[0855] 路線バスとパチンコ

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0855    2001/05/10.Thu発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18000部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
【求人広告】AQUENT.INC <http://www.aquentpartners.co.jp/> 【新着情報】

■築地|Photoshopの得意な方!2D、3Dの画像加工処理業務
 ■西麻布|長期、外資系プラスチック保存容器メーカーでの広告制作
  ■赤坂見附|経験豊富な方急募!コンピュータ関連カタログ制作業務
-----------------------------------------------------------------PR---

<各部門グランプリには賞金300万円!>

■デジクリトーク パチンコサウンドクリエーターのつぶやき
 路線バスとパチンコ
 武橋道哉

■デジクリトーク
 私だって新型iBookが欲しいのさ
 須貝 弦

■イベント案内
 生意気 Gangooワークショップ&インスタレーション

■イベント案内
 マイクロソフトコンファレンス

■セミナー案内
 ACCS主催 著作権入門講座 ~なるほど!著作権塾~

■公募案内
 ちずこん

■公募案内
 キヤノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト2001



■デジクリトーク パチンコサウンドクリエーターのつぶやき
路線バスとパチンコ

武橋道哉
───────────────────────────────────
GW中、普段は乗らない路線バスに何度か乗りました。同じ道を、普段は自分の
運転する車で通るのですが、何だか全然違う道を走っているような気分になっ
たり。

「運んでもらう」立場に身を転じ、シートに体を沈めている時……またしても、
浮かんでしまったんですよ。この、路線バスと、パチンコのつながりが。今回
は、そんな話におつき合い下さいませ。

路線バスは、経路が同じバスに乗れば、目的地は同じ。かかる時間も大体同じ。
後は、運転者の技量と心配りによって、乗っている側の印象が変わる。このあ
たりが、パチンコと非常に似ているように感じたんですよ。

パチンコの場合、規制の関係で、今はどのメーカーも性能は同じ、だから「当
たり」までの目的地に到達するまでの時間に、差はない訳で。見た目の印象と
演出、はたまた作り手の拘りによって、打っている側の心境に大きな違いを生
じさせる、という事になりますよね。似ていませんか?

路線バスの場合、道路の混雑具合で時間は大幅に変動しますね。この辺、パチ
ンコも同じですよね。当たりか外れかの判定は一定の確率でコントロールされ
ていますが、運によって早い遅いが変わりますものね。

で、思ったんです。実時間はそう変わっていないのに、印象として早く着いた
遅く着いたと違いが感じられる、その差は何だろうと。

それは、そのバスがどれだけ流れに乗ってスムーズに走れたか、そのリズムと
自分の体のリズムがどれだけ合っていたか、によるのではないかと思うんです。
道がガラガラなのに、ヤケにノロノロと走られれば、例え先の信号でどうせつ
っかえるにしても、違和感を感じてしまいませんか?

細かい所で言えば、例えば途中で人を乗せた時、乗り終わってドアが閉まって
走り出す、その一連の流れにおいても、自分のリズムとの相違はありません?

いわゆる「間」というか「呼吸」なんでしょうね。パチンコだって、打ち手に
熱くなってもらいたい所で、だらだらとした印象を与える演出をしていれば、
違和感を感じられてしまうでしょう。

「一旦外れで止まった後、再び動き出して打ち手の期待を煽る」という演出、
今ではどのメーカーも取り入れている演出ですが、当然の事ながら効果の大小
が違うんです。停止前のスピード、どれだけ長く止まるか、動き出すスピード、
そのコンマ何秒の違いで、リズムが全く別物になるんですよね。

だからと言って、もちろん煽り過ぎもいけません。スピードを出し過ぎの運転
手、やたらにクラクションを鳴らすバスに乗っていると、何とも言えない不安
な気持ちになりますものね。

パチンコも同じです。当たりを余り見込めない演出だろうがお構いなしに煽り
過ぎると、打ち手はどっと疲れてしまい、「もっと粘ってやろう」という気持
ちになれないですもの。

