講師だって、最初は初心者だもの[息抜き] 2014年春スタートのアニメ感想(前編)
── 森 和恵 ──

投稿:  著者:


こんにちは。森和恵です。

現在、GW前進行でだいぶタイトなスケジュールを過ごしておりまして、ずーっと自宅にカンズメ状態&寝不足の日々を過ごしております。

というわけで、電子書籍話を一時中断して、アニメ話で息抜きをしたいと思います。某所でアップしている記事の再掲(ちょっとリライト)なのですが、この春のおすすめアニメの感想を3つまとめてみますね。


┏■キャプテン・アース 第一話「アースエンジン火蓋を切る」
★★★☆☆

今期のMBSさんがおくる、本格ロボットアニメーションということで期待していたこの作品。

世界観の設定の緻密さとメカの動きの細かさが半端なかった。これ、このクオリティで最後まで行くのかしら? とちょっと心配になるほど。

それに比較して、キャラの立ち方がちょっと弱い。全体的に目立つキャラがいないのが残念です。キャラのインパクトがあれば、もっとよかったのにな……。

気になるストーリーは、平和な日常を過ごしていた主人公が、ある日突然襲ってきた敵との戦闘に巻き込まれて……というガンダム的な物語が展開されてたんだけど、ストーリーの説明不足が不足過ぎる……と感じてしまった。

秘密主義でドラマティックにすすむストーリーも嫌いじゃないんだけど、なんか「隠してますよ。ここからはまだ言いませんよ!」感がちょっとキツカッタです。

ガンダムよろしく、主人公が何故か決意してロボットで戦うんだけど、「なぜそう思った?」とか「操縦できんの?」とか、疑問だけが浮かびまくってました。もう少し我慢して、徐々に謎が解けていくのを楽しむほかないんでしょうね。きっと。

さて。冒頭にも書きましたが、映像のクオリティはさすがのボンズさんで、動きもいいし絵もきれいでした。これは本当にすごかった。鳥肌ものでした。

結論として、二話もみるけど、「スゲー楽しみ!」ではない感じ。スタドラの時は、一話でやられて魅了されたので、ちょっと残念な感じです。続きを期待します。

#そうそう。神谷浩史さんの声は一発でわかる! と自負してたけど、
#テッペイの声には気づかなかったなぁ。不覚。
#まぁ、最後の方に一瞬しかでてないから、しかたがないといえはそうだけど。

【プロモーションビデオ第三弾】
<
>

【公式サイト】 ※ちょっと見にくいな。使いづらい…。
< http://captain-earth.net/
>

【情報収集は、Wikiで】
< http://ja.wikipedia.org/wiki/キャプテン・アース
>

【キャラデ原案は、三巷文(みなとふみ)。好き系の萌え絵ですな。】
< http://bb9.blog.shinobi.jp/Date/201404/1.html
>

【このスタッフの前作「スタドラ」】
< http://www.star-driver.net/index.html
>

┏■魔法科高校の劣等生 第一話「入学編I」
★★★★★

原作がラノベなこと、魔法ものということ、妹の兄萌えだということ……。

これらを考慮して「ああ、アノ系の」と所見では思ってしまったのだけれど、PVをみて考えが変わった。……超面白そう。実際に一話を見た後も、続きが気になって面白そうという感想は変わらなかったです。

魔法がファンタジーではなく、現実の技術と位置付けられた世界で、魔法を学ぶべく高校・大学がある世界のお話。主人公の兄と妹は、ある理由で魔法力が弱い劣等生の兄と、完全無欠な優等生の妹という対比で描かれている。

ちょうどいい感じに重いテーマ「劣等生と優等生と差別」、魔法と殺陣のアクションのカッコよさ、ほどよいギャクと萌え。あと、お兄ちゃんがいい感じにツンデレで私のどストライク(笑)とくれば、見るしかないよね。

