[3585] 私をサイゼに連れてって

投稿:  著者:


《電化製品は一気に壊れるの法則》

■歌う田舎者[50]
 私をサイゼに連れてって
 もみのこゆきと

■エンドユーザー大変記[57]
 ハードウェアの行き着く先は?
 ジョニー・タカ

■どうしたらできるかな?[step:11]
 やりたいことの優先順位をつける
 平山遵子




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■歌う田舎者[50]
私をサイゼに連れてって

もみのこゆきと
< https://bn.dgcr.com/archives/20131114140300.html
>
───────────────────────────────────
いつもお上品極まりないコラムタイトルで、柴田編集長やデスクの濱村女史を困らせているわたくしでございます。こんなことでは今にクビを言い渡されるかもしれないと反省し、映画のような美しいタイトルを付けることにいたしました。やはり年齢を重ねる記念すべき一日は、美しく始めなければなりません。

そう、本日はわたくしの誕生日。11月は30日もあるというのに、わざわざ登板日が14日になっているということは、「デジクリ読者の皆々様に誕生日の願いごとをしてもよろしい」という編集サイドの深情けに違いありませぬ。

全国からも続々とお祝いのメッセージが届いております。差出人を見てみると、無印良品、DHC、オルビス、コンタクトレンズ屋、どこかの洋服屋......全部DMじゃござんせんか。なにやらもの悲しくなる秋の夜更けにございます。

皆さま、こんなわたくしを哀れと思し召しなら、今すぐ励ましのメールをお送りください。また、わたくしに直接お祝い状を手渡しても、宮内庁からクレームが来るとか、参議院議長から厳重注意されるなどということはございませんので、ご遠慮なさいますな。

もとい、そのようなわけで、誕生日のお願いごとをしようと思いますの。

♪四つのお願い聞いて〜聞いてくれたら〜♪
♪あなたにわたしは夢中〜恋をしちゃうわ〜♪

つい歌ってしまいましたが、慎ましやかなわたくし、もちろん四つもお願い事をするなんて強欲なことはいたしません。ひとつだけでございます。都会にお住まいの方々なら簡単なこと。それは「私をサイゼに連れてって」なのでございます。

覚えていらっしゃるかしら。バブル華やかなりし時代に流行ったあの映画......。一流企業勤めながら冴えない会社員の三上博史は、ゲレンデに出ると誰もが羨む名スキーヤー。内気な三上博史が、サイゼリヤでワインを飲みすぎてゲロってるところを、通りかかった原田知世が介抱し、めでたしめでたしというあのお話ですわよ。

主題歌はもちろんユーミンのあのナンバー。

♪ゲレンデのサイゼリヤで 食べるあなたにくぎづけ
♪派手に飲みすぎころんで 寝ゲロを垂れ流す

たしか、「ワイン天国、パスタ天国」とか、そういうタイトルの歌でございましたね。え? なんか微妙に話が違います? まぁ、そんな些細なことに目くじら立てるようでは男らしくないわね、いけません。芝エビとザリガニほどの違いもございませんでしょう。

都会の皆々様におかれましては、サイゼリヤなど掃いて捨てるほど転がっているのでありましょうが、薩摩藩にはないのでございます。ないものは欲しくなる、行ってみたくなるのが人情というもの。

スタバがない頃は、東京に出張などあれば、絶対にスタバに行かなければと意気込んでいたものでございました。注文の仕方もわからないので、前後左右の方々の行動様式を横目で観察。粗相のないように注文するだけで、一日分のエネルギーを使い果たした気がしたものでございます。

確かあれは黒木瞳主演の「TOKYO TOWER」という映画だったでしょうか。どこぞのシアトル系コーヒーショップで、ドリンクにかぶせられたプラスティックの蓋を取ろうとした瞳を岡田准一が注意します。「え、これってそのまま飲むの?」かわいらしく微笑む瞳。

そうか、あの蓋はかぶせたまま飲むものなんだな。准一に注意されてはいかん。都会の女とは、唇が火傷しようとも、あのプラスティックの蓋にちんまりと開いた穴からコーヒーを飲まねばならんものなのだ。さすれば准一が潤んだ目で「恋はするものじゃなくて、落ちるものなんだ」と言ってくれるのか。うむ、都会の女に化けるのも大変である。ぐび。