そして、運転する人によって如実に差が出るのが「ブレーキと発進」ですよね。
停止する時、毎回思いきり前のめりになってしまい、発進する時は、これでも
かと体が反らされてしまう、中にはそんな人もいる始末。

これをパチンコに当てはめてみると、「期待のさせ方と外し方」になるのでは
ないかと思うんですよね。「当たれ当たれ!」と力んでいる前のめり、「畜生、
外れたー!」と悔しがる後ろ反り、そして次の演出へ「発進」させていく流れ。

体が過度に前後するバスに乗っていると、たちまち気分が悪くなる。こんな所
までも、パチンコと結びつけて考えられます。やたらに前後させられても、す
ぐに席を立たれてしまいますものね。

他にも、まだあるんです。最近の路線バスは、運転手がマイクを装着して、や
たらに喋ってて、それと同じ現象がパチンコにもあって、どんどん増えてくる
声による演出も、やっぱり使い所と量のさじ加減が肝要だな、など。

こんなふうに、かなり無理矢理につなげて考えてみた「路線バスとパチンコ」
ですが……いかがでしょうか?「だから何?」と言われてしまうと、二の句が
つげなくて悲しいのですが。

そのうち、ウチの今年の新人達にでも、言ってみましょうかね。「いいか、パ
チンコの演出は路線バスに学ぶんだ!」なんて……いや、やめときましょう。
おっさんの言う事は訳が分からんと言われるのがオチでしょうから……。

【たけはしみちや】michiya@abox3.so-net.ne.jp
パチンコメーカーに在籍し、サウンドを手がけています。
今PowerMacG4最上位機種に搭載されているDVD-R、ウチのDVD-RAMとどう違うの
か、明確な答えが分からなくてモヤモヤしています。いや、もちろん規格が違
うのは承知しているんですけどね。何て言うかその……DVD-RAMは廃れていく
のかななどという心配が……んまあ、自分で使うだけだから、いいか……。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク
私だって新型iBookが欲しいのさ

須貝 弦
───────────────────────────────────
ゴールデンウィークですか? ヒマでしたよ。実は連休前にいくつかやってお
くべきことがあったんだけど、先延ばしにしてしまい、しかも連休中はしっか
り休んでしまいました。だから連休が明けてからはビミョーに忙しいですよ。

でも、うわぁ忙しい! とまでは至らないところに、若干の不安を感じる須貝
です。みなさんいかがお過ごしですか? 人生には忙しい時期も必要ですが、
ヒマな時期も必要ですよ、貧乏にならない程度にね。

さて、神田さんに話題を奪われてしまいましたが、やはり新型のiBookはいい
ですね。3kgの初代iBookユーザーとしては、しかもそれをしょっちゅう持ち運
んでいる変人としては、やはり2.2kgという(Macにしては)軽さはかなり魅力
的です。2.2kgなら、今より持ち歩く回数もきっと増えることでしょう。

今、私が取材をしにくときのスタイルは、とても重装備です。まずiBook、そ
してデジカメ、デジカメ用のCFカードリーダー、Palm、Palm用のPHSアダプタ、
取材資料やノート・・・といった具合です。場合によっては見本誌とかもカ
バンに入りますから、そりゃもう大変な重量になってしまうわけです。

じゃぁiBookなんか買わなければよかったのにという声も聞こえてきますが、
安くて持ち運べるMacはそれしかなかったので、仕方がありません。

その点、新型iBookはA4よりひとまわり小さい上にこの重量、そしてバッテリ
ーも5時間持ちますから、そこから生まれる自由度は想像するだけでヨダレが
出てきます。Mac派のライターにとって、これほど欲しいと思わせる製品も久
しぶりです。

今私は、すぐに買えるわけでもないのに「新型iBookならこんなコトができる
なぁ」なんて想像してしまっています。すでに1-Clickで注文している人もい
るのに比べたら、ずいぶんと出遅れているのですが。

