[0579] Flashの周辺・最新事情

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0579   2000/04/12.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 15900部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
  iMedio の Linux・XML・WEB短期集中講座 
■Linuxベーステクノロジー基礎講座 4月25日(火)~27日(木) "40,000
■Linuxサーバー管理者基礎     5月16日(火)~18日(木) "45,000
 その他関西初のXML入門・XMLのDTD入門・XML実践2日入門
《緊急速報!! ILM特別講演も開催》申込・詳細はhttp://www.imedio.or.jp/
---------------------------------------------------------------PR----


 <なんか三年寝太郎のジジババみたいやな、わしら>

■デジクリトーク
 MKチャット対談
 Flashの周辺・最新事情
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記 0056(4/12)
 街を歩けば人に会う・・・・
 ------世界一周出航(5/22)まで残り40日-------
 ------南十字星出航(8/31)まで残り140日------
 川井拓也

■えむの Hot Space! No.59
 Jeditはかなりいい
 山口 壮/えむ
 
■イベント案内
 「虹のひびき」コンサートツアー<誰の心の中にも森がある>



■デジクリトーク
MKチャット対談
Flashの周辺・最新事情

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
まきお: どもども、先週はお休みして失礼しましたー
かさい: どもでした、すんませんでしたー(^^;)
まきお: さて、今日は最新Flash関連情報をお送りしまーす。先週休んででき
    なかったんだけど、先々週かな?サンフランシスコで Flashforward
    2000つーコンベンションがあったのね
かさい: といってもFlash自体の新情報なんてないでしょ?
まきお: ありまんがなー。Flash5のスニークプレビューがそのイベントであっ
    たのね、と見てきたように言ってますが、Webニュースでみただけで
    す(笑)
かさい: (笑)どうやらインターフェース関連で変化があるみたいですね~
    <Flash5。ベジェ曲線で編集できるようになるとかならないとか…
まきお: ちゅーか、スニークプレビューですから、こーなるとは限らないよ、
    というモノでして、とりあえず、その時の記事が
<http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/2000/0331/soft01.html>
<http://www.geocities.com/SiliconValley/Grid/1257/0003/000329_flashsneak.html>
    で読めます。
かさい: ふむふむ、まあでもこの時期にまだスニークプレビューですから、例
    年のように夏前には出ませんねー<F5
まきお: これらのニュースが一人歩きして、最近「もうすぐFlash5でるんです
    ね」とかよくいわれますけど、そんなことはないと思います(笑)
かさい: けして、本書くのがおっくうで逃げ打ってるわけではありません(^^;
まきお: (笑)この時期にプレビューしたのは、LiveMotionに対する牽制じゃ
    ないかと、ASCII24の方には書いてあるな。なるほろ
かさい: うーん、だけどさ、LiveMotionはどっちかってーと Fireworksキラー
    だと思うけどなー
まきお: ねぇ(笑)んでまぁ、Flash5、とりあえず使いやすそうな気はするね
    今より(笑)
