グラフィック薄氷大魔王[624]「なぜか観てなかった映画を観るシリーズ」完走!
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



ラストスパートに入ってた「なぜか観てなかった映画を観るシリーズ」を8月後半に完走した。8年かかった。これで第一ラウンドが終了。勢いが落ちないうちに「そういえばアレもあった、コレもあった」の落ち穂拾いと最近の映画を取り混ぜて、すでに第二ラウンド開始済み。

「なぜか観てなかった映画を観るシリーズ」とは……。
・1990年〜2010年までほとんど映画を観なかった時期の代表的な映画
・2011年の時点で必見作品や、昔の映画本などで名作扱いされてた映画
・映画の記事や本やポッドキャストなどでよく引き合いに出される映画
・DVDやブルーレイなどいろいろ買ったのに観てなかった映画

シリーズの概要についてはバックナンバー参照↓
https://bn.dgcr.com/archives/20190109110200.html






70年代半ば〜80年代までは、映画(洋画)にそこそこ詳しいと思ってた。平日の民放テレビ禁止だった小学生時代も、テレビの洋画劇場だけは週1〜2本見せてもらったから、それが出発点になった。

同世代が普通に見てきてるだろうアニメや、ドラマや、人気テレビ番組や、歌謡番組などを、あまり見なかった僕にとっては、コンテンツを通して世間につながりを保つ命綱的な意味があった。大げさだけどそんな感じ。

なのに、フリーになって仕事が忙しくて映画を後回しにしてたら、1990〜2010年までの20年間、よほどの話題作しか観なくなってしまった。奥さんが試写会を当ててくれたのを合わせても、たぶん年に3〜5本程度。

「BRUTUS」や「Pen」の映画特集や、映画評論家のポッドキャストで取り上げられる映画の大半を観てなくて愕然としたり。そこで、「当然観てるはずなのに観てない=失われた記憶」に見立て、取り戻そうってのが目的だった。

だから、2011年に作ったリストは「その時点ですでに記憶になってる映画」という設定。観たくなくてもパスできないルール。「記憶を人為的に植え付けることができるか?」というゲームでもある。

目論見通り、「失われた記憶を取り戻した」「あの映画を観てない自分から観た自分に変わった」「観てないことによる漠然とした不安や自信の無さが弱まった」のは確か。

2011年5月10日の「インセプション」からスタート。初期リストの約400本に加え、以降の新作その他を適宜加える。しかし、ずっと週一本にも満たないゆっくりペースだった。2〜3日に一本ペースになったのは一昨年から。ラストは2019年8月20日の「ピラニア 3D」w。

計630本。平均すると週に1.5本なので、映画マニア的には少なすぎるだろう。ちょっと忙しくなると、とたんに観れなくなる。放っておくと一日中仕事や制作してるので、やっぱ相当「努力」しないと観れないのだ。

ペースが上がってからは、「映画」と「制作」のどちらに時間を使うかのせめぎ合いだった。っていうか、どちらが面白くて充実するかと言えば、圧倒的に「制作」だからw 1日1本がんばって見てたときは、「僕、映画観るのそんなに好きじゃないかもしれない……」とか思ったもん。

昔観た映画を観直すのもアリだったんだけど、学生時代に観た印象なんてあてにならないし、そもそもほとんど忘れてる。もっと言えば、数年前に観た映画でさえ忘れかけてるものがある。

「昔観たことがある=忘れかけてるけど印象や絵的にはなんとか覚えてる程度」でいいんだけど、せっかく時間をかけて観てるのに、すっかり忘れちゃうのももったいない。

なので、観てる最中や後で検索したりレビューなど読んだりしつつ思い返し、「最近観た映画メモ」として書いてる。これ無しでは本当に完全に忘れてしまう。初期はTwitterに、最近はFacebookに書いて、ブログにもアップしてる(2016年以前もまとめ次第アップ予定)。
https://bit.ly/2UaMXxx


「大好きな映画」と「私的に重要な映画」で、そのうち「オールタイムベスト20本」とかやってみたい。

「落ち穂拾い+最新映画シリーズ」のリストは60本ほど。その後、「観てて当然な有名ドラマやアニメなどを観るシリーズ」が続く予定。「ツイン・ピークス」のボックスも買っちゃったw


【吉井 宏/イラストレーター】
HP  http://www.yoshii.com

Blog http://yoshii-blog.blogspot.com/


Bluetoothイヤホンの普及で、駅でも道でもスーパーでも一人でブツブツ言ってる人たちが増えた。普通に大きな声でしゃべってる人もいるし。迷惑ではないけど、ギョッとする。

独り言と電話は「イヤホンしてるかどうか」でしか識別できない。その点、携帯電話を耳に当てるポーズは「電話してる人の記号」として重要なんだよ。イヤホン通話の場合も手を耳に当てて「電話している人のポーズ」をしてほしい。マナーとして。あるいは、電話中は頭に旗を立てるとか。

◯Studio City Macauのデコレーション展示中
https://bit.ly/30olPNF


○吉井宏デザインのスワロフスキー、7月半ばに出た新製品4つ

・幸運の象 LUCKY ELEPHANTS
https://bit.ly/30RQrqV


・HOOT HAPPY HALLOWEEN 2019年度限定生産品
https://bit.ly/2JZVVcm


・SCS ペンギンの赤ちゃん PICCO
https://bit.ly/2JStbC4


・SCS ペンギンのおばあちゃん
https://bit.ly/2YbmnJ7