今私が狙っているのは、DVD-ROMモデルです。CD-RWは外付けで買ってしまって
いるし、かといってCD-ROMモデルでも寂しいような気がするので。DVD-ROMモ
デルなら、新幹線の中でDVDを楽しむなんてこともできるじゃないですか。仕
事とは関係ないですけどね。価格も18万円を切っているから、やっぱりコレで
しょ。ただ、私はOS Xのプリインストール・モデルが出るまで待つつもりです。

そして、なんと大胆にデジカメの買い換えも検討中。今の「CanonPower Shot
A5」が、81万画素の単焦点とさすがに辛いスペックなので(モノクロの紙媒体
の小さな写真なら使えているのだが)、もうちょっと良いものを・・・と考え、
コダックの「DC-3800 ZOOM」を狙っています。これは初代のIXY DIGITALと同
じくらいのサイズに、211万画素でデジタル2倍ズームということで、今の私の
仕事からすれば十分なスペックです。そしてなによりも「小さい・軽い」とい
うのがもっとも大事なのです。

新しいノートマシンに新しいデジカメで、大胆な軽量化を図ろうというワケで
す。もっとも、新型iBookが2.2kgという時点で、それほど大胆でもないんです
けど・・・まぁ、Macの世界ってそういうモノなんですよ(笑)

ということで、いつになるのかわかりませんが、新しいiBookとDC-3800 ZOOM
をゲットしたあかつきには、可能な限りカバンに詰め込んで出かけて、もうど
こからでもWebの更新や原稿の送信ができるようなライターになってやろうと
思っています。

【すがい・げん】sugai@macforest.com
筆者のコラムは自前のWebサイトとメールマガジンでも読めます。
詳しくは下記URLからどうぞ。

http://www.macforest.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
生意気 Gangooワークショップ&インスタレーション
http://www.haramuseum.or.jp/index1-j.htm
───────────────────────────────────
その独自の切り口と柔軟な感覚で注目を集めるアート&デザインユニット「生
意気」。中でも「Nike」のポスター、「ラルク アン シエル」コンサートステ
ージ、ソニー「Aibo II」パッケージ、「珍しいキノコ舞踊団」とのコラボレー
ション&アートディレクション等、多くの刺激的なデザインが知られている。
トーク及び「Gangoo」ワークショップ&1週間のインスタレーションがおこなわ
れる。

●Gangooワークショップ
日時 5月12日(土) 14:00~16:00
会場 原美術館 ザ・ホールにて
参加費 一般2500円、学生2200円、原美術館メンバー1500円
    (入館料込み、材料費込み)
定員 40名
申込先 原美術館メンバーシップ宛 TEL 03-3445‐0651 (代)
E-mail: harainfo@ka2.so-net.ne.jp(要予約)

●Gangoo: One Week Installation
日時 5月9日(水)~16日(水) [14日(月)は休館]
   11:00~17:00(水曜のみ20:00まで)
会場 原美術館 ザ・ホールとその周辺
   東京都品川区北品川4-7-25/03-3445-0651
入館料  一般1000円、大高生700円、小中生500円
    ※本館で開催中の「イメージの首飾り―現代イタリア美術にみる家族、
    政治、信仰のかたち」展もみられる。
主催:原美術館

「生意気」プロフィール
David Duval-Smith (デイヴィッド デュヴァル=スミス)
1970年ニュージーランド生まれ、92年サン・アド葛西薫氏に師事、93年ポリゴ
ン・ピクチュアズ入社、98年生意気/DELUXEを主宰。
Michael Frank (マイケル フランク)
1966年イギリス生まれ、91年ロンドン大学建築学専攻、94年東京大学生産技術
研究所、98年生意気/DELUXEを主宰。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
マイクロソフトコンファレンス
http://www.microsoft.com/japan/msc/default.htm
─────────────────────────────────── 
The Microsoft Conferenceは、1999年秋より年2回、全国7都市で経営者、ITプ
ロフェッショナル、ナレッジワーカー、コンピュータビジネスに携わっている
人々を対象に開催しているマイクロソフト社最大のコンファレンスである。
今回の開催が4回目となる 「The Microsoft Conference 2001/spring」では、
IT新世代を勝ち抜くためのビジョン、最新テクノロジー、先進ユーザー事例、
多彩なソリューションをご紹介し、21世紀の企業が選択すべきITの活用方法に
ついての提案がある。

