[0053] 3D基礎講座シェーディング編(前編)

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0053 1998/06/12発行
  <http://www.towers-inc.com/mag/daily/>
  情報提供はこちらまで 
  登録・変更<http://www.towers-inc.com/mag/daily/regist.html>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●本日のコラム『3D基礎講座シェーディング編(前編)』
 金曜日担当:上田和浩

●柴田のコネタ
 ◎「業界の愛犬家たち」/ 飯田HAL

●本日のニュース
 ◎主要サイト情報
  Apple/ Microsoft/ Sun Microsystems/ SGI/ Real Network
●イベント・情報
 ◎自分の電子本を作ってみよう!「エキスパンドブック」無料体験講座開催
 ◎第6回インターカレッジ・メディアアート・ワークス・シンポジウム
 ◎日比野克彦--出版記念「球の仕業」原画展
●本日のTIPS/3Dアプリケーション「LightWave3D編」



●本日のコラム『3D基礎講座シェーディング編(前編)』
 金曜日担当:上田和浩

現実世界の物体には、物質固有の特性があります。プラスチックのようにつる
んとした均一の質感の物もあれば、岩のようにさまざまな物質が入り交じった
複雑な物もあります。

3Dソフトでさまざまな物質の質感を表現するためには、現実世界のそれらの特
性を的確にシミュレートする必要があります。なぜなら現実世界の物体には無
限といってもいいほどのさまざまな特性があり、それらすべてをシミュレー
ションするわけにいかないのです。


3Dソフトが物質の特性をシミュレートするときに注目する点は、その視覚的、
光学的なな特性です。比重、硬度、可塑性、電導率、比熱、匂い、等は非常に
重要な物性ですが、3Dソフトでそれらをシミュレーションすることはありませ
ん(物理シミュレーションでそれらを扱うソフトはありますがここでは別の話し
とします)

3Dソフトでオブジェクト表面を表現する処理をシェーディングと呼びます。レ
ンダリング編でのスムースシェーディングと混同してしまいますが、スムース
シェーディングは、ポリゴンの角を目立たなくさせる処理です。シェーディン
グはオブジェクト表面の色を決定する付加情報としてレンダリング時に組み込
まれます。標準的な3Dソフトが扱うシェーディング情報には以下のような種類
があります。

◆拡散
オブジェクト表面で乱反射する光の色をシミュレーションします。主にその物
の色を表現します。

◆ハイライト
光源からカメラへ直接反射する光の色、強度を指定します。プラスチック等は
光源色で反射しますが、金属は固有の色を付加して反射します。ソフトによっ
ては光の入射角による色の変化(カラーシフティング)をシミュレーションする
ことのできるソフトもあり、金属の質感表現に優れた絵を作ることができます。

◆ハイライト収束率
オブジェクト表面の平滑度を表わします。つるんとしたものはハイライトは
キュっと収束して強度が上がります。逆に木材のように表面がざらっとしたも
のはハイライトの部分が大きく拡散し、その分強度は下がります。

◆反射率
鏡のように周囲の物体からの光をカメラに反射します。

◆透過率
オブジェクト表面の透明度を表わします。

◆屈折率
透明体固有の屈折率を指定します。実際には光の周波数によって屈折率は変化
します。プリズムで白色光をスペクトルに分光させることが可能ですがそこま
でシミュレートするソフトは稀です。

◆発光
光源のように光る物体を表現します。実際の光源のように周囲に光を発するわ
けではなく、色情報に明るさを付加するような処理をしますので、安易に行う
と、周囲から浮いた感じになります。実際の用法としては光源以外に、実際よ
りどうしても暗くなってしまうような物体に対して、環境光に下駄をはかせる
ように使う場合もあります。

ソフトによってはさらに細かく処理することもあります。例えば拡散透過率を
扱うソフトではすりガラスの表現が可能です。ただしシェーディング要素の細
やかさは画質と処理速度が反比例の関係になる傾向があります。

●RayDreamのシェーダー
RayDreamではシェーダーでオブジェクトの表面特性を統括的に扱います。それ
ぞれの特性はチャンネルという形でシェーダー内部に組み込まれています。各
チャンネルを設定しておいたシェーダーは、形状をもたない表面特性だけを抽
出したような存在です。そしてブラウザウィンドウでプレビュー付きの状態で
保存しておくことができます。

