[0815] ようやくカラーマッチングに悩んでる

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0815    2001/03/07.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17676部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
                 ★「TENERO」&「CYZE」★
コ┃ク┃ヨ┃が┃考┃え┃る┃  ───────────────────
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  クリエイターの声を形にしたオフィス家具
知┃的┃創┃造┃空┃間┃と┃は┃?┃ 【新発売記念モニター、募集中!】
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛=>http://www.kokuyo.co.jp/so_desk/
-----------------------------------------------------------------PR---

 <どうして自分の写真をそこまで過激にいじれるのか>

■デジクリトーク OHチャット対談(そにょ2)
 ようやくカラーマッチングに悩んでる
 大賀葉子&花山由理

■デジクリトーク「青い瓶の話」2412
 新しい石鹸。
 北澤浩一
 
■イベント案内 <デジクリトークin 富山>
 まつむらまきお&笠居トシヒロの抱腹絶倒・出張バトル!
 「おしえて!!Flash、使いこなして!!Web」

■イベント案内
 デジタルハリウッドに、リズム&ヒューズCEO「ジョン・ヒューズ」来校

■イベント案内
 JPC プリント・オン・デマンド部会ミーティング(情報交換会)
 JPC PDF部会ミーティング(情報交換会)

■イベント案内
 デジタルハリウッドにて「クリエイターズトーク2001」第1弾開催!



■デジクリトーク OHチャット対談(そにょ2)
ようやくカラーマッチングに悩んでる

大賀葉子&花山由理
───────────────────────────────────
大賀: しかし、昔々、学生のころに野外で写生しているとどうしても近所の
    人達が後ろに立ってしまって、とっても緊張したものだけど、外(喫
    茶店等)でiBookを広げていると、どう? 絵なんて描いていると?
花山: いや~、私の場合、神経がないせいか、描くことに必死になってしま
    って...というのは、ウソで、3年まえから続いているスケッチのせい
    で、なかり、度胸がついちゃったみたいなので、全然、余裕です~。
    結構、おいしいコーヒーを飲みながら、iBookにむかうと、仕事がす
    すみますよー!
大賀: あ、そうか。なるほど。小心者の私はいまだに喫茶店では開けないな
    ぁ・・・・。原稿かきとかはイケルような気もするが。(^-^;)ところ
    で、iBookで描く絵は線画? カラーの違いとかはどうしている?
花山: 絵のしあげは、まず、無理にちかいです。
大賀: 仕上げは無理といいつつ、かなり描いているんじゃない?
花山: そうそう! この前、原稿の締めきりまぎわに風邪をひいてしまって、
    ふとんの中で原稿かきました! 低解像度である程度の明暗を描くと
    ころまではやっています~。あと、WinGraphicのポートレート(笑)!
大賀: 今回の花山ポートレートものけぞりましたわん・・・。編集長ストッ
    プがかかった部分も含めて。(^-^;)
花山: ぎゃはははは! またやっちゃいました~。没ポートレート。iBook
    でやると、どうしても...(ウソ)デスクトップモニタとのカラーの
    違いは、ある程度描いてデスクトップで色補正してから仕上げます。
大賀: どうして自分の写真をそこまで過激にいじれるのか・・・あ、私の写
    真をいじってくれたこともあったか。(^-^;)なぜかあの「コギャル風
    ポートレート」でiモード風のナンパメールが2通きましたよ・・・。
花山: たしかに! でも、あの大賀さんのポートレートは傑作ですから、私
    の中では! でも、マジにナンパがきたのは、すごかったですよねー!
    私もカラーマッチングにはこまってます。

