捨てられないやっかいな余分モノ」って感じがしてしまう。僕のCD時代は完全に終わりました。オリンパスのショートアニメ、現在2本目が追加されて公開中。3本目は7月後半に更新だそうです。
●オリンパスわくわくタウン
< http://www.olympus.co.jp/jp/fun/webanime/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/18)

・新潟・長野地震の報道で、一番不安だったシーンは柏崎刈羽原発の周辺施設火災だった。不吉な黒煙は何時間たっても消えなかった。放射線の漏れはないというが、あの火災が原子炉建屋だったらパニック必至であろう。新聞報道によれば、柏崎刈羽原発全7基でいまのところ50件のトラブルが報告されているが、原子炉などの主要施設に被害はないらしい。日本の原発はM6.5の直下型地震に耐えられるよう設計されてきた。今回の地震の震源は、原発の直下ではないが約10キロ北で、震度はM6.8であったという。柏崎刈羽原発は想定外の揺れによく耐えた。でも、耐えられなかったら今日の日本はなかったわけだ。もし10キロ南に震源があったら……。まさに危機一髪。日本って国はなんて運が強いのだろう。いや、僥倖というべきだろう。こんな偶然はもうないと思わなければならない。M7程度の地震は日本中のどこでも発生するという。原子炉の耐震想定の見直しは急務、どころか一刻をあらそう。間に合わないかもしれない。いざ、それが起きたら我が国は緩慢で苦痛に満ちた死を受け入れるしかない。どこかの国から飛んできた核ミサイルで、一瞬で滅んでしまったほうがよかったと思うだろう。ああ、やだやだ。(柴田)

・イベントに来てくださった方々、どうもありがとうございました! 台風の中、遠くから来てくださった方もいらしたのであった。Mebicの所長・堂野氏、イベントを仕切っていた山本氏、澤井氏、司会の鈴置氏に感謝だ。詳細はきっと金曜日のGrowHairさんがレポってくださるはずっ。初めてお会いしたのだが、とってもいい方だなぁと。まつむらさんが書いてくださったように、おいしすぎるイベントでやんした。川口氏のビジネス話も面白かったなぁ。シドニー五輪の逸話も直接聞く事ができて満足だ。今度はおひとりずつお呼びしたいな。時間短くてもったいなかった?。時代を作ってきた人たちの言葉は深くて、含蓄があって、いつかはこんな風になりたいなぁと思ったよ。(まつむらさんにならって)S田氏、また会おうね! 来てもらえて嬉しかったよ。濃い人たちの間できょろきょろしていたワタクシであった。猫に小判ってたわ。/CDDBに記録のないCDが結構あったなぁ、そういや。日本語タイトルのないクラシックとか。サイズの大きいCDに同意。/イーバンクで募金受付開始。ネットで手続きできるよ。ここに書いても本当に必要な人には届かないとは思うけれど、新潟日報の災害サイトが有益そう。細かな地域別情報がある。大阪で地震が起きたら、どこがこういうサイトを作ってくれるだろうか。(hammer.mule)
< http://www.ebank.co.jp/p_layer/contribution/chuetsuoki/
> イーバンク
< http://www.niigata-nippo.com/blog/
>  新潟日報 災害サイト