[2619] 北朝鮮"飛翔体"におけるテレビ報道

投稿:  著者:


<全ニュースを視聴するだけでもまる一日かかってしまった…>

■KNNエンパワーメントコラム
 北朝鮮"飛翔体"におけるテレビ報道
 神田敏晶

■クリエイター手抜きプロジェクト[201]Illustrator CS3/CS4編
 フォルダ内のJPEG画像をまとめて配置する
 古籏一浩

■電子浮世絵版画家の東西見聞録[71]
 大音寺から浅草寺へ/油鶏飯
 HAL_

--PR------------------------------------------------------------------

★O★K★I★D★A★T★A★O★K★I★D★A★T★A★O★K★I★D★A★T★A
環境移行はクリエイティブ作業の向上や新しい仕事への可能性を広げる!
最適なハードウエアやデータ変換など上手な移行方法を学ぶならコチラ。
OKI データ【最新環境に移行するために〜Necessity of the latest workflow】
 ⇒http://www.okidata.co.jp/creators/macworkflow/index.html?tera090407


-----------------------------------------------------------------PR---


■KNNエンパワーメントコラム
北朝鮮"飛翔体"におけるテレビ報道

神田敏晶
< https://bn.dgcr.com/archives/20090406140300.html
>
───────────────────────────────────
KNN神田です。

日本が大きく翻弄された、北朝鮮の"飛翔体"騒動がようやく終わった。発射の300秒後には日本の上空という、日本の報道史上、秒を争う初の報道の試みが行われたのだ。報道の条件はどこのテレビ局も同じ。しかし、結果はテレビ局によって大きく変わった。

一番の特徴が2009年04月04日(土)の「誤探知」ニュース報道時の対応だ。SPIDER ZEROで今回のテレビ報道を全チャンネル視聴してみた。

●4月4日(土)第一報 報道速報ランキング
(あくまでも速報時間でのランキング)

【NHK】
2009年04月04日(土)12時16分57秒
(日本テレビより40秒も早かった)
横尾泰輔氏スタジオ報道開始、バラエティー生活百科の時間帯番組変更
自治体映像ライブ
政治部 山口太一氏の解説中
2009年04月04日(土)12時21分32秒
ニューステロップで誤探知情報のニュースがはいる。
2009年04月04日(土)12時21分33秒に誤探知報道
特徴:同じ情報を正確に何度も繰り返す。横尾泰輔氏、山口太一氏ともに落ち着いている。沈着冷静スタジオの混乱も非常に少ない。

【テレビ朝日】相棒傑作選
2009年04月04日(土)12時17分16秒
ANNテロップ
2009年04月04日(土)12時18分01秒
スタジオ報道・山口豊氏、防衛省ライブ映像、秋田新谷演習場ライブ映像、秋田港ライブ映像
2009年04月04日(土)12時23分15秒
ANNテロップ 誤探知報道 
2009年04月04日(土)12時25分01秒
スタジオ報道 誤探知
特徴:報道後すぐにドラマに戻る。誤探知はテロップのみ。ドラマを優先した報道体制となってしまった。誤探知スタジオ報道は一番遅かった。スタジオ報道するならする。しないならしないの徹底ぶりが必須だろう。

【TBS】「王様のブランチ」タカ&トシロケVTR中
2009年04月04日(土)12時17分17秒
JNNテロップ
2009年04月04日(土)12時18分45秒
「王様のブランチ」谷原章介 優香が報道
2009年04月04日(土)12時18分54秒
スタジオ報道・向井政生氏、首相官邸ライブ映像・河村建夫氏、防衛省ライブ
映像・佐古忠彦氏
2009年04月04日(土)12時23分15秒
JNN誤探知報道テロップ スタジオ報道
特徴:「王様のブランチ」の長時間のライブ慣れした、谷原章介・優香のつなぎがスムーズ。報道後に放送されたVTR続きのタカ&トシはまったく空気感が変わってしまった。ネタを変えてもよかった。「新たな情報が入り次第、お送りします」でロケVTRを見せられるのは、チャンネルスイッチを生み視聴率が下がってしまうだろう。スタジオでコメントを谷原氏がまとめることもできただろう。

