[3979] 3Dデータと3Dプリンターを使った面白い仕事

投稿:  著者:


《大阪にはにほんばしはない! にっぽんばしや!》

■ショート・ストーリーのKUNI[181]
 道案内いたします
 ヤマシタクニコ

■3Dプリンター奮闘記[66]
 3Dデータと3Dプリンターを使った面白い仕事
 織田隆治




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ショート・ストーリーのKUNI[181]
道案内いたします

ヤマシタクニコ
< https://bn.dgcr.com/archives/20150917140200.html
>
───────────────────────────────────

えー、きょうび見知らぬところに行くときはナビやとかグーグルマップやとか便利なものがいろいろございますが、やっぱりひとに聞くのが一番ですな。親切な人やったらそこまで連れてってくれたりしますしね。

ところが、しょっちゅう道を聞かれる人がいるかと思うと、一方で全然聞かれたことないっちゅう人もいたりするのが、世の中おもしろいとこですなあ。


部長「山田くん山田くん、ちょっと頼みたいことがあるんやけど」

山田「なんですか、部長」

部長「実はな、社長、いや、先日会長に退いた元社長のことなんやけど」

山田「はい」

部長「時間に余裕ができたので、いままでやりたかったことをしようと思ったらしい」

山田「いいことやないですか。で、どんなことを」

部長「それやけどな。えーと、君、街を歩いてて道を聞かれたことあるやろ」

山田「ええ……はい、ありますけど」

部長「実は会長は、今まで人に道を聞かれたことがない」


山田「はあ」

部長「ご自分では、自分はいつも忙しそうにしてたから、なんとなく道を聞くにも聞きにくい雰囲気やったんやろうと思ってはるらしい。いまはそうでないし、聞かれたら親切に答えられる自信もある。大阪の道くらい全部頭に入ったある。これも社会奉仕活動のひとつであるから、これからはぜひ、いろんな人に道を聞かれたいと、このようにおっしゃる」

山田「えー……いや、その……会長に道を聞く気にはなれないでしょう」

部長「そやろ。なにしろ、その」

山田「顔がこわいです。鬼瓦が苦虫かみつぶしたようなというか、もう、何かへたなこと言うたら怒られそうですもんね」

部長「そやろ。だいたい怒りそう、どころやない、ほんまに怒りっぽいし、頑固やし『いらち』やし、最も道を聞きたくない人間の見本みたいなもんや。社員一同みんなわかってる。しやけど、本人は自覚症状がない。それどころか『明日は難波の高島屋前に立って、道に迷ってそうな人にぜひ道案内しようと思てる。君も一緒に』と言われてな。その……山田くんも手伝うてくれへんか」

山田「えーっ、なんでですか。部長と会長だけでええやないですか」

部長「高島屋前に堅苦しいおっさんふたり立ってても、誰もそんなんに道聞こうと思えへんやろ。誰も聞けへんかったら社長は激怒する。わしにとばっちりがかかるやないか。

その点、君やったらスーツを脱げばどこにでもいそうな、いかにもぺらぺらの、何の貫禄もないお調子もん……あ、いや、いや、そんなふうに見えるやろ。そういう人のほうが気軽に声かけられるんちゃうか」

山田「すんませんね。どうせぼくはお調子ものです」

部長「あー、その、割増手当出すよって」

山田「はいはい、行きますよ、行けばいいんでしょ」

部長「すまんな。ほなわしは当日会長のそばにいてるよって、君は客引きを」

山田「客引き!」


山田「あーあ、そういうわけで高島屋前に来たけど、けったいな話やな。会長の『道を聞かれたい』願望につきあわされるとは……あ、来た来た、道聞きたそうな人が……はいはい、なんですか……え? ティッシュ持ってないんかて? 風邪気味で鼻水が止まらんのやけど、あんたティッシュ配りちゃうんかって……ちゃいますって。

