[0612] ショートショートの時代

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0612   2000/05/29.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 16274部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
━WEB・DTPスクールマネージャー大募集!!━ <メディアグラフィックスOSAKA>
メディアグラフィックスでは、業務拡大に伴いスクールマネージャーを大募集!!
●WEB・DTP制作に係わった経験があり、チャレンジ精神がある方
●スクール事業に感心があり、収入アップを希望している方(高給待遇にて応談)
そんな方は是非一度ご連絡ください。 Click→http://www.uniall.co.jp/MG
-----------------------------------------------------------------PR---


 <請け負い作業のみで、あなたのクリエイティブを磨耗させますか?>

■デジクリトーク
 ショートショートの時代
 神田敏晶

■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記 0081  5/26
 香港上陸大作戦!CS番組、ラジオ素材、雑誌取材3本立て!
 ------(フェーズ1)航海日誌5日目-------
 ------(フェーズ2)南十字星出航(8/31)まで残り94日-------
 川井拓也

■イベント案内
 PDF Conference 2000

■セミナー案内
 JPC 5月定例セミナー



■デジクリトーク
ショートショートの時代

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

「ダイナソー」2億ドル「グラディエーター」1億ドルと、現在のハリウッド映
画の制作費用はウナギのぼり。

もはやハリウッドの映画稼業は、映画館ではなく、ビデオ、DVD、CATV、キャ
ラクター、イベント、そしてゲーム化にいたるまでの、複合的な産業でなりた
っています。スターウオーズに関しては、ペプシへのライセンシーのみで、全
米総映画館での興業収益を超えているわけですから、ペプシのキャラクターで
映画を作っているといっても過言ではないようです。

また、アップルサイトの人気コンテンツといわれているのが、映画の予告編の
シリーズです。これって果たしてアップルの人気コンテンツといっていいので
しょうか? QTムービーの総ダウンロード数がいつも話題になるのですが…。

しかし、それって本当にQTムービーの歩む正しい"道"なのでしょうか? 確か
に映画の予告編がいつでも見られることはいいのですが、本当は本編もこのま
ま楽しめるというのもありだと思うのです。もちろん、費用も新作で映画館と
同じ値段でもいいでしょう。本当に見たい映画は映画館に行きますが、どうし
ても都合がつかない事って多々あるからです。むしろ、映画の宣伝メディアか
らそろそろ独自の活躍の場が、インターネットの動画には求められているよう
な気がしています。

Broadbandの300Kムービーとなると、品質の悪いVHS程度のクオリティでの視聴
が可能になってきました。Broadcast.comではかつての名画が何本もラインナ
ップされています。しかも300Kの帯域があれば、十分に楽しめます。日本もせ
っかくのDSLで行けばいいものを、最大128Kまでしか流せないISDNの低価格常
時接続という展開になってしまったことが残念で仕方がないです。

BSデジタルの最新のデジタルチューナーも28Kモデムが搭載され…。またまた、
世界的なインターネットに遅れをとってしまいました。マレーシアでは空港で
無料の無線インターネットの時代なのに…。

しかし、インターネットで繋がったモニタで映画を2時間も見続けようとは、
あまり思えません。ソファの上ならじっとテレビを見られるのですが、机に向
かった人間が2時間、何もアクションをしないというのは、今までの人生経験
でもあまりないと思います。やはり、人は机の前に座ると何かイニシアティブ
をとりたい動物のようです。

そこで、ショートショートなのです。短編の映画がインターネット上で公開さ
れたり、プロモートされるようになってきました。低予算でもショートであれ
ば可能だし、コンテストも1分間からOKというものがあります。1分ならiMac
DVのみでもパフォーマンスは十分です。企画を映像化することもできるし、プ
レゼンテーションにも使えます。

そのうち、インターネットのショートムービーから、実際の映画のメガホンを
握る人も登場すると思うのです。サイトにある自主作品に大手メジャーが資金
を投入するから、ハリウッド的な映画にもできるかもしれません。

また、独自のショートの映像だけのビジネスモデルも構築されていくことでし
ょう。なぜならば2時間は時間がなく、まして映画館にいけなくても10分でも
おもしろいものなら見てみたいというニーズはあるからです。
会社の昼休みにでも100円払ってショート映画を楽しんだり、携帯電話で通勤
中に映画を見てても不思議ではありません。話題のショートが間もなく公開!
でアクセス急増であれば広告も考えられるでしょう。そういったマーケット
も必要なのです。