●CMYKのことを忘れていたりして

大賀: 私も最近ようやくカラーマッチングに悩んでるのよね・・・(遅すぎ
    ・・・)。
大賀: でもカラーマッチングの世界ってなんか何を信用していいんだか・・
    たとえるなら、自分が日本だと思っていたここが実は中国だった、み
    たいな感じで、何を信用していいのかわからないって感じ。
花山: でも、私の場合、Photoshop同士だから、たいして悩みはないですが~。
大賀: 異ソフト間のデータのやりとりなんて、もう・・・・あきまへんわ。
花山: モニタ上では、ちがっていても、元のマシンに戻せば、色があってい
    ればいいですから、程度のいいかげんな私....
花山: Painterとのやりとりは大変ですよねー!
大賀: ExpressionからIllustrator、IllustratorからPainter、Painterから
    Photoshop、CMYKにしたり、そらもう地獄でっせ・・・。といいつつ
    このあいだWinGraphicで出した原稿がえらいRGBまるだしの印刷不可
    能色ばっかで、結局書き直したなんてこともあった。(大汗)
花山: たしかに、Expressionからの色の変換の極端さには、びっくり!CMYK
    もこまりものだし~!
大賀: いや~、ほかのことに気をとられていると、CMYKのことを忘れていた
    り。
花山: 私の場合、Photoshopで描いているので、CMYKプレビューモードで描
    いていますが...。そういう悩みがないのがうれしいとこ!
大賀: え! 最初から???
花山: そうそう!
大賀: それはいいかも!
花山: CMYKプレビューだと、処理速度は、ほぼRGBでの処理の時とほとんど
    変わらないし。
大賀: いいなぁ! その手、是非使いたい・・・PainterにもCMYKプレビュ
    ーみたいなのがあるにはあるんだけど、なんかうまく行かないのよね。
    私だけ?
花山: 結構、今の所、印刷結果と違いもないし~。そうか~、Painterでは、
    ちょっとちがうのん?
大賀: 印刷がRGB可能ってことになってくれないかなぁ(爆)。
花山: EPSONのプリンターみたいに~(爆)!!
大賀: ビビットなピンクとか明るい赤紫とか・・・
花山: 蛍光の緑とか...!
大賀: そうそう! たのしいよね~!
花山: 金赤! これは、いつもでない!!! これがでれば、金太郎も描け
    るのに!(なんで...?)
大賀: そうそう! 金赤はあこがれ!! え? 金太郎?? そういえば、
    テレビのアニメーションって、いつからかそうゆう色をじゃんじゃん
    使っているようにみえるけど、あれってコンピュータでやってるのか
    な? どう考えても3Dって感じの処理も増えてるよね~。
花山: テレビの場合、昔は、あの色でなかったんです...て今もあまりでな
    いけど。ただ、昔のテレビよりも、赤に強くなりましたよ! でも、
    アニメや、CGでは、今も赤には、特殊な赤を使っています。
大賀: なるほろ・・・・。Webなんかは、その点、RGBをそのまま出せていい
    よね~。キミドリもピンクも使い放題!
花山: そうそう! 大体、パソコンでお絵書きはじめる時って、あの系の色
    をつかいません?
大賀: だって綺麗なんだもん!
花山: いや、まったく!!
大賀: 今でも、4色印刷にかかわってなければ、使いたいよね、あのビビット
    な色は。
花山: うん! できれば、ここは、特色をぉ~!って思う時がありますもん!
大賀: 求む! RGBモロ印刷情報!

▼ん~、まだ続きます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク「青い瓶の話」2412
北澤 浩一
───────────────────────────────────


THE WAY
PDF
ADVERTISING
LOOKS.

新しい石鹸。



■ 春の雨である。
 薄いコートではまだ冷たい。
 この3月8日から開催される、
「International Professional Photo Fair 2001.
第30回国際プロフェッショナル・フォト・フェア」
通称IPPF 2001に使われるポスターを作っていたら夜が明けた。
 仮眠するために、酒を嘗め始める。
 今回はEPSONグループ、直接には エプソンOAサプライ(株) からの出展に
なる。
 昨年の今ごろ発行された作品集、「甘く苦い島」-Insula Dulcamara- の第
二版とA3サイズのポスターが縦横二枚。
 横のものは、昨年暮れ、コマーシャルフォトやDTPWORLD、デザインの現場
などの企業広告に使われたNY・リムジンの画像である。
 他のものでもいいような気もしたが、社内外、妙齢の声がそうであるらし
く、そうもゆかない。やや違う加工に仕上げる。


■ 実をいうと、私はほぼ一日くたばっていた。
 二日酔である。
 会議室での結構な時間の打ち合わせが済んだ後、数人と外に出た。
 ここからは個人としての立場である。
 はじめは神田界隈のおでん屋。
 営業の飯を食った方々はとても食べるのが早い。大皿があっという間に空
になる。適宜できあがったところで、次に流れる。
 デジクリの若い読者のために申し添えると、運ばれてきた車に乗る順番に
は一定のオキテがある。若いものは運転手さんの隣。若くなくてもそうする
のは謙譲の故である。仕切られる立場の方が自然にそうされたので、私はや
や恐縮をした。
 ついたのは東京の某所、その方の庭場なのだろう。
 自分の巣のようなところに連れてくるというのは、ほぼそれだけで某かの
オモイがある。ファミレスで男同士でビールを飲んで何が楽しいか。


