もじもじトーク[11]今年は素敵な出会いがたくさんありました! の巻
── 関口浩之 ──

投稿:  著者:


こんにちは! もじもじトークの関口浩之です。今年最後のもじもじトークです。やー、一年がほんと、あっという間ですね。

さてー、今年の僕のビッグニュースは、「2014年7月、日刊デジタルクリエイターズ(デジクリ)にデビューしました!」ですね。読んでいただき、ありがとうございます。

デビューする際に驚いたことは、日刊デジタルクリエイターズ編集長の柴田忠男さんが編集した書物が、僕の愛読書だったということです。びっくり! 僕の自宅の書棚の中でもっともデカくていちばん重量のある書籍です。押し花を作るときに役立ちます...w

じゃーん、これです!
< http://goo.gl/p4Oj4o
>

2008年に発行された「基本日本語活字集成」です。この本を個人の自宅で持っている人は少ないと思います。A4サイズで厚さが4cmぐらいあって重さは3kg以上だと思います。重い...w 昔あった百科事典のようです。




この日本活字集成、もじもじトークを連載するフォントエバンジェリストの僕にとって、なくてはならない書物なんです...。ちなみに、柴田編集長とはお会いしたことはありません(笑)

さて、現在、僕は文字やフォントに関する仕事に携わっています。そこそこ、その分野に詳しいですが、タイポグラフィに関しては一〜二度、講義に参加した程度の初心者です。

そして、書体を設計した経験もないですし、グラフィックデザイナーではありません。ですので、そのような観点での「もじもじトーク」は期待しないでくださいね...。

だけど、文字やフォントに対する愛情や感性は持っているんじゃないかなと思います。

1960年生まれなので、手書きのポスターや看板など、小さい頃によく目にしていました。また、ガリ版(謄写版)を使って学校新聞を作ったりした経験もあります。活版印刷や写植も、わりと身近な存在だったような気がします。

アナログ世代の活字から現在のデジタルフォントまで、実際に体験してきたことが、現在、愛情持って楽しくフォントに接することができてるんじゃないかなと自己分析しております。

文字に対する好奇心もあり、ここ数年で、その分野のたくさんの諸先輩がたにお会いすることができました。

書体設計家、ブックデザイナー、グラフィックデザイナー、Webデザイナーをはじめとし、その分野の第一線で活躍するかたがたとご一緒しました。

みなさんとの出会いを通じて、自分の中の何かが化学反応を起こしたり、「あっ、その疑問はそういうことだったんだ〜」と発見があったことが、なによりもうれしいです。

そんな出来事を記事にして、文字の話題を中心に、みなさんに楽しんでいただける内容を定期的にお届けできればと思ってます。

●全国行脚の一年でした!

今年は、Webフォント・エバンジェリストとして、全国各地のセミナーやイベントに出演させていただきました。

自分が登壇するにあたり、より良いトークセッションにするために、いろいろと調べたり、資料館やイベントに訪問するようにしています。だけど、自分が本当に満足できるセッションってないです。まだまだ、修行の身です。

ただし、自分が発信した言葉をきっかけに「ためになった」「ビジネンのヒントになった」「楽しかった」と言われると本当にうれしくなります。

楽しい時間と素敵な空間、そして、双方向の感性のコミュニケーションが共有できたことが、なによりもの宝だと思っています。

●全国にはたくさんのコミュニティーがあります!

今年ご一緒した全国のコミュニティーを一覧にしてみました。主にWeb系のコミュニティに出演しています。ここでご紹介するコミュニティは一部です。ご了承ください。

本当にお世話になりました!! たくさんのかたがたとの出会いに感謝の一年でした。

ほとんどのコミュニティの運営は、実質、ボランティアのケースが多いようです。本業の仕事とは別の活動なので、イベントは平日19時頃から開催するか、土日祝日に開催する場合がほとんど。

そんな状況の中、全国でコミュニティー運営のイベントが継続的に開催されているのでしょうか?

それは、主宰者とスタッフの情熱と愛があふれているからです! 僕はそう思います!

SaCSS 札幌
< http://sacss.net/
>

MT蝦夷
< http://www.mt-ezo.net/
>

WDHA 青森
< http://wdha.jp/
>

dachas 仙台
< http://dachas.jp/
>

techup! 福井
< https://www.facebook.com/ac.techup
>

CSS Nite
< http://cssnite.jp/
>

HTML5 Fun
< http://html5fun.jp/
>

MT東京
< http://www.mt-tokyo.net/
>

HTML5minutes! 〜triton-js〜
< https://atnd.org/events/57295
>

Behance Japan Tokyo Community
< http://behance-japan.net/
>

TalkNote静岡
< http://talknote.me/
>

MT名古屋
< http://mtddc2014.mt-nagoya.net/
>

WCAN名古屋
< http://wcan.jp/
>

ベースキャンプ名古屋
< http://basecamp-nagoya.jp/
>

名古屋DTPの勉強部屋
< http://study-room.info/dtp/
>

まにゼミ/まにカレ・大阪
< http://m2.cap-ut.co.jp/
>

まにまにフェスティバル・大阪
< http://m2college.net/fes3/
>

Creator's Kansai(リクリ)
< http://www.re-creators.jp/
>

大阪DTPの勉強部屋
< http://www.osakadtp.com/
>

神戸ITフェスティバル
< http://kobe-it-fes.org/
>

岡山WEBクリエイターズ
< http://www.okaweb.jp/
>

WEB TOUCH MEETING 広島
< http://www.webtouchmeeting.com/
>

Webridge Meeting 香川
< http://webridge-kagawa.com/
>

MT福岡
< http://fukuoka.mt-kyushu.net/shoukai/
>

マカベン 福岡
< http://www.zusaar.com/event/14477012
>

来年も全国を飛び回りたいと思います。みなさんとお会いすることを楽しみに
しています。

【せきぐち・ひろゆき】sekiguchi115@gmail.com
Webフォント エバンジェリスト
< http://fontplus.jp/
>

1960年生まれ。群馬県桐生市出身。電子機器メーカーにて日本語DTPシステムやプリンタ、プロッタの仕事に10年間従事した後、1995年にインターネット関連企業へ転じる。1996年、大手インターネット検索サービスの立ち上げプロジェクトのコンテンツプロデューサを担当。

その後、ECサイトのシステム構築やコンサルタント、インターネット決済事業の立ち上げプロジェクトなどに従事。現在は、日本語Webフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」の普及のため、日本全国を飛び回っている。

小さい頃から電子機器やオーディオの組み立て(真空管やトランジスタの時代から)や天体観測などが大好き。パソコンは漢字トークやMS-DOS、パソコン通信の時代から勤しむ。家電オタク。テニスフリーク。