子だくさんIT社長のFileMaker日記[06]FileMaker11登場&UstreamでFileMaker講座
── 茂田カツノリ ──

投稿:  著者:


いやー、あいかわらずいろいろ動きの激しい日々を送っている茂田です。

先日はデジクリでも有名なヒマナイヌ川井さんのUstream企画「Radio La Bar」をみてたら(聴いてたら)、近所だったのでつい乱入させていただいた。また、フォーカルポイントコンピュータさんのTwitterフォロワー抽選会には、私の会社で開発中の抽選ソフトを利用していただいてるので、流れでそのUstream中継にも出演してたりして。

そして僕自身もUstream番組を配信し始めたので、以下でご紹介するのでぜひみてください。



●FileMaker 11登場

そうこう言ってるうちに、僕のビジネスの中心であるFileMakerに、新バージョンが登場した。今回は米国やヨーロッパ、シンガポールやオーストラリアは発表即発売だったが、日本は約1ヶ月遅れになるらしい。したがって、以下はあくまでアメリカで発売されている米国版FileMakerの話となる。

まずは僕のほうで英語のトライアル版を入手し、さっそくUstreamで生レビューを行ったら、深夜なのに30人以上がみてくれて結構楽しかったし、マジ好評だった。以下に録画があり30分くらいなのでぜひみてください。

▼世界最速(当社比w)のFileMaker 11生レビュー(録画)
< http://www.ustream.tv/recorded/5309246
>

ということで、FileMaker Pro 11(以下「11」)の新機能をご紹介しよう。
○うおーグラフだグラフだ
11最大の目玉、それはグラフ機能。やっとこさ付与されたって感じである。対応するのは円・縦棒・横棒・面・線の5種類で、FileMaker内のデータを集計しリアルタイムでグラフ化できる。

○フィールド定義がなんか変わったぞ
11をインストールし起動すると、いままでのデータベース管理画面が出てこず、なぜか表形式の画面になる。実は11からは、ブラウズモードの表形式表示画面でフィールドの定義ができちゃうのだ。従来のデータベース管理画面も健在で、環境設定によりこちらを初期画面にもできる。

○ステータスツールバー上に謎の検索窓が
10のとき左から上に移動したステータスツールバー。こうした変更は、ソフトウェア製品がモダンなイメージを保つために必須で、僕は歓迎している。今回ここに検索窓が配置され、レイアウト上の複数のフィールドにまたがった検索ができるようになった。検索対象となるフィールドは、レイアウトモードで変更できる。また、FileMaker Pro Advancedのカスタムメニュー機能なら、クイック検索の動作自体を改造することも可能だ。

○レイアウトモードのツールが大改革
なんとなくバラバラ感のあったレイアウトモードでの各種設定が、インスペクタという形で同じスタイルにまとめられた。従来との違いに若干とまどう人もいるかもしれないが、いままで開くのが面倒で使ってなかった、タブ設定などが開きやすくなったのは朗報。

○テキストの強調表示も
文字の背景に黄色のマーカーを引いたような表現が可能になった。

○スナップショットリンクってなんだそれは
現在のデータベースでの対象レコードや、開いているレイアウトなどの情報を書き出す機能。書き出したファイルには、データベースの情報は入っておらずリンク情報のみ。「このレコードみてね」という感じで、ファイルを送れるわけだ。

○定期的なインポートが簡単に自動化
いつも繰り返しインポートするようなファイルについては、この機能によりインポートスクリプトが自動生成できて、取り込み操作の自動化が容易に実現できる。

○ポータルフィルタリングが標準機能に
10までは、リレーション条件を工夫して実現していたテクニックである「ポータルフィルタリング」が標準機能となり、マッチ条件式を指定するだけで簡単に構築できるようになった。このあたりは、僕のようなデータベース開発のプロが好んで使うテクニックを標準化したという形で、開発者側の意見をしっかり聞いている点に好感が持てる。

○FileMaker Server Advancedはまた進化
FileMaker Server 11 Advancedは、FileMaker経由での同時接続数に制限がなくなった。もちろん、負荷を考えると無限というわけにはいかないが、サーバ側で制約はしないというわけだ。また、新たにデータベース格納フォルダごとに個別の「管理者グループ」を設定できるようになり、ホスティング業者には朗報だ。

●FileMakerをどうやって学ぶか

ということで、FileMaker11の新機能はたくさんあるし、もちろん10までの機能においてもまだまだ学ぶべき点は多い。

この場合、どこかの教室に集まってハンズオンで講習を行う形がやっぱりもっとも効率が良い。学習者のペースに沿って進めるし、同じ場を共有しているという緊張感もあるから、書籍などで半年かけて自習するより一日のハンズオンセミナー受けちゃったほうが話は早く、結果的に金銭的にもお得なことが多い。

そんな方のためのセミナーを3月27日(土)に大阪で開催する。まだ申込は可能で、今回は1日で18,000円という通常絶対あり得ない低価格を実現した。詳細は以下の通りなので、ぜひとも受講してみていただきたい。

▼FileMaker講座開催・大阪開催(きてねー)
LetもEvaluateも語り尽くす! FileMaker関数徹底学習講座(その1:総合編)
< http://www.recrear.jp/filemaker_school/fmfunction/
>
FileMakerをしっかり使いこなすためには必須である「関数」を、系列ごとにわけてしっかり学習する講座です。書籍やヘルプだけでは理解しきれない各種関数を、ハンズオンによりしっかり習得します。
開催日:3月27日(土)9:30〜18:00
開催場所:大阪府社会福祉会館(大阪・谷町)
費用:お一人18,900円(税込:OSMC会員の方は割引12,600円)
講師:茂田カツノリ

▼UstreamによるFileMaker講座【第1回は無料・要登録】(登録してみてねー)

そうはいっても遠くにお住まいの方など、講習に来るだけでも大変かもしれないし、継続的に少しずつ学びたいということもあるだろう。
そんな方のために、Ustreamによる生中継でのFileMaker講座を実施。これは世界初の試み(当社比)なので、ぜひともみてみてほしい。Ustreamによる講習はちょっとだけ試しているが、結構好評だ。将来的に課金する予定だが、まずは実験的に無料で行う。パスワードを配布し参加者を限定するので、以下のように事前に申込しておいてほしい。

内容:「ポータル徹底解説」
日時:3月16日(火)21:00〜23:00
料金:無料
登録方法:Twitterで「#recrear」という文字列を文末に半角スペース開けて付与した形で、参加表明をすれば私のほうで登録する。講座が始まったら登録はできないのでなるべく事前にお願いします。わからなかったらメールでもなんとか対応しますが間に合わないかもです。

ということで、日夜FileMakerの啓蒙に大爆進中の茂田であるが、啓蒙だけじゃメシ食えないので、コンサルティングやトレーニングのご依頼をぜひともお待ちしております。

あと本気でFileMaker学んで一生の仕事にしたいと思っている方、その思いを僕にメールください。弟子募集してますので。ちょっとしたことで破門する気の短い師匠ですが、すぐ忘れますので(笑)。

【しげた・かつのり】 FileMaker公認トレーナー/FileMaker認定デベロッパー。株式会社レクレアル代表取締役。Twitterが与える人生の変化があまりに大きすぎて驚いている44歳4児の父。
Twitter (個人用)< http://twitter.com/shigezo
>
※FileMaker情報メルマガ配信中!登録は以下で
< http://www.recrear.jp/
>