かさい: そうだねー、まあ出てみないと何とも言えないけどねー(^^;)
まきお: んでもって、今より確実に複雑怪奇になってる気がするぞ....(^_^;)
かさい: それはありうる(笑)
まきお: パレットから各プロパティが設定できるのはいいとして、ベジェ、ど
    ーすんねん? 鉛筆ツールとバケツがなくなったら、わしFlashやめ
    るで
かさい: なくしゃしないと思うけどねえ<ペン&バケツ でもなくなったら確
    かに今より使いづらくなるなー
まきお: 両方使えるなら便利だけどね。折角初心者に敷居が低いのが Flashの
    いいところなんだから、なくさないでほしいなぁ
かさい: うん、Flashの特性から考えても、なくさないほうがやりやすいと思
    うぞ、作るほうも。いくらベジェで編集できるようになってもあの描
    画のアバウトさまで根本から直すのは難しかろう
まきお: swfの構造的に、線パス、面パスって考え方は残るだろうから、大丈
    夫とは思うけど、なんせMacromediaだから...(^_^;)
    で、オブジェクトが一覧できるって機能、これはありがたいっすね
かさい: ありがたいありがたい。でもこれってフレーム単位だろうなきっと
まきお: キーフレーム単位だったらカンペキなんだけどねぇ。きっとそれは無
    理だ(笑)
かさい: だよねー、レイヤーと合せて考えると収集つかなくなるもんな(笑)
まきお: んで、すっげー不安なのが、FlashのアドオンソフトをFlashで開発で
    きるってのなんだけど(^_^;)
かさい: うーむ、なんかよくわかんないけど、植木君あたりが喜びそうな機能
    だなあ(^^;)
まきお: これさぁ、最初DreamweverみたいにJavaでソフトのマクロが組めたり
    するのかと思ったんだけど
かさい: 違うのか? Flashのスクリプトでやるの?
まきお: よく考えたらこれGeneratorの機能が実装されてるみたいなかんじ?
かさい: そうなん?(^^;) それって今までGenerator買った人たち怒るんちが
    うの?
まきお: いや、サーバアプリではないから…(^_^;)ローカルで swfをジェネレ
    ートするって意味じゃあないかなぁ、わからんけどさ
かさい: Generatorのスタジオが最初から付属してるって感じかなあ…
まきお: 多分、テンプレートみたいなのが作れて、それ使うとカンタンに swf
    が作れるって感じではなかろうか
かさい: うーん、なんか面倒なことがまた増えたような気がするのはワシだけ
    であろうか?(^^;)
まきお: わしもそーおもー(笑)んで、Flash5はそれくらいにして、同イベン
    トでは他にもいろいろアプリのデモなどがあったんだよね
かさい: ふむふむ、どんなんがありますかね? 目ぼしいところでは
まきお: まずは AdobeがMotionLiveのデモをやってたみたい。これは前にこの
    コラムでもやったから割愛。
かさい: (笑)
まきお: そうそう、Illustrator9が swf書き出しを実装して、いよいよ発売だ
    そーです。透明表現もやっとできるようになったそーです(笑)
かさい: 結局、FlashWriterを組み込んだような感じになったみたいだねー
まきお: でもねぇ、swfでやりとりするより、Illustratorファイルの方がいい
    んだけどねぇ、ってこれも前にやりましたな(笑)
かさい: そうだね(笑)
まきお: 他には、待望の3D-swfソフトが2本、Vecta3DとSwiftですね
かさい: Vecta3DのほうはFlashにデモがバンドルされてたから知ってる人も多
    いと思うけど、Swiftのほうは新顔だよね
まきお: 体験版ないのかな? まだ見てないんでなんとも言えないけどSwift
    の方はシェーディングをグラデーション塗りに変換してくれるのが賢
    いらしいよ
かさい: それは頼もしいなあ<グラデ塗り 3Dはどうしても重くなるからねー
まきお: どちらもWinが先行して出てるけど、Mac版もいずれ出るって話っすね
