[2836] 2010年5月10日アップルiPadの「micro SIM」戦略始まる!

投稿:  著者:


《メシご馳走してくれたらiPad持参します》

■KNNエンパワーメントコラム
 2010年5月10日(月曜日)アップルiPadの「micro SIM」戦略始まる!
 神田敏晶

■クリエイター手抜きプロジェクト[237]Illustrator CS/CS2/CS3/CS4編
 対数ガイドを作成する
 古籏一浩

■子だくさんIT社長のFileMaker日記[10]
 iPad密輸隊活動報告(その2)
 茂田カツノリ

--PR------------------------------------------------------------------
★印刷通販「特売プレス」10周年記念謝恩キャンペーン開催中!
│ ≫≫≫ http://www.ddc.co.jp/tokupre/
≪≪≪ 〜4/30まで期間延長!
│ A4 コート90kg 片面カラー印刷 500枚が 2,205円〜 など格安印刷提供中!
└--------------------------------------------------------------------
★DTPの情報なら、まずはここからチェック!『DTPサポート情報ブログ』
│ ≫≫≫ http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/
≪≪≪ ニュースや用語集もあり
■運営:株式会社吉田印刷所(TEL:0250-43-6144) http://www.ddc.co.jp/

-----------------------------------------------------------------PR---


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KNNエンパワーメントコラム
2010年5月10日(月曜日)アップルiPadの「micro SIM」戦略始まる!

神田敏晶
< https://bn.dgcr.com/archives/20100419140300.html
>
───────────────────────────────────
KNN神田です。

Appleはやってはいけないことをやってしまった...。
4月下旬に発売予定だったiPadの日本国内販売を、5月下旬に延期してしまった。

iPad、日本発売を5月末に延期 2010/4/15 0:54(日本経済新聞)
< http://j.mp/caORLM
>

「米国で4月3日に発売して以来、見込みを大幅に上回る売れ行きで、製品の供給が追いつかないためという」
「iPadの米国での販売台数は、発売後1週間で50万台以上と事前予測を大幅に超えた。このため今後数週間は供給が需要に追いつかない」

つまり、米国の売上が好調で、日本の発売分まで米国に回してしまった...ということで、日本の発売が延期になったと記事から推測できる。

Appleという会社は、プロセスはどうあれ、今までどおおり、結果としては4月下旬にしっかり販売してくれるものと信じきっていただけにこのニュースはショックだった。これでは、平気で、発売日の約束を破るマイクロソフトと全くおんなじだ(笑)。

さらに、アップルのサイトから気になる言葉を見かけた...。

5月末発売
5月10日先行注文開始
< http://j.mp/d5UbEc
>

なぜ、5月10日の注文開始なのか? それは価格発表が伴うからだ...。4月末ではなく、5月10日という、たったの数週間だけど、価格が発表できない「何かがある」としか考えられない。恐らく、この4月末から5月頭にかけての、日本の3G通信キャリアとアップルとの熾烈な交渉は、後の歴史が解き明かしてくれることだろう。

通常、普通の会社の感覚であれば、4月下旬の発売を延期であれば、せめて、注文くらいは、発売予定日である4月下旬から注文を開始するはずだろう。しかも、お詫びとして、4月13日(火)に発表/発売をはじめた「MacBookPro」を先行発売させていただきますというコントロールも、4月14日(水)にもできたはずだ。不思議でならない。MacBookProの発売も合わせて、予約が始まるものと期待させて、期待を落としたのだから...。

< http://www.apple.com/jp/news/2010/apr/14ipad.html
>
2010年4月14日 報道発表 Appleは本日、以下の声明を発表いたしました。

 Appleは、iPadを発売後最初の一週間で50万台以上出荷いたしましたが、予想をはるかに超える需要があり、より多くのお客様がiPadを実際に手に取って見られる中、今後数週間にわたって私どもの供給を超える需要があるものと思われます。また、iPad 3Gモデルにつきましても、4月末の納期分に対し数多くのご予約をいただいております。