いや、どう見てもティッシュ配りにしか見えんと言われても……しつこいな。ティッシュやったらあそこに立ってるひとが配ってはりますよ……なんでこんな案内せなあかあんねんな、もー……あ、また来たまた来た、道聞きそうな人……え、道を聞きたい?! はいはい、待ってました、部長、部長、おひとりさまご案内〜!」

しばらくすると部長がやってきて

部長「山田くん、山田くん」

山田「なんですか」

部長「会長にえらい怒られた。さっきの人な。まわしてくれたんはええねんけど、大阪城はどう行けばいいですか、関空と伊丹空港、どっちが近いですか、虹の街はもうなくなったんですか、日吉ミミは今どないしてると、いくつも聞かれて、会長パニック状態になってしもて。『質問内容を前もって整理しておくように!』と怒鳴られた」

山田「えーっ。どんなわがままな道案内やねん。国会とちゃうし。それをまた、はいはいと言う部長も部長……いいですよ、はいはい、わかりました、そうします。前もってね……あ、また道を聞きたい人が来た。はい、道を聞きたいんですね。えーと、ではこの紙に前もって……」

しばらくしてまた部長が

部長「山田くん山田くん」

山田「なんですか」

部長「何やねん、これは。問診票やないか。道を聞くのに『その症状はどんな・いつから』とか『これまでにアレルギーを起こしたことがあるか』『家族でがんになった人がいるか・それは誰』とか関係ないやろ」

山田「前もってくわしく聞いといたほうが便利かと思って」

部長「だれがここまで聞けと言うた。もう問診票はいらん。やっぱりそのまま素直にまわしてくれ。だいたいの要点だけは聞いといてな。それから、さっきのお客、『にほんばしはどこですか』と聞いて会長の逆鱗にふれてな、『大阪にはにほんばしはない! にっぽんばしや!』と、小一時間説教されてたので、以後気をつけるように」

山田「そこで説教しますかねえ」

部長「なんせ会長、目標が20人らしい。もっとがんばらな目標に届かんぞ」

山田「20人! ほな立ってるだけではあかんがな。紙に書いて貼っとこか。無料案内所……これでは誤解されるな。えー、『道案内いたします お気軽に』でええか……

いやー、しかし、会長もスーツにネクタイびしっと締めて直立不動でえらそうに立ってるけど、誰があんなもんに道聞くねんな……そのかわり、毎日立ってたら待ち合わせ名所になるかも知れんな。高島屋前のこわいおっさん前で10時に、とか……わはは、わはは……

お、さっそく来たぞ来たぞ、はいはい、道を聞きたい、はい、お安いご用ですが、だいたいどのへんの道をお聞きになりたいんで……え? それがちゃんと覚えてないんやけど? 何か否定形の言葉がついてたような? Noとか? いいえとか? いや、そうやない、大阪弁で? 犬の名前のようでもある? 

あー、ちゃうすやまですか、はいはい。部長、茶臼山おひとりです……えー、次の方……いませんか、いませんか……えー、道を聞きたい人はいませんか……どうですか、道教えますけど……え、今から家に帰るとこ? そない言わんと道くらい聞いてくださいよ、減るもんじゃなし……

えー、道案内はいりませんか〜〜道案内、道案内〜あ、はい、道を聞きたい、はい、どこへ……AED……どなたか心臓が止まったとか?! そやない? 南港のほうにあると聞いた……そらATCやがな、心配させんといてください。はい、ATCおひとりさまご案内〜

ほかに道案内してほしい人……東京まで歩いて行きたい? 参勤交代ですか。とりあえずあちらへ……えー、あなたは……松屋町筋ですか。これはまあ手頃な行き先ですな……ええ? 行きたいのは松屋町筋のすぐそこの三谷さんというお宅……手がかりは大将の誕生日が3月2日、カラオケ十八番は『北酒場』やから、これでなんとかって、そんなもんでわかるかいな。いや、意外とわかったりして……とりあえずあちらへ。