[東京]5月15日(火)~17日(木)
[大阪]5月29日(火)~30日(水)
[札幌]6月5日(火)京王プラザホテル札幌
[仙台]6月7日(木)ホテルメトロポリタン仙台
[名古屋]6月13日(水)ヒルトン名古屋
[福岡]6月19日(火)ホテル日航福岡
[広島]6月25日(月)ホテルグランヴィア広島
▼詳細はサイトを参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
ACCS主催 著作権入門講座 ~なるほど!著作権塾~
http://www.accsjp.or.jp/seminar/nyumon_semi-1.html
───────────────────────────────────
<主催者情報>

日時 5月23日(水)、6月21日(木)、7月24日(火)
時間は各日とも 10:00~12:00(朝の部)、13:30~15:30(昼の部)、
18:30~20:30(夜の部)
会場 ACCS会議室
東京都文京区大塚5-40-18 友成フォーサイトビル3F
参加費 1名3000円(消費税・テキスト代を含む。学割2700円)。
お支払いは、当日受付で現金にてお願いいたします。
学生の方は学生証をご持参下さい。
定員 各回15名(先着順。定員になり次第締め切り)
対象 著作権に興味のある方(原則として初心者の方に限らせていただきます)
プログラム
・著作権の基礎
・日々のニュースを著作権の視点から読む!
・インターネット利用で気を付けなければならない著作権のこと(HP作成上の
注意点など)
・その他、ご質問、ご要望にお答えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
ちずこん
http://inpaku.zenrin.co.jp/chizucon/Jap/index.html
───────────────────────────────────
株式会社ゼンリンは、インパク参加パビリオン「ゼンリン地図スクウェア」に
おいて、デジタル地図の作品を公募する「ちずこん」を開催している。この公
募展では、一般の人でも気軽に応募できる「ホームページ部門」と、技術者や
研究者を対象とした「テーマ部門」を設けており、デジタル地図の未来を開拓、
展望する有意義な試みである。

・ホームページ部門
「地図」をモチーフやツールにしたホームページ作品を募集。この部門は、19
91年から1997年にゼンリンが4回開催した「オリジナル地図コンクール」のイ
ンターネット版と言える。オリジナリティ、アイデア、テクニック、そして何
よりもインターネットの特性を活用した作品を待つ。

・テーマ部門
課題となるエリアの地図データを活用した新たな地図表現手法や利用モデルを
募集。 国内5カ所のエリアの中から、いずれかの地図データをダウンロードす
る。データはDXF形式、EPS形式のどちらかを選べる。作品はどのようなジャン
ルでも構わない。ダウンロードした地図データを素材として、自由に新たな地
図を表現、提案する。

・作品タイプ
Webサイト、移動体通信機器、地図情報システム(GIS)、位置情報サービス、
景観設計、デザイン&アート、出版 ・教育&研究、ゲーム、シミュレーション

応募資格 国籍、プロ、アマチュア、個人、グループ、企業など不問
応募締切 6月29日
一次審査 7月中旬
作品公開 9月3日~10月15日(予定)
ホームページ部門の一般審査(人気投票)をちずこんホームページ上で行なう。
最終審査 11月上旬
入賞通知 11月中旬
結果発表 12月3日
ホームページ部門・テーマ部門の入賞作品をちずこんホームページで紹介する。

審査員 河北秀也(アートディレクター)赤岩州五(ラパン編集長)坂井滋和
(科学CG映像作家)林秀美(ゼンリン常務取締役・ゼンリンデータコム代表取
締役社長)
賞金 グランプリ:100万円
   各部門最優秀賞50万円、優秀賞10万円、入賞5万円

