[3678] 無価値の先に存在するもの

投稿:  著者:


《もしかしたら大発明?》

■アナログステージ[113]
 無価値の先に存在するもの
 べちおサマンサ

■Take IT Easy![13]
 パワポで画像管理的ライフハック
 若林健一 / kwaka1208


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アナログステージ[113]
無価値の先に存在するもの

べちおサマンサ
< https://bn.dgcr.com/archives/20140415140200.html
>
───────────────────────────────────
うーむ、今年はなにか春らしさを感じない4月ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。花見やりました? ウソつきました? オイラはエイプリルフールという、一年で一番本領が発揮できる大イベントを見事にスルーしてしまいました。いや、オイラ、騙しきった部下ちゃんたちの、鼻水垂れた顔をニヤニヤみて喜んでいる場合じゃないんですけどね。ということで、続きです。

書いているうちに長文になってしまい、分割しながらの配信になりましたが、そろそろキリがないので、きれいに纏めて今回で一段落させます。ほかに書きたいことも書けないし。デジクリ当番が、3週間に一回になったので、ピチピチな旬ネタも、書くときにはネタが腐ってそうだし。

注意書きとして前回も書き添えておきましたが、運営批判とか、ゲーム批判、オンラインゲーム(ソーシャルゲーム)の存在否定とか、そういう類ではございませんです。「形として実在しないものへの投資」を中心に書いております。

それと、スマホアプリでのゲームは、ソーシャルゲームというより、「オンラインゲーム」というほうが正解のような気もしますので、このコラム内では、ソーシャルゲームではなく、オンラインゲームで統一させていただきます。

タイトルを変えておりますが、シリーズ過去ログはコチラ↓↓↓

・[110]仮想世界で動くリアルマネー
< https://bn.dgcr.com/archives/20140204140300.html
>

・[111]サーバの中で生きているただのデータたち
< https://bn.dgcr.com/archives/20140304140300.html
>

・[112]終焉を迎えていないシナリオはいくらでも書き換えできる
< https://bn.dgcr.com/archives/20140325140200.html
>

●業界を震撼させたのは他でもない、あの大御所

黒猫のウィズ(以下、ウィズ)で、短期間のうちに起こった、急激なカードのインフレで、古参プレイヤーだけではなく、新規プレイヤーたちからも「こんなやり方は汚い」「すでにクイズゲームではなく、ただのカード収集ゲーム」と、散々な罵声が飛び交っており、オイラ自身も「これは阿漕な商売すぎる……」と、ウィズとの距離を置き始めたときに騒動は起こった。

日本産巨大掲示板に、「おい、ドラクエMSLが炎上してる!」と書き込みがあり、該当スレを覗いてみると、返金騒動で大炎上している真っ最中だった。ドラクエはシリーズを通して全部遊んでいるのだが、どうしてもスマホでドラクエを遊ぶ気にはならず、MSLには手を出していなかった。

・「ドラクエモンスターズ スーパーライト」ガチャ一時停止 有料ポイントを返還 - ITmedia ニュース:
< http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/06/news038.html
>

ドラクエMSL返金騒動の火種は、あとあとWEBニュースの追加情報で知ることになるのだけれど、同時に、ウィズスレでも「ドラクエMSLで返金対応しているなら、ウィズも同じことをやっているんだから、当然返金だろ」と、対岸の火事にはならず、見事に飛び火して大炎上。

どれほどのプレイヤーが返金騒動に動いたのかは、はっきりと分からないけれど、相当数のプレイヤーが、GoogleやAppleに返金要求を出したのは、いやでもよくわかった。オイラは「ガチャなんて当たればラッキー」くらいの、縁日レベルで捉えていたので、「返金してくれなくても、別にいいや」と静観。

オイラ個人的な話だと、ゲームに対する不満点は単純で、新カードが次々にリリースされ、手に入れたばかりの新カードを使用することなく産廃状態に陥らせたこと。そのカードを使う使わないはプレイヤー側の選択になるけれど、新しいカードを大量リリースする運営と、それによって引き起こされた、今まで整っていたゲームバランスをすべて壊したことに腹を立てていただけ。

