グラフィック薄氷大魔王[514]「LGディスプレイとアップルストア銀座」他、小ネタ集
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●LGディスプレイとアップルストア銀座

久しぶりに銀座のアップルストアに行ってきた。実物を見たいと思ってた、LG UltraFine 4K Displayがあった。シネマディスプレイに代わるApple標準ディスプレイ。MacBook Pro 13に接続した状態での展示。
http://apple.co/2mTHdaH


小振りだけど画面はめちゃくちゃきれい。MacBook ProとはUSB-Cケーブル1本で接続。黒くて四角くてエッジがピシッとしてて、スタンドもしっかりしてて、なかなかかっこいいぞ! スピーカーも内蔵。

いいなあこれ! Sierraペンタブトラブルのため、このディスプレイに対応した新しいMacBook Proを買えないのがくやしい。

で、アップルストア銀座は数年前に行ったときに、まるで様子が変わっててガッカリしたのだが、今回はさらにガッカリした。そもそも15インチMBPが入れられるリュックを買いに行ったのだが……。





4階はジーニアスバーになってて売り物なし。2階まで降りたらいちおうは売ってるけど、品揃えが極端に少なくなってる。バッグ類はカバーっぽいものと手提げが一種類のみ。以前はいろんなバッグやバックパックがあったのになあ……。

店員に「バッグは本当にこれだけしか売ってないの?」って聞いたら、「Webのアップルストアにはincaseとかいろいろ売ってます」って。バッグって実物見なきゃ買えないよ〜

帰ってからWebのアップルストアを見てみたら、店にあったものの他にはincaseのバックパック一つしかなかった orz
http://apple.co/2nyp1GY


リアルのアップルストアは、バッグはもちろん、実物を見る機会が少ない周辺機器、特に音楽関連機器とか入力機器とか、「これ買ったらいろいろできそう!」ってMacユーザーが夢見られる空間だったのに。

あと、12インチiPad Proを持ち歩きに不向きなので、iPad miniを買ってみようかと見てみた。地下鉄で普通に本読んだり、SNSやネット見るには十分だな。小さくて軽いからバッグにいつも入れておける。

ただ、スマホを近々買い換える予定で、大きいスマホにしたらわざわざiPad miniを持つ必要もなくなるかもしれないので、保留。

9.7インチのiPad ProとPencil、Adobe Sketchとprocreateでラクガキしてみたけど、縦位置ならこのサイズでも十分広いわ。ただ、12インチとの棲み分けが微妙。12インチは電子本用にははずせないから。

●Touch Bar付きのMacBook Pro

初めていじってみた。おっ! と思ったのが、音量調整や画面の輝度調整のやりやすいこと! タップすると表示されるスライドバーを指で操作するだけ。こりゃいいかも。

ただ、PhotoshopやMODOなどの制作ソフトでは、Fキーを表示しっぱなしにしておかないと不便。システム環境設定でいじってみたけど、常にFキーを表示する設定がない。

帰ってきて検索したら、常にFキーを表示させるソフトを登録する方式なのね。なら大丈夫。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207240


外部ディスプレイとキーボードを繋いで使う場合は、Touch Barは関係なくなっちゃうのが惜しい。BluetoothキーボードにTouch Barって搭載されないのかねえ?

まだペンタブの問題があるので購入するかどうかは保留だけど、持ち歩き用として13インチのほうを考えてる。で、Core i7 デュアルコアなので、最高に速いわけじゃないのはいいとして(レンダリング待ちって状況はほとんどないし、重いレンダリングはレンダーファームを使うし)。

問題は、グラフィックがRadeOnとかじゃなくIntel Iris Graphics 540なこと。MacBook Proのページのグラフィック性能のグラフで、MAYAが従来よりずいぶん速いパフォーマンスとなってるので、まあ特別心配することないか。
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/


●新iPad出た

「アップル、9.7インチiPad(無印)発表」
http://engt.co/2ncnYIM


持ち歩き用に中小どっちにしようか迷ってた、このタイミングで出るか。ProじゃないからPencilは使えないけど、12インチで使えりゃ十分。安くて買いやすいけど、miniも捨てがたい。迷う材料を投下された感じw