 このような驚くべき米国内での強い需要に直面し、iPadの米国外での発売時期を1ヶ月延長して5月末とするという困難な決断をいたしました。5月10日(月)に、米国外での販売価格を発表し、オンラインでの予約受け付けを開始いたします。iPadの発売を待ち望まれていた米国外の多くのお客様には、このニュースに失望されることと思いますが、iPadがかくも米国で大成功を収めているという発売延期の理由を聞いてご了解いただけることを希望いたします。

このアップルからの報道資料によると、4月末の米国のでの注文分の3Gモデルが、今回の延期の原因のように受け取れる。すると、おそらく、日本での5月10日(月)(※2010年5月9日(日)の午前零時過ぎから...)、規定の数の予約を受付け月曜日の午前中には、先行注文完了という状況になりそうだ。

米国でのWi-Fi+3Gモデルは、通信キャリア(AT&T)から購入するのではなく、端末から直接通信キャリアにアクティベートするようだ。価格体系は2種類で、こちらから選択できる。

【1】本体価格+250MBまで 14.99ドル(月額)
【2】本体価格+無制限 29.99ドル(月額)

支払いは、クレジットカードなので、iPadから申し込みができる。日本ではどうなるのだろうか?

iPadの周波数はこうだ。
# UMTS/HSDPA(850, 1900, 2100 MHz)
# GSM/EDGE(850, 900, 1800, 1900 MHz)

日本ではソフトバンク3Gか、NTTドコモのFOMAのいずれかのネットワークしか利用できない(auは通信方式が違う。e-mobileは対応周波数帯域が異なる)。

ソフトバンク3G基地局倍増計画のインパクト
< http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20100330_357746.html
>

なので、可能性としては、ソフトバンクかNTTドコモとなる。

iPadの3G+Wi-Fiモデルでは、「micro SIM」という通常の携帯電話のSIMよりも小さい、新しい規格のSIMカードを採用。「micro SIM」を供給するのは、米国ではAT&Tのみ。他の通信キャリアも「micro SIM」というハードルさえクリアできれば、いつでもiPadに対応できる。

iPad の「SIMフリー戦略」は、日本の携帯業界も変えてしまうのか!?
< http://iphonefan.seesaa.net/article/139895458.html
>
ドコモ山田社長「iPad、前向きに取り組みたい」
< http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/29/news065.html
>

iPhoneでパートナーシップを組んだソフトバンク、SIMロックフリーで「micro SIM」経由でのドコモのFOMAネットワークの可能性が残されている。

さらに、日本通信 三田聖二(元・アップルジャパン社長)社長のツイート
< >
Nihon Tsushin (JCI) will provide 3G connection to iPad when it is
released at the end of May. Otanoshimi.....:-)

ドコモのSIMカードを提供している日本通信の社長のツイートだけに、気になるツイートだった。
< http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
>

iPhone販売で手を組んだパートナーとしてのソフトバンクを、アップルも簡単には裏切れない。iPad潜在ユーザーは、iPhoneを一番ソフトバンクで購入しているユーザーだからだ。

5月10日(月)の先行注文発表のシナリオは4つ。

【1】ソフトバンクから、iPad用micro SIM対応 これが一番自然!
【2】ソフトバンク&NTTドコモ(日本通信)micro SIM対応 ハイブリッド型
【3】NTTドコモ(日本通信)micro SIM対応 これは可能性がかなり低い
【4】アップルによる3G MVNO(仮想移動体通信事業者)micro SIM対応

いずれにせよ、アップルは、micro SIMという選択によって、通信キャリアを顧客が選べるという立場を取ることによって、世界の通信キャリアに対して強気な商売ができることは確実だ。もちろん、6月に販売が噂されている「iPhoneHD」もmicro SIMを採用することにより、圧倒的な圧力を世界の通信キャリアにかけていることは確実だろう。