次の人……え? サンホセへの道? 受け狙いですか……ほな『ロード』はって、ますます受け狙いでしょ! おちょくらんといてください。だれが思い出の曲をリクエストしろと……あー、もうほんまに、あとちょっとやのに、ろくな客が来んわ……

え? あ、はい、道案内ですね、はい、やっております、やっておりますとも。なになに。『わたくし、梅田のグランフロントに行きたいと思っておりますのですが、地下鉄はどこから乗ればよろしいのでございましょうか』って? もー、ばっちりお答えしますよ! はい、おひとりさまご案内〜〜〜〜」

山田「ふー、終わった終わった。部長、お疲れさまでした!」

部長「あー、ご苦労やったな、山田くん。会長も達成感に満ちたすがすがしい顔をしておられる」

山田「ほんまですね。いやー、しかし、最後のお客さんみたいな人ばっかりやったら良かったんですけどねー。言葉遣いはていねいで、質問はわかりやすくて……顔は思い切りぶさいくなおばちゃんでしたけど」

部長「あれは、さくらで来てもろたわしの嫁はんや」


【ヤマシタクニコ】koo@midtan.net
< http://midtan.net/
>
< http://koo-yamashita.main.jp/wp/
>

「世の中には、死ぬまで政治に興味を持たずに生きられる国もある。私だって、文学のことだけを考えて暮らしたかった」というロシア出身でウクライナ人の母とロシア人の父を持つ作家・ミハイル・シーシキン氏の言葉(朝日新聞9月16日朝刊)にはっとする。その日、日本では安保法案成立前の激しい攻防が。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3Dプリンター奮闘記[66]
3Dデータと3Dプリンターを使った面白い仕事

織田隆治
< https://bn.dgcr.com/archives/20150917140100.html
>
───────────────────────────────────

さて、夏も過ぎ去り、秋の気配がどんどん濃くなってきています。朝晩寒くなってきましたねぇ……ということで、みなさん、風邪なんかひいてないでしょうか?

僕、ここ何十年と風邪をひいた事無し。病院にも、骨折以外ではかかったことがありません。丈夫に出来ているんでしょうねぇ。友人からは、そういう奴に限って、コロッといっちゃうから気をつけて、なんて言われますけどね……。

8月はこのデジクリもお休みで、お盆休み、夏休み、といった休み三昧だったとは思いますが、僕は休み開けに大量のフィギュアの納品を抱えてアタフタしていました。

そこで、面白いお仕事も入ってきたので、ちょっと紹介。

「うしおととら」というアニメをご存知でしょうか? かなり以前に、僕は週刊漫画雑誌で読んでいた作品で、それが現在になってアニメとなり、今放送されているわけです。

その主人公が持っている槍があるんですが、その槍を原寸大で制作するプロジェクトがあり、それを制作させていただくことになりまして、8月はその造形もやっていました。

制作は、ライノセラスにてモデリング、その後、FDM、熱融解式3DプリンターMF2200Dで出力し、細かいキズや文字などを手作業にて彫り込んでいきます。

その他、光硬化樹脂タイプのProJet1200にて細かい模様の入ったハンコを作り、それを使って細かい模様を作っていく作業などもやっています。

詳細は、「うしおととら」のTwitterの公式アカウントにて、その制作行程が紹介されていますので、ご興味ある方はご覧になり、ぜひ正式アカウントをフォローしてみてください。

