[2528] 今夜はデジチャリトーク♪

投稿:  著者:


<デジクリ別冊「自転車を楽しむ生活」メルマガ創刊企画会議>

■MKチャット対談
 今夜はデジチャリトーク♪
 笠居トシヒロ&まつむらまきお&森巧尚

■グラフィック薄氷大魔王[157]
 無線LANを持ち歩く
 吉井 宏


■MKチャット対談
今夜はデジチャリトーク♪

笠居トシヒロ&まつむらまきお&森巧尚
< https://bn.dgcr.com/archives/20081105140200.html
>
───────────────────────────────────

かさい: まいどー笠居です。ちょっと間が空いたけど、かなり肌寒くなってきましたねー

まきお: まいど、まつむらですー。ようやく、って感じやねぇ。今年は秋が遅い。紅葉もまだまだですなぁ

も り: こんにちはー。森巧尚です。よろしくですー

まきお: おお、森さんだ〜

かさい: 今日はですねー、大阪南港のインテックス大阪で開かれていた、サイクルモード2008というのに行ってきたんです

まきお: ぼくは別イベントにも用があって、そっちと掛け持ちだったのですがそこで会ったウチの卒業生が「Flashやる人はみんな自転車好きなんですかー?」って言ってたよ(^_^;)

かさい: 入り口であった子かな? そうです。Flashやる人は、みんな自転車好きなんですよ

まきお: そうなのか?(笑)デジクリで自転車の話をする理由はそれでいいのか?(笑)

かさい: それ以外に何があるというのかw 森さんも最近自転車を買ったばかりということで、一緒に行ったんですよね

も り: 笠居さんのお話を聞いているうちに欲しくなってついポチッっとしてしまいました。まだ5日目です−。で、自転車の展示会があるというので見に行ったのですが、見るものみんなはじめてばかりでした

かさい: デジクリデスクの濱村さんも一緒に行ったんですよね。ほーら、みんな自転車好きw

まきお: じゃあ今日はデジクリ別冊「自転車を楽しむ生活」メルマガ創刊企画会議ということで〜(笑)

かさい: サイクルモードというのは、自転車業界の大規模な展示会なんですが、まぁMacWorldの自転車版というか、そんな感じ? 実は、オレも初めて行ったんですが、会場では何も購入できないのね

も り: ライトとか小物を買いたかったんですが、会場では売ってないんですね

かさい: いろんな自転車が試乗できるんですが、どこも順番待ちの人が長蛇の列を作っててねえ(^_^;

も り: 試乗でたくさんの人がいっせいに走ってるのはびっくりでしたね

かさい: 絶対乗ってみたいのがあったんだけど、それは展示だけで試乗車がなかったorz

まきお: 笠居さんの乗ってみたいのって50万とか言ってなかったっけ? そんなん試乗させられんわ(笑)しかしほんと自転車ブームなのね。人も多かった〜

かさい: 多かったねえ。ちゃんとレーパン履いて、ヘルメット持参の人もたくさんいた。オレらまだまだです(笑)

まきお: いや、そんなの、やりたくないし、わし(笑)ぼくはお目当てのモバイキー試乗

も り: モバイキーって何ですか?

まきお: おフランスのフォールディングバイク(折りたたみ自転車)です。こんなやつ↓
< http://makio.sakura.ne.jp/media/1/ZZ1756FDD2 >

かさい: 展示してあるの見てたでしょう?>森さんも

も り: タイヤのちっちゃい自転車ですよね

まきお: 12インチですね。なので、試乗コースは狭いところしか走らせてもらえなかったのがちと残念だったけど、たたんで運ぶのを含めて存分に試せました〜 モバイキーは変形がかっちょいーの。x-wingかバルキリーかという(笑)
< http://jp.youtube.com/watch?v=ptfBtjGE7jA
>

かさい: ところで、なんでモバイキーなの?>まつむらさん

まきお: 「アオバ自転車店」というマンガがありましてな、これがまぁ、まったりといいマンガなんですが、そこで最初に「これ欲しい!」と思ったのがブロンプトン

かさい: ブロンプトンね。すごく小さく折りたためるフォールディングバイクですね、イギリスの

まきお: 60cm角くらいになって、たたんだ状態でころがせる、と。ただ、これが、「よっしゃ買うた!」という値段ではないのねぇ

かさい: タイプにもよるけど、15万前後ですね

も り: MacBookが買える

まきお: デジクリ的には、値段の基準、そこですよねぇ(笑)>森さん

かさい: でもなあ、まともな自転車買おうと思ったら、10万オーバーはあたりまえだぞ

まきお: 自転車バカにはあたりまえでも、一般人にはあたりまえではない(^_^;)

かさい: で、モバイキーなら半額だと?