【フジテレビ】「GOGOサタ」放送中
2009年04月04日(土)12時17分25秒
FNNテロップ
2009年04月04日(土)12時17分35秒
スタジオ報道・須田哲夫氏長野翼氏、官邸危機管理センターライブ映像、秋田県八峰町ライブ映像、軍事評論家・岡部いさく氏 かなり興奮気味
2009年04月04日(土)12時21分43秒
誤探知報道 
官邸映像ライブ・長谷川智子氏、秋田北浦漁港ライブ、防衛省映像ライブ・石井梨奈恵氏、秋田新谷演習場、岩手岩手山演習場
2009年04月04日(土)12時36分58秒
ドキュメント映像放送
特徴:かなり充実した段取りと中継のつなぎ、適度にスタジオの緊張感も伝わってくる。ドキュメント映像も用意。誤探知と判明してからも、その情報によっての混乱がなかったことが中継によって伝わった。須田氏と長野氏のコンビがとても安定しており、息もあい、過不足なく情報を伝えた。軍事評論家ももう一人くらいいてもよかった。

【NHK教育】「出社が楽しい経済学」放送継続
2009年04月04日(土)12時17分31秒
テロップのみ
2009年04月04日(土)12時22分26秒
誤探知テロップのみ
特徴:テロップのみ。アラート音もなし。アラート音がないので、ながら視聴ならニュースに気づかない可能性あり。NHKがあるので、教育はそのまま放送中というスタンス。これはこれで視聴者の選択としてありかもしれない。

【テレビ東京】「ゴルフの真髄」放送中
2009年04月04日(土)12時17分35秒
TXNテロップ
2009年04月04日(土)12時22分22秒
TXNテロップ 誤探知報道
特徴:テロップのみ。アラート音あり。昼間に録画の多いテレビ東京らしい報道スタイル。テロップのみは、中途半端な報道をしても仕方がないので賢明。ニュースに興味のない人向けという路線はあり。

【日本テレビ】「メレンゲの気持ち」大沢あかねトーク中
2009年04月04日(土)12時17分37秒
テロップ
2009年04月04日(土)12時17分47秒
スタジオ報道池内千香子氏
池内千香子氏やや緊張の色。結局、緊張はとれなかった。
2009年04月04日(土)12時17分47秒
防衛省からのライブ
2009年04月04日(土)12時18分56秒
山見穣太郎氏
2009年04月04日(土)12時22分20秒
誤探知報道
特徴:防衛省でのライブ映像で、ガムをかみながら、笑いながらケータイを見ている記者の映像がとても気になった。カメラマンが位置をかえるべきだったが、防衛省の記者がそんなかんじということもニュースのひとつだと感じた。突然のコマーシャル入りも気になる。事前にわかっていながらも、スタッフの困惑ぶりがこちらにまで伝わる。ディレクターの判断ミスが多かった。スタジオのノイズもそのままのりつづけたまま、突然「メレンゲの気持ち」のVTRに戻ってしまうという失態ぶり。

土曜日の報道では、フジテレビがダントツですばらしかった。当然ながら、NHKも安定していたと思う。そして、翌日の本当の発射報道である…。そこには各社、前日の報道の反省の色もあるが裏目にでてしまうケースもあった。まさにライブ報道の世界は過酷な現場だと思った。