    個人的にはAdobe Dimensionsがswf対応してくれないかと...
かさい: Dimensions、マスクかかってなきゃいいんだけどねえ(^^;)
まきお: でも、swfといえども3Dグリグリものはファイルサイズが重たいねぇ
かさい: そりゃしょうがないよ、全部フレームバイフレームだし、ラインデー
    タ多いからねぇ
まきお: いやー、3D-swfが流行ってさ Flash重たいって悪評がたつとやだなぁ
    こういったツールはうまく使って欲しいですねー
かさい: まあ、もともと宣伝文句ほど軽いわけでもないから(笑)工夫次第だ
    よね
まきお: んで、最後にまつむら個人的にとても気に入っているのが「swish」
かさい: おお、それそれ、まだ落としただけで使ってみてないんだけど、面白
    そうじゃない?
まきお: カンタンに説明すっと、テキストを打ち込んで、パラメーターを決め
    れば、あっというまにモーグラのできあがりってソフトですね。
    <http://www.swishzone.com/>
    からトライアルがダウンロードできるよ。ここのトップに貼ってある
    swfがswishで作ったものなんだけど、なかなかいいでしょう?
かさい: うん、これ全部パラメータだけでできるんだったら、今までの苦労は
    なに? って感じだねえ
まきお: 文字がウェーブしたり、パーティクルっぽく分解したり。これ全部、
    デフォルトで入ってるイフェクトを選んで、パラメーター指定するだ
    けなんだよ
かさい: タイピングっぽい文字アニメも使う頻度高そうだねえ
まきお: ウェーブなんか、手動でやってられないよ(笑) swfだけじゃなくて
    バナーとかでも流行りそうね、これ
かさい: うん、最後にgifに書きだせばいいんだもんね。使いであるよ、これ
まきお: アプリも実にシンプルでね。タイムラインも Flashっぽくて違和感な
    く使えるのがいいんだよ。
かさい: 後でじっくり試してみよう
まきお: しかも、たったの$30よ、これ(笑)
かさい: シェアウェア並だね(^^;)
まきお: シェアウェアでも安い部類だ(笑)ただ、Win版しかないのね、あと2
    バイト文字もだめー
かさい: でもモーショングラフィックの製作費より安いがな(笑)みんな使う
    で、これは
まきお: Winしかないのがなぁ。Winのフォント、もってないから、集め直さな
    きゃ。Mac版でてほしいなぁ
かさい: フリーフォントとかいっぱい出てるけど、使える書体少ないからな。
    あ、でもさ、フリーで出回ってる仮名フォントって1バイトだから使
    えるじゃん
まきお: 1バイトは使えるよ。でも仕事で使うなら2バイトも使えないとねぇ
かさい: そだねえ
まきお: ところで、swfがフォーマット公開したのって、F3からだったよね?
かさい: そうだっけ? よく憶えてないけど(^^;)
まきお: たしかそうだったと思う。で F4の時のQT4にはじまって、ようやく当
    時蒔いたタネが実りはじめたって感じだねぇ
かさい: やっぱオープンソースにしたのは正解だったよね。デファクトスタン
    ダードになっちゃったもんね
まきお: さらに前出のFlashforward2000では、デベロッパーキットの無料配布
    も発表されててね
かさい: ほんま?
まきお: 従来公開されていたフォーマットよりもより詳細なフォーマットやコ
    ード、各種機器で swfを再生するためのPlayerのソースコードも無料
    公開だって
かさい: すごいなあ、これだけでてきたら、もう技術のある人はなんでも作っ
    てくださいって感じやねえ。iModeでswfが動くのも、そんな先ではな
    さそうやなー
まきお: ですねぇ。スマスケの頃から見守ってる自分らとしては、感慨深いモ
    ノがありますね
かさい: あんな誰にも相手にされんかったような子が…うっうっ(と泣く)
まきお: ほんまにこんなに出世するとはなぁ...(;_;)
かさい: って、なんか三年寝太郎のジジババみたいやな、わしら(^^;)
まきお: お宝もって帰ってきてほしいな(笑)