まきお: あ、いや、フォールディングバイクいろいろ見ている時に、モバイキーも見てたのね。アオバでもモチーフになってたし。でもそんときは、スルーしてたんよ。車輪ちいさすぎるなぁ、重いなぁと

かさい: 重いねえ。14キロ超だからねえ

まきお: ママチャリよりは軽いんだけど、ほら、自転車の世界って「軽さ」が全てのように語られる世界でもあるじゃない。ところがつい先日、JR高槻駅で若いおねーさんが電車から赤いモバイキーころがして出てきたのよ。これがまぁ、非常にインパクトあったわけ、わし的に

かさい: モバイキーを転がしてたおねーちゃんが好みだったと。(._.) φ

まきお: まぁ早い話がそうなのだけど(笑)それが笠居さんだったら絶対買わないし(笑)で、調べ直してみたら、3速だし、悪くないなぁと思い始めてね

かさい: まぁ、なんとなくわかります(笑)フォールディングバイクって、一緒に公共交通に乗せてなんぼ、って価値観だと思うしね。ただ、まつむらさんの場合、フォールディングバイクであることがマストなのかは、ちょい疑問だけど

まきお: なんでー

かさい: 電車に乗せてどこに持って行くの?>モバイキー

まきお: 高槻(爆

かさい: おねーちゃんのとこかYO!

まきお: 他にどこに行けと?(笑)いや、そこらです、そこら。大阪市内とか京都市内とか。

かさい: まぁ、大学に行くときに自宅から駅まで、駅から大学までの足として、というんなら大いに納得なんですがね

まきお: それも考えてるけどメインは休日モードで考えてるよ

も り: ええ! 毎日使うんじゃないんですか

まきお: 勤め人だもん。駅と大学、坂だらけだし、帰り遅いし

かさい: 3速なんでしょ? 坂道頑張れ 暗いときはライトつけれ

まきお: がんばらない主義なんです(笑)

かさい: どうもなぁ、モバイキーにこだわる要因が、折りたたみのギミックだけにあるような気がしてならんのよ(笑)

も り: 変形ロボ

まきお: だけ、ではないが、メインではあるよ、もちろん(笑)だって楽しい方がいいじゃない〜♪ できれば走りながら変形させたい(笑)

かさい: 毎日乗らないと、ビデオみたいにシャパシャパ変形させるほど慣れないぞw

まきお: いやいや、今日の試乗で完全マスター♪ モバイキーは展開3秒だもん。ただ、その毎日ってのがたしかに目下の課題でもあって、これから寒くなるしー。滋賀・京都は雪ふるしー。今買うか春買うか迷い中

かさい: 目的は、通勤じゃなかったら、やっぱフォトポタなんだよね?

まきお: だね〜。必ずカメラは持って行くし、あとスケッチブック。取材って側面が大きいかな

かさい: じゃぁ、まあ、電車+自転車で行動範囲が広がるというメリットはあるかな

まきお: 行動半径もそうだけど、帰りのことをあまり考えずにでかけられるってのがいいなと思ってます。モバイキーならいざとなったらタクシーひろえばいい

かさい: 森さんは、毎日乗るんでしょ?