そうして、「TOKYO TOWER」のこのエピソードに洗脳されたわたくしは、内心「あち、あちちちち、あちーじゃねぇか、この野郎!」と思いながらも、都会の女を気取るために、あの小さな穴からコーヒーを飲みつづけたわけでございます。

しかしながら、今や薩摩藩には4軒もスタバがあり、ありがたみも薄れた今日この頃。こんな穴から熱い液体飲めるか! とばかりに、テーブルについたら即刻蓋を取る田舎者に堕落してしまいました。そのうち、このお口が「蓋要らんから10円割り引かんかい」と言い出しそうで怖い毎日でございます。

スタバも日常生活に溶け込んでしまうと、このような扱いになってしまうのもいたしかたなきこと。最近スタバができたばかりの島根県の皆様におかれましても、きっと横目で周囲の様子を伺いながら注文なされていることでありましょう。しかしご安心ください。あと少しで薩摩藩の民のように、どーでもいい境地に至れるものと存じます。

そのようなわけで、スタバもタリーズもドトールもセブンイレブンもドン・キホーテもできてしまった今、わたくしが焦がれてやまない店は、サイゼリヤなのでございます。サイゼリヤ、あぁサイゼリヤ、サイゼリヤ(←高木東六風)

しかも、最近になって、都会の方々はサイゼリヤのことを「サイゼ」と略して呼ぶということを知りました。ひょ、ひょっとして正式名称で呼ぶのは田舎者なのでございましょうか?

そもそも薩摩藩の民にとって、「サイゼリヤ」という音を聞いて思い出すのは、小林亜星の ♪パッ!とさいでりあ〜♪ の方でございます。おや、ググってみたら、さいでりあの新興産業はすでに倒産しておいでではありませんか。おいたわしや。いや、本筋とは何の関係もございませんが。

略語というのは田舎者にとってハードルが高いものでございます。使いこなせば都会人に化けられるのでありましょうが、推測で略して外すと、こんなに恥ずかしいことはございません。

「イケブー行く? イケブー」これでどうだよ、これで。え? 違うの? なに、池袋はブクロって略すの? ......後ろで略すのか、前で略すのか、後ろから前からどうぞなのか、それが問題でございます。

よって東京の方々が、六本木のことを「ポンギ」、中目黒のことを「ナカメ」、二子玉川を「ニコタマ」と呼んでいるのを知った時の絶望たるや、いかばかりかとご推察ください。

じゃあなんですか。目白は「ジロー」ですか。御徒町は「カチカチ」ですか。小伝馬町は「電マ」ですか。なんでそこだけ漢字使うんですか。誰かわたくしに誕生日プレゼントとして、東京の地名略語集を送ってください。涙目。

申し訳ございません。いったい何の話をしていたんだか、わけがわからなくなりました。もとい、サイゼリヤでございます。そのサイゼリヤなるところ、グラスワインが1杯100円だというではありませんか。そのようなところ、田舎町には一軒もございません。そもそも真昼間っからワインを飲める場所がないのでございます。

九州を根城に勢力拡大中の、JOYFULというファミレスがあるのでございますが、かつてはここにも100円台のグラスワインがございました。

すでに時効でありましょうから告白いたしますと、システムエンジニア時代に田舎町の某役場を訪問する際、入社したばかりのイケメン君を何度もJOYFULに拉致して、一杯ひっかけてから役場に行っていたのはわたくしでございます。

えぇ、一杯だけですよ、一杯だけ。酒飲んでも顔色が変わらないということもあって、若いツバメとのひとときは、深夜残業続きの毎日の清涼剤でございましたわ。

思い起こしますれば、わたくしの人生には数々のイケメン君が散りばめられていたのですが、彼らはすべて通勤特急のごとく、各駅停車の駅に佇むわたくしの前を通り過ぎ、気がつけば、カビが生えた熟女一人......というのがわたくしの人生でございます。あぁ、おいたわしや。自分で言うな。

