もじもじトーク[105]Web担当者Forumでフォントおじさん記事が大人気に
── 関口浩之 ──

投稿:  著者:


こんにちは。もじもじトークの関口浩之です。

昨年8月ぐらいから、五十肩(正しくは六十肩です……)に悩まされています。先月ぐらいからだいぶ良くなり、電車の吊革に無理なくつかまれるようになりました。しかし、後方への腕の可動域がなかなか改善せず、「いつごろ完治するのだろうか」と心配になる今日この頃です。

今日のもじもじトークは「Web担当者Forumでフォントおじさん記事が大人気に」をお送りします。



●Web担当者Forumって何?

皆さんは、定期的にチェックしているウェブサイトってありますか?

最近はパソコンよりスマホを使用していることが多いので、ウェブサイトを見るよりも、アプリを見ていることのほうが多いかもしれませんね。

「Web担当者Forum」というウェブサイトは、名前が示す通り、ウェブ担当者のための情報サイトです。

えっ、ウェブ担当者ってどんな人? ウェブ担当者とは、一般的に、「ウェブサイトの運営を担当するスタッフ」を指します。

1990年代後半であれば、ホームページを制作して更新する人ってイメージがありましたが、現在のウェブ担当者は、「企業のブランド価値を高める」とか、「ウェブサイトに訪れる人によりよいユーザー体験をしてもらう」なども考える、会社の中で重要な役割を担っている職種と言えます。

僕は1995年からインターネットの仕事にずっと関わっています。1996年にYahoo! JAPAN検索サービスの立ち上げに参画し、その後、インターネットプロバイダーの立ち上げ、その後、1997年から2000年にかけて、ソフトウェアのECモール運営に従事していました。

20年以上、広範囲にインターネット事業に関わってきたので、さまざまなウェブサイトを見てきましたが、ウェブ担当者にとって、マーケティングからウェブ技術まで幅広く学べる優良サイトは、「Web担当者Forum」ぐらいしか存在しなかったと思います。

Web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/


●Web担当者Forumでフォントおじさんが大人気に

4月4日(木)、Web担当者Forumに「Webフォントってなに? 遅くないの? SEOにはどうなの? フォントおじさんこと関口さんに聞いた。」というインタビュー記事が公開されました。

Webフォントってなに? フォントおじさんに聞いた。
https://webtan.impress.co.jp/e/2019/04/04/32138


公開後3日目に、「人気記事トップ10(過去7日間)」の1位になりました。パチパチパチパチ!
https://webtan.impress.co.jp/popular/access


このサイトでのインタビュー記事は、過去に112本、公開されたましたが、その中でも人気1位を獲得したみたいです。「いいね!」の数も、この一週間で、500件以上いただだきました。本当にありがとうございました。

●新編集長の新鮮なインタビュー

Web担当者Forumのサイトが立ち上がったのは、2006年だったと記憶しています。サイト立ち上げ当初から12年以上、編集長をしてきた安田英久さんが、昨年7月、四谷志穂さんへ編集長の仕事をバトンタッチしました。

安田さんとは、いろんなセミナーでご一緒したことがあったので、「えっ、Web担当者Forum編集長が交代するの?」って、正直、驚きました。

新しい編集長にいつか会いたいなぁと思っていたら、2月上旬に開催された「ウェブコンサルタント協会」設立記念パーティで、四谷志穂編集長にお目にかかりました。

その時、ウケを狙って、名刺代わりにフォントおじさんトートバッグをお渡しました。その効果もあって、話が盛り上がり、「フォントおじさんにインタビューしてみよう~」という流れになりました。

そして、2月下旬に取材を受けました。四谷編集長から「Webフォントよく分かんないから、私が読者だと思ってお話くださ~い」って前振りされたので(その振り、素敵きです!)、雑談のノリで「ばぁばぁばー」ってお話しました。

何しゃべったかよく覚えなかったけど、編集長のライティング力、流石です。わかりやすい記事になりました。四谷さんからの最初の質問が本当に「フォントおじさんって何者っ?」だったのが笑いました。

その時の取材の様子を何枚か、写真でご紹介しますね。
http://bit.ly/webtan-fontojisan


●Web担当者Forumのおすすめ記事

Web担当者Forumの記事には、僕が日頃から懇意にしているウェブ業界仲間がたくさん登場しています。

僕がおすすめするWeb担当者Forumのお気入り記事を5つ紹介します。

わかりやすい文章の10大原則
https://webtan.impress.co.jp/e/2017/08/18/26274


ユーザーの検索意図を狙うSEOの最新動向を住氏が解説!
https://webtan.impress.co.jp/e/2019/01/16/31390


Webアクセシビリティ確保・基本の「キ」10項目、ご存じですか?
https://webtan.impress.co.jp/e/2019/04/05/32125


なんで画像が多いWebサイトは表示が遅いの?
https://webtan.impress.co.jp/e/2019/04/03/32050


クリエイターが知っておきたい「著作権」とは?
https://webtan.impress.co.jp/e/2019/02/20/31765


ほんの一部の記事をご紹介しましたが、テーマが「文章ライティング」「SEO」「アクセシビリティ」「ブラウザの仕組み」「著作権」と多岐に渡っています。

どれも、ウェブ担当者であれば、知っておくべき情報だと思いますが、ウェブビジネスに関わるすべての人にとって役立つ情報ばかりです。Web制作会社に属している人なら、デザイナー、エンジニア、ディレクターなど職種にかかわらず、読んでおきたい情報です。

