おかだの光画部トーク[147]Nikon D7200で6年分の進化を一気に体験
── 岡田陽一 ──

投稿:  著者:


前回、「スマホの次に買うカメラ」で、一眼レフカメラのAPS-Cサイズのセンサーのモデルの中から選ぶのがよいという内容を書いた。そんなわたしも、久しぶりに一眼レフカメラのボディを新調した。

購入したのはNikon D7200。今年、2015年3月に発売になったAPS-Cサイズの中では防塵・防滴ボディーのプロ仕様のモデルだ。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/


このシリーズは2010年10月に発売されたD7000、2013年3月に発売されたD7100の流れのモデルで、現在Nikonから出ている機種のラインナップでは、APS-Cサイズでは一番上のモデルとなっている。



インターネット上の比較記事では、D7000→D7100→D7200と徐々に進化しブラッシュアップされているようだ。
http://camera10.me/blog/compare/nikon-d7200-vs-d7100-vs-d7000


わたしが愛着を持って長年ずっと使い続けてきたボディが、D300sという2009年8月に出た機種なので、実に6年分の進化を一気に体験することになる。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300s/index.html


フィルムカメラの頃のモデルチェンジとは違い、デジタルカメラはサイクルが早い。6年の差は凄まじい。

有効画素数:1230万画素→2416万画素
記録画素数:4288×2848ピクセル→6000×4000ピクセル
ISO感度:ISO 200〜3200→ISO 100〜25600
調光方式:1005分割RGBセンサーによるTTL開放測光方式→2016分割RGBセンサーによるTTL開放測光方式 ……等々

ISO感度は4段分性能アップしている。画像サイズも大幅に大きくなっているのにもかかわらず、連射機能はバッファメモリの容量が大きくなっているので、100コマまで高速連写が可能になった。D300sは1秒7コマ程度でとまっていたので、大きく違う。

数値的な比較ではわからない、使い心地や画質などもまったく違う。

今どきの時代の機能として、内蔵Wi-Fi機能を搭載している。外出先でもスマホのWi-Fiをカメラに繋げ、撮影した写真をスマホやタブレットに取込むことができる。

D7200で撮影した高画質な写真を、その場で簡単に修正し、直ぐにSNSにシェアできるわけだ。

細かい設定に関しては、まだ試行錯誤の段階なので、くわしいレビューまでには至らないが、しばらく使ってみて、カメラの性能や使い心地以外の部分で、ニコンさんに頑張ってもらいたい……というか、力を入れてもらいたいことが出てきた。

それは、Wi-Fi機能で使用する専用アプリケーション「Wireless Mobile Utility」である。
https://itunes.apple.com/jp/app/id554157010


スマホでカメラから写真を取り込んだり、リモート撮影ができるアプリなのだが、レビューの星の数そのままの出来で、かなり使い勝手が悪い。

また、スマホ版のみで、iPadなどタブレット版もないので、スマホ用のアプリを拡大モードで使うようなお茶の濁し方だ。

この部分で使いやすいアプリがあれば、理想の使い方として、例えばクライアント先で撮影する場合に、画角などのチェックに大きな画面のタブレットを使い、パソコンなしでテザー撮影のようなことができる。

iPad Proを撮影現場で活用できれば、どんなに素敵だろう……と妄想する。

今後、カメラの性能を活かすも殺すも、こういったモバイルアプリの出来に大きくかかわってくると思うので、是非その部分を充実させてもらいたいと思う。


【岡田陽一/株式会社ふわっと 代表取締役 ディレクター+フォトグラファー】
mailto: okada@fuwhat.com
Twitter: http://twitter.com/okada41


いよいよ今週末、12月13日(日)開催とせまってきました
「CSS Nite in KOBE, Vol.16」
http://cssnite-kobe.jp/vol16/


「Web制作者はマーケターのように考えなさい」
志水哲也(タービン・インタラクティブ)

「Webのキャッチはこうつけよ 〜広告から見る名文の秘訣〜」
高畑哲平(KDDIウェブコミュニケーションズ)

この2本立ては、残席わずかとなっています。Web制作に携わるみなさん、企業のWeb担当者の方、是非マンスリー開催してきた2015年のファイナルにご参加ください。

あと、大阪本町の中央会計セミナールームで2015年12月21日(月)19時00分〜主に起業家向けに開催されている「WSx2(ウズウズ)〜知恵の共有ワークショップ〜」というセミナーで、「デザイナー&ディレクターが写真を上手に撮る本」の内容を90分ほどお話することになりました。こちらも、年末で慌ただしい時期ですが、ご都合つく方は是非、ご参加ください。

第104回勉強会:『Webサイトで「使える写真」を自分で撮るためのノウハウ』
http://wsx2.net/765