[0922] 「保存版・本気で使うためのデジカメ選び」デジカメ(6)

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0922    2001/08/30.Thu発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 19448部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
■クリエイティブワーク&優良企業を多数ご紹介   【デジタルスケープ】
■キャリアプランに合ったワークスタイルをご提案(正・契約・派遣社員) 
■各種スキルアップ支援コース開講《スタッフ登録でなんと受講料が半額!》
 オンライン登録はこちら  ⇒ http://www.dsp.co.jp/staff/contact/
 コースの詳細・お申し込み ⇒ http://www.dsp.co.jp/staff/seminar/
-----------------------------------------------------------------PR---

 <「実用+楽しみ」として自転車に乗ろう>

■デジクリトーク インターネットの紆余曲折(18)
 「保存版・本気で使うためのデジカメ選び」デジカメ(6)
 8月サンタ
 
■デジクリトーク
 日刊デジクリ・自転車部!?
 須貝 弦

■イベント案内
 PDF Conference 2001 セミナー及びチュートリアルは残席あり

■公募案内
 こどもCGコンテスト デジタルキッズ2001



■デジクリトーク インターネットの紆余曲折(18)
「保存版・本気で使うためのデジカメ選び」デジカメ(6)

8月サンタ
───────────────────────────────────
デジカメ話ももうちょっと。ここで私からの、デジカメ選びについての私見を
披露させていただきます。直接的にも、間接的にもメーカーからお金を貰って
いない立場なので、何かの参考にしていただければ幸いです。でも、吹けば飛
ぶよな私の意見でも、天下の大新聞の社説でも、メディア・リテラシーの基本
は「メディアに書いてあることはそのまま信用するな」です。判断するのは貴
方自身でお願いいたします。よろしく!

●「稼働率」で考えよう

私が最優先に考えるのは「稼働率」だ。数万円~数十万円の機械に埃をかぶら
せる程もったいないことはない。しかも銀塩カメラと違って、十年後に使える
保証はない。買ったらすぐに、使って使って使い倒すための道具である。

●(1) 乾電池駆動を選べ!

まず、本気で使うならコレが一番のポイント。電池が切れたデジカメは、全く、
何の役にも立たない。数万円のゴミだ。

市販の単三電池と同じ形のニッケル水素電池を使うタイプのデジカメであれば、
旅先、外出先でバッテリが消耗しても、最悪、アルカリ乾電池をコンビニなど
で購入して、撮影を続けることが出来る。

専用バッテリタイプの場合、例えば旅先なら、コンセントのある場所で再充電、
あるいはバッテリを追加購入するしかない。電池・バッテリは生ものである。
使っても、使わなくても、放置しておくだけでその性能は劣化していくのだ。
(皆さんがお持ちの携帯電話の電池と同じと考えて下さい。一年も使えば持ち
が悪くなってくるでしょう?)常時使い切るような、ハードな使い方でもしな
い限り、専用バッテリタイプは、余りに不経済だ。

というより、電源に単三型の電池を選ぶ、ということ自体が非常に合理的な考
え方なのだ。単三型ならまず世界中で手にはいる。生産数が多いから、値段は
安くてすむ。対応する電化製品は多いから、いくらでも使い回しがきく。

デジカメの新製品としての寿命は、今は長くて一年。購入後、その製品に対応
するタイプのバッテリが数年で生産中止になることも考えられる。(人気のノ
ートパソコン、Macintosh Powerbook 2400cはメーカーが考えた製品寿命より
長く愛され、使われてしまったために、ユーザーの手にあるバッテリが皆摩耗
してしまい、ユーザー自ら電池メーカーに働きかけ、バッテリの再生を求める
という騒ぎにまで発展した。)

単三電池の形状がモデルチェンジされることはまず考えられない。バッテリが
単三型ということは、数年先でも、埃をかぶった在庫でない、新品のバッテリ
が手にはいる保証を得る、ということなのだ。

●具体的には

ということから考えると、まず専用バッテリの上に、そのバッテリが長持ちし
ないキヤノンのデジカメはほとんど失格だ(ちゃんと乾電池駆動のモデルもあ
ります)。富士のFinepixの新作50iも専用バッテリと接続クレードルの組み合
わせに変更になった。薄く、小さく最高の携帯性だが、旅行先では、コンセン
トの心配をしなくてはならない。本末転倒だろう。単三電池の使える前のモデ
ルを選ぶべし。