そんな思い出のJOYFULのグラスワインも、今やメニューからは消えてしまいました。だいたい田舎町では昼ワインなど生き残れない運命なのでございます。

ついでに言えば、外国の料理屋も田舎町では生き残れません。中国、韓国、フランス、イタリア、インド以外の国の料理は、たとえできたとしても時の徒花。泡のように消え去る運命でございます。

数年前に薩摩藩にロシア料理屋ができました。マトリョーシカという名前の店でございます。おぉ、Матрёшка。よいではないか、よいではないか。ロシア料理といえば、わたくしにとっては福岡に行かねば食べられない都会臭ぷんぷんの料理でございます。それはもう小躍りしてマトリョーシカに食べに馳せ参じましたとも。

なのに、しばらく放置プレイしているうちに、その店は「鳥将軍マトリョーシカ」となり、地鶏の炭火焼屋に変わっているではありませぬか。なんということでしょう。北方領土が返還されないのは、マトリョーシカが鳥将軍になったせいに違いありません。やはり薩摩藩のような田舎町では、ロシア料理の店など続かないのでございます。

申し訳ございません。ますます何の話をしているんだかわからなくなりました。サイゼリヤでございますよ、サイゼリヤ。

サイゼリヤがある30の都道府県にお住まいの皆さま。わたくしが訪問する機会を得ましたら、ぜひとも「私をサイゼに連れてって」でございます。サイゼリヤの正垣社長が書いた「おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ」も読んで予習は万端でございます。

毎日豚の貯金箱に10円ずつ貯金しております。グラスワイン白1杯、赤1杯、エスカルゴのオーブン焼き+セットプチフォッカなら67日目に食べられます。

貯金箱を持って薩摩藩を出奔する際はTwitterあたりで宣言いたしますゆえ、なにとぞお連れあそばせでございます。ホントに何を書いてるんだか、わけがわからなくなりました。

本日は、これをもちまして誕生日の願いごとに代えさせていただきます。

※「四つのお願い 〜女の一生Ver〜」ちあきなおみ
<
>
※「私をスキーに連れてって」原田知世・三上博史
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJWIN/dgcrcom-22/
>
※「サーフ天国、スキー天国」松任谷由実
<
>
※「TOKYO TOWER」黒木瞳・岡田准一
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0003052WI/dgcrcom-22/
>
※「パッ!とさいでりあ」小林亜星
<
>
※「おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ」
 正垣泰彦
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822233480/dgcrcom-22/
>

【もみのこ ゆきと】qkjgq410(a)yahoo.co.jp
< https://twitter.com/m_yukito
>

ロイヤルホストのグランドメニューがアツイらしい。「菊地成孔 ロイヤルホスト新グランドメニューを熱く語る」
< http://miyearnzzlabo.com/archives/14859
>

アンガス牛の目が赤く光っていたり、ひとつのグラタンの説明に『小さい』が3か所も入っていたり、お食事セットにAセットとCセットはあるのにBセットがなかったり......なかなかファンキーな出来である。ホントかどうか近所のロイホに確かめに行き、記念撮影までしてしまった。ホントだった。そんなわけで薩摩藩にはロイホはあるのだった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エンドユーザー大変記[57]
ハードウェアの行き着く先は?

ジョニー・タカ
< https://bn.dgcr.com/archives/20131114140200.html
>
───────────────────────────────────
8月に中古で買ったDellのPrecision T3400はすこぶる快適で、「これで7年前のPC?」と驚いてるが、いささか問題も生じた。

光学ドライブの調子が悪いのだ。ローディング音がかなり大きい上、きれいなインストールCDでも読み込むのに時間がかかる。ドライバをアップデートしてもスロットの開閉音が若干静かになっただけで、現象自体は変わらず。

仕方ないので光学ドライブを買い換えることにした。本来ならばBDドライブにすべきところなのだが、BDドライブにするとビデオカード自体も買い換えないとパワー不足に陥るので(いずれWindows8.1にする場合でもビデオカードの交換が必要。場合によってはCPUも)、とりあえずDVDドライブを換装。