ラーメン屋さんで、ラーメン食べた翌日に「昨日食べたラーメンが美味しくなかったからお金返してほしい」なんて店に出向くのは、まったく筋違いな話だと思うし、目的のカードが当たれば素直に嬉しいし、ハズレれば「現実ってこんなもんだ」と我に返るのだが、運営が一連の騒動で発表したお知らせが、大炎上の海原のなかを、ガソリン満載の石油タンカーを航海させることに。

・「黒猫のウィズ」運営元が告知、「不正な返金請求にはアカウント停止も」- ITmedia ニュース:
< http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/06/news153.html
>

運営のお知らせとしては、記載されている内容が、あまりにもお粗末すぎるのと、「返金要求したユーザは、見つけしだい理由問わず垢バン(アカウント抹消)するぞ」と、斜め上な脅しが記載されている。

ガチャの射幸心を煽るとかの以前に、誇大広告チック(ガチャを回せば必ず当たる! 的な)なものが数回あったのは憶えている。ドラクエMSLでも同様な誇大広告があったようだが、ウィズやドラクエMSLだけに限らず、オンラインゲームでの主要な稼ぎとなるところなので、プレイヤーに金を落とさせる手段としては、射幸心を煽るのが手っ取り早いのだろう。

ただ、そればかりをゴリ押しされて、毎週のように新カードが追加されてくると、「もう別にいいや。ログインサービスのプレゼントだけで遊ぶから」と、嫌気と諦めの境地に入ってしまい、いま手持ちのカードでゲームが進められなくなった時点で引退という、ネギを背負ってきた鴨が、ほかの具材を食べて逃げてしまう、商売としたら最悪な結果を引き起こしかねない。

そんな最中、とても興味深いコラムがYahoo! に掲載されていたので、ご紹介。今回のこのシリーズをダラダラと書いていたのが恥ずかしくなるくらい、要点がまとまったコラムです。

・ドラクエ炎上を助長してしまったAppleとGoogle ─ドラクエMSL炎上を振り返る(1)井上明人 -個人- Yahoo!ニュース:
< http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueakito/20140209-00032506/
>

●消化器官にいったから熱なんて微塵も感じない

いま一度、冷静に把握しておきたいところが、お金を払って手にするものが、『形のないただのデータ』だということ。手で触ることもできなければ、匂いを嗅ぐこともできないデータ。そのデータにどれほどの価値があるのかと問われれば、価値なんてまったくないことにも気がつく。ゲームをやめてしまえば、形として存在していないので、ゴミにもならない無価値。

「瞬間的にその時を楽しむ!」のであれば、ひとつの娯楽、移動時間の暇潰しにはなる。遊ぶプレイヤーがいるからゲームの配信が成立するわけだし、課金するプレイヤーがいるから運営の肥しとなる。ただ、煽りの度を過ぎると、プレイヤーは無言で去っていくことも、運営サイドはしっかりと把握しておくべきじゃないかな。

この騒動のあと、先日まで「まともなゲームバランス」に戻っていたウィズだけど、今月(4月)に入ってから、また騒動勃発まえのやり方に戻りはじめてきている。カードのインフレも再開。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という諺を、素で実践する根性もたいしたものだ。

それとも、「そろそろガス抜きできただろう。ウィズプレイヤーなんて、とくに重課金者は文句言いながらも新カードだせばいくらでも金を遣う」ってニヤニヤしているのかな。

本当の「事件」にならなければいいけど。

▼デジクリは4月28日(月)から5月11日(日)までGW休みのようなので、オイラの出番は当分オヤスミになります。今年は、カラダの休暇(休養)として、ゆっくりと休む予定でおります。楽しい休暇をお過ごしください。連休明けに元気にお会いいたしましょう(^^

【べちおサマンサ】pipelinehot@yokohama.email.ne.jp
NDA拘束員であり、本当の横浜を探しているヒト。ぶら撮り散歩師。
Twitterはコチラ→< http://twitter.com/bachiosamansa
>
まとめはコチラ→< http://start.io/bachio
>

∵多曲入魂──音とリンクする魂 4曲目∵

先日、福井県の小浜市に出張(という名目の半分遊び)に行き、小浜のねーさんと飲み食いしたあと、久しぶりにカラオケにハシゴ。ここ最近は、カラオケでホルモン(マキシマム ザ ホルモン)しか唄わない凝りっぷりでしたが、さすがにホルモンも飽きてきたので、アラフィフ世代のヒットチャートを選曲しているときに、ピコーん☆ と思い出したのが、『キミコイ』。

