エンドユーザー大変記[51]世の中は諦めの塊で出来ている
── ジョニー・タカ ──

投稿:  著者:


この稿のネタが思いつかない時には、ネットニュースサイトが定期発信している、その日のニュースをまとめたメールに目を通すようにしている。

その中でおや、と思ったのがこれ。

◆サムスン、初の「Tizen」搭載スマートフォンのリリースを延期か[Cnet JAPAN]
< http://japan.cnet.com/news/service/35034298/
>

どうやら、戦わずして引いてしまうらしい。このニュースの文面でも

「しかし、誕生したばかりの同OSはまだ、「BlackBerry 10」や「Windows Phone」といった同じターゲットに向けて競合する他の後進OSにかなりの遅れをとることになる。」(引用・原文ママ)

とあるように、スマホOSではFirefoxOSと並び、最後発になってしまう。しかし、BlackBerryはユーザーを限定するため、シェアが広がらないのは致し方ないが、

◆(参考)特性がわかった上で使うと凄くいい端末なんだけどなぁ... BlackBerryが日本だけでなく世界で苦戦している現状について[GIZMODO JAPAN]
< http://www.gizmodo.jp/2012/07/blackberry_isnt_dead.html
>

しかし、悪い噂を打ち消すかのごとく話で、




◆Tizenは死んでない! Intelが瀕死説を否定[GIZMODO JAPAN]
< http://www.gizmodo.jp/2013/07/tizenintel.html
>

結局、「続けるのか? やめるのか?」の水掛けになってしまう様相と化している。開発前の計画段階でポシャるならまだ分かるし、開発が始まってからすぐにポシャるんであれば予算は降りてもダメージは軽微になる。

しかし、ある程度開発が進行していて、プロトタイプが出始めた段階でポシャるなら相当のダメージになる。

◆サムスンとIntel、「Tizen」アプリ開発コンテスト開催--賞金総額400万ドル[Cnet JAPAN]
< http://japan.cnet.com/news/service/35034438/
>

400万ドル...日本円でおよそ4億円である。飛びつきたくはなるだろうが...。AndroidなりiOSでひとつ作ったら仕様だけ変えればいい...という簡単な問題ではなく、プラットフォームが増えれば端末を購入あるいはレンタルする費用も、かかる人材も当然増えるわけで、ひとりの人間が複数以上のプラットフォームを担当したらパンクするのは当然である。

◆Android用アプリ開発が難しい原因が機種数の多さによる断片化であることがよくわかる図[GIGAZINE]
< http://gigazine.net/news/20120530-android-fragmentation-visualized/
>

しかしその中で、FirefoxOSが虎視眈々と準備を始めている。

◆「Firefox OS」搭載スマートフォンが一般への販売スタート、まずはスペインから[GIGAZINE]
< http://gigazine.net/news/20130710-firefox-os-smartphone-zte-open/
>

届ける層が低所得帯中心、ということなのでまずはローエンドから様子をうかがうのだろう。シェア云々という話ではなく、まずは出してみて様子見をするのだと思う。

「ポシャる恐怖」でちょうどいい事例がある。

◆牧ノブユキの「ワークアラウンド」:とあるiPhoneアクセサリが開発中止に追い込まれた事情[ITmedia PC USER]
< http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1305/17/news047.html
>

この場合、アップルの度量によって翻弄された不幸な例である。つまり"先方の都合"というよく飛び交う言葉で、誰もが一度は経験があるかもしれない。

例えば「上に通らなかった」「予定してたけど不況だから」「担当社員(あるいは役員)がいなくなった」...etc。
言う方は簡単だが言われた方はたまらないわけである。

その恐怖とどう向き合わなければいけないのか、プロジェクトメンバー全員の器量も問われる。スパっと切り替えて新規と向き合うか、それとも諦めのもやもやを抱えたまま別のプロジェクトに移行するのか、あるいはリスク覚悟で独立も視野に入れるか......。

これからの企業が抱える課題はそういう胆力であると思うのだが、いかがであろうか。

【ジョニー・タカ】johnnytaka32(a)gmail.com

1976年、横浜・関内で生まれ、上州と越後の風を受けて育ち、来世でもFUNKを踊り続けるフリーランサー。ヴァーチャル・キャラクターに曲を付けて選曲を展開する"コンピレーション"を1998年から行っている(といっても勝手にやってるだけです。それを続けて15年目)。
< http://music.ap.teacup.com/cafedejohnny/
>
ツイッター < http://www.twitter.com/johnnytaka1962/
>
tumblr < http://johnnytaka.tumblr.com/
>

○参議院選挙でしか見られない光景は、ポスター掲示で貼る優先順位(スピードとも言う)が区によって異なること。私の住んでる区は県道を境に区が異なるため、目と鼻の先に掲示板があるものの、こっちの区ではA党とB党、向こうの区ではC党とD党というふうに、貼る優先順位で支持基盤が強い政党が分かりやすいというもの。

というわけで当日の開票後は池上さんの特番を見る。

・TXN選挙SP「池上彰の参院選ライブ」:テレビ東京
< http://www.tv-tokyo.co.jp/ikegami_senkyo13/
>

○しかし暑さが半端ではない...去年より強烈じゃないか? 結局いつの間にか梅雨も明けてるし、異常にメリハリがききすぎている。