< https://twitter.com/Ushitora_TV
>

3Dプリンターを使った面白い仕事は、その他にもあります。

それは、この秋公開予定のとある映画にて、模型を3Dプリンターにて制作するために、こちらで3Dモデリングをするお仕事でした。

ミニチュアに使用したり、実物大に出力したりと、色々なプロップに使用されるようです。こちらはまだ公開されていませんので、詳細はいずれ……。

さらに、これも秋公開の映画の3DCGモデリングのお仕事もさせていただきましたが、これもまだ公開前……。

話は変わりまして、3Dプリンターと3DCADの方に。ちょっと宣伝っぽくはなるかと思いますけど。

みなさん、3Dプリンターは3Dデータがあって初めて生きて来るもの、というのはご存知かとは思いますが、まだまだ3DCADの敷居が高いかとは思います。

そこで、3DCADを使えるようになるセミナーを立ち上げました。大阪なんですけどね……。

Rhinoceros基礎から始める実践講座
< http://shigotoba-base.com/event-archive/
>

講師には、Next Productの下岡英司さんをお迎えしています。基礎編、基本編、活用編とに別れています。

これは、3D初歩の方から、プロフェッショナルまでを育成するプランです。ライノセラスにて、金型データまでを制作している下岡さんの講義になりますので、かなり実践的な講座になっていますので、ご興味ある方はご連絡下さい。

この後、来年1月運営開始の3Dプリンターとレーザー彫刻機を常設したレンタルオフィスでの運用にも繋げて行く予定です。

レンタルオフィスは、大阪市内、心斎橋からも徒歩で行ける場所にあります。詳細は、また近日に。

3DCADの講習、3Dプリンターの使用方法、出力したものの仕上げ、撮影、生産、販売サイトまで、オールインワンの企画が出来るスタイルになっており、今までにない集合オフィスになる予定です。

あ、そうそう。先日、夏季実習講義として、母校の大阪芸大にて三日間だけですが、実習講義をしてきました。

僕は大阪芸大の美術学科を、四半世紀前に卒業したんですけど、懐かしさいっぱいでした。そういえば、卒業してから行ったこともなくて、これが25年ぶりの登校となりました(笑)

新しい校舎も増え、食堂の位置も変わったりしてましたが、昔のまんまの所はそのまんま(当たり前)。ノスタルジックな気分に包まれてしまいました。

朝から晩までの実技講習だったので、学内をゆっくり歩くことも出来なかったんですが、また学園祭なんかがあれば顔を出してみようかな〜。

講義内容としては、3Dプリンターで出力したものを、いかにきれいに見せるかというもので、ヤスリの使い方から塗装まで実践してやってみました。

これまで、3Dプリンターで出力したら、それで満足していた学生さんたちも、磨けば光る、という当たり前のことに気がついたようでした。

積層痕が段々に出ていたものが、研磨などをすることによりどんどんツルツルになって行き、最後は塗装までして、自分の持っていたイメージになっていく様を実際に経験するのを、とても生き生きとした表情で進めていました。

今後、そういったことが当たり前になり、仕上がりの美しさを探求出来るようになっていって欲しいですね。

そこで思ったんですが、芸大、デザイン、アニメ系の専門学校でも、プラモデルを作ったことがある人が非常に少ないということ。これは、やっぱり時代なのかなぁ……なんて思いまして、ちょっと寂しい気がしました。

これからも、アナログの大切さをもっと布教していかねば! と実感する僕なのでありました。


【___FULL_DIMENSIONS_STUDIO_____ 織田隆治】
oda@f-d-studio.jp
< http://www.f-d-studio.jp
>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(09/17)

●テレビのクイズバラエティやガチンコクイズ番組が大好きな妻は、必ず録画して翌日以降の午後の楽しみしている。CMを飛ばしながらサクサク見ている。たいていは「有名大学出たはずなのに女子アナはバカばっかり、常識知らず」とせせら笑っているのだが、今年の「高校生クイズ2015」は正座して見ていた。最後の三問くらいはあなたも見なさいよ、と呼ばれた。決勝戦は埼玉県立浦和高校と開成高校だ。浦和に20年住んでいたから、もちろん浦高を応援するのだ。「クロムモリブデン鋼」は一瞬で分かった。自転車部だもの。「イグアスの滝」も高校生より早く答えた。最終問題は浦高と同タイミングで処理。しかし……