●2009年04月05日(日)の発射報道

【NHK】
2009年04月05日(日)11時32分22秒
NHKの報道では、秋田、岩手、東京、埼玉を四分割にしたマルチスクリーンで各地の情報を同時に生で送る。

2009年04月05日(日)11時35分23秒
スタジオサブの音声で「添付ファイルを開いて!」の指示が聞こえる。エムネットの情報が、紙のスキャンデータを添付ファイルで送ってくるからだ。「東1発」の手書き文字が書かれているだけだ。放送で添付ファイルが送られてもスタジオでは判断に困ることだろう。

そして、当日、NHKの登坂淳一氏は、自分でカフボリュームを下げて、口を開けずに「それをどかしてもらえないと、文字がよめません…」と伝えていた。おそらく、紙ではなく、PCのディスプレィをデュアルモードで出力していたのだろう。そして、表情を変えずに、ディスプレイを読む。さすが、職人技だと思った。「日本海の、日本の東に…」というくだりは、さすがの登坂氏も緊張が隠せなかった様子だ。

【フジテレビ】
2009年04月05日(日)11時33分30秒
昨日と同様、須田哲夫氏と長野翼氏のコンビ。たんたんと段取りよく伝える。非常に安定。秋田からの防災放送をそのまま流す。これは特にリアリティのある報道シーンだ。エムネットのメールをそのまま放送。別添添付ファイルも画面でそのまま開きそのまま報道。小細工なしで、直球でPC画面を再撮で放送する。一番、伝わる。しかし、これは今後、国民の希望者にサービスされたら誰もが知りえる情報となってしまう。

報道フロアのノイズも適度な緊張感が伝わる。エムネットの送信メールを随時報道する。エムネット側も、報道を意識した言葉づかいが今後は必要だ。軍事評論家の岡部いさく氏も落ち着いた様子を取り戻し安定してみることができた。

【TBS】
2009年04月05日(日)11時33分31秒
JNN 長峰由紀氏。「オートアップいって!」専門用語がフロアに飛び交う。そして突然のCM挿入段取りがうまくいかないようだ。イーエムネットの情報はパソコンの画面をそのまま映し出すなどによって変化を見せる工夫がなされる。また、日下部氏が解説者となり会話形式でスムーズにつなぐ。話し相手が緊急報道の場合は、いたほうが安定するだろう。一人が話している間に、キャスターにサブから指示がきちんと出せるというメリットがある。

【NHK教育】
2009年04月05日(日)11時33分37秒
テロップのみ

【日本テレビ】
2009年04月05日(日)11時33分41秒
サブの「やっぱり(スタジオ)戻ろう。ごめん!」。山本舞衣子氏は、サブスタジオの指示に翻弄されていた。キャスターは、自分が喋るべき原稿がないと、繰り返して報道するしかない。フロアーディレクターが真横で指示をだすがうまく伝わらない。キャスターは、どうしていいかわからない時はただ情報を繰り返すしかないのである。それに比べるとコメンテーターは、自分のコメントを言えるから時間の調整がつきやすい。日本テレビはコメンテーターを用意しておくべきだった。いったんスタジオからCMで逃げ、その間に段取りが確認されてからは、落ち着いてきた。ただ、サブの音声も声が流れていることを一度は認識し、言葉づかいに注意をすべきだろう。

【テレビ朝日】
2009年04月05日(日)11時33分43秒
今回の報道の速報では一番出遅れたが、内容は一番内濃い。それはサンデープロジェクトに、生に強い田原総一朗はじめ、麻生側近閣僚だった中川昭一氏、民主党前原誠司らが生出演中だったからだ。ニュース速報の報道をそのまま番組で解説される。しかも、中川氏の登板が他局とはちがった速報となった。惜しむらくは、11時45分で報道が終わってしまったところだろう。

【テレビ東京】
2009年04月05日(日)11時34分56秒
テロップのみ。

ざっと、全ニュースを視聴するだけでもまる一日かかってしまった…。今後の緊急報道スタイルで注意すべき点がいくつか考えられた報道であった。

・各地の現場のライブ映像
・キャスターと解説者のセット
・専門家などのゲスト
・ドキュメンタリーなどの用意
・サブの指示の出しかた
・報道フロアのノイズ
・報道フロアの役割分担など