さらに、iPadやNext iPhone「iPhoneHD」でmicro SIMが圧倒的に普及すれば、通信キャリアの販売方法は大きく変革を遂げることだろう。

iPadは、ゲーム端末、テレビ、ネット、ブラウザ、ブックリーダーを変えるだけでなく、通信の世界を変えてしまう可能性を秘めている。それは、アップルが、いつ通信キャリアになっても世界の誰も驚かないことを物語っている。

KandaNewsNetwork,Inc.< http://www.knn.com/
>
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-10-12 グランドソレーユ105
KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役 神田敏晶
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5458-6226

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[237]Illustrator CS/CS2/CS3/CS4編
対数ガイドを作成する

古籏一浩
< https://bn.dgcr.com/archives/20100419140200.html
>
───────────────────────────────────
対数値をプロットしたい場合など、対数ガイドがあると便利です。以下のスクリプトは、片対数グラフのガイドを生成します。

stepY = 0.1;
maxY = 8; // 10の8乗までを描く
lenX = 600; // 横のガイドの長さ
baseY = 100; // 1ブロックの縦幅(倍率)
docObj = activeDocument;
for (i=0; i<maxY; i++)
{
for (n=0; n<1; n+=stepY)
{
y = log10(n) * baseY + baseY*i;
pObj = docObj.pathItems.add();
pObj.setEntirePath([[0,baseY+y],[lenX,baseY+y]]);
pObj.guides = true;
}
}
function log10(x) { return Math.LOG10E * Math.log(x); }

グラフの細かさは先頭行の

stepY = 0.1;

の数値で変更できます。0.01など小さい値にすると、より細かいガイドが生成されます。

10のn乗まで描くかは2行目の

maxY = 8; // 10の8乗までを描く

の8の値を変更してください。1ブロックの縦幅は

baseY = 100; // 1ブロックの縦幅(倍率)

の100を変更してください。単位はピクセルになっています。
片対数のガイドではなく両対数のガイドの場合は以下のスクリプトを使ってください。

step = 0.1;
maxX = 6; // 10の6乗までを描く(横)
maxY = 8; // 10の8乗までを描く(縦)
lenX = 600; // 横のガイドの長さ
lenY = 800; // 縦のガイドの長さ
base = 100; // 1ブロックの縦幅(倍率)
docObj = activeDocument;
for (i=0; i<maxY; i++)
{
for (n=0; n<1; n+=step)
{
y = log10(n) * base + base*i;
pObj = docObj.pathItems.add();
pObj.setEntirePath([[0,base+y],[lenX,base+y]]);
pObj.guides = true;
}
}
for (i=0; i<maxX; i++)
{
for (n=0; n<1; n+=step)
{
x = log10(n) * base + base*i;
pObj = docObj.pathItems.add();
pObj.setEntirePath([[base+x,0],[base+x,lenY]]);
pObj.guides = true;
}
}
function log10(x) { return Math.LOG10E * Math.log(x); }

設定変更できる値は最初のスクリプトとほぼ同じです。
ガイドで生成するのではなく、単なる線としたい場合にはパスの線の設定や色指定が必要になるので以下のスクリプトを使用してください。