結果選んだのは東芝サムスンのSH-224DB。
< http://www.cfd.co.jp/dvd/dvd.html
>
< http://www.tsstodd.com/WebManual/DVD-Writer/SH-224DB/en/index.html
>

このDELL Precisionはパーツ交換が極めて楽で、最初の作業としてリアパネルを外した後、フロントパネルを外すのがかなり面倒だが、後は元々Precision T3400に付いている専用ネジを新しいドライブに付けてスロットにはめるだけ。つまり、ネジ止めやネジ穴でいらぬ神経を使う必要がないのである(通常のタワー型デスクトップと比べると異常に重いのが難......)。

この作業をやりながら、突き詰めたらハードウェアの行き着く先はなんだろうかと思っていた。結果的には紙より軽く、米粒より小さいハードウェアになってしまうんではないだろうか、と思ってしまう。

その一端を見たのはiPad Airである。やっと触れたのだが、印象としては「iPad2より軽い」だった。なんだそれだけか、と思うかもしれないが、アップルという会社は、長期的に見たらこれですら踏み台でしかないと思う。噂されているiWatchもまだ踏み台でしかないんだろう。

......更に「やっぱりタブレット欲しいかな」という欲望がもたげてくる。というのは、DVDドライブを換装する際、マニュアルはいちいちPDFを紙に印刷してから、という作業が面倒に感じていたからだ。ネットブックも使ったことはあるが、画面が小さいのでマニュアルを見るのが面倒であった。

しかし手許には5インチのスマートフォンがある。......ううむ、PDF見るには小さいかもしれないが、これでもいいかもしれない。毎回見るわけでもないしなぁ、どうするか......。

【ジョニー・タカ】johnnytaka32(a)gmail.com

1976年、横浜・関内で生まれ、上州と越後の風を受けて育ち、来世でもFUNKを踊り続けるフリーランサー。ヴァーチャル・キャラクターに曲を付けて選曲を展開する"コンピレーション"を1998年から行っている(といっても勝手にやってるだけです。それを続けて15年目)。
< http://music.ap.teacup.com/cafedejohnny/
>
ツイッター < http://www.twitter.com/johnnytaka1962/
>
tumblr < http://johnnytaka.tumblr.com/
>

○今年の日本シリーズは食い入るように見てて、毎回毎回が緊迫した戦いでした。その中でも第7戦、前日160球投げてついに黒星が付き、9回を締めたのは田中将大。

「160球が」「肩が」という異論が飛び出しましたが、第7戦が始まった時、私は「田中はこのままでは終われないだろう」「球数や肩ではない。気持ちの問題」と思っていました。結局、登板してランナー2人出すも、きっちり締めて日本一を勝ち取ったわけですから。

◆1試合でMLB投手1年分の酷使度!米指標で見る、マー君160球の衝撃。
[number web]
< http://number.bunshun.jp/articles/-/746385
>

◆おめでとう 東北!〜田中の登板には"異議"あり〜13/11/05
[岩佐徹のOFF-MIKE]
< http://toruiwa.exblog.jp/19922003/
>

○11月入って立て続けに電化製品が壊れる。まずは、群馬の実家から譲ってもらったコーヒーメーカー。実家でも2年くらい使っていたため、トータル5年で壊れる。値段的にも2000円台なため、それくらいで壊れるものだと思い、買い替えた。

しかし、これだけではなく、一気に寒くなってガスファンヒーターを引っ張りだしたら、こちらも火がつかず。ガスファンヒーターは8年ほど使っていたため、経年劣化はやむを得ない。今年の2月頃、ガスの定期点検の際に見てもらったが、「使い続けるとホコリを吸い込んで劣化しています」と点検員に言われ、何とはなしに覚悟はしていたが......。

しかし"電化製品は一気に壊れる"法則はやっぱり健在であったのだなぁ、と思ってしまうのであった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■どうしたらできるかな?[step:11]
やりたいことの優先順位をつける

平山遵子
< https://bn.dgcr.com/archives/20131114140100.html
>
───────────────────────────────────
Sさんという強力な助っ人が登場。しかし、残り3か月で21体......。他にホームページも作りたいし、卒業制作展ではオリジナルキャラクターとオーダーメイドそれぞれのぬいぐるみの展示、同時にグッズの物販もやりたい。作ったグッズのパッケージも作りたい。さて、どうしたらいいのか?