送り先 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階
ゼンリン アイ・プロジェクト内ちずこん応募作品受付係
fax.093-583-6276 contest@zenrin.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
キヤノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト2001
各部門グランプリには賞金300万円!
http://www.canon.co.jp/cdcc/
───────────────────────────────────
応募部門
・デジタルフォト(プリント)部門
・デジタルグラフィック/イラスト(プリント)部門
・デジタルムービー部門
・WEB部門

賞/賞金
グランプリ(各部門1点):賞金300万円
優秀賞(各部門1点):  賞金50万円
入賞(各部門5点):   賞金10万円
キヤノン賞(各部門5点):キヤノン製品
※このほか協賛社賞、特別賞を贈呈。

審査員
審査委長 柏木博(武蔵野美術大学教授)
審査員 中野裕之(ビデオアーティスト)、ホンマタカシ(フォトグラファー)
    若野桂(イラストレーター)
特別審査員 tomato(イギリス/クリエイティブ集団)、坂本龍一

募集期間
4月2日(月)~9月5日(水)必着

応募詳細 応募規定や応募方法など詳しい情報は、公式サイトで
http://www.canon.co.jp/cdcc/

問い合わせ先
「キヤノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト」事務局
〒104-0045 中央区築地2-14-8 金扇ビル6F TEL.03-3524-0015
土日祝祭日除く 9時30分~17時30分)
   FAX.03-3524-0016 mail:info@canon-dcc.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(05/10)
・やはりADSLしかないのかなあ。選択肢はいま三つ。CATV、無線、ADSLである。
CATVは運営会社がいまひとつ頼りないのと、件の174世帯マンションがCATVイ
ンターネットだそうで、そこがこのCATVをつかうとスピードは期待できなくな
るし、セキュリティも心配だ。無線はかなりいいかんじだがサービス開始は9
月らしいし、じっさいにわが家周辺の電波干渉はどうなのかは検査してもらわ
ないとわからない(なんとなくめんどう)。で、NTTにOCNエコノミーからフレ
ッツADSLに乗り換えるかを相談したら「通信速度はネットワークの混雑状況や
ADSL回線の状況により変化しますので、保証しません」とのことで、それは承
知、わが家はどのくらいスピードが出せそうか? なんと「500も保証できな
い」って、あんた、ADSLは下り1.5Mといううたい文句でしょ? それが500!
「しかも安定性がない」って! 「ISDNやいまおつかいのOCNエコノミーのほ
うがいい」だって! どうやらわが家はADSL向きではない地域らしい。だが、
貧弱な常時接続とはいえ、ネット代が現在の1/6になる魅力は捨てがたく、い
ちおう予約はしておいたが、悩むところではある。        (柴田)

・常時接続回線で個人サーバを立てている。いろんな実験ができて面白かった。
ADSLに移行したので、レンタルサーバを借りることにした。共用サーバでも、
なるべく実験のできるものを、と借り先を決めた。契約書も何もないので、不
安になりながら移行作業をすすめた。ところが、あるサービスを利用しようと
すると設定のため別料金を、とか、cronが使えるとの話だったのに、一日一回
に限定します、などと言ってくるのだ。最初に言ってくれれば判断材料に含め
られるのに、そりゃないだろ~、なのだ。そのサービスにかかる設定にしたっ
て、私にやらせろ、そんなん10分もかからん、という感じのもの。挙げ句の果
てに、昨日はサーバが繋がらなくなって、pingを打ったらfailed。あらサーバ
落ちてるんじゃないの、と電話入れたら、問題ありません、との返事。他のサ
ーバには繋がるのに、私のもらったIPの前後(借りてすぐに調べて同じサーバ
と判断したIP)webにも繋がらない。やっぱ落ちてるんやんか~。なんやねん、
ここ! 再度移行作業をする時間はないので、このままクレーマーとして嫌わ
れてみようかなぁ。/にしても、サーバを借りる前って情報が少ないと思いま
せん? いまデジクリ用に借りているところだって、サーバ用コンパネには、
「MLの流通量が多いとストップしてもらうかも」って。  (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■