グラフィック薄氷大魔王[591]Macを自分で修理できないのは不便?
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●Macを自分で修理できないのは不便?

Macユーザー的にいろいろ刺激されて書きたくなる記事↓

BUSINESS INSIDER JAPAN「ずっとMacを使ってきた。だがもう買うことはない」
https://bit.ly/2E5tN67


う〜〜ん。少なくとも、ハードウェアを自分で修理したり、いじり倒す喜びを味わうためのパソコンじゃないよね。

メンテナンス含めて、そういった部分になるべく手を煩わされずに「本業に集中させてくれる」のがAppleのパソコンの良さなのに。この人はApple製品から離れるのが正解だと思う。

ちょっと特殊かもしれないけど、僕は「Macは自分の所有物」って実感がほとんどない。AppleCareが切れる前に下取り→買い替えしちゃうから、きれいに使って返却するレンタルの感覚。




だから、修理なんかも感情を入れずに手配する。Macを修理に出したのは二回しかないけど、中一日な上にAppleCareで修理無料だから、気持ち的にも負担にならない。

ずいぶん前からそんな感覚。データファイルは自分のものだけど、入れ物のハードウェアは当座の借り物。最初に入れたMac(IIci→Quadora700)がリースだったからか、「自分のモノ」感覚は薄い。

「Appleはヒッピー的反体制の思想からパソコンを作ったのに、今は体制側になってしまってる」と言われる。ユーザーが自分で修理できないのは「Appleはすべて支配したいから」と思われるのは無理もない。

ただ、自分で修理は物理的にむずかしいでしょ。小型に精密になるほど修理しにくいのは当たり前。12インチMacBookのロジックボードなんてスマホ並み。ケータイやスマホを自分で修理する発想って、普通はないじゃん?
https://gigazine.net/news/20150416-retina-macbook-teardown/


「自分で何でも修理する」時代を知ってると、家電などで「使い捨てはけしからん」「修理や部品交換が高い!」も気持ち的にはわかるけどね。生産や流通が極限まで効率化された結果、高度なハイテク製品が安く買えてるわけで。

個別の修理対応には、担当者一人分の時間と費用がまるまるのしかかってくる。お金や物質的な使い捨てより、時間のほうが大切かも。自分で修理するより、サポート側でユニットごと交換か、本体交換するほうが誰にとっても幸せ(自分で修理することにこだわりのある人以外)。

Appleに当てはめれば、これも「本業に集中させてくれる=修理やメンテナンスに時間をかけてユーザーの本業の生産性を下げるのを防ぐ」一環だと解釈したい。

↑「Macユーザー的にいろいろ刺激」された結果、どうも偏ってるなw

●マシンは少ないほうが快適

僕みたいにMacで3DCGをやるのは、どちらかというと「変わり者」らしい。十数年前から3DCGが仕事の中心になり、いつかWindowsに完全移行することになるだろうと思ってたけど、はずれた。

Windowsの使い勝手そのものは、MacOSとそんなに違うわけじゃないけど、しばしばある「仕事なんかほっといてこっちの面倒見ろ! メンテナンスしろ!」が僕には耐えられない。

1999年のThinkPadから、昨年秋にSurface Pro4を手放すまで、ずっと使ってきたWindowsマシンが今は一台もない。3ds Max必須の仕事が終了したので、BootCampもParallelsさえ使う必要がなくなってる。

それで実現したMac二台態勢はすごくラク。三台目を入れると途端に煩雑になるに違いない(二台以上はログアウト・ログインが必要なAdobeCCのせいもあるけどw )。この快適さを犠牲にしたくないのでマシンを増やせない。

メインマシンはもちろん、サブマシンもメインと同様に使えるようにソフトのアップデートなどのメンテナンスが苦痛w 本当は一台で済ませたいけど、仕事的にはちょっと危険なんで。


【吉井 宏/イラストレーター】
http://www.yoshii.com

http://yoshii-blog.blogspot.com/


定額払いサブスクリプションで、いつも最新のMacが使えるAppleのサービスがあったらいいかも。ケータイやスマホは下取りに出さないから、歴代機種が溜まってるけど、やはり「電話会社から借りてた端末」って感じ。

・スワロフスキー「十二支 PIG」
亥年的には日本では猪なんだけど、中国ではというか世界的にはブタだそう。

https://bit.ly/2Pw0cF8

https://matome.naver.jp/odai/2145087323475340101


・スワロフスキー「HOOT HAPPY HOLIDAYS 2018年度限定生産品」
https://bit.ly/2QbNMmg


・スワロフスキー「SCS ペンギンの妹 PATTY」
https://bit.ly/2OZa3n9