クリエイター手抜きプロジェクト[569]マイクロビット編 新しくなったブロックエディタ
── 古籏一浩 ──

投稿:  著者:



前回に引き続いて、ブロックプログラミングネタ……みたいな感じになってしまいます。おまけに、あまり旬のネタではなくなっています。それでも書いておかないと、後々の連載での説明が面倒になっちゃうから、というわけです。

昨年の10月26日に、マイクロビットのブロックエディタが新しくなりました。
https://makecode.microbit.org/


ブロックのサイズが大きくなって、色使いもシックなものなから原色バリバリ……ではありませんが、より目立つ明るい色に変わりました。また、さりげなくリファレンスも、新しいブロックが表示されるようになっています。
https://makecode.microbit.org/reference


古いブロックエディタはなくなってしまったわけではなくて、以下のURLにアクセスすれば、従来どおり使うことができます。
https://makecode.microbit.org/v0






旧ブロックエディタがなくならないのは、外部のデバイスが新しいバージョンでは使えないものが結構あるためです。

実際、手持ちのマイクロビット用の液晶デバイスやピアノモジュールは、古いブロックエディタでないと使えませんでした。サードパーティが新しいブロックエディタに対応しなければ、それっきりなのですが、いつまで残るかはわかりません。

マイクロビットのプロジェクトは、ブラウザごとに保存されています。異なるブラウザを使うと、表示されるプロジェクト画面も異なります。一つのパソコンで共通してプロジェクトを保存しているわけではありません。

逆に一時的にプログラムを作るだけの場合は、Google Chromeであればシークレットウィンドウで、マイクロビットのサイトを開けばOKです。これで、常に新規の状態でプログラムを作ることができます。

新しいブロックエディタでは、数値は整数だけでなく小数を使えるようになっています。これは大幅な変化です。また、これにともなって平方根や、サインコサインなど三角関数も使えるようになりました。

古いブロックエディタで作成したプログラムは、基本的に新しいブロックエディタで開くことができます。ただし、外部デバイスのプログラムモジュールが対応していない場合は、エラーになってしまい動かすことはできません。

新しいブロックエディタで作成したコードは、新しい機能さえ使わなければ古いブロックエディタでも動かすことができます。

以下のような新機能を使っているプログラムは駄目です。小数値部分が変換できずにエラーになってします。

let a = 0
basic.forever(function () {
a = 1.5
basic.showNumber(a)
})

実際に変換すると、以下のようなメッセージと説明が、ダイアログに表示されます。

Oops, there is a problem converting your code.

新しいブロックエディタで便利になったのが、HEXファイルを開けるようになったことです。旧ブロックエディタで作成したプログラムのソースコードが、なくなってしまった場合でも大丈夫です。新しいブロックエディタで開くことができます。

幸いなことに、JavaScriptはインタプリタ型なので、HEXファイルにプログラムがそのまま書かれています。HEXファイルを読み込むには、プロジェクト画面右上にある「読み込む」ボタンを押すだけです。あとはHEXファイルを指定すればOK。

ちなみに、Pythonで書かれたHEXファイルは読み込めません。読み込めないというエラーメッセージも表示されません。ここらへん、もうちょっと親切な方がいいかなと思います。

Pythonで書かれたHEXファイルの場合でも、Pythonエディタ上でLoadボタンを押せば、新ブロックエディタ同様にプログラムを読み込むことができます。

幸いにしてPythonもインタプリタ型なので、そのままソースコードが残っています。なんですが、少し文字化けして、謎の文字が最後に追加されてしまったりすることがあるので注意が必要です。


【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
http://www.openspc2.org/


実は昨年末に、マイナビの連載でもマイクロビットのブロックエディタのネタを書いていたりします(汗) マイナビだと図版が入るので説明は楽です。マイナビの方では新旧のブロックエディタの画面を比較掲載してありますので、ぜひどうぞ。

・創って学ぼうプログラミング
https://news.mynavi.jp/series/makeprogram


・みんなのIchigoLatte入門 JavaScriptで楽しむゲーム作りと電子工作
https://www.amazon.co.jp/dp/4865940936

[正誤表]
http://www.openspc2.org/book/error/ichigoLatte/


・After Effects自動化サンプルプログラム 上巻、下巻
https://www.amazon.co.jp/dp/4844397591

https://www.amazon.co.jp/dp/4844397605


・IchigoLatteでIoT体験
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X3X1CHP

http://digiconcart.com/dccartstore/cart/info/2561/218591


・みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作
http://www.amazon.co.jp/dp/4865940332/


・Photoshop自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W952JQW/


・Illustrator自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R5MZ1PA/


・4K/ハイビジョン映像素材集
http://www.openspc2.org/HDTV/


・クリエイター手抜きプロジェクト
http://www.openspc2.org/projectX/