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
ようやくサイトのトップページを更新した。といっても降る雪のシンボルをち
ょいと桜の花びらに描き換えただけ(笑)これだけでアニメーション全部が変
わっちゃうのがFlashのいい所だよねー。
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
ついに椅子を買い換えた。アーロンキラーとして3年の歳月をかけて開発され
たという、SteelCase社のleapチェアー。実に快適、腰痛も軽くなってきたよ
ーな気がするぞ。
<http://www.asahi-net.or.jp/~GU5M-MTMR/>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記 0056(4/12)
街を歩けば人に会う・・・・
------世界一周出航(5/22)まで残り40日-------
------南十字星出航(8/31)まで残り140日------

川井拓也
───────────────────────────────────
たまには奮闘記以外のことも書いてみようかなと思ったのには訳がある。一昨
日に、神田さんのMDディスカムのレポートが出ていたからである。神田さんの
ファンなので、自分のコラムの上に神田さんのホットなNABレポートが並んで
いるのはうれしい。コラムの場合は一番上がトップ(?)だから、前座という
より後座とでもいうのだろうか?

NABはうちの会社からも2名視察に出かけている。編集担当の人間と同じ部署で
パートナーでもあるテクニカルプロデューサーである。NABはいろいろな情報
系のメールからレポートが届くのだが、その体温の違いや注目している視点が
うかがえて、比較してみるのもなかなか楽しいものだ。

ip2000ではTRV-900を3台使用するつもりだが、現在NABに出品されているPD150
も注目だ。特にスペックを見ていいなと思ったのは、白黒ビューファインダー
だ。たいていのことは液晶を開いて撮影するものの、シビアなピント合わせの
時に頼りはビューファインダーとなる。その際にコントラストの低いカラー液
晶は致命的ともいえる。その点モノクロは安心であるが、サイズがサイズだけ
にそれほど期待はできないか?

しかし、PD150には残念な点もある。ズーム部分がオートのみという点だ。せ
っかくモノクロビューファインダーを設定したのに、ズームがオートしかない
のは惜しい。通常フォーカスを合わせる場合は、望遠サイドにしてフォーカス
を決定してから自分のアングルに戻し撮影するが、この操作がオートズームし
かない民生機はひじょうにイライラするものだ。初期のハンディカムなどはそ
のあたり手動だったのだが、いつからかすべてオートになってしまった。その
ほうがコストが安いのだろうか?

会社で申請していた新しい機材が届いた。VAIO XR9Sである。2年近く私物のC1
を使用していたが、遂に会社が私のわがままを聞いてくれた。C1はキーが小さ
いために指を立ててタイプしなければいけないので、私のようなハードヒッタ
ーはどんどんキートップが削れていく。特にIとOとA、S、Dがよく削れていく
ようだ。

今回のXR9Sは金属パンタグラフのキーということでなかなかの安定感。もとも
とIBMのキータッチが一番好きではあったが、これも悪くはない。で、このキ
ーのすごいところは、キートップの文字が夜光塗料でできていることだ。カタ
ログによると、飛行機の中などで使用したときに液晶ディスプレイの画面の光
を反射してキートップが見やすいとのこと。ブラインドタッチには必要ないが
意外とFNキーと組み合わせる場合など、キートップが見えないと困る場合もあ
る。こんな細かいところ多分海外出張の多い開発者でないと考えないだろうな
と思った。

なので、このキートップはC1のように剥げてしまっては困る。そこで、爪の長
さには気を使うようになった。ついでに、C1のようにパームレストがないタイ
プに慣れていると、久しぶりのパームレスト型ということで、手の甲の部分の
べたつきが気になる。で、使用前には液体石鹸で手を洗うという段取り。いや、
そんなに脂症なわけではないのだが気になるのである。最近、生活の中に「火」
の交換といい操作前の手洗いや爪きりといい、「儀式」が多くなってきたよう
な気がする。

そして冬のボーナスを投じて買った三菱のマルチメディアディスプレイのMDT
151Xを接続。ツインモニターにしてみる。液晶のツイン・・・うーん、これは
いい。仕事が倍速くなる。ブラウザを右に、パワーポイントやアウトルックを
左に。ほいほい進めていける。

驚いたのが、パワーポイントのスライドショーを右に出しておくと、左にその
ファイルの通常の表示モードが残せるということだ。左のファイル内の画像の
位置をドラッグして変えると、右に出ているスライドショーにリアルタイムに
反映されるわけである。

これは、たとえば代理店の人を呼んで大スクリーンに映しながら「てにおは」
を修正したり、画像を張り替えたりする作業を同時に進められるというわけだ。
余計な作業を見られることもないし、いちいちFNキーとF7キーで、外部モニタ
ーと液晶のみを切り替える必要もない。次のプレゼンの仕事で早速使用してみ
よう。