残り3か月で果たして全部こなせるのか? 考えれば考えるほど、頭の中がグチャグチャになってきました。そうだ! こんな時はやりたいことの優先順位をつけよう。そう思った私は、ノートにいま頭の中に思い浮かぶやりたいことをすべて書き出してみました。

1)ホームページの制作
公開、稼動開始は11月末日したいな。ということは、10月くらいからホームページの企画デザイン、データ作成を始めたい。サーバーとドメインの手配もしなきゃ

2)グッズのパッケージを作る
これは最悪1月からスタートすれば何とかなるな

3)オーダーメイドのぬいぐるみ制作
ホームページのことを考えると、10月末日までには終わらせたい

4)卒業制作最終審査会の準備
発表会は12月頭だから、提出物や発表データを作成に4日から1週間は取りたい

5)オーダーメイドのぬいぐるみの広告を作りたい
実際に作ったぬいぐるみを、先行して一人のお子さんに渡して感想を聞き、お子さんが遊んでいる実際の風景を撮影したい。うん、これはホームページのことを考えて10月中に実行したい

やりたいことすべて書き出し、このように優先順位をつけると、先程まで頭からもくもく上がっていた煙もおさまり、少しだけ頭がスッキリしてきました。

現在完成しているオーダーメイドのぬいぐるみは2組。一体作るのに早くても4日間はかかる。今は7月下旬過ぎもうすぐ8月。あと10体作ると4日×10=40日。ぬいぐるみと一緒に渡すおまけ。お子さんのお名前が入ったキャラクタートートバッグ、タグ制作の時間も入れると、40日+αかかるな。

そんなこんなをノートに書き出し、日数を計算した結果、10月のホームページ企画制作まであと2か月あるので、頑張ればあと11人分、11体のぬいぐるみが作れることがわかりました。

急にやる気が出た私。さっそく強力助っ人Sさんに、11人分のお子さんの絵とアンケートの手配をお願いしました。メールを送り、まったりとお茶を飲んでいると、早くもSさんからメールが届きました。まとめてみるとこんな感じです。

S君・4歳:好きなキャラクターは、スティッチ、サンリオの新幹線、Carsのマックイーン。趣味はスイミングとサッカー。

J君・5歳:ものすごい電車マニアです。東京メトロの車体の色とか、やたら詳しい。画像は、辰の水墨画・版画で昆虫・太鼓には千代田線。

Nちゃん:3歳 好きなキャラクターは、キティちゃん、プリンセス。

その後もSさんからのメールが次々と届き、この日だけで5人のお子さんの絵や工作の画像データ、アンケートが届きました。

私はオーダーメイドノートを出し、Sさんから届いた画像やアンケートを元にお子さん一人一人の情報をまとめました。こうして11人、計11体のキャラターデザインとぬいぐるみ制作が始まりました。

【平山遵子・ひらやまじゅんこ】
J★(Junko allstars)〜思い出を形に未来につなぐハンドメイド〜
< http://www.j-allstars.com/
>
夢は「世界一楽しいぬいぐるみ」を作る!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(11/14)

●よくメールを下さる女性がいる。しかし、全然知らない人である。ずいぶん熱心にいろいろお誘い下さっているようだが、メールを開くことなくゴミ箱行きなのがもうしわけない。こういうお名前だ。山本さゆり、成瀬歩、青木沙里奈、江藤百合乃、石倉仁美、川嶋麻衣、宮田真由美、坂井優香、川村美郷、岡崎風子、嶋池佳代子、相澤泉美、瀬川真理、滝川美奈子、与沢翼(あ、これは違うわ)、お名前だけの優菜、美香......。いずれも芸名にしてもいいくらい整っていて、なんだか架空の名前みたい。って、たぶん、じゃなくって、間違いなくそうなんでしょう。

