ところのほんとのところ[49]熱にうなされて考えたこと
── 所幸則 Tokoro Yukinori ──

投稿:  著者:


[ところ]はここしばらく、インフルエンザ香港A型に一方的に傷めつけられ、うなされ続けていた。4日前に、ただの風邪と診断した医者も、やっとインフルエンザと認めて特効薬を出してくれて、その3日後にほぼ症状は消え失せた。喉はまだ少し痛い。それ以前は不眠症がひどく、2週間近く体調が悪かった。

朦朧とした意識のなかでその間に考えたことは、まず自分にとって大事なものは何なのだろうということだった。大事なものは人によってみんな違うんだろうなあ。[ところ]の場合、ヒトとしての個体で言えば、健康という言葉が浮かんできた。そして子供に対しての責任、まだ幸せにできてないと自分が思う、女性に対する男としての責任。そんなことが浮かんできた。

よく作家にとっての子供は作品だという言葉を聞く。そういうタイプの愛情も認めるが、[ところ]は子供のほうがずっと大事だと思う。

[ところ]が今まで撮ってきた膨大な写真は、死んだ後どうなってしまうのか。次にそういう心配をし始めた。特にこの数年の膨大な量の写真の、仕上げ作業とプリント作業は絶対に自分自身でやらなければならない。そうでないと[ところ]の作品だと認めない。

撮影してから5年以内にプリントしたものでないと、将来ヴィンテージプリントと認められないから、少しづつでも仕上げていかないとまずいことになる。まあ30年たたないとヴィンテージプリントと呼ばれないので、[ところ]にはあまり関係ないかもしれないけれど、そういう価値が生まれるかどうかは、コレクターにとって大事なことかもしれない。



[ところ]は、カメラメーカーの決めたきれいな発色の写真データを用い、プリンターメーカーの決めたきれいな発色でプリントをするわけではない。それは機械任せの流れ作業に近いもので、設定すればいいだけだ。そうではなくて、光学性能、ディティールの進歩、解像度の進歩を理解して、さらにプリンター用紙の進歩と相性、湿度、自分の写真作品の特性をすべて加味して、その時々のベストのプリントを仕上げていく。

一枚一枚が工芸的にも優れたアート作品として仕上げなければならない。版画だってまったく同じものなんか刷れない。まったく同じものがあったならそれこそ不自然だ。

キャリアのリセットについても考えた。人生はやり直しがきくと人はよくいうけれど、人間は積み上げた過去を土台に生きているのだから、そう簡単には行かない。積み木を崩すことがやり直しだとも思えない。でも、踏ん張ってやって行けばいつかはその形になるのかなあ。それが一般論なんだろうな。だから、商業写真で稼ぎながらファインアートに行く人もいるんだろう。[ところ]の場合は、いままでの積み木(第一期所幸則)をお墓替わりにして、新しく積み木を始めたのだが、意味があったのだろうか。

そんなことをつらつら考えていると、[ところ]が20代後半から40歳過ぎまでやってきたこと、少しは意味があったのだろうかと、自信を失いかけたことがあったことを思い出した。

でも、いま30代後半から40代前半の人達には、[ところ]から非常に影響を受けたと言う人がいて、無意味じゃなかったんだなということがわかって嬉しかった。高校生の時、[ところ]の初期の個展を見てからフォトグラファーになろうと思ったとか、[ところ]がまた新しいことをやろうとしているのを見て、自分もまたやる気になったと言われたりする。

直接言われたこともあれば、メールや手紙をもらったこともある。ああ、無駄じゃなかったんだな、けっこう意味あったのかもなと、気が晴れたのは確かだった。

このテキストは熱で寝込んでるあいだ、少し症状が安定したした時にiPhone4に入れていたアプリでメモっていたものをまとめたもので、とりとめのない話になってしまいました。みなさんも体調管理には気を付けましょうね。

[ところ]のコンセプトムービーをやっとYouTubeにアップしました。楽曲は徳澤青弦くんが[ところ]のために作ってくれたものです。11分もありますが、じっくり最後まで見てくださるとうれしいです。文章はギャラリー21の太田菜穂子さんによるものです。
<
>

メリークリスマス。そして良いお年を!

[ところ]のfacebook
< http://www.facebook.com/yukinori.tokoro
>
[ところ]のfacebookのファンページ
< http://www.facebook.com/pages/Yukinori-Tokoro/134631276574216
>
どちらも[ところ]の作品が好きな人はリクエストしてください。
[ところ]のwebサイトリニューアル中、日英中のトリリンガルにします。

【ところ・ゆきのり】写真家
CHIAROSCUARO所幸則 < http://tokoroyukinori.seesaa.net/
>
所幸則公式サイト  < http://tokoroyukinori.com/
>