[2085] 資本関係のねれじが生むオープソース型マーケット

投稿:  著者:


<彼らのライバルはユーザーの可処分時間である>

■KNNエンパワーメントコラム
 資本関係のねれじが生むオープソース型マーケット
 神田敏晶

■クリエイター手抜きプロジェクト[106]Illustrator CS2編
 レイヤーごとPDFで出力する
 古籏一浩

■イベント・展覧会案内
 RESFEST|10
 VIRTUAL BEAUTY EXPO 2006 in kyoto 〜CG美少女、京都嵯峨に萌ゆ!!

---PR-----------------------------------------------------------------
  ポスター印刷やチラシ・小冊子の印刷は特売プレスにおまかせ下さい!
 B1サイズ ポスター100枚 81,900円〜   ポケットフォルダー印刷も対応
   〜印刷業界向けPDFであるPDF/X-1a入稿も多数実績があります〜
                     http://www.ddc.co.jp/tokupre/

        入稿データについては→[ http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/
]
-----------------------------------------------------------------PR---


■KNNエンパワーメントコラム
資本関係のねれじが生むオープソース型マーケット

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

YouTubeが、Googleに買収されたことによって、Googleの動画サイトにおける影響度は最大限に達している。

オンデマンドネットビデオ市場のシェアは、

YouTube 46.0%
Myspace.com 21.2%
GoogleVideo 11.0%
MSNvideo 6.8%
Yahoo! video 5.6%
Others 9.4%
(米ヒットワイズ調べ)

となり、YouTubeとGoogleは合計で57%のシェアを持ち、広告枠で考えるとGoogleはMyspace.comの広告枠を9億ドル(4年間)でコミットしているので、合算すると、米国でGoogleは、78.2%のオンデマンドビデオ市場の枠を押さえていることとなる。

この巨大な利権を抑えたGoogleに対して、Yahoo!やMicrosoftは、何らかの画期的なプランを社会に対して提供せざるをえなくなったことは確かである。

Myspace.comは、全世界で1億1000万人ものメンバーを集めるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を基本としたCGM(コンシューマーネレーテッドメディア)サイト。

Intermix Media社がMyspace.comのシェアフォルダーであり、UCLA(University of California, Los Angeles)出身のCEOのクリス・デウォルフ(Chris DeWolfe)とUSC(University of Southern California)出身の社長トム・アンダーソン(Tom Anderson)のダイナミック・デュオとプログラマーで2003年に設立された。

先行するSNSのFriedster.comやOrkut.comなどを、MP3ファイルの添付と再生プレイヤーの同梱により、音楽が直接聴けるという特性をつけたこと、CSSなども含めたカスタマイズが可能なところが話題となり、一気に会員登録数を伸ばした。

2005年7月、20世紀フォックスやFOXテレビを有する、ルパート・マードック率いるニューズコーポレーションに5億8000万ドルでIntermix Media社が買収されたことによって、ニューズコーポレーション傘下となる。

映画、テレビ、新聞を抱えるニューズコーポレーションがなぜ? と疑問に抱かれたようだが、CGMやバイラル効果のあるコミュニティメディアに投資しておくのは当然のことだと考えられる。さらに、Googleが4年間の広告契約を結んだことにより、マードックの先見のよさに目が向けられた。

反対に、AOLは、タイム・ワーナー(CNNやワーナーブラザース映画)、ネットスケープコミュニケーションズを買収したが、2003年より、社名からAOLをはずされ、タイム・ワーナーに戻るという凋落ぶりである。ビジネスモデルが、インターネットの黎明期のWeb1.0的な、会員数を確保し、ISP(インターネット・サービスプロバイダー)モデルによる抱え込み型から何も進化が見えないから仕方がない。

MySpace日本語版が、かつて、テレビ朝日買収策などの際に手を組んだことのあるソフトバンクの孫正義とマードックの間で交わされたのは当然の話であろう。何よりもマードックの次の狙いは、携帯電話市場が命題であるからだ。日本で、携帯キャリアとしてスタートしたソフトバンクとの提携事業は意味のあることである。反対に孫としても、Yahoo!ブランドを持って参入してもSNSの分野では、先行のmixiに及ばないことを痛感している。