今回はあくまでも、発表があってからの緊急報道だ。政府以上に国民や世論に影響を与えるテレビ局メディアこそが、緊急報道の正しいありかたを研鑽を高めなければならないのではないだろうか。

KandaNewsNetwork,Inc.< http://www.knn.com/
>
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-10-12 グランドソレーユ105
KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役 神田敏晶
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5458-6226

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[201]Illustrator CS3/CS4編 
フォルダ内のJPEG画像をまとめて配置する

古籏一浩
< https://bn.dgcr.com/archives/20090406140200.html
>
───────────────────────────────────
今回は、フォルダ内のJPEG画像をまとめて配置するスクリプトです。似たようなネタは数年前にもやりましたが、Illustrator CS3/CS4では、画像を配置する命令が以前のバージョンとは多少異なっているため、そのままでは動作しません。仕様変更により、rasterItem部分でエラーになるような場合は、placedItemに名前を置き換えると動作することがあります。

以下のスクリプトは、配置したい画像があるフォルダを選択すると、ページ全体に画像がまとめて配置されるものです。


function multiImageRotate(){
var folderObj = Folder.selectDialog("フォルダを選択してください");
var fileList = folderObj.getFiles("*.jpg");
var w = 80; // 横幅
var h = 60; // 縦幅
var startX = 0;
var x = 0;
var y = h;
var dx = 10; // 横の間隔
var dy = 5; // 縦の間隔
var limitX = activeDocument.width; // ページの横幅
var limitY = activeDocument.height; // ページの縦幅
for (var i=0; i limitX){
x = startX;
y = y + h + dy;
if (y > limitY) break; // ページ上限を超えたら終了
}
}
}
multiImageRotate();

このスクリプトではランダムに画像が回転しますが、画像を回転させたくない場合は以下の1行を削除してください。

pItem.rotate(d);

特定の角度、例えば45度で回転させて配置したい場合には以下のように指定します。

pItem.rotate(45);

また、JPEG画像を原寸大で配置したい場合には以下の2行を削除してください。

pItem.width = w;
pItem.height = h;


【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>

サーバーの容量を増やしたので、カメラRAWファイルも配布してみました(EOS 5D mark IIのデータをAdobe社のDNG形式に変換して配布)。ファイルサイズは大きいのですが、RAWファイルなら細かい調整もできますし、多少撮影した写真がへぼくてもよいかな、とf(^^;

・フルサイズフリー素材
< http://footage2.openspc2.org/sozai/fullsize/index.html
>

以下の連載/記事もよろしく。

・アスキー:「29分でできる! あのサイトの“技”を盗め」第19回
< http://ascii.jp/elem/000/000/406/406382/
>

・カスタマイジング Lunascape─表示をコントロールするスクリプトを作成してみる
< http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/27/customizeluna/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■電子浮世絵版画家の東西見聞録[71]
大音寺から浅草寺へ/油鶏飯

HAL_
< https://bn.dgcr.com/archives/20090406140100.html
>
───────────────────────────────────

●「悋気の火の玉」に登場するお寺へ

我が家の菩提寺は、台東区竜泉、浅草と三ノ輪の中間地点に位置する大音寺です。大音寺は古典落語「悋気の火の玉」に登場するお寺ということもあり、かなり古い歴史を持っているのだと思います。しかし、本堂はコンクリート造りであることからモダンな感じもするのですが、戦時中焼けて新しく建てられたという風情でもありません。この本堂正面にある扉はもはや開かないのか、開いたのは子供の頃一度見たきりです。ぜんたいかなり老朽化しているように見えます。今ではあたり前のように、本堂横に付いた玄関ガラスのがらり戸から入っています。もしかすると、戦災の影響で開かなくなってしまっているのかも知れません。