も り: 買ってから毎日乗ってます

まきお: 5日だけど(笑)

も り: 最初はときどき乗るつもりだったのに、乗り出したら面白くて

かさい: 体力作りに自転車乗りなよ、って勧めたのはオレなんですがw 歩いたり走ったりするより、モチベーションが長続きすると思うんですよ>自転車 森さんのところは、近所坂ばっかりでしょ?w

も り: そうなんです。体力作りで自転車はしたかったけど、坂を登る自信がなかったので、そこで電動アシストです

かさい: 濱村さんは、坂を登り切ったときの達成感がいいのだ、と仰ってましたが(笑)まぁしんどいわな>坂

まきお: あの人は武闘派だから(笑)

も り: 電動アシストいいですよ。立ちこぎでも登れなかった坂もあるんですが、それが座って登れました

かさい: 電動アシストだと、運動にならないんじゃないか、という人もいるんだけど、今まであまり運動してなかった人が、いきなり無理すると、結局長続きしなくて元の木阿弥、ということを考えれば、アシスト車でも、楽しさを認識する方がいいと思うんだよね。ま、アシスト車は値段がそこそこしますが

も り: アシストでだいぶ楽にはなるんですが、それでも自分で漕がないと進まないので、坂を登ると汗をかきますよ

かさい: 当然です(笑)

も り: でも、しんどくなってスピードがゆっくりになると、アシストがよりしっかりしてくれる感じがして、そこがすごく安心です。コンピュータでも入ってるのかな

かさい: えーと、電動アシスト車の補助比率というのは、スピードに反比例するようにセッティングされているのです

まきお: 今度制限がちょっと緩和されるとか?

かさい: うん、これまでは、時速15km以下の時に50%の補助だったんですが、新法では、10km以下の時に66%補助、というふうに変更されました

まきお: よーわからん変更やな(^_^;)それはどういう効果が

かさい: ようするに、上り坂がものすごく楽になったわけだ

も り: 上り坂のときってだいたい10kmぐらいになってますね

まきお: ああ、低速のパワーが増えたわけか

かさい: そそ。ただし、最大速は変更になっていない。時速24kmまでに、補助が0%になるように設定されてる。これは改正後も同じ

まきお: 30kmくらいまでアシストしてくれるとよいのにねぇ

かさい: まぁ、そんなわけなので、スピードを出して走ると、アシスト車のほうが運動量が増えることになるわけだ(笑)車重が重いからな

も り: 21kgですよ

まきお: わたしは速度も運動量もどーでもいい(笑)

かさい: (笑)森さんは、けっこうハマってきてるみたいだよね>自転車 楽しいでしょ?

まきお: おいらだってはまってるやい(`ε´)プンスカ

かさい: まつむらさん、まだ買ってないやんw

まきお: ママチャリも自転車じゃ(`ε´)

も り: 面白いし、かなり実用的ですよ。裏道とかも走れるので、信号で止まるクルマとそんなに変わらないぐらい速かったりします

かさい: ハマり方は人それぞれだろうと思うんですよ。体力作りでも、時々散歩でも、オレみたいにカスタマイズが楽しいでもいい。そこに、森さんが言うように実用性が加味されるから、余計にいいんだろうな

まきお: 笠居さんは物欲かぁ(笑)

かさい: 物欲というか、いじるのが好きなんだよね(笑)ちょっとパーツを変更してみて、乗り味がどんな感じに変わるかなーとか

まきお: ああ、そうか、パソコンも自転車もたしかにそういう所はあるかもな。そういう意味で、Flash使いはみな自転車好きは、はずれてないかもしれん...

かさい: でしょーw 最終的には、フレームだけ作ってもらって、自分で組み上げたいです

まきお: したくねー(笑)

かさい: プラモ作るのは好きなくせにw

まきお: 笠居さんは整備、全部自分でやってるの?

かさい: やってるよー

まきお: 今、どうしようかと思っているのが、どこで買おうかってことなんよ森さんは近所で買ったの? 通販?

も り: ネットで買いましたよ。注文して2日で来ました。

まきお: あ、パナだっけ? ブリジストンだっけ

も り: パナソニックのハリヤーです

まきお: 国産はまぁ、どこの自転車屋でも大丈夫かな。モバイキーみたいな特殊自転車だと、どこでも整備可能って限らないから、通販はちょっと不安…

かさい: 自分で調整とか整備ができない人は、ちゃんとした自転車屋さんで買った方がいいよ、通販とか量販店じゃなくね

まきお: 普通の自転車なら自分で整備できるんだけど、変形機構がねぇ… 電チャリだって自分では手だせないでしょ

かさい: 変形ギミックの故障とか、アシストモーターの故障なんてのは、もうメーカー修理になるでしょうね。でも、パンク修理くらいは自分でできた方がいいし、スポーク折れた、なんて場合は、自転車屋さんで張り替えてもらうことになるでしょう