唯一、ソニーはこのセオリーを超えて考えることが出来る。何故ならソニーは
専用バッテリの使い勝手について真剣に考え、改良を重ねてきたメーカーだか
らだ。ソニーのデジカメのバッテリは、同じくソニーの家庭用ビデオカメラの、
秀逸なバッテリのノウハウを継承している。つまり長持ちするし、バッテリの
残量も信頼がおけるようになっている。ちゃんと「使える」バッテリだ。

また同じソニー製品のなかで複数サイズの汎用バッテリを使い回せるようにな
っている。これは便利だし、経済的だ。しかし、ソニーのデジカメを選ぶ、と
いうことは即ち「メモリー・スティックを選ぶ」ということだ。今のところソ
ニー製品以外に普及していないこの記録メディアと付き合う覚悟があるなら、
ソニーを選ぶ価値がある。

●(2) 明るいレンズ、「F2.0」より明るいレンズのデジカメを選べ!

カメラのレンズを前から見ると、28-75mm F3.5などという刻印がされている。
これはそのレンズの性能を表している。~mmというのが焦点距離で、数字が小
さいほど広角、数字が大きいほど望遠だ。「F=2.0」などと書いてあるのが解
放絞り値、これは「明るさ」のことだ。

この数字が小さければ小さいほど、そのカメラは暗い環境でもストロボなしで
撮影できる。ストロボを使わない=その場の光で撮れるということ。

一般にプロのフォトグラファーはカメラに付属のストロボを使わない。カメラ
に付属のストロボは光量が足りず、光の方向も変えられない。真正面から白絵
の具を吹き付けるようなものだ。女の人のファンデーションは白く浮き上がり、
網膜が反射して目は赤く光る。ウサギ製造器だ。もちろん、電池も大量に消費
する。

百聞は一見にしかず、ストロボを使ったショットと使わないショットを比べて
欲しい。日常使いでレンズが明るいと、楽しさが違う。具体的に言うとF2.0以
下なら、手持ちでぶれない限界の30/1~60/1のシャッタースピードでかなりの
ところまで行ける。

・ストロボを使用した例 モデル:パリからやってきたステファン31歳
http://www.londontown.to/dgcr/01.html

・ストロボを使用しない例
http://www.londontown.to/dgcr/02.html

・F2.0なら手持ちでここまで撮影出来る!
薄暗い店内で…
http://www.londontown.to/dgcr/03.html

黄昏のロンドンにて…(注意:重いです)
http://www.londontown.to/dgcr/04.html

プロはストロボを、必要な場所に必要な光を当てるため、自在に使いこなす。
そのために高価な外部ストロボを用意して、様々な配慮をする。もし、ストロ
ボ無しにもの足りなくなったら、本格的に勉強しよう。デジカメなら、気軽に
飛び込めるはずだ。

まずバッテリが単三で長持ちすると、海外へでも気軽に持ち出せる。暗い所で
も良く写るデジカメだと、夜でも室内でも美術館でも気軽に写せる。即ち
「とっても使いやすい」のだ。

●「画素数」にとらわれるな

じゃあ「画素数」は? 私は画素数については「貴方にとっての必要十分があ
ればいい」と考えている。足りる人には10万画素でも十分かも知れないし、画
質を追求する人には、結局銀塩の大判カメラしか選択肢がないかも知れない。
しかし一般的に考えれば、現行の200万画素以上のデジカメであれば、初めて
買う人ならかなり満足出来ますよ、と書いておく。

忘れてはいけないのは、「写真の楽しみと粒子の細かさはほとんど関係がない」
ということだ。貴方は写真を楽しむとき、まず目を凝らして点々が見えないか
観察する? デジカメゆえの偽色ノイズが出ていないか確かめる? 違うでし
ょ? 普通、写真を見せられたら、「何が写っているか」「どんな風に写って
いるか」感じようとするはずだ。

貴方が日常で見かけ、親しんでいる写真画像は、常に最高のクォリティという
わけではない。写真週刊誌の粒子の粗いスクープ画像を考えて欲しい。スキャ
ナにかけようとすると裏が透けて見えるような、雑誌のカラーグラビアのペラ
ペラの紙を思い浮かべて欲しい。そして、「自分のために必要な写真」につい
て考えて欲しい。子供や彼女のとっておきの表情が、しっかり写っていればそ
れでいい、それが一番大事、かも知れないでしょう?

