2018年5月の記事一覧

更新日:、公開日:2018年05月11日


2018年05月11日
[4561] 日本は大AI帝国を目指すのか? 絵に描いた餅 Society 5.0にツッコミたい
Otaku ワールドへようこそ![279]日本は大AI帝国を目指すのか? Society 5.0にツッコミたい/GrowHair
2018年05月14日
[4562] ゾンビで人間を描きたい◇腕時計のバネ棒◇VRゴーグルのOculus Goを使ってみた
映画ザビエル[55]ゾンビで人間を描きたい/カンクロー
クリエイター手抜きプロジェクト[543]VR編 Oculus Goを買ってみた/古籏一浩
腕時計百科事典[58]腕時計のバネ棒/吉田貴之
2018年05月15日
[4563] 退院後のちょっと不思議な話◇アプリケーションの不具合をとことん確かめる
LIFE is 日々一歩(74)[コラム]アプリケーションの不具合をとことん確かめる/森 和恵
羽化の作法[61]現在編・退院後のちょっと不思議な話/武 盾一郎
2018年05月16日
[4564] 21世紀買い物ブギー◇魔法のようなセルフレジ◇iMac20年◇シルバー民主主義
グラフィック薄氷大魔王[564]「作品の占有容積」「iMac20年」/吉井 宏
2018年05月17日
[4565] 3Dプリンター奮闘記・人物まるごと3Dスキャナーを導入◇小説家・棧田ヒロシの憂鬱
3Dプリンター奮闘記[105]人物まるごと3Dスキャナーを導入/織田隆治
ショート・ストーリーのKUNI[232]小説家・棧田ヒロシの憂鬱/ヤマシタクニコ
2018年05月18日
[4566] 妄想自動車関係陰謀論◇危険運転を助長するオートマ◇海賊版サイトブロッキングの問題
晴耕雨読[42]海賊版サイトブロッキングは何が問題なのか/福間晴耕
はぐれDEATH[50]はぐれが妄想する自動車関係陰謀論/藤原ヨウコウ
2018年05月21日
[4567] ふんわり中国の古典・わたしが『論語』を選んだ理由◇Google I/O 報告会 2018 in 信州
クリエイター手抜きプロジェクト[544]イベント編 Google I/O 報告会 2018 in 信州/古籏一浩
まにまにころころ[138]ふんわり中国の古典(論語・その1)/『論語』を選んだ理由
2018年05月22日
[4568] スクイーズを作るテマヒマの話◇東京大学駒場寮の事◇横田増生「ユニクロ潜入一年」
Scenes Around Me[27]東京大学駒場寮の事(6)鳴神[2]/関根正幸
装飾山イバラ道[223]スクイーズのテマヒマの話/武田瑛夢
2018年05月23日
[4569] 日本と欧米の漫画の違いはここにある◇アクリル絵具→Painter→ZBrush→MODO
グラフィック薄氷大魔王[565]「歴代メインツール」他、小ネタ集/吉井 宏
ローマでMANGA[130]日本の漫画(manga)と欧米の漫画(マンガ)の違いを再確認する/Midori
2018年05月24日
[4570] 世界ポスタートリエンナーレトヤマの応募作制作開始◇丸明オールドと砧明朝体が素敵だ
もじもじトーク[85]丸明オールドと砧明朝体/関口浩之
わが逃走[217]ビヨンドをつくる。の巻/齋藤 浩
2018年05月25日
[4571] Otakuワールドへようこそ! ほんのひと押しで現実化する妄想旅行─奇妙な列車に乗ろう
Otaku ワールドへようこそ![280]ほんのひと押しで現実化する妄想旅行─奇妙な列車に乗ろう/GrowHair
2018年05月28日
[4572] 監視カメラを作ろう◇腕時計のちょっとかわったムーブメント◇映画「犬ヶ島」を見て
映画ザビエル[56]猫にかまけて/カンクロー
クリエイター手抜きプロジェクト[545]IoT ラズベリーパイ編 監視カメラを作る(前編)/古籏一浩
腕時計百科事典[59]腕時計のちょっとかわったムーブメント/吉田貴之
2018年05月29日
[4573] 作図に役立つAdobe XD エッセイ:化石斎VS.地縛霊の話
エセー物語(エッセイ+超短編ストーリー)[21]化石斎VS.地縛霊の話 スイングバイ/海音寺ジョー
LIFE is 日々一歩(75)[ウェブ]作図に役立つ Adobe XD(1)/森 和恵
羽化の作法[62]1997:段ボールハウス絵画、役者、そして神戸/武 盾一郎
2018年05月30日
[4574] LPレコードのデジタル化に再挑戦◇いよいよメインマシンはWindowsか〜
グラフィック薄氷大魔王[566]LPレコードのデジタル化に再挑戦/吉井 宏
ネタを訪ねて三万歩[158]いよいよメインマシンはWindowsか〜/海津ヨシノリ
2018年05月31日
[4575] はぐれの考える時代、教育、そして「ラフ」◇兵藤二十八のAI戦争論
はぐれDEATH[51]はぐれの考える時代、教育、そして「ラフ」/藤原ヨウコウ