さて、デバイス系のコラムを書いたところで、いつものレポートであるが今日
は偶然がいくつも。

まず、麻布十番のスターバックスで企画書を書こうと、徹夜後の仮眠後向かっ
たところ、TOMATOのビジネスマネージャーであるスティーブ氏が歩いていた。
TOMATOには番組の取材でもお世話になったし、三木さんというプロデューサー
を通じて何回か日本にきた時に会っていた。特にスティーブ氏はデバイス好き
なところがあり、会うたびに互いの新製品を自慢しているという感じだ。

声をかけると「KAWAI SAN !」となりスターバックスへ。「船のプロジェクト
は? 火の話は?」「!!」 これはうれしかった。三木さんを通じて伝わっ
ているのだ。彼らは現在WORKSHOPを日本でやっており、各国のアーティストた
ちと毎日いろいろなことをやっている。昨日は「花見」をしようとしたが天気
が悪くて断念したという。

ポケットに持っているピースファイヤーの携帯懐炉を持ち出して、カタコトの
英語で説明する。先日のコラムで書いたようなことを言いたいのだが、英語力
がついてこない。「イッツインポータントフォーミー・・・アバウトディスフ
ァイヤー」てな具合だが、氏は理解しようと真剣に聞いてくれる。しばらく話
して、電話で呼ばれた彼は近所のスタジオに戻っていった。

偶然の会話を楽しんだあとは、お気に入りの3階に移動。ここのテーブルの近
くにはACがあるのだ。C1をつないで企画書を修正していく。スターバックスに
共通のテーブルで、大きい8人かけくらいのサイズなのだが真中にスリットが
ありそこが溝になっている。青いシェードのランプが棒で2本つきでているの
だが、この机がどこ製か個人的に非常に気になっている。というのも、その真
中の溝を使えばちょうどLANやACの配線ができるからだ。その色といい大きさ
といい、ちょっとこ洒落たSOHO風会議室にはもってこいのテーブルだ。どこを
覗いてもメーカー名がないのだが、シンガポール製ということだけは分かった。

そうこうしているうちに、スティーブが何人かの人を連れて戻ってきた。どう
やら打ち合わせらしい。よく見るとどこかで見たような髪形の人が。あっ!デ
ジハリの杉山さんだ! 互いに驚いて挨拶。いろんな機会をいただいている杉
山さんと、船に興味を示してくれているスティーブ氏。明日そのWORKSHOPの打
ち上げに合流することにした。TOMATOのメンバーに、クリエーターズシップと
してのip2000をプレゼンすることにした。

あわよくば第二弾のWORKSHOPを南十字星のクルーズに乗ってやってこれないも
のかしらん? さて、英語の企画書・・・どーしよー。

プロジェクトwebページ
http://www.taiyonet.or.jp/kawai/ip2000/
プロジェクト会議室
http://www67.tcup.com/6708/ip2000.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■えむの Hot Space! No.59
Jeditはかなりいい

山口 壮/えむ
───────────────────────────────────
●勝手に911に電話をかけるワーム「BAT_CHODE911」

別名「Chode.Worm」や「Foreskin」などとも呼ばれる新種のワームです。ISP
のIPアドレスのサブネットを検索して、アクセス可能なコンピューターを見つ
けだしてワームファイルをコピーします。パスワード保護されていない共有ド
ライブがある場合に感染する可能性が高くなります。感染すると、そのコンピ
ューターのモデムを使って911(日本での110や119のような緊急電話番号)に
電話をかけたりします。

Windowsの日本語版では正常に動作しないため、今のところ危険度の低いウイ
ルスですが、簡単に改変できるため、今後このウイルスの亜種が登場する可能
性もありますから注意が必要です。

<シマンテックVirus DataBase/BAT.Chode.Worm>
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/b/batchodeworm.html