新しく作った形状にはデフォルトのシェーダー(なにも設定していない素の
シェーダー)が割り当てられています。例えばそれに金属の質感を設定するに
は、ブラウザウィンドウからドラッグ&ドロップで保存しておいたシェーダーを
オブジェクトに割り当ことで可能です。

逆にオブジェクトから設定したシェーダーを吸出すことも可能です。RayDream
には2Dソフトの様にスポイトツールが装備されており、なんとこれでプレ
ビュー状態のオブジェクトから直接シェーダーをエディターに吸出し、編集し
直して他のオブジェクトに割り当てたり、ブラウザに保存しておくことができ
ます。3Dソフトでスポイトツールの使えることは結構他の3Dソフトを使ってい
る人には珍しがられます。ドラッグ&ドロップも非常に徹底しており、シーンの
オブジェクトに直接行う以外に、階層ツリーや、特性ウィンドウにも行えるの
で、隠れて見えないオブジェクトにも簡単にシェーダーを割り当てることがで
きます。

このように、RayDreamのシェーダーは数ある3Dソフトのなかでも、最もハンド
リングの良い機能を持っています。

後編はマッピング講座です。後半ではRayDreamのシェーダーの各チャンネルに
ついて解説します。

【プロフィール】
上田 和浩
90年頃から3DCGに手を染める。RayDreamはVer.1からのユーザー
幽霊ツールと悪魔払いツールが懐かしい…(注)
StepByStepにRayDreamの記事を連載中。
RayDreamの解説本も出版予定です。

(注) 一時的にオブジェクトを隠すツールの日本語訳、当時はフォーカルポイ
ントコンピューター(株)が扱っていました。現在はフォーチュンヒル(株)が
扱っています。

*********************************************************************
●柴田のコネタ

<業界の愛犬家たち>

我が家の愛犬、名前は「リキ丸」全身黒が基調で四本の足全てに白足袋をはい
ています。そして、立ち上がらせると胸元から腹にかけ白い毛がそろって、
ちょうどタキシードを着た姿になっています。そのせいか、とても礼儀正しい
(⌒▽⌒)

そんな姿で、ビジュアル的には向いているのですが、いざ題材にしようとする
と真っ黒で絵にならない。しかたないから、他の犬を今年は目一杯描く予定で
す。第一段、発表は大阪展で。

このリキ丸、庭先に鎖で繋がっているのですが、正に番犬!!
出入りする相手によって、声の出し方が違います。知っている人だと
「うぉっ!」と2、3度。家人ですと無言でグルグル走り回り、ガスの検針、
水道の検診は「がう、がう」時々大きな声を出すのは、気に入らないお散歩犬
が近くを通るときらしい。新聞屋さんだと「うぉん」と小さく一声、しかし何
故か集金の時は「がう、がう!!」。家人の意思がそのまま反映されてしまう
のか(^^;

昨年春に横浜に引越をしてきたのですが、この近辺はマナーが悪いのでビック
リ!!我が家は公園の中にあると言ってもいい環境、お散歩の犬がとても多い
のですが、ほとんど野放し、糞もしほうだい。犬は飼い主の前を歩かせてはい
けない!飼い主は道路交通法に則り、犬は左手に手綱を短くもち道路の左側を
歩くべし!

人生では様々な人に追い越されていくので、リキ丸位には追い越されたくない
私(^^;しかし、彼の目を見ていると、心が落ちつくんですよね(⌒▽⌒)

え!!
「リキ丸」は何犬かって?
もちろん、今旬の「ハイブリッド」です。

飯田 HAL/ Digital Image 会員
mailto:hal_@yk.rim.or.jp
http://www.kobanzame.co.jp/HAL/main.htm

ハルさんおじょうず。<柴田>

*********************************************************************
■本日のニュース

●主要サイト情報

◆Apple
~~~~~~~
 AppleのWebObjects、オンラインで投資家の役に立つ。S&P Personal
 Wealthが、ウェブを通して投資家にアドバイス及び金融情報を提供するため
 WebObjects技術を使用。
 <http://www.apple.com/pr/library/1998/jun/10spweb.html>

 Charles Piller氏がLos Angels Timesで、iMacのデザインについて書いた記
 事。
 <http://www.latimes.com/CNS_DAYS/980608/t000053434.html>

 S&P(Standard&Poor's)、Appleの見通しをネガティブからポジティブに改
 訂。
 <http://www.techweb.com/investor/story/INV19980609S0008>

◆Microsoft
~~~~~~~~~~~
 MicrosoftのBill Gates会長、ビジネスソフトウェア同盟第3回CEOフォーラム
 に参加。政府職員とアメリカのソフトウェア業界が直面している政策問題につ
 いて話し合う。
 <http://www.microsoft.com/corpinfo/>