ラノベと軽んじていたら、なかなか重いテーマのお話だったというのは、川原礫さんのアクセルワールド以来の衝撃でした。この先が楽しみなアニメですね。

【放映前のPV第三弾。岩崎琢さんの曲がカッコいい】
<
>

【第一話ストーリー(と予告。最近はWeb予告が流行り)】
< http://mahouka.jp/story/e01.html
>

【女の子の制服。ヒラヒラが可愛い。コスプレしてみたいな。】
< http://mahouka.jp/character/#c07
>

┏■ノーゲーム・ノーライフ 第一話「素人≪ビギナー≫」
★★★★☆

じつは私。漫画もアニメもやるけど、ゲームはあんまりやらないんです。ゲーム会社に就職したこともあるのですがね。ええ。単に下手くそなんです。でも、ゲームをしている画面を見るのが好きで、ファイナルファンタジーもゲーム画面見たさにプレイヤーの横で最後までつき合いました。

このアニメは、「現実世界から離れて、ゲーム世界に迷い込む」という、最近ラノベで流行っている設定のストーリーです。私は、ゲーム画面を見ているように進む、この手のアニメがわりと好きなのです(もちろん、SAOも見ました。キリト好きです)。

第一話は、引き込まれた理由づけだとか、世界観の説明だとかに終始していましたが、わりとすんなり納得し入り込めました。「リアルがクソゲー」だと思っている主人公たちが、望んで(?)ゲームの世界に進んでいくというストーリー展開でした。

主人公は、兄妹。兄の「空・そら」と妹の「白・しろ」で、ゲーム内でのユニット名が「 」(空白・くうはく)。なんて出来過ぎの設定かしら。

キャラに好感が持てたのは、どちらが萌えてるわけでもなく、本当の意味で仲の良い兄妹だということでした。妹がお兄ちゃん好き! と萌える設定には、多少飽き飽きしていたですし。そして、お兄さんの「空」は、なかなかの腹黒ツンデレで、好みのタイプです。

ギャグ面もあり、シリアス面もあり。バランスもちょうどいい感じでしたね。キャラも今後どうみせてくれるのか? 期待大です。

そして、「画面の色づかいが独特できれいだった」ということが、このアニメを見ようと思った理由の一つでした。

が、画面に関しては、静止画はきれいなんだけど、動きの書き込みがちょっと雑に見えてしまって、それが逆に華やかさや軽快さを邪魔している感じがしました。線とか小物が多くて、画面がうるさいのかな……。この辺は好みと馴れもあるのかもしれませんね。

……ということで、こちらは次回も楽しみです。Cパートのアノ引きもよかったしね。アニメに萌えは大事です。はい。

【ノーゲーム・ノーライフ公式】
< http://ngnl.jp/
>

【wikiのページ】
< http://ja.wikipedia.org/wiki/ノーゲーム・ノーライフ
>

【もう、一話の感想が出てる。】
< http://anicobin.ldblog.jp/archives/38177622.html
>

……さて、今回はここまで。次回も、たぶん修羅場なはずなので、アニメネタの後半をお届けします。

今回の記事は、始まったばかりの「note」というサービスで書いていたものを少しリライトしてお届けしました。このサービス、Tumblrみたいなミニブログを作ることができるのですが、コンテンツを販売する機能がついていて、物書きの方・漫画家さん・イラストレーターさんなど、コンテンツをみせるお仕事をしている方がたくさん集まっているサービスです。

わたしも、日ごろ思ったことなど、記事のネタになりそうなことをぼつぼつと短い文章で書き溜めていこうかなと始めてみました。
< https://note.mu/r360studio
>

※記事へのご意見・ご要望は下記より受付ます。
< http://goo.gl/rN5Dg
>

【森和恵 r360studio 〜 Web系インストラクター 〜】
< site: http://r360studio.com
> < twitter: http://twitter.com/r360studio
>
< mail: r360studio@gmail.com >
< サイト制作の教科書 r360study: http://www.facebook.com/r360study
>

大阪の残り桜のお楽しみ、造幣局の通り抜けシーズンですが、なにせカンヅメなので行くことができず……(涙)17日までなので、行ける人はぜひ。
今年の桜は、「松前琴糸桜」だそうですよ。

独立行政法人造幣局:桜の通り抜け(大阪)
< http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html
>