■ 唐突だが、つげ義春さんの作品に「網走番外地」の歌詞が出てくるもの
がある。夜の砂浜で猫の足の裏をまぶたに当て、冷たいんだ、と酔いを冷ま
すものだ。
遥か 遥かかなたにゃ オホーツク
赤い真っ赤なハマナスが
海を見てます 泣いてます
その名も 網走番外地

(東映映画「網走番外地」主題歌:タカオ・カンベ替歌:
「別冊一億人の昭和史:昭和流行歌史」230頁:毎日新聞社刊1976より引用:
文責北澤)

 意味なく引用させていただいているが、そんな気分。
 声は高倉健さんである。
 数杯目の酒の後、ある方がこんなことを言った。
「新しい石鹸。この画像をみて、これでゆこうと思った。単にマンホールが
写っているだけなんだけれど、写真が泣いている」
 了解、それでゆきましょう。
 つまらないことだけれども、写真が泣くという言葉を私は始めて聞いた。
 泣くという修辞が、どの琴線を指すのかは分からない。
 もうひとりが、「そうなんだ、新しい石鹸なんだ」と短い髭の顔をあげ
る。
 男、30。うかうか40。
 これが酔わずにいられるだろうか。

______________________________________________________________________
北澤 浩一:kitazawa@kitazawa-office.com
コピーライター/デザイナー/写真家ともいう。

▼第30回国際プロフェッショナル・フォト・フェア
…………………… http://www.jij.co.jp/event/ippf/

▼ EPSON OA SUPPLIES CORPORATION
…………………… http://www.epson-supply.co.jp/start.asp
プリンター用品総合販売。WWWでの購入が可能。
EPSON OA SUPPLIES のブースで、冊子「甘く苦い島」第二版が展示。
A3版ポスター「新しい石鹸」「Give A Whisle」

▼PhotoExchange
…………………… http://www.dex.ne.jp/photoweb/index.html
プロ向け高解像度デジタル写真サイト
前掲、NY・リムジンの画像はここで販売している。
「甘く苦い島」 - Little One - として、北澤作品が常設。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内 <デジクリトークin 富山>
まつむらまきお&笠居トシヒロの抱腹絶倒・出張バトル!
「おしえて!!Flash、使いこなして!!Web」
───────────────────────────────────
内容 講師の近著(2月22日発売)「おしえて!!Flash5」をベースに、前半は
FLASH入門編、後半はちょっと高度なFlash技+Web制作極意編を楽しく、わかり
やすく解説します。富山初見参! 金沢、福井、新潟、長野、岐阜のFLASHマ
ニアも駆けつけるべし!

講演日時 3月17日(土)14時~17時
会場 富山国際会議場 大手町フォーラム
   http://www.ticc.co.jp/
参加費 無料

参加方法 参加希望の方は氏名、会社/学校名、住所、電話番号、ファックス
番号をご記入の上下記の事務局までご連絡ください

事務局 社団法人富山県デザイン協会内
〒939-1119 高岡市オフィスパーク5番地 TEL.0766-63-7140
E-Mail td@suncenter.co.jp

主催 TKD研究会(校正団体/宝来社、オダケスタジオ、竹中製作所、三四五
建築研究所、アイアンオージェネシス、スパイスデザイン事務所 順不同)

講師紹介
笠居トシヒロ/グラフィック & Webデザイナー
1961年広島産。京都市立芸術大学美術学部油画科卒。会社員時代はDTPPによる
建築サイン・店舗ディスプレイ・店頭POPなどを主に手がける。Internetにハ
マリ、Webデザインに手を出し、Flashと出会って解説書を執筆後、ついに会社
を辞める。現在は、2次元グラフィックならジャンルを問わない何でも屋。
@nifty Graphic Forum Sub-Sysop、Flash Mailing List 主宰
デジタルクリエイターカレッジWAO!大阪校Webデザイン講師
http://www.mad-c.com/

まつむらまきお/まんが・イラスト・アニメーション作家
1961年大阪府大阪市生まれ。1985年武蔵野美術大学建築学科卒業。会社員(プ
ランナー)兼まんが家を5年ほどやったあと、1990年に独立。一応本業はまん
が家、イラストレーターのつもりだが、Flashにはまりすぎて「おしえて!!
Flash」等の教則本なども手がけ、なにが本職なのかわかりにくい今日この頃
である。
http://www.makion.net/