孫自身が、Yahoo!オークションを手がけた際に、米国で先行していたeBayをもってしても追いつけなかった「先行者の利」を、今回は逆の立場として味わったことである。

問題は、Myspace.comの広告枠をGoogleが専売契約を獲得していることであるが、日本の事業会社はソフトバンクとNewsCorp傘下エフ・アイ・エム・インターナショナルB.V.とソフトバンクとの合弁事業であり、Googleとの広告契約は.comが対象であり、日本版に関しては新たな契約形態となるであろう。もしかすると、ここにYahoo!傘下の広告会社オーバーチュアの参入なども考えられるだろう。

このように、時価総額が高まる企業であれば、あるほど買収は容易であり、今までの資本系列という古い慣習の「ケイレツ」の壁を越えて、ユーザーにとって魅力ある「場」を創造するために、買収合戦を繰り返す。

今後は、現在の主役である、マイクロソフト、ヤフー!、グーグル、アマゾン、アップル、eBayらが、資本の関係を超えて、事業提携やサービス統合をいつ起しても驚いてはいけないのである。

メディア企業の歴史は、常に買収に次ぐ買収の歴史でもあるからだ。かつての映画会社グループが支配する時代から、メーカーや食品会社のオーナー時代を経て、現在は成熟したコンピュータ会社が牛耳る時代へと進化を遂げている。

これからは、この資本関係のねじれが新たな開かれた「オープンソース・マーケット」の時代を形成していく。「ソフトウェア企業」「ネット企業」「メディア企業」は三位一体化していき、ハードウェアであるPCは、ますます携帯化に拍車をかけ、新たなモバイル市場を形成しはじめようとしている。

彼らのライバルは、単にライバル会社ではなく、ユーザーの可処分時間である。シェアの奪いあいの時代から、シェアを共有し、「競争から共創」する時代へと向かうだろう。「滞留時間」、「粘着性」、「親和性」が深いメディア力とサービス力で、ユーザーに提供しなければ、存在価値がないことにようやく気づきはじめたからだ。

●ビデオ投稿BAR「BarTube」11月1日(水)オープン!

毎週金曜日22:00MXテレビ「BlogTV」出演中 < http://trj.weblogs.jp/blogtv/
>
NetSurfin2.0 放送中!デジハリ大学放送部 < http://blog.dhpodcast.com/
>
神田敏晶著「Web2.0でビジネスが変わる」735円(税込)新書発売中です!
< http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797335939/
>

KandaNewsNetwork,Inc. < http://www.knn.com/
>
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
#502 1-4-8 Komaba Meguro Tokyo Japan,153-0041
TEL 090-7889-3604 FAX 020-4622-7170
< http://mixi.jp/show_friend.pl?id=550
>
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5458-6226

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[106]Illustrator CS2編
レイヤーごとPDFで出力する

古籏一浩
───────────────────────────────────
今回はIllustrator CS2でレイヤーを個別にPDFとして出力するスクリプトです。以下のスクリプトを実行すると,ドライブ(ボリューム)のルートに「000_レイヤー名.pdf」といったファイル名でPDFが生成されます。保存先を変更するには

new File("/000_"+layObj[i].name+".pdf")

のカッコ内を変更してください。ここに保存先のフォルダのパスとファイル名を指定します。
layObj[i].nameはレイヤー名を示します。

実行前にIllustrator CS2のバージョンが12.0.1以上になっているかどうか確認してからにしてください。これ以前のバージョンではレイヤー名が日本語の場合、正しく処理されないためです。


docObj = app.activeDocument;
layObj = docObj.layers;
for (i=layObj.length-1; i >-1 ; i--){
for(j=0; j< layObj.length; j++){
layObj[j].visible = false;
}
layObj[i].visible = true;
pdfOpt = new PDFSaveOptions();
pdfOpt.compatibility = PDFCompatibility.ACROBAT7;
saveFile = new File("/000_"+layObj[i].name+".pdf");
activeDocument.saveAs(saveFile, pdfOpt);
}