日本でも昨年開催された「RES FEST」というフィルムフェスティバルは、出
版事業も並行して行われ、デジタルを駆使したショートフィルムのマーケティ
ング活動を行っています。

http://www.resfest.com/
http://www.newsbase.co.jp/RESFEST/ (日本語)
http://www.resmag.com/ レスマガジン

上映プログラムは、5つのジャンルとなっており、
「RESFESTショート」
1~10分の全ジャンルにおけるショートフィルム。メインとなるプログラム。
「シネマ・エレクトロニカ」
音楽ムービーもしくはビデオ・クリップ。テクノミュージックかエレクトロ・
ミュージックが主流。
「RESFESTロングフォーム」
全ジャンルにおける12~30分のデジタル・ムービー。
「デジタル・フィーチャーズ」
1時間以上のムービー。ビデオ撮影もしくはコンピュータ制作の動画が条件。
スクリーニング用のフォーマットは35mmもしくはBetaSPに限ります。
「インタラクティブ」
インタラクティブ・メディアのショーケースです。CD-ROMかDVD。

今年は、6月5日が締めきりなので「ショート」であれば今週めいっぱいがんば
れば、間にあうことでしょう。メジャーなクリエイターがコツコツと海外のフ
ィルムフェスティバルに応募しているのは有名な話で、応募しない限りは受賞
がありえないからです。昨年のRES FESTに参加しましたが、「~監督」として
紹介されるのは、なかなかいい気分だと思いました。

また、6月1日からは、渋谷で「アメリカンショートフィルムフェスティバル
2000」が開催され、ショートの市場が価値づけられてくることでしょう。
http://www.americanshortshorts.com/japan/index.html

昨年のアカデミー賞受賞の伊比恵子監督らもこのフェスティバルを支えていた
りします。また、Be HERE社の360度カメラ「iVideo」技術を使用した初の360
度映画「The New Arrival」が今回のカンヌ映画祭でデモされました。
http://www.atomfilms.com/spotlights/360degrees/index.html

確かにこれは、映画の新しい見方だと思います。今ならアイデアがあれば無償
で貸し出しがされるキャンペーンまで。

さらに、アトムフィルムでは、ショートフィルムのレイティングシステムを導
入しながら、日替わりでショートムービーをWebで上映しています。これは、
最近のボクの一番のお気に入りです。
http://www.atomfilms.com/

それに、デジクリでも連載で連動している
http://www.IP2000.net/

は企画段階から読者は知っているわけで、これからどんな映像が作られていく
のか興味がつきません。

…というわけで、ハリウッドの超大作だけではなく、自分も監督して参加でき
るショートの世界へぜひデジタルクリエイターのみなさん、チャレンジしてみ
てください。

請け負い作業のみで、あなたのクリエイティブを磨耗させますか?

The smallest digital TV station in the world
KandaNewsNetwork http://www.knn.com
Toshi Kanda mailto:knn@rr.iij4u.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連載「ip2000」プロジェクト奮闘記 0081  5/26
香港上陸大作戦!CS番組、ラジオ素材、雑誌取材3本立て!

------(フェーズ1)航海日誌5日目-------
------(フェーズ2)南十字星出航(8/31)まで残り94日-------
川井拓也
───────────────────────────────────
【現在の船の位置=凸】
東京>>香港>>凸>>ベトナム>シンガポール>スリランカ>セイシェル>ケニア>
エリトリア>エジプト>イスラエル>ギリシア>イタリア>>>>
緯度20゜44'N 経度 112゜43'E 水深 72m オリビア号の速度 16.7kss
香港入港時間14時 出航時間23時(乗船/下船は14:30 22:00)

【今日のコラム】

前日に船内のミュージックサロンで「香港上陸説明会」が全員参加で行われた。
「上陸!」この言葉は独特のものがある。頭の中は「史上最大の作成」のテー
マ。おっと、戦争ものは不謹慎。しかし大量のデバイスを背中に抱え複数のメ
ディアへの素材を一気に刈り取っていく7人(現在の乗船スタッフ数)はまさ
に戦場モード。それぞれが使う機材をアルコールで手入れして、バッテリーを
チャージし、頭の中でどういう動きをするかシュミレーションしていく。

