イベント案内
── 「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」 ──

投稿:  著者:


デザインの街「東京ミッドタウン」で行う、初のデザインイベント。インテリアやグラフィック、プロダクトはもちろん、ミュージック、フードなど文化を形成するもの全てを「デザイン」として提案。企画展やセミナーからミュージックライブ、各国の食文化まで、幅広く楽しめる。(サイトより)

●インタラクションデザインを先導するメディアアート/富松潔(九州大学大学院芸術工学研究院教授)

●パリ流、アートの愉しみ方/清水敏男(美術評論家)、こぐれひでこ

●ドイツ・デザインの源流 ─ バウハウスとベンヤミン/古賀徹(九州大学大学院芸術工学研究院准教授)

●DesignUK 07 日英のデザイン・パートナーシップ

●企業とデザイン/近藤康夫(九州大学大学院芸術工学研究院教授)

●Can Design make a revolution in our everyday life?/ハッリ・コスキネン、イルッカ・スッパネン

●「チョコレート」展、「落狂楽笑 LUCKY LUCK SHOW」ドキュメンタリー/北川一成(GRAPH)

●とらやのデザイン─変わらない心と あたらしい心─/内藤廣(内藤廣建築設計事務所)、葛西薫(株式会社サン・アド)、黒川光博(株式会社虎屋)

●クラウディオ・コルッチ/クラウディオ・コルッチ(フランス大使館)

●クール・アイスランド ─ アイスランドのデザイン・アートにふれる/H.E. Mr. Thordur Aegir Oskarsson(駐日アイスランド大使)、園城真紀(商務官)

●ミッドタウンのライフスタイルを創るレストランのデザイン/東京ミッドタウン・デザインハブ トークセッション

●ライフワーク:伝統工芸職人とのコラボレーション/喜多俊之(株式会社IDKデザイン研究所)

●川上元美のデザインワーク/川上元美(カワカミデザインルーム)

●サントリー美術館の建築について/弥田俊男(隈研吾建築都市設計事務所)

●健康を考えるデザインとは ─ PAデザインへの誘い ─/安河内朗(九州大学大学院芸術工学研究院教授)

●日本のパッケージデザイン/山形季央・信藤洋二(株式会社資生堂)

●伝統の素材と技を日本から世界へワイス・ワイスが紹介/藤田洪太郎(萩ガラス)、山田長幸(ワイス・ワイス)

●FinePix Designers/小島健嗣・堀切和久(富士フイルム)

●二十一世紀のリゾートを考える/北山ひとみ(二期リゾート)、西川里枝(カーサ・ブルータス編集部)、新見隆(武蔵野美術大学芸術文化学科教授)

●アート&デザイン・プロジェクトの類似と相違/スチュワート・ラッセル

●セカンドライフ 〜あなたの世界、あなたの想像力〜/東京ミッドタウン・デザインハブ

●コーヒーセミナー/スペシャリスト(スターバックスコーヒージャパン)

●都市と演劇文化:シェイクスピアと歌舞伎に見るデザイン/大島久雄(九州大学大学院芸術工学研究院准教授)

●雑誌デザインの現在・BRUTUS編/藤本やすし(Cap)、石渡健文(BRUTUS)

●絵本からデザインを考える/今井良朗(武蔵野美術大学芸術文化学科教授)

●フラワーセミナー・秋のモードをデザインする花のレッスン/横田祥吾(クリスチャン トルチュ フラワーブティック)

●俳句で、モダン・デザインを語る授業/新見隆(武蔵野美術大学芸術文化学科教授)

●健康面から見たこれからのライフスタイル/本多伸吉(株式会社イムダイン)

●有機栽培農法による、自然派製品について/林田直樹・福田彩奈(株式会社イデア インターナショナル)

●ゴーイング ダッチ! デザイニング/アーノート・フィッサー

●アジアの水、生命の水/佐藤卓(グラフィックデザイナー)、竹村真一(文化人類学者)

●建築空間における和紙デザイン〜伝統素材の無限の可能性/堀木エリ子

●ものづくりの思想と仕掛/黒川雅之(株式会社K)

●かぎ針編みで、着飾ったワイン達/岩切恵実(ワンダフルカンパニー)


日時:10月31日(水)〜11月4日(日)
会場:東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1)
費用:無料(一部有料)
詳細・申込:サイト参照

< http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/index.html
>

[map:東京都港区赤坂9-7-1]