時間があるときに、ぜひ、読んでみてください。

●4月と5月はフォントおじさん出演イベントが目白押し

今月と来月は、6つのセミナーイベントで出演することが決まっています。その中で、先週、募集開始したイベントの告知をさせてください。

CSS Nite LP61 「これからのフォントとウェブでの組版を考える日」
https://cssnite.jp/lp/lp61/


5月18日(土)に大崎ブライトコアにて「フォントイベント」を開催します。まだ、タイムテーブルが公開されていませんが、このイベントの凄さをご紹介します。

書体デザイナー5名が登壇します。ウェブ系セミナーで、これだけの書体デザイナーが登壇するのは初めてだと思います。フォントワークスの藤田重信さんと越智亜紀子さん、砧書体制作所の木龍歩美さん、nipponiaの山田和寛さん、アドビの吉田大成さんが出演予定です。

Webフォントサービスの複数社がブース出展します。現在、出展が決まっているのは、「REALTYPE」「FONTPLUS」「DynaFont Online」の3社です。複数のWebフォントベンダーに、質問できる機会は、いままでなかったことです。

まだ、公開されている情報ではありませんが、数多くのフォントメーカーの書体見本帖が無料で配布される予定です。また、複数のフォントメーカーがブース出展予定です。

書体見本帖が何冊もあると持ち帰るのが大変なので、春の新作「フォントおじさんトートバッグ」が参加者全員に配布されるようです。

たぶん、こんな感じで、お土産をたくさん、持ち帰ることができるものと思われます。
http://bit.ly/lp61-ojisanbag


フォント関連のお土産も楽しみですが、セミナーの中身も、楽しくてタメになる内容です。

なぜ、ウェブ系イベントのCSS Niteで、これほどまでの大規模な『フォント祭り』を企画したというと、こんな背景があります。

・ウェブにおける書体表現や文字組版が、Webフォントやブラウザの進化により、身近なものになった。
・グラフィックデザイナーやDTP組版の達人が駆使している知識や知見を、ウェブに関わるデザイナー、ディレクター、エンジニアも学ぶとビジネス戦闘力が倍増する。
・日頃聴く機会が少ないフォントの作り手(書体デザイナー)から直接お話を聴くと、化学反応が起こって、クリエイティビティが倍増する。

身近な存在だけど、日頃意識していないフォントや書体。コミニュケーションの主人公であるフォントを愛でて「フォントを深く学ぶ一日」にしたいというが、このイベントの企画テーマです。僕は主催者ではありませんが、裏方の一人として、絶賛、協力しております。

僭越ながら、フォントおじさんが基調講演させていただきます。松田直樹さんのWebフォント講座、鷹野雅弘さんのWeb組版講座、新進気鋭の書体デザイナーのクロストーク(山田和寛さん、木龍歩美さん、越智亜紀子さん、吉田大成さん)、筑紫書体の藤田重信さんのオンステージが予定されています。

そして、8社ぐらいのフォントメーカー、Webフォント会社がブース出展する予定です。複数のフォントメーカーの人とお話したり、要望したりする機会は今までなかったと思います。フォントメーカーの垣根を越えたイベントになりそうです。

文字が誕生しなかったら、情報革命やインターネット革命は起こりませんでした。そして、フォントや活字は人類の歴史であり、文化です。みんなで楽しく、フォントを語らいましょう。

参加費8,000円以上のバリューがあること、間違いなしです。早割(7,000円)の締切は、来週の4/17(水)までです。ぜひ、参加してね。
https://cssnite.jp/lp/lp61/


●4月10日は「フォントの日」

そういえば、昨日4月10日は「フォントの日」でした。アドビが日本記念日協会に登録した、正真正銘の正式なフォントの記念日なのです。

昨日、2時間にわたり、生放送がありました。近日中に、アーカイブがアップされるはずなので、見逃した方はチェックしてくださいね。フォント業界の至宝、鳥海修さんと藤田重信さんがトークセッションに登場しました。それ以外にも楽しいセッションが盛りだくさんでした。

CC道場スペシャル番組「フォントの日だよ ~文字っ子!全員集合~」
https://blogs.adobe.com/japan/cc-design-fontday-2019/


では、また、二週間後にお会いしましょう。


【せきぐち・ひろゆき】sekiguchi115@gmail.com
フォントおじさん
https://event.fontplus.jp/about/hiroyuki_sekiguchi.html


1960年生まれ。群馬県桐生市出身。1980年代に日本語DTPシステムやプリンタの製品企画に従事した後、1995年にソフトバンク技研(現 ソフトバンク・テクノロジー)へ入社。Yahoo! JAPANの立ち上げなど、この20年間、数々の新規事業プロジェクトに従事。

現在、フォントメーカー13社と業務提携したWebフォントサービス「FONTPLUS」のエバンジェリストとして、日本全国を飛び回っている。

日刊デジタルクリエイターズ、マイナビ IT Search+、オトナンサー等のWebメディアにて、文字に関する記事を連載中。CSS Niteベスト・セッション2017にて「ベスト10セッション」「ベスト・キャラ」を受賞。フォントとデザインをテーマとした「FONTPLUS DAYセミナー」を主宰。

フォントおじさんが誕生するまで
https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/24207/