[0796] スタンダードフォーマット!

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0796    2001/02/07.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17427部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <まーいまのぎょーせーになにいってもねーヽ(´ー`)ノ>

■デジクリトーク MKチャット対談
 スタンダードフォーマット!
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■イベント案内
 JPC事務局、PAGE2001出展

■デジクリトーク 不具合解決レポート<2>
 ネットスケープコミュニケータのメールソフトで
 複数のメールを同時に受信できない
 Kiyohito-masui

■サイト案内
 デジタルカメラ学習塾 プロカメラマン&ハイエンドアマチュアが選ぶ
 リアルタイムアンケート「The Vote」を開始

■イベント案内
 岡山デジタル研究会 デジタルクリエイター 大勉強会

■サイト案内
 「Let's InDesign~Adobe InDesign Web Tutorial」公開



■デジクリトーク MKチャット対談
スタンダードフォーマット!

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー、ようやくちょっと仕事のほうが落ちついてきた笠居ですー
まきお: まいどー、ついに「おしえてFlash」校了したまつむらですー
かさい: とうとう校了しましたかー、まずはおめでとうさん(^^)
まきお: 長く苦しい闘いであった...
かさい: んで、いつ出んの?今受け持ってるクラスの教科書に間に合うかな?
まきお: 間に合わせましょう、2月22日堂々発売予定ですっ(^_^)/
かさい: おお、ぎりぎりセーフかな?(笑)
まきお: まぁ、おしえての話は来週、ゆっくりやりましょう
かさい: はいはい(笑)んで、今日のネタは何にします?

●.pptそんつぎが.doc

まきお: ずばり「PDFの存在意義」です(笑)
かさい: PDFつーとあのPDFですよね? Adobeのポータブル・ドキュメント・フ
    ァイルフォーマット
まきお: そうそう。今や官公庁の配布ドキュメントのフォーマットとしても使
    われているアレです
かさい: その存在意義が問われてるわけ?
まきお: うん、個人的にね
かさい: その心は?(^^;)
まきお: えっとですね、仕事とかでさ、企画書とか、仕様書とかを相手先から
    いただきますよね?
かさい: はいはい、ネットでやり取りしてると、ファイル添付で頂くことが多
    いですね
まきお: でね、ふとわし、気がついた
かさい: なにを?
まきお: そういうドキュメントのフォーマット
かさい: もらうやつっすか?
まきお: そういうドキュメントでね、PDFをもらうことってのがほとんどない
    ことに気がついた(笑)
かさい: そういえば、PDFでもらうことって少ないなー、たしかに
まきお: 一番多いのがFaxね。まぁこれは当然
かさい: ふむ、まあ確実ってや確実だもんね<FAX
まきお: なぜ確実か。それは世界フォーマットだからだよね。松下のFaxから
    シャープのFaxへ送れない、ということはない
かさい: そらそうだ
まきお: で、2番目に多いのはなんでしょう?
かさい: うーんとね、ウチでは.pptそんつぎが.docだな(笑)
まきお: ぴんぽーん(笑)そうなんですよ。パワーポイント書類とword書類な
    んですね。なんで、こんなモン送ってくるわけ? 送られてくるたび
    にわし相手に怒鳴ってるよ(笑)無神経にもほどがある
かさい: あー、やっぱりぃ?(笑)<怒鳴る
まきお: もうね、鬼のクビをとったように責めまくる(笑)
かさい: ウチは諦めてOffice2000 for Macを買いましたよ(^^;)
まきお: ほら、仕事がイラストとかでしょ? 送ってくる相手も代理店とかプ
    ロダクション。つまり、多くの人に物事を伝えることを商売にしてい
    るところなのよね
かさい: なのにスタンダードフォーマットで送ってこないとは何事か、ってこ
    とだよね
まきお: そうじゃああああああ、おまえらわかっとんかあああああ~~!!!
    と電話口であばれるワシ(笑)
かさい: ははははは(^^;)
まきお: それがさ、印刷関係ならまだゆるそう。許せないのは Web関係の場合
    だ。おまえら、なんのためのHTMLやとおもとんじゃああああああああ
    あああああああぃ!!!wordとパワーポイントですむんやったらHTML
    なんかいらんやろがあああ!! ぜぇぜぇ(-"-)
かさい: 息切れしとる(^^;) まあ確かにそうだけど、最初のPDFの話にもどす
    とだな、印刷関係のほうがゆるせんな、わしは。 PDFつーのはもとも
    と印刷用の「ポータブルドキュメント」なんだぞ。なんで印刷関係者
    が使わん?
まきお: それはわかっとー。印刷関係からは Illustratorデータで来る場合も
    多いな(笑)
かさい: それも圧縮せずに、日本語ファイル名でな(笑)
まきお: ま、それはさておき、社内フォーマットとして.docや.pptを使うって
    のはまぁ勝手だからさ、いいのよ。でも、それをそのまま外にだすな
    よ~。うちのマシンじゃ見れないんだよぉお
かさい: んじゃまずさ、なんで彼らが.docや.pptでファイルを送ってくるのか
    考えてみようじゃないの
まきお: 単に無神経なんじゃないの? 世界中のパソコンにはかならずOffice
    がはいってると思ってる
かさい: 無神経というよりは無知なんだと思うんだよわしわ 
    もちろん、Officeが標準だと思ってる、ってこともあるだろうけどね
まきお: 無知はまぁ、許す。それはいたしかたないから、ワシが説教すればす
    むことじゃ
かさい: まず、標準フォーマットってのがなんなのか知らない。 というか、
    .docというフォーマット自体、意識してない場合もあるんじゃなかろ
    うか
まきお: それってさ、こどもが自分で作ったお金で買い物しようとしてるよう
    なモンだよ。社会人として、失格。恥ずかしいと思いなさいっ 
かさい: そうなんだけどさ(^^;) つまりWordというアプリで作ったファイルは
    Wordがないと開けないとすら思ってないのでわ