step = 0.1;
maxX = 6; // 10の6乗までを描く(横)
maxY = 8; // 10の8乗までを描く(縦)
lenX = 600; // 横のガイドの長さ
lenY = 800; // 縦のガイドの長さ
base = 100; // 1ブロックの縦幅(倍率)
docObj = activeDocument;
for (i=0; i<maxY; i++)
{
for (n=0; n<1; n+=step)
{
y = log10(n) * base + base*i;
pObj = docObj.pathItems.add();
pObj.setEntirePath([[0,base+y],[lenX,base+y]]);
pObj.filled = false; // 塗りなし
pObj.stroked = true; // 線あり
pObj.strokeWidth = 0.5; // 線幅0.5ポイント
pObj.fillColor = setColor(0,0,0); // 塗りの色を指定(黒色)
pObj.strokeColor = setColor(0,0,0); // 線の色を指定(黒色)
}
}
for (i=0; i<maxX; i++)
{
for (n=0; n<1; n+=step)
{
x = log10(n) * base + base*i;
pObj = docObj.pathItems.add();
pObj.setEntirePath([[base+x,0],[base+x,lenY]]);
pObj.filled = false; // 塗りなし
pObj.stroked = true; // 線あり
pObj.strokeWidth = 0.5; // 線幅0.5ポイント
pObj.fillColor = setColor(0,0,0); // 塗りの色を指定(黒色)
pObj.strokeColor = setColor(0,0,0); // 線の色を指定(黒色)
}
}
function log10(x) { return Math.LOG10E * Math.log(x); }
function setColor(r,g,b)
{
var tmpColor = new RGBColor();
tmpColor.red = r;
tmpColor.green = g;
tmpColor.blue = b;
return tmpColor;
}


【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>

iPadの発売が延期。でも、雑誌の締め切りは延びず......。
皆が期待するような電子書籍のパターンの1つとしては以下のような感じでしょうか。

・不思議の国のアリス for iPad
<
>

ePubフォーマット詳しく見ると、現在のものでは(次も)小説とか単純に文字と挿絵くらいの本が限度。ePub形式で、という条件がつけば皆が期待しているようなレイアウトやデザインにはならない。というか、できない。
どのCSSが使えるかは以下のURLにあるのでチェックしてみるとよいでしょう。

< http://www.idpf.org/2007/ops/OPS_2.0_final_spec.html#Section3.0
>

期待と現実のフォーマットが、これだけ乖離しているのも珍しいかも。皆が期待するような電子書籍は、Flashでやる方が楽。でも、それをやると将来の保証がないので99%か100%駄目。

DTP側からなら、PDFがもっとも確実でもっとも低コストで電子出版できる。今のPDFには映像も入るしJavaScriptも動くので、ある意味皆が予想しているものには近いかとは思います。

勉強がてらePubツールも作ってみました。最後にzip圧縮しないといけませんので、あまり役に立ちませんが。
ShellScript + Apple Script + Adobe系Scriptという三段構えなら一発でできます。

・電子書籍データを作成するスクリプト
< http://www.openspc2.org/eBook/tool/
>
・InDesignで電子書籍データを作成する
< http://www.openspc2.org/eBook/InDesign/
>

また、サイトをあさるとMacOS X/UNIXでShellScriptで連番画像からePubを生成するツールもありました。漫画などのePubを生成したい場合には便利でしょう。

・連番画像ファイルからePubを作成する
< http://naoki.sato.name/lab/archives/142
>

目標の倍以上売れたのですけど(目標少なかったけど)、まだ販売してますf(^^;
・Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集 発売中
< http://www.openspc2.org/book/PDF/Adobe_Illustrator_CS3_JavaScript_Book/
>

毎度おなじみASCII.jpの連載もよろしく。
・HTML5のCanvasで作る、Flash不要のお絵かきツール
< http://ascii.jp/elem/000/000/513/513377/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■子だくさんIT社長のFileMaker日記[10]
iPad密輸隊活動報告(その2)

茂田カツノリ
< https://bn.dgcr.com/archives/20100419140100.html
>
───────────────────────────────────
どうも、相変わらずお仕事集中の茂田です。

いろいろご依頼いただけるのは大変うれしく思い、私にご相談いただいた方はなるべくお役に立ちたく思ってます。よろしくお願いいたします。急ぐけど仕様が決まってないとか、1ヶ月かかる仕事だけど予算30万円ねとか、コンサルティング段階ではお金払えませんとかいう案件でもない限り、できるかぎりお引き受けさせていただきます(宣伝宣伝)。

●iPad密輸隊活動報告(アメリカ発送〜日本到着)