まきお: タイヤ交換、チェーン調整くらいまではできる。スポークはあまりやりたくないです、はい(笑)

かさい: そうすっと、購入店で修理してもらうのがいちばん気兼ねもなくて良いのですわ

まきお: 扱ってる店がね、芦屋か西梅田なんだよ。まぁ、どちらもクルマで行ける距離なんで、問題ないっちゃあ問題ないのだが

も り: それこそ、折りたたんで電車で行けますやん

かさい: そうそう

まきお: 折りたためない故障だったらどうすんの。マッ波をなめるなよ(笑)

かさい: そうだな、マッ波のことを考えると、折りたたみは避けた方がいいな。やめとけ>モバイキーw

まきお: いやーん〜〜〜(笑)変形した〜〜〜い(笑)笠居さんはプジョーのミニベロだよね。なんてモデルだっけ?

かさい: COM-20っていう プジョーの最後のモデル。でも、購入時のまま残ってるのは、フレームとフォークだけw

まきお: なんでこれにしたん?

かさい: プジョーの自転車は前から欲しかったんだけど、買おうと思い立ったときプジョーが自転車から撤退する年だったのよ。で、この最後のモデルに飛びついたわけ。もう買えなくなる、と。いま買っとけ、と

まきお: プジョーの胡椒挽きはまだ売ってるよ(笑)(ペッパーミルのメーカーとしても有名)まぁプジョーはねぇ、昔から自転車好きな人はみんなアコガレだったからねぇ

かさい: ホントは、同じプジョーでもPACIFIC(BD-1のOEM)が欲しかったんだけど、その時は値段で断念したw

まきお: なんでプジョーがええの?

かさい: 車のメーカーの名前をつけてる自転車はけっこうたくさんあるじゃない、ジャガーとか、チェロキーとか、さ。でも、本気で自転車作ってたのはプジョーだけだったんだよね

まきお: ホンダも自転車(にエンジンつけた)からだぞー(笑)

かさい: 元、じゃなくて、自転車部門があって、自動車とは別にちゃんと作ってたところ、ということ(笑)

まきお: それだとなにか、いいことがあるのか?

かさい: 心意気だよw まぁ、あのライオンのマークがかっこいい、というのが、ホントの理由だったりしますけどねw

まきお: じゃあやっぱ、胡椒挽きでいいじゃん(笑)2〜3千円だよ(笑)

かさい: このモデルはね、初期の頃のライオンマークが復刻してつけてあるの。いまのと違うんです>マーク

まきお: マークねぇ(笑)そういえば、パナソニックというブランドも自転車がキッカケで日本で使われるようになったんだよね。ロサンゼルスだっけな、パナの自転車が強かったのよ。ところが、当時、パナというブランドは国内では使われていなかった。で、これをキッカケにパナブランドが国内で使われるようになって、今年それがメインになったのだ。レーサーは車輪にドーンとロゴいれるから、効果も高いのよね

かさい: ほぉー 豆知識

も り: 知らなかったー

かさい: そうそう、柴田編集長も、森さんと同じハリヤーを狙ってるらしいですね

まきお: 柴田さん、この前のチャリ話の時、YS-11って言ってたのに〜
国産旅客機YS-11の技術者が作ったフォールディングバイク
< http://bikes.health-life.net/product_ys11s.html
>

かさい: まぁ、柴田さんもアシストの誘惑に抗えなかったんでしょう(笑)こりゃますます、「自転車を楽しむ生活」企画してもらわないとねw

も り: YS-11も電動アシストがあるんですね

まきお: あるんですよ〜。航空機の遺伝子ですから〜

かさい: 関係あるのか?遺伝子(^_^;

まきお: あるでしょう! 少なくともライオンマークよりは重要(笑)

かさい: マークも重要だいっ!

まきお: ボンバルディアとは違うのだよ、ボンバルディアとは(笑)

かさい: ?(・_。)?(。_・)?

まきお: いや、気にしないでいい(笑)あ、そうそう自転車で一番悩みの種が盗難なんだよなぁ。盗難防止はどうしてる?