●ソフトメーカーの意識の低さ

まきお: だいたいさ、社会人でしょ? 相手先の書式にあわせて書類を作るっ
    てのは基本中の基本でしょ?
かさい: いや、ボクは別に彼らの弁護をしようと思ってるわけではない(^^;)
まきお: Office買ったくせに.....
かさい: しょーがないじゃん(^^;) まつむらさんみたいにいちいち説教する気
    力ないんだもん、ワシ(笑)
まきお: そういうことだからだなー、青少年の犯罪が増えるのだよ(-"-)
かさい: おいおい(^^;) そこまでいうか(笑)とりあえずボクは、そういうア
    プリを作ってるソフトメーカーにひとこと言いたい
まきお: ビュアーをつくれ~! でそ?
かさい: じゃなくて、まずMS、デフォルトで拡張子を隠すのはやめなさい!
まきお: わははははは!
かさい: そんなことしたって、WindowsはMacOSにはなれないんだから
まきお: だははははは
かさい: 拡張子でファイルの種類を判断してるんだということをユーザーに明
    示しなさい。それは恥ずかしいことではないんだよ。そうすれば、ユ
    ーザーは自分の作ってるファイルが何者なのかわかりやすくなる
まきお: ですねー 
かさい: それから Adobe、リーダーだけじゃなくて、ディスティラー(PDF書
    き出しソフト)も配付しなさい
まきお: うん、うん
かさい: 万人が簡単にPDFを作れるんだということをもっと広めなさい
まきお: でもねー、さっきちょっと言ったけど、一番社会的な責任を果たして
    いないのは、ビュアーを作ってないMSではない?
かさい: まー Windowsにはワードパッドっていうのがついてて.doc見れるんだ
    けどね
まきお: でもレイアウトくずれたり、一部画像がでなかったりするよね
かさい: そう、それに.pptはどーやってもみれない
まきお: MacやUNIXはいわずもがな、ですよね
かさい: そーなのよ、ほんでね、無知だって言ったとこに戻るんだけど、
    Office使ってるほとんどのユーザーは、HTMLやTEXTで書きだせること
    知らないんじゃないかな
まきお: うん。しらんやろね
かさい: 知れ(笑)
まきお: いや、それよりやっぱビュアーでしょう。MSがさ、Officeをスタンダ
    ードにしたかろうが、世界征服をたくらもうが別にいいのよ 
かさい: わはははは
まきお: それは勝手にやってもらって。ただ、ビュアーを配るのはスタンダー
    ドフォーマットを唱うモノの義務でしょう? 社会的責任でしょう?
    MSだけじゃん、くばってないの。スタンダードフォーマットを狙いな
    がら、狙ってないフリするなんて、陰険やぞ(^_^;)
かさい: だよね、IEで見れるようにすりゃいいのよ。みんな持ってんだからさ
まきお: しかもAVIを見るメディアプレイヤーは配ってるのが腹が立つ(笑)
かさい: ねえ(笑)
まきお: そこまでやると、きっと独禁法におもいっきり違反するんだろうねぇ
かさい: そうなんかなあ
まきお: 今売られているパソコンでOfficeがプレインストールされてるのって
    半数にも満たないんじゃない?
かさい: 大抵はオプションだよね。買うとき選べる
まきお: 安いのはジャストホームだっけ(^_^;)?
かさい: 買うんかい(^^;)
まきお: あれはあれで、ATOKだから魅力的だよねー(^_^;)
かさい: さっきまで暴れてたくせに(笑)
まきお: いや、Officeは買わないよ。ぼくがもし、DOSマシンを買うとしても、
    Officeモデルでなく、ジャストシステムの統合ソフトがはいってる安
    い方を買うだろうと。小市民だから(笑)。で、そうすると、ひょっ
    としたらWordはよめるかもしらんが、.pptは無理だろうと。ほら、や
    っぱり見れないじゃーん(笑)
かさい: .pptはパワーポイントムービー(スタンドアロン)に書きだせるでし