さて、おバカな「キラキラネーム」はますます猖獗を極めている、かどうかしらないが「キラキラネームベスト30」ってのをネットで見た。正しくは「ワースト30」じゃないのか。1位から順に、昊空(そら)心愛(ここあ)希空(のあ)希星(きらら)姫奈(ぴいな)七音(どれみ)夢希(ないき)愛保(らぶほ)姫星(きてぃ)匠音(しょーん)だという。酷いもんだ。これはアクセス数の多かったキラキラネームをランキングしたもので、実際につけられたかどうかは不明とか。

1位の「空」の「昊」という字は初めて見るが「岩波新漢語辞典」によれば、「コウ」と読み、「そら、おおぞら、大きい、ひろい」の意味がある。人名漢字に含まれるので、当然名前に使っていい漢字で、どう読んでもいい。意味も悪くない。でも、読める人は殆どいないだろう。他人が読めない名前は、やっぱり致命的でしょう。2位以下はまさしくキラキラしたネームで、毀誉褒貶を顧みないトンデモの群れだ。

「子にとって自ら選択ないし修正する余地のない事柄を理由としてその子に不利益を及ぼすことは許されない」。ん? どこかで聞いたセリフだが、キラキラネームが該当するんじゃないのか、最高裁大法廷よ(どこまでもしつこいわたし)。キラキラネームは、人生のあらゆるシーンでリスクを負う。とくに就活、婚活で圧倒的に不利だろう。このバカ名前の親の顔が見たいが、たぶん想像通りだろう。「お金持ちがくる学校の子供たちにキラキラネームはいない」という噂も真実味がある。

実際、キラキラネームはどれくらいいるのか。新聞地方版に出ていた、陸上競技のスポーツ少年団の選手名一覧をチェックした。ほとんどが読める。ややキラキラの香りがするのもあるが、突拍子もない名前はない。安心したよ。尊立クンだけだ、読めなかったのは。流行の名前の群れの中で、智子、陽子なんて見るとホッとする。一浩、和恵、克之、浩、邦子、英樹、進、幸則、宏、落ち着いていていい名前だ。ジョニー・タカ、べちおサマンサ、もみのこゆきと、武田瑛夢......なんじゃこのキラキラ、ともいえぬ名前は。あ、芸名かい。※最後はデジクリ身内のオチです。(柴田)

< http://namae-yurai.net/rareNameKirakira.htm
>
キラキラネームランキング(名前由来net)

< http://geopoli.exblog.jp/21426881/
>
「キラキラネーム」をつけるのはやめよう(地政学を英国で学んだ)


●もみのこさん、お誕生日おめでとうございます!

続き。整列に間に合わなければ、まとめて最後尾からのスタートになる。20分経過したあたりで、トイレに行くのを断念しようとした。が、水分摂取過多と緊張感とで行かないといけないような気がしてくる。まわりはまわりで、全然抜けようとしておらず、まぁスタートまでに行けたらいいわ、どうせ後ろの方のブロックなんだしと考え直す。

仮設トイレに入ってみて、集合場所用には、普通のトイレと同じように手を洗うところは別にしておいた方がいいかもと思った。

予測していたより列は早く進み、整列5分前には自分のブロックに向かうことができた。が、仮設トイレから自分のブロックまでが遠かった。10分はかかったはず。場所によっては20分かかるらしい。

みんなまだスタートしていないのにブロックまで走る走る。少しでも体力を残しておきたかったので、早歩きをした。もう整列には間に合わないし。皆が焦って走っている中、大阪城の内堀で記念撮影している猛者らもいたよ。中には中国人らもいて、いいのか日本まで来てゆっくりしていて、ブロックの場所はわかっているのかと思ったり。続く。 (hammer.mule)

< http://www.osakajyotori.com/map/route/map.html
>
噴水までの間に預かりバス(右上)、野球場のトイレ(右上)、京橋口近くに整列(左上)、スタートは大手前芝生広場あたり(左下)

< http://www.tenka1hikari.jp/
>
大阪城でプロジェクションマッピング。12/14〜2/16まで。