かさい: ダブルループのワイヤーロックCafe2.0というのを使っている
< http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-loc-ypk02.html
>
森さんにもお勧めして、同じのを買ったんだよね

も り: 車体と柱をロックできるのが便利です

かさい: そうそう。これだと、前後輪を1本でロックできるし、電柱とかに回しておけば、まず大丈夫。

まきお: パソコンのケンジントンロックみたいやね。サドルは?

かさい: オレのサドルは、そんなに高価なのじゃないし、シートクランプもアーレンキー(6角レンチ)がないと緩められないヤツだからまぁ盗られないと思う

まきお: ああ、クイックレリーズ(ワンタッチで緩められる)じゃないのか

も り: 駅の駐輪所に止めてるんですが、それでも盗られることってあるんですか

まきお: あるあるある。まるごとはもちろん、いたずらでサドルだけ持って行かれたり、前輪だけ持って行かれたり。吹田市は大阪で自転車盗難数1〜2位らしくて…orz

かさい: アシスト車だと、バッテリー抜かれるってことはないの?

も り: バッテリーは鍵がないと外れないんです

かさい: バイクのキーだってピッキングされるんだから、アシスト車のバッテリーだってやるヤツはやると思うよー

まきお: 高価だからねぇ。ほんと、そこがネックだわ、自転車。昔散々痛い目にあった。駐輪場でこかされて、変形したり、ブレーキはずされたり無料の駐輪場はヤンキーがそこでダベリながらイタズラしたりするからアカンよなぁ

かさい: でもさぁ、モバイキーだったら、店に持って入るとかできるでしょ?盗難防止のためにフォールディングバイクを選ぶって人もけっこういるみたいよ

まきお: 場所によるよぉ。カフェならもって入れるけど、本屋とかだとメーワクでしょう

かさい: 迷惑だね(笑)それでも、ベビーカーを本棚の前に停めっぱなしで立ち読みしてるのよりはマシだと思うな、サイズ的にw

まきお: まぁそうなのだが(笑)コインロッカーも無理だしね…フォールディングバイク用コインロッカー増えればいいなぁ

かさい: もっと自転車が普及すれば、駐輪場や自転車専用道なんかも整備されると思うんだけどね。ガソリン高いし、自転車自体は増えてるけど、法整備が行き届いてないのがネックだよな>自転車あ、法といえば、さっきのアシスト比率の緩和ですが、施行されるのは、この12月からだそうです アシスト車購入を検討している方は、年末以降の方がいいかもですw

まきお: 森さ〜〜〜ん(^_^;)こんなことゆーてるよ〜(笑)

も り: アシストのOSバージョンアップできないだろうか……

まきお: ファームウェアですか(笑)そんなんできたらハッキングするやつ続出やろ(笑)リミッターハズし横行(笑)

も り: 次はカスタマイズかなー

かさい: あははははははは、(^_^; まぁ欲しいときが買い時ですよ

まきお: 欲しい時はね、忙しくて乗れない時なの(笑)

かさい: まぁ、まとまりはないが、引きこもりがちなクリエイター諸氏も、自転車でも乗ってスカッとしましょう、ということでw

【笠居 トシヒロ/WEBクリエイター・デザイナー、デジハリ大学院客員教授】
サイクルモードのあと、西梅田のシルベストサイクルで、ハーフクリップ買ってきました。早速ペダルに付けて走ってみたけど、常用してる靴がちょっとサイズ的に合わない感じ。やっぱSPDシューズ買うかなあ…
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが家、イラストレーター・成安造形大学准教授】
モバイキー、心配してた安定性もしっかりしてて、転がしもラクチン。結局このチャットのあと「ポチッとな」してしまいました
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

【森 巧尚/WEBコンテンツクリエイター・関西学院大学非常勤講師】
デジタルスピードメータを買ったり、光センサーで暗くなると点灯するAUTO機能テールライトを買ったり、電子パーツにもハマってます。
< http://www.ymori.com/
> < ymori@ymori.com >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[157]
無線LANを持ち歩く