持ってる9.7インチiPadは5年前の初Retinaだもん、もうかなり古い。電子書籍とか読んでても明らかにページめくりが遅い。厚くて重いし。12インチは本気書籍閲覧用で必須だから、やっぱminiかな。

iPad Proはといえば、
http://apple.co/2o4vCJu


この動画のとおりなら、iPad Proだけで仕事するのってもうぜんぜん普通にできそうに見えるよねえ。意識しないでもクラウドにバックアップされてるってけっこうスゴいことだし。3Dの仕事は無理としても、他のことはだいたい可能。

Facebookフレンドにはすでに「MacはiPad Proでできないことをする周辺機器扱い」になってる人もいる。2003年くらいまでのように「2Dで絵を描くこと」が仕事だったら、完全にiPad Proオンリーに移行できてるかも。

●Surface Bookがクラムシェル型に?

「2-in-1型のタブレットからクラムシェル型へ」
http://bit.ly/2ob0W5U


Surface Pro 4を使いこなせるようになったら、Surface Bookにしようかとも考えてたのだが。キーボードが取り外せなくなる? 裏返してタブレット状に使えるんならいいけど。

Surface Pro 4でも、画面にペンで描いたり操作する場合、キーボードの位置がジャマ。画面の三分の一くらいしか満足に使えない。キーボードを取り外して別のBluetoothキーボードを用意しなきゃならない。なんでキーボードカバーをBluetoothにしなかったんだ?

一体型の普通のノートパソコンの形になったら、それすらできなくなる。っていうか、パソコン使うのにキーボードショートカットが必須な人ってのは、無視していいくらい少数派なのか?

「価格設定も現行モデルから大幅に引き下げられる見込み」って、そこまで安くしちゃったらSurface Pro 4の存在意義が。「Surface Pro 4をイイと思った人が買う高級機種」でいいのに。

僕的にはSurface Pro 4と同じ形状でWACOM入りのが他社にいくつもあるんで、そっちかな。

っていうか、Surface Studioはどうなったんだ?

●ミュージカルのワクワク部分

なんかステキな動画がシェアされてた。


「シェルブールの雨傘(1964)」のジャック・ドゥミ監督の「ロシュフォールの恋人たち(1967)」のリハーサル風景だそう。どちらも観てないけど。フランソワーズ・ドルレアックはカトリーヌ・ドヌーヴの実の姉で、この数か月後に交通事故で亡くなったそう。

本編からの映像もあったけど、リハーサルのほうが自由な感じ。まだ振り付けが未完成? 本番はカメラを意識してるせいか硬く見える。


「ラ・ラ・ランド」観てないんだけど、ミュージカル映画でよく言われる「突然歌い始めるのが不自然でイヤ」ってのあるじゃん? 僕だってそう思うけど。

映画でも舞台でも、ミュージカルの客って主に歌とダンスのエンターテインメントを見に来てるわけで、(比較的退屈な)通常の芝居から(楽しみにしてた)歌とダンスに移行する部分って、もしかしたらいちばんワクワクするところなのかもしれない。と思った。

セリフ部分のほとんどない歌劇なら、移行部分がなくて不自然に思わないかも。それで「シェルブールの雨傘」なのかな? 観たくなってきた。

さっそくサウンドトラック盤をApple Musicでダウンロードして聴いてます。で、映画の長さは1時間31分。サントラは二枚組30曲入りで1時間29分w セリフが全部歌だとそうなるね。


【吉井 宏/イラストレーター】
HP  http://www.yoshii.com/

Blog http://yoshii-blog.blogspot.com/


古くなった機器の世代交代を含めて昨年からいろいろ買い込んため、気がつけばモノが多すぎる〜! Facebookやこの連載に導入の経緯とか書いちゃったから、その後のフォローも書かなきゃとかあるし。

誰に命令されてるわけでもないのにムダに律儀。仕事に使えるかどうかの結論は出てるのに、処分してないものがいくつも。減らそう。


・ショップジャパンのキャラクター「WOWくん」
https://shopjapan.com/wow_kun/


・パリの老舗百貨店Printemps 150周年記念マスコット「ROSEちゃん」
http://departmentstoreparis.printemps.com/news/w/150ans-41500


・rinkakインタビュー記事
『キャラクターは、ギリギリの要素で見せたい』吉井宏さん
https://www.rinkak.com/creatorsvoice/hiroshiyoshii


・rinkakの3Dプリント作品ショップ
https://www.rinkak.com/jp/shop/hiroshiyoshii