なにはともあれ、iPadは発売日にアメリカの知人宅に到着し、その日のうちにFedExの配送所へ。その後、近隣の国際空港にほぼ一日留め置かれたが、日本時間で4月6日の夜、アメリカでは同日早朝にアメリカを飛び立った。

FedExの荷物追跡情報では、4月7日の18時までに届くでしょうということで記載されていて、その日の朝に成田に到着しそのまま江東区の保税倉庫に移動したことがわかり、昼前には通関待ちとなった。その段階でも配送予定は4月7日18時となっていたので、これは予定通り到着と判断し関係各方面に連絡。

何が関係各方面かという話はこうだ。まず数日前に『BiND for WebLiFE* 3』などで有名なデジタルステージさんのイベントに参加させていたいた。私の会社が開発したTwitterフォロワー抽選ツール「がらぽん」をイベント内抽選で使っていただいたのだ。

デジタルステージさんが新たに製品化するVJソフト「motion dive 5」の開発過程でUstream放送により皆から機能リクエスト等を募ろう、といった形の活動なのだ。部活っぽいので「モーションダイ部」と銘打たれている。

・デジタルステージさんのUstreamチャンネル(録画が見られる)
< http://www.ustream.tv/channel/digitalstage-jp
>

そして私が4月7日に大量のiPadを密輸するから、だったら開封の儀を「モーションダイ部番外編」としてUstream中継し、iPadたくさん並べていろんなことやってしまおう、ということになったのだ。

iPadが無事到着しないことにはこのイベントも成り立たないのでと、仕事の合間に追跡画面を確認したところ、昼過ぎ時点で4個口中3箱は通関済んでいる。しかしもう1個のステータスはなかなか変わらず、ついに「通関遅れ」という表記に変わってしまった。文字も赤くなって、僕は青くなった。

●砂町まで行くか

15時頃FedExに電話したところ、通関待ちの1箱については中身検査が入ったのでもう少し時間がかかるとのこと。もう本日分の配送は出発してしまったので本日の配送は無理だが、砂町まで取りに行くなら引き渡しはできる、と。配送予定日が書いてあっても、こんな感じなので表記の翌日に届くものと考えたほうがよさそうだ。

こうなったら待ってはいられないし、うちから砂町までは首都高入れば30分ほど。ということで、倉庫まで取りに行くことを決めてFedExに連絡。引き渡しは19時まで可で、通関遅れの1箱についても優先するよう扱っていただけるとのこと。

ということで行きましたよ、砂町まで。多少渋滞に当たっても、うちから首都高の谷町JCTまで10分足らず、そこから木場まで10分ちょいだったので、30分強で砂町まで到達できた。そして到着前にはFedExから、残りの通関も済んだとの連絡。

ということで小雨降る中、無事iPad16台を引き取り成功したのであった。この段階で消費税や関税の支払は不要だった。

仕事をひととおり終わらせてから倉庫に行ったので、すでにイベントの集合時間を過ぎている。首都高内回りも3号線もかなり渋滞しており、僕は代官山に寄った後に下北沢に行かねばだったので、もっとも短時間で移動する方法を考える。

そして首都高環状線の外回りに入り、浜崎橋を抜け目黒線に入って天現寺で降り、そこから代官山経由下北沢ルートでと判断。これは正解で最短時間での移動ができた。

というわけで、なんとかイベントに間に合ったのであった。しかーし16台もあると、各自のiPadを発掘して引き渡すのも大変だった。ヨソ様の会社でゴソゴソするのも気が引けるが、そこは図々しくお店広げて作業させてもらってしまったのだった。

●下北沢の奇跡

21時からのイベントは、かのダダ漏れ女子そらのさんや女流写真家Toyomiさんも遊びに来ていただき、無事スタート。その後「なうなう」のサービスを構築しているクールなプログラマのクリストファーさんをはじめ、KORGの方など書ききれないくらいのゲストの方が来訪。