吉井 宏
< https://bn.dgcr.com/archives/20081105140100.html
>
───────────────────────────────────
コミューチュアから発売になったモバイル無線LANルータ、「PHS300」(CradlePoint社製)を購入しました。これ、ず〜〜っと待ってたのです。イーモバイル等の端末をUSB接続して使う、持ち歩ける無線LANルータ、いわば、自分専用のHOTSPOT(PHS300の「PHS」は「Parsonal HotSpot」の略だそうです)。

PHS300公式販売サイト
< http://cmtrshop.com/SHOP/PHS300.html
>

まあ、僕の場合、イーモバイルのUSB端末+ノートパソコンで外出先でインターネットできてるんで、今さら「どこでも無線LANスポット」なんて、ものすごくうれしいわけじゃないんだけど。でも、ひとつ、とってもウレシイことがあるんですよ〜〜。

そーです!! iPod touchでどこでもインターネットできるのです! 電話はかけられないけど、iPod touchがiPhoneとほぼ同等になっちゃうのです。なにしろiPhoneの何がうらやましかったかって、「あんな小さいデバイスで、いつでもどこでも快適にインターネットできちゃう」ことだったわけで。他には、ニンテンドーDSやソニーのPSPなどでも使える。

さっそくドトールへ行ってiPod touchで使ってみた。接続速度は携帯端末の速度に依存する。計ってみると2Mbpsちょっとなので、遅めのADSLといったところ。表示が多少トロいのは、iPod touch自体の処理速度が遅いから。パソコンではまったく気にならないです。

ノートパソコンにも便利。ちょっとカバンに手を突っ込んでPHS300をスイッチオン。あとは普通に無線LAN接続。こりゃ〜快適。今まではイーモバイルのUSBを差し込む手間が必要だったし、プラプラして格好悪いし邪魔だった。バッテリーの持ちは1時間半〜3時間程度らしいので、スペアのバッテリーも購入しておいた。付属の小型電源アダプタも持ち歩けば、出先や宿泊先で無線LANし放題ってのも可能になる。

詳しいレビューはBBWatchの記事でどうぞ。
< http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23585.html
>

イーモバイルのWindows Mobile端末を使って同じことが今までも非公式に可能だったそうだけど、こういう製品を本家で出してほしいな。要するに、携帯電話の電波を無線LANに変換するバッテリー駆動の装置ってこと。バッファローとウイルコムが共同で同様の製品を準備中だそうだ。
< http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081009/316581/
>

●おまけ Appleとネットブック

WIRED VISIONの記事、「実はネットブックだった『iPhone』?」と、ITmediaニュースの「iPhoneはぜいたく品ではない」。アメリカで、比較的低所得者層にiPhoneが急速に売れているとのこと。コミュニケーションやエンターテインメントのために複数の機器やサービスを使うより、iPhoneだけにするほうが倹約できることに気づく人が増えているらしい。おもしろい。

< http://wiredvision.jp/news/200810/2008103121.html
>
< http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news018.html
>

日本でもパソコンは使わずに携帯電話だけで済ませるのが普通になってきてるけど、iPhoneの場合、モバイルサイトではなくPC向けサイトが見れるしウェブアプリが使えてしまうのだ。文字の入力も英語なら快適らしいし、これでiPhoneでFLASHが動くようになれば、一般の人にとってパソコンはほぼ用無しになっちゃうのでは?

ネットブックの流行は、パソコンメーカーを滅ぼすのではないかと思う。低価格競争の果てに、一線を越えた超格安ネットブックの登場。利益が出ない安い機種で大方の人のニーズを満たしてしまえば、普通のパソコンは売れない。もう高価なパソコンを買う一般人はいなくなっちゃうでしょう。

Appleはそれを見越してiPhoneやApple TVで家電メーカーになろうとしているのかもしれない。今やAppleの売り上げの39%がiPhone関連だそうです。ジョブズがApple製のネットブックを否定しているのも当然。自らの首を絞める製品を作りたくないだろうし、他社の低価格ネットブックの位置を収益の大きいiPhoneが担っているわけで。

でも、一回り大きくて見やすい文庫サイズくらいのiPhone/iPod touch的なデバイスはほしいぞ。タブレットMacでなくていいから。

【吉井 宏/イラストレーター】 hiroshi@yoshii.com

先週書いたフィギュア制作が終了〜。2週間超たいへんでした。もう金輪際フィギュア作りはやめよう道具を全部処分してしまおう、と今は思ってるんだけど、また作りたくなっちゃうんだろうな〜。