    ょ?
まきお: そんなもんもらったらよけい困る、Macで(笑)
かさい: あう、そらそうだな(笑)
まきお: 以前、クリスマスカードかなんかでさ、Directorのプロジェクタ、
    Win版のを添付してきたヤツがいて、あばれた、あばれた(笑)
かさい: .exeファイル送り付けられたか(^^;) そら一歩間違うとウィルスとお
    もわれて大騒ぎになるぞ(笑)
まきお: 複数に同報で送ってるのね。しかもそのアドレスを全部to欄に書いて
    る(^_^;)
かさい: それも無知ゆえだよなあ…
まきお: おまえ、自分がなにやってんのかわかっとるんかあああああっ!と
    あばれた(笑)
かさい: わかってないんだよ(^^;)
まきお: でも、これはあれよ、メーラーのメーカーも悪い。 CcやBccったって
    わかるわきゃないじゃん。せめて「同報先」「同報先(非表示)」と
    日本語で書くくらいのデリカシーが欲しい。そうかいてあったら、は
    じめての人でも「なにかなぁ」くらいは思うじゃん
かさい: 結局、コンシューマーを甘い言葉で囲い込みながら、フォローが行き
    届かないてのが、いっちゃん悪いとゆーことですねー
まきお: だから、それがメーカーが果たすべき社会的責任だと言っておるのだ
かさい: だーら、わしもそーいってるじゃん(^^;)
まきお: 公害をまきちらしたり、故障しても保証しなくてすむ時代はもう何十
    年も前なのに、なんでソフトメーカーの意識はこんなに低いんだ??
    あたしゃ悲しいよ。そんなもんを野放しにしてる、行政も行政だ
かさい: まーいまのぎょーせーになにいってもねーヽ(´ー`)ノ
まきお: 世界一のIT立国をめざすなら、そのあたりをなんとかせいっ。時速
    100k以上出したときにブレーキが効かない自動車が許されるか? 許
    されないよね? せめて自分がわかってないことくらい、わかれっ 
かさい: とゆーわけで、今日のお題目は「無知の知」でした(笑)
まきお: 無知は恥ではない。知ったとき、どう行動するかでその人の真価が問
    われるのだっ

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
先週のデジクリを読んだ、お友達の小寺さん(以前デジクリでおもしろコラム
を書いてくれたあのNOBさんだが)に"Spinner"というWindowsのネットラジオ
アプリをおしえてもらった。<http://www.spinner.com/>「ジャンルが死ぬほ
ど細分化されていて、どんな偏屈野郎でもぴったりの局が探せます」とはNOB
さんの言。おすすめです(笑)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
同じく先週のiTunes記事に対して、読者のzomさんからは「実はいろいろホッ
トキーが用意されていて、波形や背景の切り替えをコントロールできる(?を
押すとヘルプがでる)」とのウラ技情報を、TOSSさんからは「コンテキストメ
ニューでgetInfoすればその場でタグ編集できます」との情報をいただきまし
た。ありがとうございます<(_ _)>。そう、このように無知な人には教えてあ
げるのが世の中をよくするのだー(^_^;)/
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
JPC事務局、PAGE2001出展
http://www.jpc.gr.jp
───────────────────────────────────
PAGE2001 夢から現実へ:革命から進化へ
会期 2月7日(水)~9日(金)10時~17時(最終日は16時まで)
会場 サンシャインシティ コンベンションセンターTOKYO
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=2601