説明するまでもなく、『君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)』は、80年代をキラキラ輝いて過ごした世代には、忘れられない一曲かと思います。日本では、ボーイズ・タウン・ギャング(Boys Town Gang 以下、BTG)のキミコイがあまりにも有名すぎるうえに、もしかすると、BTGが原曲だと思っているかたもいらっしゃるかも。

作詞作曲は別のヒトで、フォー・シーズンズのフランキー・ヴァリが1967年にソロでリリースしたのが初(だったはず)で、その後は、ダイアナ・ロス率いるシュープリームス、大御所のシナトラ、テンプテーションズなど、たくさんのミュージシャンにカヴァーされております。

日本でも、椎名林檎さんや、たくさんのミュージシャンにカヴァーされており、CMやらドラマの主題歌など、いまでもアチラコチラで耳にすることができる、超メジャーポップスな曲。六本木の某クラブで、キミコイが流れた瞬間に、フロアのとテンションが急激に上がったのを思い出します。

さて。大ヒットしたBTGのキミコイですが、6〜7年まえにツベ様(YOU TUBE)で見つけたときは、大変ショックを受けました。なにがショックだったというと、ヴォーカルの眉毛稼働率。少なくても、上下3cmくらいは稼動しており、軽やかに歌う姿より、運動量が激しい眉毛に釘付けになります。

もうひとつのショックが、どこのクラブでも盛大に盛り上がるところ……。曲サビでのダンサーのダンス。これはない。前半のダンスは、ムーミン谷に生息している白い生き物(お化け?)のような動きだが、サビに向けてのアイドリングとして、静的モーションだと解釈してもいい。

しかーし! しかしだ。ボルテージマックスを迎える曲サビで、このダンスはない。80年代のディスコで大盛り上がりしたこの曲の、「テンションマックスドカーン! ヒャッホー!」の場面で、♪ババンババンバンバン アビバビバビバ♪ って感じさせるダンスはない。というか、ダンスなのか。

・Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You - YouTube:
<
>

※ゴハン中に見ると、米粒が鼻にはいるか、お茶を吹く可能性があるので、閲覧タイミングにはご注意です。

いやー、音楽って、本当にステキですね(^^


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Take IT Easy![13]
パワポで画像管理的ライフハック

若林健一 / kwaka1208
< https://bn.dgcr.com/archives/20140415140100.html
>
───────────────────────────────────
デスクの濱村さんの反応がよかったので、私的メールの使い方の話を続けようかと思っているところに、先週はWindows XP終了のタイミングということもあって、前から考えていたことを書いてみたのですが、今週も別の話です。すみません。

実は私、先日の某記者会見で出た「パワポで画像管理」にとっても反応してしています。

「パワポで画像管理するのか?(苦笑)」「パワポって何?」と様々な反応が飛び交っているようですが、騒動の中身とは全然関係なく、また皮肉でも何でもなく、情報管理の手法としてそういうやり方を実践している方もいるのか! という意味で、非常に興味深くみています。

●一般的なファイル管理の課題

PCを仕事で使う方なら、データファイルの管理は苦心していることが多いと思います。ファイルにつけられる情報で、ファイルを開かずに確認できるものってファイル名ぐらい。

そのファイルを表す情報はファイル名で表現しなければならないのですが、これが結構つらい。色んな情報を詰め込もうとすると長くなるし、長くなるとFinderとかExplorerで全部表示されなかったりするので、全体俯瞰の状態で目的のデータを探すのは難しい。

ファイル名だけでは厳しいので、フォルダで階層化して分類すればもう少し分かりやすくなるのですが、階層が深くなると、やはり全体俯瞰が難しい。

MacにしろWindowsにしろ、標準のファイルシステムとファイルシステムブラウザ(FinderもしくはExplorer)では、ファイルを属性や付加情報付きで全体俯瞰するのは、なかなか難しいというのが実情だと思います。

●デスクトップアイコンシステム

そこで、多くの方が実践されているのが「デスクトップアイコンシステム」です。いえいえ、そんな難しい話ではありません、デスクトップ上にアイコンをたくさん並べるアレです。