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(11/5)

償い (幻冬舎文庫)・矢口敦子「償い」(幻冬舍文庫)を読む。もう7年も前の作品だが、再評価とかなんとかで盛んに宣伝されていた。「人の肉体を殺したら罰せられるのに、人の心を殺しても罰せられないのですか?」という印象的なコピーを、たぶん新聞広告で読んで興味を持った。《36歳の医師・日高は子供の病死と妻の自殺で絶望し、ホームレスになった。流れ着いた郊外の街で、社会的弱者を狙った連続殺人事件が起き、日高はある刑事の依頼で「探偵」となる。やがて彼は、かつて自分が命を救った15歳の少年が犯人ではないかと疑い始めるが…。絶望を抱えて生きる二人の魂が救われることはあるのか? 感動の長篇ミステリ。》という内容にもひかれるものがあった。440ページ超の長編だが、するすると読みやすく、ストーリーも快調なテンポでご都合よく進み、さしたる感動も驚きもなく読了。魂の救済とか、贖罪とかをテーマに掲げているのだから、もっと重い内容かと思っていたが、軽い、あまりに軽い。絶望を抱えたはずの男が、活動的に素人探偵を続けるなんて。とくに不自然なのは、この男のけっこうお気楽なホームレス生活であった。年末年始の厳冬期に、段ボールハウスを避け寝袋ひとつで屋外で寝ている、って死んじゃうよ。衣食だってもっと深刻なはずだろう。あの印象的なコピーは、たんに登場人物一人の言葉であり、ストーリー全体をカバーするものではなかった。凡庸なミステリーを無理に深読みして誉めまくる、巻末の解説が虚しい。商魂逞しい幻冬舍はエラい…。(柴田)
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344403770/dgcrcom-22/
>
アマゾンで見る(レビュー31件)

・武闘派じゃないやい。……たぶん。モバイキー購入おめでとうございます!/サイクルモード2008に行って来た。大量の自転車が並んでいて壮観。ヘルメット着用本気乗りの人たちでごった返してた。「まつかさチャット森さんゲスト」に書かれてあるように、ちゃんとした自転車屋さんで、自分用にカスタマイズ調整してもらえたら、自転車がどれだけ快適であるかわかる。一台目を買う時(買いに行ったわけではなかったのに一目惚れ)、なーんにも知識がなかったものだから、お店の人があれやこれやとアドバイスしてくれて、商品価格以上のものを得たと思う。量販店で二台目を買い、乗り心地が悪くて乗るのが楽しくなくなったりしたさ。軽い自転車最強。重い自転車はその重さ分の荷物を持ち歩いているようなものだもの。そりゃ坂道つらいよ、スピードでないよ。坂道を登り切った時、車に勝った時の達成感は最高(市内なら信号が多いので勝てる)。きっと脳から変なホルモン出てると思う……。いつもと違うルートを走ったり、季節や風を肌で感じたり、人とすれ違ったり。そして何より食事がおいしい、すすむ。体が締まってくる。通勤なら、どこをどう走れば早いのか、快適なルートはないのか探すのも楽しい。/2002年5月20日に自転車で10km離れた事務所に行った話を書き、6月3日にはスピードメーターとサングラスを買いに行って、フラットバーロードに一目惚れしたと書いていた。長く乗っていた気でいたのに、10月21日には盗まれたとある。その後は盗まれるのが嫌で、ママチャリ(シティサイクル)と二台目フラットバーロードとに乗っていたのだが、愛着なくて後記にもほとんど出てこない。一台目とは濃く深い密度の高い付き合いであった。(hammer.mule)
< https://bn.dgcr.com/archives/20050926000000.html
>
専門店はすごい
< https://bn.dgcr.com/archives/20020628000000.html
>
成長したなと思う時。
< https://bn.dgcr.com/archives/20020702000000.html
>
自転車生活の愉しみ
< https://bn.dgcr.com/archives/20020704000000.html
>  到着
< https://bn.dgcr.com/archives/20060410000000.html
>  tubi