 「Microsoft Office97 新7桁郵便番号対応キット2」7月3日(金)より無償提
 供開始。
 <http://www.microsoft.com/japan/office/documents/7zip/>

◆Sun Microsystems
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Leeson Electric Corporationにおいて、Sun EnterpriseサーバとSun
 StorEdgeArraysは、Oracle Applications Release10.7 NCAを初統合するた
 めのプラットフォームとして採用。
 <http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/9806/sunflash.980610.1.html>

 簡単・快適Java組み立てソフト Java Studio1.0 日本語版出荷開始。1ヶ月
 有効の評価版ダウンロードあり。
 <http://www.sun.co.jp/studio/>

 Sun Enterprise3500-6500 Just the Facts
 <http://www.sun.co.jp/tech/jtf/>

 クイック・セットアップ・ガイド for Sun Enterprise 450
 <http://www.sun.co.jp/products/hw/server/enterprise/450/TECHG/index.html>

 SPARCengine UltraAXiの製品情報掲載
 <http://www.sun.co.jp/microelectronics/SPARCengineUltraAXi/index.html>

 JavaEngine1の製品情報掲載
 <http://www.sun.co.jp/microelectronics/JavaEngine-1/index.html>

◆Silicon Graphics
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Silicon Graphics、OpenGL Optimizerの新バージョンを発表。
 <http://www.sgi.com/newsroom/press_releases/1998/june/optimizer.html>

 Silicon Graphics、ハワイ大学の太平洋環気候調査をサポートする契約を獲得。
 Origin2000スーパーコンピュータ及びOrigin200サーバを提供。
 <http://www.sgi.com/newsroom/press_releases/1998/june/iprc.html>

 理論化学者John A.Pople、Silicon Graphics科学躍進リーダーシップ・ア
 ワードを受賞。
 <http://www.sgi.com/newsroom/press_releases/1998/june/leadership.html>