我々チームに与えられた時間は6時間。この6時間内に7人のメンバーでこなさ
なければいけないミッションはこのようになる。

[ミッション1] 担当指揮官 川井拓也
スカイパーフェクTV 749ch VaioNet用オリジナルミニシリーズ番組
「ドリームキャッチャー」4分番組香港篇 ロケ
http://www.vaionet.com

[ミッション2] 担当指揮官 鈴木健介/福家聖美
エクシードエキスプレス6月20日新創刊ムック「DV LIFE」
(仮)DVでビデオでの夜景の撮り方/香港篇 記事取材、ビデオ撮り

[ミッション3] 担当指揮官 村上竜雄
リクルートisize 「地球一周クルーズおみやげゲッター」
http://www.isize.com/travel/ab_frame/ip2000.html
香港おみやげルポ取材

[ミッション4] 担当指揮官 吉澤由香
@ぴあ 「worldwide mobiler さすらいの通信芸人」内連載
記事取材、デジタルカメラ撮り
http://www.pia.co.jp/sp/wwm/

[ミッション5] 担当指揮官 伊勢華子
宝島社6月20日新創刊週刊誌「ウルトラ1」連載
地球一周デジタルシップ「ip2000」レポート
http://www.takarajimasha.co.jp/ultra-1/

[ミッション6] 担当指揮官 森 幸治
スカイパーフェクTV! 199ch MusicFreek TV
「True Colors」洋上デジタルプロダクションip2000奮闘記
http://www.mftv.co.jp/truecolor/

これらの作戦をサポートしてくれるのが、isizeがじゃまーる時代にネットで
知り合った永宮氏。もともと「香港で映画を撮りたい! 現地の人で協力して
くれる人募集!」と投稿したのがきっかけで、いまもおつきあいが続いている
友人だ。今回は番組のロケをメインにコーディネートをしてもらう。香港とい
う、まだ比較的先進国の英語圏でのロケということで難易度はそれほど高くな
いが果たしてうまくいくだろうか?

ロケの様子は以下のサイトで写真でレポート中! 現在はベトナムダナンに向
けて航行中。こちらはなんと前日のコーディネート。ピースボートスタッフに
無理をお願いして手配してもらった。そこで聞かれたのが「むっちゃ怪しい日
本語しゃべる通訳と、まあまあの英語をしゃべる通訳どっちがいいですか?」
ってなんか「なんとか味のなんとかと、なんとか味のなんとか」みたいな選択
だ! スタッフ一同顔を見合わせ「怪しい方でお願いします」

ネタとしてはおもしろいものになるけど、果たして制作物のクオリティは大丈
夫なのか? 運を海にまかせ、上陸前夜のスタッフは機材をアルコールで手入
れする。
http://www.ip2000.net
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
PDF Conference 2000
http://www.pdfconf.gr.jp/2000/gaiyo.html
───────────────────────────────────
<主催者情報>

PDF Conference 2000開催概要
名称 PDF Conference 2000
会期 7月13日(木) 7月14日(金) 2日間
会場 ゲートシティ大崎 ゲートシティホール・ルーム
   電車:JR山手線「大崎駅」下車、東口徒歩3分
   バス:東急バス(渋41)「大崎駅」下車

内容 キーノートセッション 受講料/半日180分、休憩有 10,000円(税込)
   アドビ スポンサーズセッション 無料/Webにてお申込ください。
   テーマ別セミナー 受講料/1セッション90分 10,000円(税込)
   チュートリアル 受講料/1セッション150分 20,000円(税込)
   詳細はサイト参照
 
展示 入場無料 アドビ システムズ 及びAcrobatプラグインベンダー等(予定
   30社)の出展
懇親パーティー 有料/7月13日夕刻 詳細は後日発表

主催 PDF Conference実行委員会
後援 アドビシステムズ株式会社
協賛 社団法人日本経営協会、社団法人日本印刷技術協会、テクニカルコミュ
   ニケーター協会、Japan Publishing Consortium、PDFコンソーシアムジ
   ャパン
お問い合わせ先/PDF Conferrence 2000 セミナー受付事務局
TEL.03-5696-6060 FAX.03-5696-6070

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
JPC 5月定例セミナー
「先取り! DTP新世紀 Adobe InDesignとMac OS X 最新情報」
───────────────────────────────────
<主催者情報>