建物同様に、ここの和尚はかなり古びています。身なりも質素な感じで、痩せた体つきからは貧相な感じさえしますが、笑顔を絶やさない話し好きな和尚です。すさまじい古さを感じさせる雰囲気ですが、「坊主丸儲け」の世界とは全く違う所にある、欲のない和尚とともに人間味を感じるお寺さんなのです。

ここでWeb検索すればすぐに出てくるのですが、落語「悋気の火の玉」をご存じない方のために、簡単に触れておきます。堅く商売熱心な花川戸の鼻緒問屋のご主人が、仲間の寄り合いから吉原へ誘われ、遊びを覚えてしまいます。毎晩のように吉原に通いますが、財産がいくらあっても足りない。そこで花魁を身請けして根岸に妾宅を作ります。本妻はこれに気が付き、呪い殺してやろうと妾の藁人形に五寸釘を打ちます。この噂が妾にも伝わり、それ以上にと6寸釘を……。すると本妻は7寸釘……。「人を呪えば穴二つ」両方が同じ日に亡くなってしまいます。

その後、葬儀が終わり一か月もしないうちに、根岸宅から花川戸を目指して火の玉があがり、花川戸からは根岸を目指して火の玉があがるという、不思議でややこしい評判が立ちます。その火の玉は毎晩大音寺の前で出会い、火花を散らせ喧嘩し合うということなのです。お話自体は、その火の玉で煙草を一服しようとするご主人の行動に落ちが付けられるのですが、知りたい人は調べてみて下さい。

さて、現在の地図を見て調べてみると、花川戸から大音寺を経て根岸まで直線で結ぶと、中間地点というのは千束のあたりなのです。大音寺はずっと根岸寄りにあります。このことは、本妻より妾の方が力が強かったので、火の玉の速度が速かったせいなのかも知れませんね。また、大恩寺周辺には正燈寺や長国寺など他のお寺さんもあります。また大音寺の面する国際通りには、大音寺のほぼ真横に西徳寺というきれいで立派なお寺さんもあります。そんな中で、何故「悋気の火の玉」では大音寺が舞台になったのでしょうか。不思議でなりません。

道を挟んで少し浅草よりに、「おとりさま」で有名な鷺神社があります。酉の市にお出かけの時は是非、大音寺まで足を運んでみて下さい。大音寺は通常、鉄扉が閉められていますが、右の潜り戸は鍵がかけられていませんので自由に入り、心ある人はすぐ右側にある地蔵様にでも沢山お賽銭を上げてください。煌びやかな鷺神社との大きな差を楽めますよ。

・大音寺の前の国際通りから浅草を望む。この時間火の玉は登場しません。
< http://www.dgcr.com/kiji/20090406/01 >

●浅草のうまいもの

菩提寺参りの後は、浅草寺にお参りして昼食を取り帰宅するというのがいつものコースです。車を市営駐車場に止め、雷門の真正面に出て雷門をくぐり、仲見世を通って浅草寺に行きます。雷門から浅草寺に向かう仲見世を通るのが、観光客の一般的なコースです。いつもは西側にあるロックスに止めるのですが、たまには一般的なコースも良いでしょう。仲見世は、年々外国人の観光客が増えています。仲見世には昔ながらの人形焼きや雷おこしの店、おもちゃ屋さんもありますが、最近では経営を若い人達に任せる所が多くなったようで、新しい揚げまんじゅうやカップに入ったファーストフード風のものが徐々に増えています。新旧交代の時代なのでしょうか。

仲見世を抜け、浅草寺目の前にある宝蔵門を右に折れると、右側に花月堂という茶店があり、焼きたてめろんぱんを求める人が列を作っています。ここも昔はなかったような気がします。春のお彼岸に行った時には、この「元祖ジャンボめろんぱん」は売り切れで買えなかったのですが、今回は時間が良かったようで買うことが出来ました。