「おしえて!!Flash5」本の紹介は
http://www.flash-jp.com/books/oshiete/oshiete5.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
デジタルハリウッドに、リズム&ヒューズCEO「ジョン・ヒューズ」本日来校
http://www.dhw.co.jp/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

世界No.1技法がここに明かされる!
「リズム&ヒューズ:ライティングシミュレーション」

アカデミー賞審査員であり、世界最先端CG企業「リズム&ヒューズ」の CEOで
もある「ジョン・ヒューズ氏」の待望の来日が決定!ハリウッド SFX界の巨匠
と言われビジュアル表現やアートの分野では、公的教育機関における芸術教育
の改善を推進する任務を担っています。氏が創り出すリアル映像や、そのテク
ニックは、世界のプロのクリエイターの理想の技術とも言われています。今回
のセミナーでは、世界最高峰と呼ばれるライティング技法を中心に、最新映像
を交えながら徹底解説していきます。CGのプロを目指す方、そして現役のクリ
エイターの方、この貴重な機会、是非ご来場ください。

講演 ジョン・ヒューズ氏
(Jhon Hughes Rhythm & Hues Studios CEO/Founder)
http://www.rhythm.com/

日時 3月7日(水)19:00~20:30
会場 デジタルハリウッド東京校
千代田区神田駿河台2-3 DH2001 bldg.
http://www.dhw.co.jp/school/tokyo/map.html
定員 150名/予約制
費用 無料
申込 mailto:tokyo@dhw.co.jp 又はお電話 03-5281-9221
(氏名・電話番号・住所・メールアドレス・イベント名を記入の上、タイト
ルを「DC010302」としてお送りください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
JPC プリント・オン・デマンド部会ミーティング(情報交換会)
JPC PDF部会ミーティング(情報交換会)
http://www.jpc.gr.jp/event/bukai/bukai.html
───────────────────────────────────
<主催者情報>

●JPC プリント・オン・デマンド部会ミーティング(情報交換会)

日時 3月12日(月)18:30~20:00 ※17:45より受付開始
会場 紙パルプ会館 3階会議室
中央区銀座3-9-11
※営団地下鉄 銀座駅 A12出口より徒歩3分
※営団地下鉄 都営地下鉄 東銀座駅 より徒歩2分
   ※地図はJPCホームページをご覧下さい。
参加費 JPC会員無料 JPC団体会員無料 非会員2000円

内容:新製品紹介
富士ゼロックス様とザイコンジャパン様にご協力いただき両社の新しいオンデ
マンド印刷機について、市場戦略から製品特性、機能説明まで幅広くお話いた
だきます。
1)富士ゼロックスの印刷市場戦略
2)ColorDocuTechの製品説明
3)ザイコン日本法人の国内における市場戦略
4)XEIKON CSP 320 DとXEIKON DCP 500 Dの製品説明
5)質疑応答

●PDF部会ミーティング(情報交換会)

テーマ「PDF部会による電子送稿~印刷実験報告」
    -PDFの電子送稿と印刷の現実と可能性-
日時 3月15日(木)18:30~20:00 ※17:45より受付開始
場所 ゲートシティー大崎 イーストタワー 19階
   アドビシステムズ株式会社内 会議室 
   JR山手線「大崎駅・東口」下車 徒歩3分
   ※地図はJPCホームページをご覧下さい。
参加費 JPC会員・団体会員無料 非会員2000円

内容/JPC PDF部会では、「Adobe Acrobat 4.0 日本語版による注釈使用マニ
ュアルVer.1.0」と「JPC.DOC2001年1号」をPDF電子送稿のテストとして制作し
ました。これらはアドビ社のInDesign日本語版で組版し、InDesignからPDFを
書き出し、ネットワーク校正・電子送稿・CTPで印刷を行いました。その過程
の中で浮き彫りになったメリット・問題点・今後の可能性について、制作に関
わった関係者が発表し、参加いただいた皆様と共にディスカッションを行いま
す。また、各社出力機器によるPDFファイルからの印刷サンプルもご用意いた
します。
1)InDesignの特徴と制作過程のPDFワークフロー
2)InDesignからPDFへの変換について
3)ネットワーク校正・電子送稿の現実と可能性
4)CTPでの印刷・出力について
5)Acrobat注釈ツール活用報告