日時:5月31日(水)13:30~16:30 ※13:15より受付開始
場所:メルパルクTOKYO 5階 [瑞雲]
   東京都港区芝公園2-5-20
   JR 浜松町駅 南口より徒歩8分
   地下鉄都営浅草線 大門駅より徒歩4分
   地下鉄都営三田線 芝公園駅より徒歩2分
*会場につきましてはくれぐれもお間違えないようお願いいたします。
*会場までの地図はこちら http://www.jpc.gr.jp/semi05_map.html

参加費:JPC会員¥5,000 JPC団体会員¥7,000 非会員¥10,000

内容:「先取り! DTP新世紀 Adobe InDesignとMac OS X最新情報」
今年の秋にはAdobe InDesign日本語版が、来年にはMac OS X が登場する予定
だ。これらは、ここ数年やや停滞気味であった日本語のDTPに大きな影響を与
えるだろう。2001年には日本のデザインや印刷の環境が確実に変わっているは
ずだ。JPCが期待のMac OS X、Adobe InDesignの最新情報をお届けする。

・1:30~2:00
「overview 2000 DTP」
2000年、日本のDTPはどうなっているのか? とくにフォントと組版の現状を
分析し、来るべきDTP新世紀を展望する。
フォント・組版部会ディレクター 上高地 仁

・2:00~3:00
「Adobe InDesignの日本語組版能力」
これまでのレイアウトソフトを超える、強力な日本語組版能力を有するという
InDesign。高度な組版も容易になり、日本語DTPの品質が向上するとの期待が
高まっている。InDesignによりDTPは劇的に変わるのか?
アドビシステムズ株式会社 マーケティング部 プロフェッショナルパブリッ
シング ソリューショングループ フィールド プロファクト マネージャ 
宮本 弘氏

・3:10~4:30
「Mac OS Xと日本語DTP環境」
ヒラギノ6書体バンドル、OpenTypeフォーマット、Unicode準拠、17000文字の
実装、……DTPユーザーを悩ませてきたフォント関連の問題はMac OS Xにより
解決されるのか? Mac OS XによりDTP環境はどう変わっていくのか。
アップルコンピュータ株式会社マーケティング本部 デザイン&パブリッシン
グマーケティング 課長 渡辺 泰氏

※上記内容は、一部変更になる場合もございます。
お問い合わせは、JPC事務局までお願いいたします。

お申込み方法:JPCホームページからお申し込みができます。:
http://www.jpc.gr.jp/index2.html
メールでのお申し込みも受付けております。:info@jpc.gr.jp
ファックスでのお申込みも受付けております。:FAX No.03-5275-9139
                    JPC事務局定例セミナー申込係
*メール/ファックスでのお申し込みの場合、会社名/部署名/お名前/
お電話番号/ FAX番号/メールアドレスを必ずご記入ください。
*地図をご希望の方は、会社名/部署/お名前/電話番号/FAX番号/セミナ
ー会場地図希望と必ずご記入いただきまして、メール info@jpc.gr.jp
もしくはFAX.03-5275-9139にご請求下さい。
FAXにて送らせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(5/29)
・今年は2月と5月(先週末)に、プライベートなイベントを開催した。それを
一般には「葬式」という。同居の義母が14ヶ月の入院で眠るように逝って、義
父も100日後に笑い顔で逝ってしまった。わがイベントは超密葬である。家族8
人しか出席しない。それでもいちおう葬式仏教の手順にのっておこない、香典
をあてにしないからけっこうな出費であった。大変な週末だった。(柴田)

・野田MAPの「カノン」を観てきた。ストーリーは苦手なものだった。登場人
物も好きになれない。でもあれって男のロマンなのかもな。もう少し歳を重ね
ればわかるようになるかな。でもやだ。破滅型はやだ。「救い」があれだなん
てやだ。そういいながらも木枠の生かし方や、物音で人を引きつける演出、期
待していなかった鈴木京香の演技に満足。嫌悪感ゆえに涙の出なかった話だっ
たが、アンコールで鈴木京香の涙をこらえている姿に感動してしまい、もらい
泣き。やっぱ達成感を重ね合わせているほうがいい。    (hammer.mule)
http://www.nodamap.com/


----------------------------------------------------------------------
■ 日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.nagesen.gr.jp/  <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:info@dgcr.com

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2000 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■