◆Real Network
~~~~~~~~~~~~~~
 RealNetworkのストリーミングメディア、今世紀最後のワールドカップをイン
 ターネットで報道。
 <http://www.real.com/content/worldcup>

嶋田美香

*********************************************************************
■イベント・情報
 今見れるイベント・アート・セミナースケジュール
http://www.towers-inc.com/mag/daily/event.html

---------------------------------------------------------------------
●自分の電子本を作ってみよう!「エキスパンドブック」無料体験講座開催!

パソコン教室「エル植田教室」にて、講習料無料のエキスパンドブック制作講
座を開催します。
教室に通っていない方でも受講できますので、この機会をお見逃しなく!!

なお、6月13日には、サイバー・ブック・センターによるデモンストレーション
があります(^_^)/

●日時:6月14日 16:00~18:00
    6月21日 16:00~18:00
●場所:エル植田教室(名鉄交通植田ビル2階)内
    〒468 名古屋市天白区植田3-1603 名鉄交通ビル2F
    TEL 052-809-2473
    地下鉄鶴舞線「植田」駅3番出口スグ

お申し込み・お問い合せはエル植田教室(浅沼)まで
エルネットワーク/サイバー・ブック・センター共催

詳細は下記ページにてご案内しております
http://www.iijnet.or.jp/CyberBook/index.html#elnet

---------------------------------------------------------------------
●第6回インターカレッジ・メディアアート・ワークス・シンポジウム

アーティスト、クリエーターにはだれしもが簡単にはなれるものではない。
アートの才能だけではなく、自分の考えやセンスを的確に人に伝える技術が
なくては表現者とはなりえない。また、いまやメディアアートやデジタル表
現の世界では、グループワークや作品の流通などさまざまな共同作業が前提
となり、次代のメディアクリエーターには、自らをプロデュースしていく能
力が必要不可欠となる。

このシンポジウムでは、CGをはじめ世界のデジタル表現の最前線をリサー
チする草原真知子氏をコーディネータに迎え、庄野晴彦の「ガジェット」を
はじめ数多くのCD-ROM作品のプロデュースを手がける粟田政憲氏、商業CF中
心の日本のCG界なかで、さまざまな商業映像を手がけつつ、世界的にも高く
評価されるCGアート作品も生み出すCGアーティストの木村卓氏、半導体・LED
などの電子パーツを用いた光や音の表現で独自の世界を展開しているほか、
小林幸子の電飾衣装などアートの領域以外でも活躍するアーティスト森脇裕
之氏の3名をパネリストとして招き、デジタル表現をめざす若い世代が、アー
ティスト・クリエーターにいかにしてなるべきかを語る。

コーディネーター:草原真知子(神戸大学大学院自然科学研究科助教授)
   パネリスト:粟田政憲(株式会社シナジー幾何学代表取締役、CD-ROM
              プロデューサー)
         木村卓(株式会社リンクス、CGIスーパーバイザー)
         森脇裕之(アーティスト)

学生プレゼンテーター:村上陽子(国際情報科学芸術アカデミー、インスタ
                レーション作品)
           夏原新(多摩美術大学、インスタレーション作品)
           高野輝次(東京芸術大学、プリントアウト作品)
            ほか

Part 1:出展学生による自作プレゼンテーション
Part 2:パネルディスカッション

日時:1998年6月14日(日) 13:00~17:00
会場:東京国際美術館3階展示室
   (〒206-0033 東京都多摩市落合1-33-1)
交通:京王線・小田急線「多摩センター」駅下車
   サンリオ・ピューロランド方面徒歩5分
参加料:無料
参加方法:T-BRAIN CLUB(042-338-1048)までお電話にてお申し込みください
     (定員(100名)になり次第締め切らせていだたきます)
問い合わせ:ヒューマンメディア 03-3475-5377

展覧会に関する情報はhttp://www.humanmedia.co.jp/exhibit/imw98をご覧く
ださい。

---------------------------------------------------------------------
●日比野克彦--出版記念「球の仕業」原画展

日比野克彦初エッセー集に掲載されている作品を展示。

期間  ~6/13(土) 
時間  10:00~20:00(入館は19:30まで)
会場  ギャラリーコクトー
問先  ギャラリーコクトー 075-222-0676
アクセス  京阪丸太町駅西へ2分

*********************************************************************
■本日のTIPS/3Dアプリケーション編
 【日刊・デジタルクリエイターズ】では毎日クリエイティブ関連のアプリケ
 ーションのTIPSを掲載していきます。
 TIPSの難易度は、5段階で★印を文末に付けています。
---------------------------------------------------------------------
●LightWave3D編/「メタナーブスはすごい」

LightWave3Dの特徴の一つで、ポリゴンモデリングの幅を広げる便利な機能で
す。三角ポリゴンと四角ポリゴンのみに適用できます(Ver.5.0では四角ポリゴ
ンのみ)。

「Modeler」で対象ポリゴンを選択し、「Tab」キーを押すだけです。角張って
いるポリゴンのエッジがスムーズになります。滑らかな曲線形状をモデリング
しやすくなります。頂点、面の編集機能は通常どおりです。再度「Tab」キーを
押すことでオン・オフの切り替えができます。

微妙な曲面形状をもつ生き物などのモデリングに非常に役立ちます。
しかし、少々処理が重たくなります・・・・
★★★
松岡アキラ(ディジタルクリエーター)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0053 1998/06/12発行
発行社  タワーズ株式会社
     <http://www.towers-inc.com/>
     大阪市中央区高麗橋1-5-6 東洋ビル3F
     TEL:06-231-1011 FAX:06-231-0838

編集長  森川眞行 
     柴田忠男 
     神田敏晶 

情報提供はこちらまで 
           担当:濱村和恵
------------------------------------------------------------
※リアルタイム編集後記「編集長はつらいよ」はこちら↓
http://www.towers-inc.com/square/editor/visit.shtml
※討論・激論・あったか感想・なんでもありの「日刊デジクリBBS」↓
http://www.towers-inc.com/cgi-bin/towers-inc/daily/dailybbs.cgi
※バックナンバーはこちらから手繰ってくださいね↓
http://www.towers-inc.com/mag/daily/
------------------------------------------------------------
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

Copyright(C), 1998 TOWERS INC.
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■