パネラー
・足立仁 (日本プロセス株式会社)PDF部会チーフディレクタ
・高橋邦明(株式会社第一印刷所)PDF部会ディレクタ
・遠藤憲治(有限会社遠藤印刷)
・増田和志(勝美印刷株式会社)
・森脇明夫(アドビシステムズ株式会社)JPC副理事長
・南林毅  JPC事務局

※上記内容は、一部変更になる場合もございます。
お問い合わせは、JPC事務局までお願いいたします。
TEL:03-3403-7780

お申込み方法:JPCホームページからお申し込みいただけます。
http://www.jpc.gr.jp/event/bukai/bukai.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
デジタルハリウッドにて「クリエイターズトーク2001」第1弾開催!
http://www.dhw.co.jp
───────────────────────────────────
<主催者情報>

CREATORS TALK 2001「クリエイターズ」
~デザインをイメージする・デザインをプロデュースする~

デザインの可能性が広がってきた。ブロードバンド時代を迎える21世紀、クリ
エイターとして何を発想し、どんな手段で自己表現するか、多様なメディアを
活用しながら、どう情報配信していくのか。Web、iモード、CG制作、キャクタ
ーデザインなど、今やジャンルを問わずに活躍するデジタルコンテンツプロデ
ュース&デザイン集団「マルチーズ」の活躍を紹介しながら、多様に配信でき
るデザインの可能性と、ここまで展開できるプロデュース手法を探る、クリエ
イター志望者必見のイベント。更に豪華ゲストによる多様な発想法も一挙紹介
します。お楽しみに!

講演 
・森原規行(マルチーズ株式会社 代表取締役)
・ヨシヤス(アーティスト)
・安斎肇(タモリ倶楽部でおなじみの イラストレーター兼ソラミミスト)

日時 3月11日(日)14:00~15:30
会場 デジタルハリウッド東京校
千代田区神田駿河台2-3 DH2001 bldg.
http://www.dhw.co.jp/school/tokyo/map.html
定員 100名/予約制
費用 無料
申込 mailto:tokyo@dhw.co.jp 又はお電話 03-5281-9221

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(03/07)
・映画を見ていない。映画館はきらいだから(マナーを無視するやなヤツがい
るから)行かないが、家でビデオを見ることもここ数ヶ月なくなった。小型の
テレビデオを娘にやっちゃったから、わたしが寝ながら見ようとすれば9イン
チのテレビしかない。これで字幕まで読むのはきつい。我が家は息子と娘が外
に出ているから、空き部屋はある。そこに安楽な椅子と大型画面の安いテレビ
でも置いてシアターにしようかなとも思う。だが、いつ映画を見るんだ。嵐の
とき雨戸を閉めて、というシチュエーションはいいが、あまり遭遇できそうに
もない。だいたい、天候の悪いときはやたら仕事がはかどるので、好き。いま
WOWOWの録画で、見られるのを待っているのは「アンツ」「13ウォーリアーズ」
「グリーンマイル」「雨あがる」「ねじ式」「ロッタちゃんはじめてのおつか
い」「パラサイト」「アルジャーノンに花束を」「ISOLA」「エンドオブデイ
ズ」「裸の銃を持った逃亡者」などがある。今後もたぶん録画はふえ続けるで
あろう。そういうのはマメなのだ。………いつ見られるのだろうか。(柴田)

・確定申告に行く。島田氏が、領収書類は整理してくれるし、データ入力も、
申告書類の下調べもしてくれるので、私はラクラク、目を通すだけ。楽勝っ、
と思っていたら、私の番の税理士さんは、かなり年輩の蝋人形のような人で、
キツイ一言のあと微動だにしない。生きてはるんやろか、と思うくらい。長い
沈黙の中、何かまずったのだろうか、と二人で焦っていたら、「仕事は何?」
とゆ~っくり聞かれ「インターネットの~~~」と長々説明していたら、態度
が和らぎ、すんなり終わってしまった。控えから提出書類に書き写していたら、
空欄がいくつも出てきてしまい、ほんまに大丈夫なんか? 他の税理士さんに
もう一度見てもらいたい~(泣)、とコソコソ騒いでいたふたりであった。/
いつまでやれるかわかんない、などと言って名刺を作らず、屋号も決めていな
い。最近、名刺を作ってくれるという奇特な人がいて、デザイナーのくせにデ
ザインしてもらうことに。あかんねん、自分のって作られへんねん、こだわり
すぎちゃって。申告も白なのだが、来年は青かな、などと言っている自営3年
目の私である。腹くくった途端、仕事なくなったりして。  (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■