保存するPDFのバージョンを指定するには以下の行を変更します。

pdfOpt.compatibility = PDFCompatibility.ACROBAT7;

この最後のACROBAT7の文字をACROBAT5やACROBAT6のように書き換えます。
Acrobat 8が出ますが、このバージョンは未対応なので指定しないでください。
毎回同じところに保存するのではなく、任意のフォルダに保存したい場合は以下のようになります。実行すると保存先のフォルダを聞いてきます。フォルダを指定すると、そのフォルダにファイルが保存されます。


folderObj = Folder.selectDialog("保存先フォルダを選択してください");
docObj = app.activeDocument;
layObj = docObj.layers;
for (i=layObj.length-1; i >-1 ; i--){
for(j=0; j< layObj.length; j++){
layObj[j].visible = false;
}
layObj[i].visible = true;
pdfOpt = new PDFSaveOptions();
pdfOpt.compatibility = PDFCompatibility.ACROBAT7;
saveFile = new File(folderObj.fsName+"/000_"+layObj[i].name+".pdf");
activeDocument.saveAs(saveFile, pdfOpt);
}


【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>
しぶとくハイビジョン映像素材(30秒版を追加しました。さすがにハイビジョン素材はディスク容量を消費するので、新たに専用のサーバーを用意することにしました。とりあえず、しばらくは以下のページでハイビジョン素材をダウンロードできます。
< http://www.openspc2.org/HDTV/
>

Ajax関連のリファレンスページも作ってます。
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/script.aculo.us/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/PrototypeWindowClass/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/bytefx/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/MiniAjax/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/JKL/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/Rico/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/moo.fx/
>
< http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/ref/YahooUI/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
RESFEST|10
< http://www.resfest.jp/2006/index.html
>
───────────────────────────────────
世界最大級のデジタルフィルムフェスティバルRESFESTが開催10周年を迎える。日本では11月23日からの東京を始めに、京都、神戸、福岡、仙台の5都市でRESFEST10周年にふさわしい豪華プログラムを一挙公開する。

東京:2006年11月23日(木)〜26日(日)ラフォーレ原宿
京都:2006年12月1日(金)〜3日(日)アートコンプレックス
神戸:2006年12月8日(金)〜10日(日)神戸アートビレッジ
福岡:2007年2月3日(土)〜4日(日)
仙台:2007年2月23日(金)〜24日(土)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
VIRTUAL BEAUTY EXPO 2006 in kyoto 〜CG美少女、京都嵯峨に萌ゆ!!
< http://www.kyoto-saga.ac.jp/art_institution/artspace_saga/schedule/
>
< http://vbexpo.blogzine.jp/virtual_beauty_expo/
>
───────────────────────────────────
会期:11月1日(水)〜11月19日(日)10:00〜18:00
会場:京都嵯峨芸術大学附属ギャラリー「アートスペース嵯峨」京都市右京区嵯峨五島町1番地 TEL.075-864-7852 入場無料
主催:C組 京都嵯峨芸術大学
内容:このイベントは、「CG美少女作家」たちが自主的に運営する世界唯一の「3DCG美少女」専門展覧会です。日本のコンピュータゲームの3DCGキャラクターのクオリティは世界最高です。しかし、今回展示するのは、そんなゲームプロダクション制作を超えるクオリティのCG美少女を普通のコンピュータとソフトウェアを用いてコツコツと作り続ける個人作家の方の作品です。アニメ、マンガに続く日本のオタク系文化の次の本命(?)である、3DCG美少女キャラクターたちを、ご覧ください。58作家110余点の大ボリュームです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(11/13)
・相変わらず、テレビ番組をリアルタイムで見ないで、しばらくたってから深夜に鑑賞するスタイルをとっている。先日はスペシャルドラマ「信長の棺」を見た。長い、長い。見終わってから「つまらなかった。時間を返せ」と言うのはいつものことだが。原作は読んでいないが、このドラマ程度のものなら読まなくて正解だと思う。しかし、だいたい映像化されたもので原作よりいいものなんかめったにないのだから(「亡国のイージス」「戦国自衛隊1549」などが好例というか、怒りを呼ぶというか)、そのうち折りを見て読んでみようかとも思う。信長殺しの真犯人は誰かを探るという小説はたくさん読んできた。わたしの好きなテーマなのだ。「信長の棺」も原作ではちゃんと書かれているのだろうが、ドラマではおおざっぱで背景がよくわからなかった。本能寺には信長が掘らせた抜け穴があった、信長は天子を安土城に迎えると決意した、そのために黄金五箱を用意していた、とかいう設定はおもしろいし、「信長公記」の太田牛一を主人公にして推理させるのも新鮮な視点だ。しかし、キャストがどうにもお粗末。とにかくひたすら爺むさい主役(松本幸四郎)と、若い信長(松岡昌宏)や秀吉(中村梅雀)らにとっても違和感があった。とくに信長、どこにもカリスマ性が感じられない。松本爺が孫みたいな若い娘といい仲になるなんてケシカラン! 集合シーンの貧しさにもあきれた。そして、秀吉のセリフ「上様はヒギョウの死をとげられた」とか絶叫するのだが、ヒゴウ(非業)だろうが。思わずリプレイしちまった。ここ数日は、リアルタイムでテレビならぬネットを確認していたものがある。アジアシリーズ2006の実況中継だ。テレビを見ている時間が惜しいときには最適だ。台湾戦の2試合はハラハラし通しだったけど。(柴田)