さらにカシオペアの向谷実さんも、前回イベントに引き続いて来訪いただき、小一時間の仕込みの後にiPadを5台使っての本格演奏を実現していただくという、奇跡のような瞬間が訪れたのであった。いやーすごかった楽しかった。

・こちらの1:09:00くらいから向谷さんのトーク炸裂&奇跡の演奏!
< http://www.ustream.tv/recorded/6018717
>

向谷さんの対面に座っている女性がそらのさんで、その右がデジタルステージの平野社長、左にいるのが私。30分強のコーナー後半での、向谷さんの本気演奏をぜひご覧あれ。

●iPadをまだ密輸したい人へ

当初4月末と言われていたiPadの日本発売だが、アメリカであっという間に50万台売れてしまい、供給安定をはかるために米国以外での発売が1か月遅れることになった。iPadを触るというのは本当に素晴らしい驚き体験だから、これから1.5か月も待てない人は僕のように密輸しよう。

密輸についてはあくまで自己責任で、自分で調べて行っていただきたいが、一応ヒントを。僕が購入した時点での話だが、アメリカのアップルストア(オンラインのね)は、Billing Addressさえアメリカの住所にすれば日本のクレジットカードでも決済できた。だから、配送先としてアメリカの住所が用意できればいい。

そこで役立つのが、以下のような荷物転送サービス。実は送料も個別に送るより割安だったりするので、ぜひ活用してみてほしい。

< http://www.spearnet-us.com/move/
>
< http://www.myus.com/
>

iPad自体は日本語化されており、iPad専用アプリの日本語化率も実は結構高い。しかしアメリカ製iPadは現時点では日本の技術適合マークがないなど、日本に輸入し使用するのはあくまでも自己責任である。

ちなみに、僕のiPadを触りたいという人は、メシご馳走してくれたら持参しますんでご連絡ください。Twitterに @shigezo で書き込んでいただければすぐ反応します。

という感じで素晴らしいことが起きているが、僕自身はすでにiPadを企業のデータベースと連携するソリューションの開発依頼を受けてたりするので、これからも深く関わってゆくことになるのだった。

◇FileMaker講座(詳細は僕の会社のサイトをみてね)
< http://www.recrear.jp/
>

○名古屋開催
「FileMaker11集中学習+人生が変わる!スクリプトトリガ制覇講座」
名古屋および大阪にて、ほぼ毎月開催させていただいているFileMaker講座。4月は日程の関係でちょっとお休みとさせていただくが、5月はしょっぱなからやりますよ。名古屋〜大阪の皆様の熱意にお応えして、今回も特別価格にて実施しますので、ぜひご受講ください。
開催日:2010年5月9日(日)9:30〜18:00
開催場所:名古屋駅周辺(会場は調整中)
費用:税込18,900円(過去の受講者およびOSMC会員の方は割引12,600円)
講師:茂田カツノリ

○鹿児島指宿開催
「自己流からの脱却!FileMaker再入門講座」

鹿児島県指宿市の熱心なユーザの方のおかげで、FileMaker講習が実現します。
九州そして鹿児島県の離島方面の皆様、ぜひぜひご参加ください。
開催日:2010年6月19日(土)9:00〜17:30(予定)
開催場所:鹿児島県指宿市(会場は調整中)
費用:税込38,000円(予定)
講師:茂田カツノリ

○UstreamによるFileMaker講座

Ustreamによる生中継でのFileMaker講座も実施しています。
詳細は下記Twitterアカウントをフォローしてください。いまやTwitterなくして情報収集はできませんのでぜひ。
< http://twitter.com/FileMaker_etc/
>

【しげた・かつのり】 FileMaker公認トレーナー/FileMaker11認定デベロッパー。株式会社レクレアル代表取締役。Twitterが与える人生の変化があまりに大きすぎて驚いている44歳4児の父。

Twitter (個人用)< http://twitter.com/shigezo
>
※※FileMaker情報メルマガ配信中!登録は以下で※※
< http://www.recrear.jp/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(4/19)