●Jeditはかなりいい

Windowsで標準搭載されているエディターはメモ帳ですが、小さなファイルを
読み書きするのには都合良くても、ちょっと長めの文を書こうとしたり、大き
なテキストファイルを開こうとすると、とたんに使えなくなります。Windows
ならワードパッドでそれなりに対応できますけど、Macの場合はそう簡単には
いきません。

MacにデフォルトでインストールされているSimpleTextが扱えるテキストデー
タは、ファイルサイズが32KBまでに制限されていますから、何かのたびにMS
Wordなどのワープロソフトを使っている人も少なくないんじゃないかと思いま
す。でも、そんな大げさなワープロソフトを使わなくたっていい場合もたくさ
んあるはずです。

そういう時は「エディター」の出番です。(こんなこと、『日刊デジクリ』の
読者の方々ならとっくにご存じの話ですよね。「釈迦に説法」かもしれません
けど、ま、たまにはこんな初級者向けの話題もいいかな、ということで)

Mac用のエディターとしては、YooEdit、Edit7、King'sEdit、Tex-Edit Plus、
LightWayTextなどの軽快に動作するフリーウェアやシェアウェアの素敵なエデ
ィターがいくつも存在しています。(最近「iText」なんていうのも登場して
いますね。使ってみた感想など、教えていただけるとうれしいです)でも、こ
んなにいろんなエディターがあると、一体どれを使えばいいのか迷ってしまい
ます。

そんなときには、MacWIREで連載中の「テキスト処理を極めろ! 『Jedit』10
のチップス」がきっと役に立つでしょう。Jeditはたったの2500円ながら、快
適に文章入力ができ、見栄えを整える機能(「整形」というやつですね)等も
充実していて、「テキスト編集」という点では右に出るものはないくらいの優
れたエディターです。バージョンアップも頻繁に行われており、サポートもし
っかりしていますから安心して使えます。

上記の連載記事では、このJeditについて親切丁寧に解説してあり、画面のキ
ャプチャー画像もたくさん使われていて、「Jedit入門」にもってこいの内容
です。(ちなみに僕は、フリーウェアだったVer.1.08b5なんていうかなり古い
ものを未だに使い続けてます(^^;))

<テキスト処理を極めろ! 『Jedit』10のチップス>
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0002/05/r_jedit.html

【山口 壮/えむ】 mailto:PXX06120@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/yamaguchi/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
「虹のひびき」コンサートツアー<誰の心の中にも森がある>
http://www.caravan.net/yayu/
───────────────────────────────────
横笛とオカリナと、アフリカンハーブのコラ。この三つの生楽器の演奏が合わ
さることで生まれる、心静かな一時。誰の心の中にもある森。その心の森に呼
びかける、やさしくてこころを洗う演奏・・・。

2000年、春。ユニークな音楽ユニット「虹のひびき(Celestial Harmony)」
のコンサートツアーが始まり、桜満開の九州各所を廻っています。スケジュー
ルは、以下のようになっています。日頃作品制作にモニターとにらめっこして
いるデジクリ会員の皆様、どうでしょうか? 春の一時、生楽器によるやわら
かなハーモニーや歌、メロディーラインに耳を傾けてみられてはいかがでしょ
う? 耳元の音色の囁きが、心をほぐして新しいインスピレーションを運んで
くるかもしれません。

●虹のひびき(Celestial Harmony) 2000年 春 九州ツアー スケジュール

4月12日(水)
大村 シーハットおおむら<さくらホール>
7:00pm 開演 前売2000円・当日2500円
お問い合わせ:大村ネットワークセンター(指方さしかた)
Tel&Fax 0957・52・6953

4月15日(土)
鹿児島 鹿児島市民文化ホール4F市民ホール
6:30pm 開演 一般2000円
お問い合わせ: WPPS鹿児島(内村) Tel.099・255・4885
※第2部に "世界各国の平和を祈る集い"