・丸藤正道対KENTA。ジュニアヘビー級同士でGHCヘビー級王座決定戦。丸藤は相手の戦い方に合わせるところがあって、そこが対ヘビーだと面白くないことがあるんだけど、対KENTAだと、それが上手くかみ合うというか、KENTAの戦い方に合わせず、自分主導の組み立てをしているように見えて面白い。お互い裏の裏を読んで、その読みが当たった時の動きは、見ている側からだと予想をいい意味で裏切られ新鮮な驚きとなる。プロレスは技を受けることが前提だから、何かの技に持ち込むためとか、最後にきめるためにとかなら良いが、通常よけ続けることはできない。不知火改を防ぐために、丸藤を持ち上げて場外に「ぽいっ」と投げる。細かなチョップでダメージを与えながら、自分の技に持ち込む今までの流れとは違う。観客席前の鉄柵を移動させる。あ、何かするな、と思う。けれど、その場でラリアットでも何でもできるのに、わざわざリング上に戻り、場外の相手めがけて飛ぶ。相手にダメージを与えることはできたが、報道陣が鉄柵を移動してしまったがために、喉を鉄柵で打ちつけてしまう。セコンドについている先輩プロレスラーの顔が歪む。そこまでやらなくていいのに、という顔が見える。私も途中からは凄いという気持ち半分、今後どうするんだろうこの人たちという気持ち半分であった。試合としては1月のGHCジュニアヘビー級王座決定戦の方が気楽に楽しめて好きだ。もちろん今回のもベストバウト候補だっ。次は対三沢らしいが、なんだかなぁ、である。もっと後で見たかったというか。ジュニアにヘビーの座を守らせておいて良いのか? 森嶋よ、そろそろエンジン全開で行こうよ。(hammer.mule)
< http://www.noah.co.jp/
>  12月10日

photo
信長の棺
加藤 廣
日本経済新聞社 2005-05-25
おすすめ平均 star
star面白かったです。でも、最後が急ぎすぎたような
star視点の妙
star私はそれなりに
star歴史ミステリーだそうで
star老人のエロはキモイ。

秀吉の枷 (上) 秀吉の枷 (下) 覇王の夢 国家の品格 下流社会 新たな階層集団の出現

by G-Tools , 2006/11/13