おかだの光画部トーク[99]CSS Nite in KOBE, Vol.2 〜デザイン再考(サイコー!)
── 岡田陽一 ──

投稿:  著者:


デジクリのゴールデンウィークお休みシフトで、久しぶりの光画部トークとなりました。その間に「株式会社ふわっと」も無事まる一年を超えて、神戸元町で日々わりと平和に過ごしています。

この一年間の大きな出来事と言えば、「よくわかるFireworksの教科書(マイナビ)」 が3月に発売になったことと、昨年10月に「CSS Nite in KOBE, Vol.1」を神戸で初開催したことです。
< http://amzn.to/ZcrzEF
>

その「CSS Nite in KOBE」、数回前から後書きで「Vol.2〜デザイン再考(サイコー!)」を6月30日に開催! と告知していましたが、そろそろ開催1か月ちょっととなってきたので、今回はもう少し詳しくお知らせします。

さて、みなさんはWebデザインと聞いてどんなことを思い浮かべますか? きっと、それぞれ考える内容が大きく違うのではないかと思います。ある人は見映えのことだと考えるでしょうし、またある人はいかに情報が伝わるようにデザインするかという、情報設計を考えるかもしれません。

最近では、PCのブラウザだけでなく、むしろスマホをメインに考える業種もありますし、タブレットなどデバイスも多種多様です。ユーザーはシチュエーションによってさまざまなデバイスを使い分け、その時に必要なサービスやコンテンツも変わってきますから、当然見せ方も考える必要があります。




Webサイトは多くの企業がビジネスとして運用しています。何かを解決するツールという側面から、ビジネスデザインをしっかりと考えていないと、きっと期待した成果が出ないWebサイトになるでしょう。

細かい部分を見てみると、印刷物デザインの場合、文字詰めなど、フォントまわりのことは必須です。多くのデザイナーがこだわる部分ではないでしょうか。しかし、Webデザイナーは文字のことを、そこまで深く考えていないかもしれません。

基本的にWebのテキストは、文字詰めなどこだわろうと思ってもコントロールできませんから、追求していないのも仕方がありませんが、例えば、画像に文字を入れるようなことも多いはずです。そんな時に、文字周りのことはデザインをする職種としては知っておくべきことだと思います。

このように、「Webデザイン」と一言で言っても、非常に幅が広く考慮しなければならないことがたくさんあります。

今回の「デザイン再考(サイコー!)」は、その奥が深く幅が広い「Webデザイン」をじっくりと考える4つのセッション、Webサイトをデザインするときには何を考慮しなければならないのかを、もう一度原点に戻って考えてみる内容を企画しています。

今回の「CSS Nite in KOBE, Vol.2」も、家に帰ってすぐにコピペしたら即使えるような技術的な情報は少ないかもしれません。

セミナーのアンケートでは、帰ってすぐ使えるTipsなどが多いセッションほど評価が高い傾向があり、逆に概念的なことや考え方のような内容は、評価が低いことが多いようです。

帰って直ぐにコピペすれば使えるTipsのような内容は、Googleで検索すれば出てくるでしょうし、そんなものは数か月で陳腐化して使えなくなってしまいます。それよりも、数年後に同じ内容を聞いても成立するような、心に残るセッション内容が本来必要だと思っています。

ということで、「CSS Nite in KOBE」では個々がじっくりと考えるきっかけになるような内容が多くなります。現段階では、各セッションのタイトルも詳細内容も公開になっていませんが、出演者の専門分野から、こんな話が聞けるのかなぁ? と想像してみるのも楽しいのではないでしょうか。

出演者は──

・Webで色のことならこの人、坂本邦夫さん(カラー&Webデザイン フォルトゥナ)。

・情報アーキテクチャ設計を専門分野としながら、Human Centered Designのプロセスを活かしサービスデザイン、ユーザー体験デザインを実践している、長谷川敦士さん(株式会社コンセント)

・デザインを最高に熱く語る日本Webソリューションデザイン協会会長、中川直樹さん(株式会社アンティー・ファクトリー)

・CSS Nite 主宰、DTPにもWebにも広く深く携わる、鷹野雅弘さん(株式会社スイッチ)

この4人のセッションで、6月30日(日)神戸の兵庫県中央労働センター大ホールで開催します。詳しくは公式Webサイトもチェックしてください。既に参加申し込み受付も始まっています。地元兵庫、お隣の大阪のみならず、近隣の府県や、遠く北海道から参加申込みをいただいています。
< http://cssnite-kobe.jp/
>

最新情報はFacebookページ
< https://www.facebook.com/cssnite.kobe
>
Twitter
< https://twitter.com/cssnite_kobe
>
でも発信しています。

遠方から参加されるみなさんに神戸を楽しんでいただけるように、公式サイトでは、観光情報なども盛りだくさんで更新していますのでそちらも楽しんでください。

Webに関わる制作者のみなさん、企業のWeb担当者のみなさん、これからWebの世界で働きたいと思って勉強中のみなさん、これからのWebとみなさんのビジネスの発展・成功のために是非、ご参加お待ちしております。

【岡田陽一/株式会社ふわっと 代表取締役 ディレクター+フォトグラファー】
< mailto:okada@fuwhat.com > < Twitter:http://twitter.com/okada41
>

「CSS Nite in KOBE, Vol.2」のイベントの主旨にご賛同いただける企業・団体・個人のみなさまからのご協賛を募集しています。
神戸・関西のWebを一緒に盛り上げてくださるみなさんの応援をお待ちしております! 協賛のメリットなど詳しくはこちら...
< http://cssnite-kobe.jp/sponsor.html
>