前回、ちょうど物価の変動期で何もかもが高くなっていった時期で「ひとつ150円だったのが小麦の高騰で170円になりました」と、お断り書きがありました。今回その書き物はなくなりましたが、三個買うと450円になるという看板を見つけ三つ購入することにしました。看板通り「外はサクサク、中はふんわり」は確かでした。さらに「一度食べれば・絶対やみつき!」の文言は、まあどうかなという感はありますが、一度は食べてみて損はない食感です。

・浅草へおいでの際は是非どうぞ。
< http://www.dgcr.com/kiji/20090406/02 >

今回の昼食は、雷門右手にある「三定」の天丼でした。浅草の天麩羅は有名なのか、あちこちの通りに様々な天麩羅の店があります。私が良く行く店は伝法院通りにある「大黒屋」です。ここは田舎風のぽってりした胡麻油の薫り高い天麩羅で、つけだれは甘辛濃厚で超のつく有名店でいつも行列しています。天麩羅は、胡麻油で揚げたわりにはサックリとした洗練された感じの揚げ具合です。たれは浅草風の甘辛ですが、少し薄味系でさっぱりしています。三定のお昼は今回初めてだったのですが、天麩羅はとても美味しくいただけました。でも、ご飯が軟らかすぎて私の口には合いませんでした。私が浅草で食べた天麩羅で、総体的に一番と感じたのは「川松」です。

・雷門三定ではお土産のおまんじゅうを買う人が列を成す。
< http://www.dgcr.com/kiji/20090406/03 >

川松の天麩羅は薄衣が立っているサックリ系で、つけだれも上品です。ここは浅草通りに面したウナギが看板料理の店なのですが、天麩羅がとても良いのです。一昔前の話になりますが、本館の向かい側、裏通りにある川松別館で天麩羅のコース料理を頂き、いざ帰ろうとしたら財布にお金が入っていなかったという事件がありました。事情を話したところ、後で支払ってくれれば良いと私の名前と住所を控えただけで帰して下さいました。そこで嘘を書いても分からないのに。もちろん、翌日には現金書留で送ったのですが、その丁寧な対応に感銘した覚えがあります。大音寺の和尚といい、川松の対応といい、浅草は人に優しい良い所です。

◇本日のお薦めYouTube Music──Bob Dylan(ボブ・ディラン)

1941年生まれ。フォークシンガーとしてデビューし、プロテストソングとして評されているが、彼自身は政治活動には全く興味がなく、運動の象徴とされることに辟易しているという話はよく聞くところです。彼は20世紀半ばに世代をリードしてきた音楽性を持つことは間違いなく、若者世代に影響を与え続けてきました。作品の中でも私が大好きで、今も傍に置いている曲が「The Times They Are A-Changin」で、現在でも全く古びる事はありません。Bohemian.jpではそれを自分の胸に置き活動していきます。その訳詞の一部を最後に置いておきます。ディランは、最近ギターを持たずキーボードに専念しているそうですが、歌詞は常に評価され、彼こそシンガーソングライターの名前にふさわしいミュージシャンといえるのではないでしょうか。2008年、彼の卓越した歌詞が評価され、ピューリッツァー賞特別賞が贈られています。

The Times They Are A-Changin
<
>
The Times They Are A Changin'(Unreleased 1976)
<
>

Blowin' In the Wind
<
>

Like A Rolling Stone 1966
<
>

《The Times They Are A-Changin》
ここに集いし多くの方々よ
時代は洪水のようにあなたの周りに押し寄せている
あなたの築いて来た価値観も
その水に呑み込まれようとしている
あなたは泳ぎ始めなければ石のように沈んでいくだろう
時代は変わっているのだ
by Bob Dylan

●油鶏飯(ヤウカイファン)
< http://www.dgcr.com/kiji/20090406/04 >

今回は、春の菜の花を添えたカレー風味の鶏肉料理です。軽いカレー風味が、オリエンタルな風を食卓に運びます。これをご飯に載せて丼にして食べるようですが、我が家では一皿料理にしてみました。