JPCは「PAGE2001」ワールドインポートマート4階 展示ホールA ITソリュー
ションパートナーコーナーに出展いたします。会場では
・ページネーションマニュアル
・Adobe Acrobat 4.0 日本語版による注釈使用マニュアル
・JPC.DOC
などを無料配付いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク 不具合解決レポート<2>
ネットスケープコミュニケータのメールソフトで
複数のメールを同時に受信できない

Kiyohito-masui
───────────────────────────────────
●案件
ネットスケープコミュニケータのメールソフトで複数のメールを同時に受信で
きない。

●トラブル原因、問題点
ネットスケープコミュニケータでは複数のメールアカウント(マルチアカウン
ト)には対応してません。マルチユーザー(他の人も使用できる)には対応し
ています。
某サポートの解決策:新しい利用者を作成して下さい。この設定では同時に複
数のメールを取得出来ません。どちらか一つだけになります。

●解決法
1.Macの場合、アウトルック、ユードラ等を使用する必要があります。
2.webメールと呼んでいる、プラウザ上からメールを受信するサービスを利用
する。

●ポイント、私見
某サポートの解決策も不適切ではないのですが、ホスティングサービスの場合、
個人用と独自ドメインのメールを同時に取得出来なければ、利用者は困ります。
*ネットコミュニケータ6ではマルチアカウントに対応しています。
*サイト紹介
暗号化サーバーのテスト用に提供されてます。
テスト版 セキュア・サーバID(40ビット)14日間無料。
テスト用の40ビットSSL対応のセキュア・サーバID
http://digitalid.verisign.co.jp/trialserver/

Kiyohito-masui, e-maill : miku7@mac.com
My site: http://homepage.mac.com/miku7/
working site: http://www.dgcr.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト案内
デジタルカメラ学習塾 プロカメラマン&ハイエンドアマチュアが選ぶ
リアルタイムアンケート「The Vote」を開始
http://www.denjuku.gr.jp/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

ハイエンドデジタルカメラのユーザー団体「デジタルカメラ学習塾(塾長:早
川廣行)」は、WEBサイト「DENJUKU WEB」において、全てのプロカメラマン&
ハイエンドアマチュアが自分達自身で最良の逸品および方法を選ぶアンケート
コーナー「The Vote (professional user's choice)」を開始いたします。

デジタルカメラユーザーの為の、ユーザー自身による世界最大のWebサイト構
築を合言葉に『デジタルカメラ学習塾』のウェブサイトがスタートして、約1
年半が立ちました。本音の情報が集い・発信されるサイトとして、本サイトが
写真業界に与えた影響は予想以上に強く、多くの方面から賛同のお言葉を頂き
ました。また、プロカメラマンの方々に、「デジカメを買う前に、まずは一読」
と言われるまでになり、これも、読者の皆様に御協力いただいた賜物と感謝し
ております。

さて、その『デジタルカメラ学習塾』が、21世紀を迎えての新企画をスタート
させます。名付けて
 『the Vote (professional user's choice)』

読者自身が参加するアンケートを通して[プロの選択]を募り、真の価値・最良
の方法を探ります。

「あなたは、○○社の新型のデジタルカメラを買いますか?」
「デジカメ取捨選択、一番重要視するポイントは?」
「ついに発表された新OS、ベストな乗り換え時期は?」

等々、今Hotな話題を中心に、表層意識だけでなく、深層レベル(本音)で調
査しますので、話題としても勉強材料としても非常に価値のある事まちがいあ
りません。※投票資格は自由、堅苦しいログインもなし、匿名可能、組織投票
も自由です。

『the Vote (professional user's choice)』スタート2月5日スタート。

事務局:〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-9-2(株)スタジオエビス内
    デジタルカメラ学習塾事務局 担当/金田秀樹
E-Mail:office@denjuku.gr.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
岡山デジタル研究会 デジタルクリエイター 大勉強会
http://www.web1.co.jp/~digiken
───────────────────────────────────
岡山デジタル研究会では、入力から出力までの知識・技術を一日をかけて勉強
するための「大勉強会」を開催する。

日時 2月24 日(土)10時~17時
会場 ホールミニヨン(卸センター・オレンジホール隣)
参加費 1000円(当日受付にて)