・とっても気持ちいい。朝からハッピーである。たかが網戸が何の抵抗もなくスムーズに動くだけで、こんなに爽快な気持ちになるとは思ってもみなかった。半月くらい前から、テラスに面した網戸の動きが鈍くなった。開け閉めにちょっと力が必要で、閉まったときに発するカタンという金属音がうるさい。妻からは早く直してくれと言われていたが、なんとなく網戸は調整がめんどうくさいという意識があったので放置していた。しかし、この小さな不愉快をいつまでも溜め込んでおくわけにはいかない。ネットで対処法を探ると、戸車の調整と網戸はずれ止めの調整をとあったが、うちの網戸にそもそもそういうネジが一切ない。網戸の上部に2カ所、指ではさむプラスチック製のはずれ止めがあって、あっけないほど簡単に網戸がはずれた。二個の戸車を取り出すと、一個の回転がよくないのが判明。もう一枚の普段あまり開け閉めしないほうの網戸から、回転のいい戸車をとりあえず借用してセットしたら、もう感動的に静かに円滑に網戸が動くではないか。工具不要、わずか数分で完了。こんなことならすぐにやればよかった。調整ネジがない理由は、汎用の網戸ではなく集合住宅専用の規格なのだろう。網戸で悩む部屋の人がいたら駆けつけたいと思った。問題は、これでテラスの犬にとってもさらに開けやすくなったことだ。いままでも、ときどき勝手に侵入して居間で寝ている。追い出すと怒る。(柴田)

・家族がキン肉マン好きだ。幼少の頃の思い出って大きいね。牛丼屋さんなんて知らないし、食べたことのないものだったが、キン肉マンで知って、牛丼屋=吉野家。私がはじめて食べたのは大人になってからだったが、これがキン肉マンの好物なのか〜と思った。家族は、キン肉マン29周年タイアップキャンペーンでは、なぜ吉野家でやらないんだろうとぼやきつつ、吉野家すぐ隣のなか卯に通ったらしい。揉め事はどちらがどうなのかは私たちにはわからないが、29周年の情報をキャッチし、一週間程度でいいからキャンペーンはれば、キン肉マン世代には感慨深いものになっただろうと思う。それは作者がどうこう、無料で食べさせなかったどうこうという話ではないのだ。作者のブログにあった「いやぁ〜キン肉マンって牛丼にすごい影響を与えてるんですね?」は、話半分にしても、キン肉マン=吉野家の牛丼、の我々がバカみたい。家族は、今後は牛丼が食べたい時はすき家かなか卯に行くと言いはじめた。お菓子で迷った時は森永ね。/キン肉マンのソフビフィギュアのCCP。悪魔将軍のペイントに目立つスレがあって、ブログに修正中とあったので画像を送ってみたら、ちゃんとしたものを送ると連絡あり。こういう時、交換を求められるのが通常なのに、返品不要と言われてしまった。スレがあるとはいえ、めっちゃかっこいいのに、捨てられないよ。届いたら二体とも大事にしますと返事し、CCPの他のフィギュアとともに飾っている画像を送ってみたら、スタッフ一同感激したとのお返事が来たよ。こういう会社には儲かってもらいたいけれど、現実には転売ショップの方が儲かってそうなんだよなぁ。6,510円の悪魔将軍は、ショップだと12,000円〜18,000円。(hammer.mule)
< http://allabout.co.jp/sports/prowrestling/closeup/CU20060517A/
>
森永がなかったら連載は続かなかったかもしれない
< http://www.j-cast.com/2010/04/14064527.html
>
広報のコメントが......
< http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0418&f=national_0418_018.shtml
>
「いやぁ〜キン肉マンって牛丼にすごい影響を与えてるんですね?」
< http://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51627834.html
>
修正中の悪魔将軍
< http://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51588950.html
>
実物は写真よりかっこいい
< http://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51485476.html
>
原型が