もう一つ、誤解があるのは、「画素数=画質」ではないということ。画素数は
一枚の画像内の粒子の密度に結びつく数字で、確かにこれが多いと細部まで描
写出来る可能性があるけれど、その一つ一つの画素が幅広い表現力を持ってい
なければ、黒つぶれしたり白飛びしたり、微妙な色の階調が出なかったりする。
無理に画素数を増やしたデジカメは、かえって描写が良くない、というセオリ
ーがあることを覚えておいて欲しい。

画素数ではなく、「写りがいい」と評判のモデルを狙おう。

(来週更に (3) 操作性「使いやすさは目減りしない」等々。よろしく!)

【8月サンタ】ロンドンとル・カレを愛する33歳 santa@londontown.to
・先週イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリーについて書いたら、
なんとそのことについてお便り8通。VAIOの旧505のCFにも曲が使われていたそ
うだし、世の中結構来てるのか…という訳で懐かしの曲シリーズ、と言っても
今週は季節柄やっぱりThe Happeningsの"See you in September"。50'sですが
映画「アメリカン・グラフィティ」のサントラを入手して聴いて下さい。勿論
映画も今観るのにサイコウですよ。最後のThe Beach Boysの"All summer long"
で、去りゆく夏を見送りましょう。さよなら8月! 暑かったよ! あたりま
えか!

ロンドン好きのファンサイト
http://www.londontown.to/

▼デジクリサイトの「★デジクリ・スターバックス友の会★」秋だ!早いよ~
http://www.dgcr.com/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク
日刊デジクリ・自転車部!?

須貝 弦
───────────────────────────────────

●突然ですがアピールです

こんにちは。久々にデジクリ向けに原稿を書いています、スガイです。なんか
気がつくとデジクリの配信数が19,000部を超えていますね。しかももう通巻で
900号を超えている。このままのペースで行くと、年内に20,000部&1,000号と
いうことになるのでしょうか。

ところで今日は、私からみなさんにアピールがあります。
「みなさ~ん!自転車に乗りませんか?イヤ、乗りましょう!!」

唐突ですね。でも、デジクリやデジクリのMLでも幾度となく話題に上っている
健康問題。デジクリ読者のみなさん、健康に過ごしていますか? カラダを動
かすこと、何かやっていますか?

ほとんどの人は、社会に出てから運動らしい運動をしていないと思います。私
もそうでした。そして、体重も順調に、まるで子どもが成長するかのように増
えていきました。同じような道を辿っている方、多いことでしょう。

とくに私の場合、もともと身体が丈夫にはできていなかったので、社会に出て
からというもの不健康になっていくばかりでした。そりゃそうです。高校生の
頃はむちゃくちゃキッツイ体育の授業が週に4時間はあって、そのたびにグラ
ウンドもガンガンに走らされていたのが、パッタリと無くなるのですから。

今からでも遅くありません。自転車に乗って身体を動かしましょう。不健康で
はクリエイターはつとまりません。

●なぜイキナリに自転車なのか

なぜ自転車か。それは、自転車は生活の中に取り入れることができるから、そ
れほど気合いを入れなくても長い間付き合うことができるんです。いきなり、
「自転車通勤をしなさい」とまではいいませんが、日頃の移動のアシをクルマ
やスクーターから自転車に置き換えるだけでも、しっかりと身体を使うことが
できます。

私の場合、自宅から駅までの道のりをバイクから自転車に変えました。実は7
~8分もあれば着いてしまうのですが、帰り道は寄り道をして20分以上乗るよ
うにしています(そうしないと有酸素運動になりません)。

丘の上に住んでいるので、帰り道は「激坂」が待ち受けており、これも絶好の
トレーニングです。いちど上り切った後、あえて再び坂を下ったりしています。
いちど下っちゃったら、また上らないと帰れません。マゾですね>自分。