4月16日(日)
熊本 熊本産業文化会館
7:00pm 開演 2000円
お問い合わせ: わくわくフォーラム(渡辺) Tel.096・370・0909

4月17日(月)
熊本 真宗寺(健軍)
7:00pm 開演 カンパ制 お問い合わせ: 真宗寺 Tel.096・368・3759

4月18日(火)
八女広川 ギャラリー中村
7:00pm 開演 予約2000円・当日2500円
お問い合わせ: ギャラリー中村 Tel.0943・32・6840

4月20日(木)
日田 食工房『山海』(限定70席)
6:00pm~ディナータイム
8:00pm~演奏 4725円(ディナー付.消費税込)
お問い合わせ: 山海 Tel.0973・23・7180

4月21日(金)
天瀬 日田郡天瀬町 光明寺
7:30pm 開演 カンパ(お布施)
お問い合わせ: 佐藤天親 Tel.0973・57・2909

4月22日(土)
天瀬 日田郡天瀬町湯山 佐藤統久・孝子宅
7:30pm 開演 2000円(1ドリンク/クッキー付)
お問い合わせ:佐藤統久 Tel.0973・57・3020
         佐藤孝子 携帯 090・1190・8110
4月23日(日)
大山 日田郡大山町田の口 高村宅
7:30pm 開演 2000円
お問い合わせ:高村 Tel.0973・52・3535 
松原昌代 Tel.0973・52・2146

4月25日(火)
北九州 戸畑市民会館音楽ホール
7:10pm 開演 前売1500円・当日2000円
主催: どんぐりの仲間たち Tel.093・791・0863
前売: 前進塾 Tel.093・791・0861
古賀 Tel.090・3733・0546 重住 Tel.090・9796・1569

4月29日(土) 三重県伊賀ふるさと会館伊賀(*2~5歳児託児有り)
2:30pm 開演 2000円
お申し込み: 伊賀の里モクモク手作りファームネイチャークラブ事務局
Tel.0595・43・2222

●コンサートに関するお問い合わせは、
Office U-la-la(u-la-la@muh.biglobe.ne.jp)まで E-mailで

*この案内は、芸術村3丁目
http://www.caravan.net/yayu/
に掲載されている案内を元に、作成いたしました。山内由紀さん制作のアーテ
ィスト紹介Website「芸術村3丁目」には、このほかにも多くのアーティスト達
が紹介されています。

案内文作成&発信者は北九州の奇人 魚住耕司
実は、当人もまだこのユニットの音楽を聴いたことがなく、4/25日ににお邪魔
させていただこう、と楽しみにしています。

門司港ポータル&LIVE Station
http://www.mojiko.com/
uozumi@mxj.mesh.ne.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(4/12)
・昨日は忙しかった。まず朝一番で市役所の建築指導課に行き、市長あての陳
情書を提出。建築事業者にたいして住民と誠実な話し合いをするよう行政指導
をお願いし、担当課長がキッチリやると確約してくれた。そのあとは「ディジ
タル・イメージギャラリー2000」の色校と、「ワクワクの木 所幸則写真集」
の入稿。紙の本の仕事はやはり楽しいな。帰ってからは、マンション問題のレ
ポートを書き地域のニューズレターを制作。ここでページメーカー6.5があや
しい行動を起こし、印刷にすると途中で止まり、デスクトップを真っ白にして
くれた。あわてて再起動すると正常に戻った。わからない、、、(柴田)

・まだLinuxトラブルにかかりっきり。最新アプリを入れようとしてmakeして
いたら、これも新しいのにして、あれもないの~、などとマシンに訴えられる
ので、言われるままに入れていったら、shared libraries関連のトラブルで、
立ち上がらなくなった。ひぃ~。システムをインストールしなおそうと思いつ
つも、データはどうすんねん、である。バックアップとっておけばよかった~。
ハウジングまでの時期を乗り越えれば良かっただけなのにぃ。(hammer.mule)

----------------------------------------------------------------------
■ 日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.nagesen.gr.jp/  <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:info@dgcr.com

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2000 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■