私自身はデスクトップにアイコンを置きたくない人なので、デスクトップ上のアイコンは多くても二個ぐらいなのですが、デスクトップにアイコンをたくさん置いている方を見て、どこに何があるのか把握できているのか? と不思議に思っていました。

でも、みなさん把握しておられるのですよね。どこに何があるのか把握しているので、欲しいファイルに迷わずたどり着く、あれはスゴいです。フォルダで分類する代わりに画面をいくつかのゾーンに分け、ゾーンごとに意味付けを行って、そこにファイルやフォルダを置く。これだけでも結構管理できるようです。しかもデスクトップなので全体が見渡しやすい。

このデスクトップアイコンシステムを使う人が多いうちは、標準のファイルシステムが使いにくい、ということなんでしょう。

●パワポ画像管理システム ≒ デスクトップアイコンシステム

多分、なんですが「パワポ画像管理システム」も、この「デスクトップアイコシステム」に近いのではないかなぁと勝手に想像しています。

もちろん見たわけではないので、あくまでも「勝手に想像」の範囲ですが、パワポという平面の世界で自由に画像を配置し、しかも「パワポ」なので置いた画像の周囲にコメントもつけられ、付加情報を含めて全体俯瞰できる。

しかも、デスクトップと違ってひとつのファイルなので、USBメモリなどに入れて持ち歩けば、どこでも自分のファイル管理システムが再現される。ポータブルなファイル管理システムのできあがりです、素晴らしい!

もし、こんな使い方をされているなら、なかなか理にかなったシステムだと言えます、あながち馬鹿にはできないです。

●ファイル管理を便利にする機能とツール

ただし、パワポに貼付けられるファイルの種類は限りがありますし、自分が持っているデータをすべてパワポに貼付けたら、とんでもなく巨大なファイルになり、そもそもパワポで開くことが不可能になるかもしれません。やっぱりファイルはファイルシステムで管理させるのが本来の姿。

根本的な解決にはならないかもしれませんが、最近はファイルシステムの改良やツールの登場で、ファイル名やフォルダ名以外での情報管理がしやすくなっています。

Macであれば、「情報をみる」を選択すると「コメント欄」がありますので、ここに情報を書き込むことでファイル名以上の情報を付けることができますし、最新のMavericksで追加された「タグ」機能でも属性情報を付加して、探しやすくすることができます。もちろん、検索にも対応。

OS X Mavericks: ファイルとフォルダに色やラベルでタグ付けする
< http://support.apple.com/kb/PH13852?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
>

Windowsの方はというと、ファイルの種類によってコメントやタグが付けられたり、付けられなかったりするのですが、ブラウザで有名なフェンリル社のファイル管理ツール「FenrirFS 2」だとMac同様、すべてのファイルに対してタグによる分類ができます。しかも、一画面で管理できますので全体俯瞰という意味でも便利です。

FenrirFS 2
< http://www.fenrir-inc.com/jp/fenrirfs/
>

画像ファイルに限定するのであれば、「写真管理アプリ」を使うというのもひとつの手。普段、家族や旅行の写真を見るアプリで、細胞の画像を見るのは違和感があるかもしれませんが...。

でも、やっぱりパワポで画像管理が気になる私。もしかしたら、ものすごく斬新な管理手法で、そっちの方が現在のファイルシステムの考え方を破壊するような大発明かもしれない、ってことだったら面白いですね。

【若林健一 / kwaka1208】 kwaka1208@pote2.net
Take IT Easy! - 人にやさしいIT
< http://kwaka1208.net/
>
< https://www.facebook.com/kwaka1208net/
>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(04/15)

●古田博司「醜いが、目」。わはは、明解な定義だ。

今後、朝鮮半島はどうなるか。「北朝鮮は核をもつことによってたかり国家の体制を作り上げたから、簡単には滅亡しない。三代目が暗殺され、軍部の派閥争いで湮滅する可能性があるが、むしろ危ないのは韓国のほうで、左翼政権になればグローバル企業が海外逃避し、いずれホンコン化するかも知れない。そして中国資本に呑みこまれることになる」。いまや韓国は、国内的にも国外的にも「正統性の奴隷」と化している。反日は決して止まない。日本の主張が実証されたとしても、韓国の民族主義史観は放棄されない。それを認めれば国家の正統性が崩れてしまうからだ。よって韓国人は変われない。