《料理法》鶏もも肉は厚い部分を開いて観音開きにし、余分な油を取り除いて筋切りして塩、コショーで下味をつけておきます。油を熱したフライパンに鶏肉を皮目から入れ、余分な油を丁寧にキッチンペーパーなどで取り除き、皮をカリッと焼きあげます。そこに下記の煮汁を加え、照り煮にします。煮あげた鶏肉には彩りにパプリカも焼いて添えました。菜の花は、鍋に塩とサラダオイルを加えた熱湯でさっと湯がき、添えてあります。最後に白髪ネギをあしらって食卓に。焼いてから煮る、手間がかかるように見えますが、作ってみると簡単です。

鶏の照り焼き《材料》鶏もも肉2枚、菜の花、長ネギ半本、塩、胡椒適宜、サラダオイル適宜

煮汁《材料》砂糖大さじ3、醤油おおさじ4、日本酒大さじ3、水大さじ6・カレーパウダー小さじ半分・五香粉少々・無くても大丈夫です

【HAL_】横浜在住アーティスト hal_i@mac.com
Web < http://homepage.mac.com/HAL_i/
>
Web < http://lohasfood.exblog.jp/
>
Web < http://Web.mac.com/hal_i/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(4/6)

・「ヒショータイ」なる耳慣れぬ言葉を、いやというほど頻繁に聞いた数日であった。明白な「長距離弾道ミサイル」を「飛翔体」と、珍妙で及び腰の表現にしたのはだれか。「北朝鮮の弾道ミサイル発射問題で、与野党が30日、発射の自制を求める衆参の国会決議の原案から、北朝鮮のミサイル発射を『国連安保理決議に明白に違反』とした文言を削除したことが明らかになった。共産、社民、国民新の野党3党の要求によるものだ。自民、公明両党は削除を受け入れたが、自民党内からは不満の声も出ている。また、決議案の名称も『北朝鮮による飛翔体発射に対して自制を求める決議』とし、『弾道ミサイル』ではなく『飛翔体』とあいまいな表現にとどめた。」と産経にあった。自民党は早期に全会一致の国会決議を行うことを優先させて、こんなバカげた要求を飲んだという。民主党まで同調しているのが情けない。そればかりか、「北朝鮮飛翔体発射対策室」を設置し(なんたるネーミングだ)、鳩山幹事長は記者会見で「万一発射されれば、迅速に党としての対応を考える」と述べていたが、なにもしないと言うに等しい。こんな人たちに外交や安保は任せられるか、やっぱり民主党は政権担当能力がない。ところで、鳩山と毒舌の有吉弘行の顔が似ていることを発見した。/プロ野球が開幕し、巨人が3戦0勝と楽しいことになっているが、もっとうれしいのは掛布が読売テレビを契約解除されて、もう日テレにも出て来ないからだ。今年のナイトゲームは穏やかに楽しめる。昨日は桑田が出ていたが、「気持ち」とか「大きい」しか言えないダメ解説者とは違って、投手の心理状態や場面毎のポイントをわかりやすく、タイミングよく解説していおり、じつによかった。ところで、桑田と福留孝介の顔が似ていることを発見した。(柴田)

・やめ時がわからないゲーム「どうぶつの森」。お花がいっぱいで、金のバラもちらほら。眠気と戦いながら水やりをしていたりしたのだが、年度末はさすがに遊べなかった。お花がなくなっているだろうこと、住人が引越ししてしまっているだろうこと、雑草だらけだろうということなどを想像すると、もう電源を入れるのすら躊躇する。年度はじめの今も、有り難いことに仕事が重なっていて、仕事が途切れずにありますように、健康でありますようにと願う今日この頃。しゅ、宿題は順番に……。(hammer.mule)