9時30分 受付開始 10時 開会挨拶
・10時10分~11時40分 セミナー「デジタル工程の入口で」(仮題)
日本シーベルヘグナー株式会社 森豊
・13時~14時30分 セミナー「21世紀のデジタル編集を考える」
「DTP‐S」主宰 上高地仁
・15時~16時50分 セミナー「適正出力のノウハウ」(仮題)
ゼロックス エプソン

入力・編集・出力 実技デモ
セミナーと並行して、会場内で写真撮影から編集、出力まで、実際に
デジタルデータを制作し、データの流れと各制作工程のデモンストレ
ーションを行なう。

※前日までに下記の連絡先に予約。当日参加も受け付ける。

岡山デジタル研究会事務局 担当 山本治男 FAX.086-243-9275
E-mail :yamamoto@ikenet.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト案内
「Let's InDesign~Adobe InDesign Web Tutorial」公開
http://www.too.com/netshop/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

デザイン、クリエイティブの専門Webショッピングサイト「NetShop.Too」は、
Adobe InDesignのチュートリアルコーナー「Let's InDesign~Adobe InDesign
Web Tutorial」を、2月7日(水)より公開します。

「NetShop.Too」では、Tooが全国各拠点で随時開催中の同ソフトウェア体験教
室の内容を、チュートリアルコーナーで展開、第1回目は、「InDesignとは?」
「InDesignの概要の説明と動作環境」「InDesign環境設定」「その他のAdobe
アプリケーションとの連携」(Photoshop、IllustratorやAcrobatとのファイ
ルの連携について掘り下げます)を紹介予定で、購入ユーザーや同ソフトウェ
アに関心のある皆様をサポートします。

第2回目は、「マスターページの管理」・「レイアウトグリッドを使いこなす」
を、第3回目は、「組版機能」「プリフライト~出力」などを紹介、連載で詳
しくお届けしていく予定です。

また、「NetShop.Too」及びTooでは、同ソフトウェアのキャンペーンを実施し
ており、4月30日までの期間に、Adobe InDesignを購入いただいた皆様にもれ
なく、Too Training Center Desiの同ソフトウェア基本講習を10%OFFで受講
できる割引きチケットをプレゼントしています。(InDesign基本講習は、東京
・大阪・名古屋・札幌にて開催します)

NetShop.Tooに関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社Too eC営業部 E-Mail ecinfo@too.co.jp TEL.03-3461-3633
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-16CATビル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(02/07)
・ぎょぇ~、やっぱりソニーの液晶が調子悪いネン。先日はマックとの連結を
丁寧にやりなおしたら回復したので、これで解決と安心していたら、今日なん
と使用中にふ~っと暗くなったり、急に極彩色の細い線が出たり(キレイ)。
こりゃー出張修理を呼ばなきゃなるまい。G4使ったらふつうのパワーマックに
ゃ戻れないように、ツインモニタの使いやすさを知ったら、もう17インチCRT
1台では仕事にならんつうかんじ。なにしろ、液晶でサイトを開いて、CRTでそ
のサイトについての記事を書くというプロジェクトの真っ最中なんだから。ブ
ラックボックスはこわいな~。でもアナログには戻れないケド。  (柴田)

・そうなのよ。プレスリリースも.docで届くのよ。仕方ないから、島田氏に転
送してテキストに変えてもらったり、サーバにアップしたあとVAIOで落とすの
よ。そして私の中の、そのリリース先の評価が下がって行くのよ。最近では、
解約書類がエクセルという会社もあったわ。インターネット関連と銘打ってい
るけれど、MS関連事業ばっかりね。私だって、拡張子をつけずにファイル送っ
たことあるから、人のこと言えないけどね。でもそれだって、「開く」からオ
ープンすれば、全く開けられないものじゃないし…いやいや言うのはやめとこ
う。問題だと思うのは、手順だけで意味の書かれていない入門書。一応できる
けど、背景が見えないから、びっくりするようなことをしてしまう。ミスでは
なく、本人は気付いていないようなこと。間違ってCcで送るのではなく、Ccだ
と一度にたくさんの人に送れる、で送っちゃう。通常、本人のメーラーにCc欄
表示が無いから気付かないし、BccとCcという二つのものが存在する理由もわ
からない。簡便にすればするほど、本人の首を絞めることになるのって、本当
にいいことなんだろうか。毎回ヘッダーの表示方法を説明しないといけないメ
ルマガ、ML管理者。MSからサポート料もらいたいくらいよん。(hammer.mule)
#.exeは、たまに.lzhの自己解凍だったりするのでオープンしてみたりする。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■