「豊臣秀吉の朝鮮出兵に亀甲…」で「李舜臣」と答える。ところが、こう続いた。「…船で立ち向かい日本水軍を破った李氏朝鮮の武将は?」であった。これは解答不可能の悪質な問題だ。歴史問題なのか、ファンタジー問題なのか。史実では「日本水軍を破って」いない。さらに亀甲船は史実にない架空の秘密兵器(笑)である。愚問どころか間違い問題である。せめて「破ったとされる」とすれば逃げ道があったのに。李舜臣は講和締結に従って撤退しようとする日本水軍に対し、講和を無視して攻撃をしかけ、反撃されて逃げ惑い流れ弾にあたって死んだ、というトンデモ英雄である。歴史的な評価は殆どゼロ。

16世紀末、豊臣秀吉による朝鮮侵攻のひとつである慶長の役、鳴梁海戦において韓国の英雄・李舜臣(イ・スンシン)将軍率いる韓国水軍12隻の船が、日本水軍330隻を打ち破った。というのは韓国の抗日映画「鳴梁」である。史上空前の大ヒットだという。もちろん凄まじいまでの荒唐無稽のファンタジーだが、かの地では「教育娯楽」として国を挙げて興奮しているとか。これが史実だと教えているのだろう。もちろん鳴梁海戦なんて歴史上に存在しない。というわけで、高校生クイズ栄光の最終問題に「栄光の韓国」ファンタジーを、意図して設定した誰かさんがいる。来年の「高校生クイズ」がどうなるか心配だよ。

15日に安保中央公聴会が国会で開かれ、民主党推薦でSEALDsの奥田愛基さんが意見表明した。国会の外では首相に罵詈雑言を浴びせる彼が、いちおう神妙に意見を読み上げたが、浅薄な主張でまったく響いてこない。読売の社説では無視され、朝日の社説では「憲法とは国民の権利。それを無視することは国民を無視するのと同義」と語ったと一行だけ。困った大学生だ。憲法とは国民の権利と義務と言いなさい。私たちは無党派の集まりで、なんて国会で嘘を吐くんじゃない。「選選挙の時に国民投票もせず、解釈で改憲するような違憲で」って何? しっかり勉強してマトモな理屈を、正しい日本語で述べよ。(柴田)

<
>
「鳴梁」予告編 よくできたビジュアル 日本人は出ていないようだ


●虹の街!(笑) にっぽんばし!(笑)ほかの場所にも爆笑した。松屋町をつい最近まで、まっちゃまちだと思っていた。変換できず、地元開発じゃないもなんなぁと思っていた(汗)。地下鉄のローマ字を見て、目を疑った。

Ingress続き。実績に応じてもらえるメダルには、自分がオーナーになっているポータルを維持し続けるガーディアンなるものがある。3日、10日、20日、90日、150日でメダルの色が変わる。今のところ9日が最高。あとからはじめた家人は既に40日近いのに。

レベルが低いうちは、白いポータルにレゾネーターを挿してオーナーになる。レベルの低いポータルだし、良いシールドも持っていないのですぐに壊される。敵に取り返されてしまう。でもこれはレベルが上がっても同じだった。

近所は敵優勢の激戦地なので3日ともたない。30分歩けばわりと味方優勢のゆったりめ地域があるけれど、そこは自分がオーナーになれるような白や敵色のポータルはない。

繁華街はカオスで、敵色を壊して白くして、さぁ味方色にと思って準備しているうちに、敵色または他の誰かが味方色にする。敵色だとまた攻撃して白くなってのリピート。味方色の場合は、加勢をとレゾネーターをさそうとしたら白くなる。もちろんここでガーディアンは狙えない。続く。 (hammer.mule)

< https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E7%94%BA
>
松屋町。漢字を見れば一目瞭然なんだが、CMで覚えていたの

< http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/station-guide/N/n17/
>
松屋町駅

< http://www.matuyamati.com/
>
まっちゃまち筋商店街。

< http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/284/284054/
>
レベル9以降の昇進に必須!実績メダル獲得条件一覧