そんな韓国に対して、日本はどうしたらいいのか。とりあえず「助けない、教えない、関わらない」という非韓三条で、韓国の甘えを断ち切り、米中バランサーになる理想など夢のまた夢であることを自覚させるべきだという。経済で困っても助けない、規格や技術を教えない、歴史問題などで絡んで来ても関わらない。韓国が経済的に大破綻する日は近い。その時にまた金をたかられないよう、日本の「対韓不干渉政策」の説得力ある理由説明を整えておく必要がある。具体的には、以下のようになる。明解。テストに出すから丸暗記ね。

1・反日が国是の韓国は、日本の領土を奪い、日本を仮想敵国として軍事演習を行っている。/2・韓国は日本の元首を侮辱し、日本国民の不幸を祈念する、イーブル(邪悪)な対日敵対宣伝を全世界的に繰り広げている。/3・国際的な基本条約、協定を反古にする司法に政府が加担し、三権分立を悪用するのみならず、反日の過去遡及法を実施し、自由民主主義に反する国民弾圧を行っている。もはや日本には韓国と共有する価値観は存在しない。

著者は韓国の社会科教科書19種類を精読し、韓国人がなぜこれほどまでに自らの歴史を正しいものとしたがるのかという根本の動機は「儒教道徳上、失敗した先祖を非難することができない」という伝統的なプレッシャーによるものだとの知見を得た。「このままでは、日本の統治が世界一残酷だったと教えられ、テロリストや爆弾魔が解放運動の雄だと刷り込まれた韓国の若者が、海を渡り過激な行動に走る危険性があると指摘せざるを得ない」。これはあり得ると思う。警戒を要する。迷惑な、から、危険な、になった隣人……。(柴田)

< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898316948/dgcrcom-22/
>
「醜いが、目をそらすな、隣国・韓国!」


●若林さんのメール話の続きを読みたかった〜。デスクトップを見ることはないので(いろんなアプリを全画面表示させるため。『TotalFinder』のタブで代用)、そんな方法があるのかと。エクセルやパワポで保管している人は結構いるみたいで、ここから使ってください〜と言われる。そのままコピペでは使えないので、unzipして取り出してますです。

続き。よくよく考えてみると、いちいち在庫のある一部をどこかによける、または予約として確保して、まとめて配送ってかえって面倒なんじゃないか? まとめてでいいよなんて、急がないからね、って言っているようなものだ。

それぞれの商品ページを見ると、現在は在庫なし、一週間後に到着などとなっている。まさか、さらに一週間待つってことはないよね……。

消費税は注文時で計算されるし、さほど急がないからと、増税前の混乱時ではあったが、「在庫有り」「配達予定日」を信じちゃったよ。いま「在庫を確認中」なんて書いて欲しくなかったなぁ。次回からは「準備ができた商品から順にお届け」にすることにしたわ。

後記に書くからと「翌々日」から二日後の夕方に電話。いまだに在庫確保中になっていたため、個別配達に切り替えてもらおうと考えたの。ネット上では切り替え不可。私がヨドバシに求めるのは一にスピードなので一週間は厳しいわ。忙しいのにごめんなさい。続く。(hammer.mule)

< http://kokucheese.com/event/index/160368/
>
『Webディクレターのい・ろ・は - Webディレクション経験15年、現役ディレクターの現場から』
ノウハウを一挙公開。直球アドバイスのコーナーも

< http://logmi.jp/10032
>  商談あるある動画。
これ見ても笑えず。アンダーソンの気持ちに入り込みすぎた。

< http://curazy.com/archives/4763
>
映画『300』でプログラマー業界を表現。
こっちは爆笑した。あるあるすぎる。Webサイト制作側だけど。「すいませ〜ん」で何度泣かされたか。左のものを右に、単にそれだけで我々は半日費やすこともあるし、やっぱり変だから左に戻して、なんていう「こだわりちゃうかったんかい!」という叫びもあったり。初めての打ち合わせ前にこれ上映するのが当たり前にしたい……

こちらでは再現しない特例のために数日かかることも。だって原因わからないので、闇雲に事例を探して潰すしかないし、そういうのに限って、向こうのうっかりだったりする。人を動かすわけで、追加料金が当たり前だけど守銭奴とか嫌な奴だとか思われていることであろう。