週末になると、川沿いのサイクリングロードをひた走ったり、市の中心部まで
自転車で行くようにしています。これでだいたい15kmは乗ってますが、それほ
ど辛い上りが無ければ、余裕で走れます。それでいて、エネルギーはしっかり
使っています。また、ポジションをちゃんと調整すれば、自転車は膝への負担
が少ないので距離が自然と稼げたりもします。

こんな私も、実はこの夏になって久々に自転車生活に復帰した身なのですが、
すでに「なんだかカラダが軽いぞ!」と、効果を感じつつあります。体重はひ
とまず1kg減少しました。6月の肉体の絶不調がちょっとウソのよう!

●で、街乗り自転車はクロスバイクがイイ

今私が乗っている自転車は「クロスバイク」と呼ばれるジャンルのものです。
メーカーによっては「コンフォートバイク」「ハイブリッドバイク」などと呼
ばれたりします。このクロスバイク、ようするにロードの自転車とマウンテン
バイク(MTB)の「いいとこどり」をしたような自転車です。

街乗り中心で自転車生活を楽しみたいと思ったら、やっぱりクロスバイクがオ
ススメです。
・ロードレーサーより太いタイヤでどこでも走れる
・でもマウンテンバイクほどはゴツくないから、走りやすい
・700cというホイールサイズで乗れれば、速い速い!

というのが理由です。最後の700cっていうのは26インチの上のサイズ。ホイー
ル径が大きいほうがひと漕ぎでたくさん進めます。ただ、小柄な人には700cの
クロスバイクはちょっと大きいので、そういう場合は26インチのクロスバイク
(種類は少ない)か、たくさんあるMTBの中から好きなものを選んで、タイヤ
だけ舗装路向けのものに変えれば快適です(けっこう流行ってます)。

●予算は7万~15万くらいあれば…

大人がこれから、「実用+楽しみ」として自転車に乗ろうと思ったら、スーパ
ーで売っているママチャリや偽者MTBではなく、やっぱりそれなりのスポーツ
系自転車を買うことをオススメします。ちゃんとしたスポーツ系自転車は、や
はりそれなりのデキをしてますし、ほとんどママチャリなんかよりは軽いです。
また、そういう自転車を売っているところは、スーパーの自転車売り場よりも
ちゃんとした人が組み立てているので、安心です。

(自転車ってショップで最終的な組み立てをするんですよ、ホイールとか)

予算は、だいたい5万~15万円といったところでしょうか。10万円出せれば、
街乗りとしてはかなり上等な自転車が手に入ります。本気でロードレーサーや
MTBに乗っている人は軽く30万円は使いますから、それに比べれば…ってもの
です。

それにヘッドライトや鍵、場合によっては自転車用のヘルメットを加えると+
2万円くらいです。だから5万円+2万円で、最低7万円から(在庫処分品とかに
出会えればずっと安くなります)。自転車本体に5万円も出せれば、トレック
やスペシャライズドのMTB、ジャイアントのクロスバイクなどが十分狙えます。

●くれぐれも安全運転で!

さて、スポーツ系の自転車を買っていよいよ街乗りデヴュー!

でもこの「街乗り」こそがいちばん難しいのではないかと思います。何せ日本
の道路行政はつい最近まで、歩行者と自転車を冷遇してきたから。「自転車は
車道」って言われても、怖くてなかなかできないですよね、最初のうちは。

ですから、はじめはゆっくりと歩道を走ればいいと思います。お巡りさんもほ
とんど文句言いません。でも、人が多いところでは、押して歩く勇気を。車道
を走る場合でも、あんまりクルマが多過ぎたり道幅が狭い場合は、ときどき歩
道に逃げ込んだり、いったん降りてクルマが途切れるのを待つくらいの余裕を。
車道メインで走りたい方は、なるべくヘルメット着用で。

そんな感じで、安全第一で乗ってくださいね。

●はじめるなら早いほうがいいですよ

自転車に乗るようになると、いろいろなことに気が付くようになります。私の
家の近くを流れている鶴見川は、下流に行くとかなり汚いのですが、私が住ん
でいるほうはわりと上流なので、鯉が結構泳いでいたり、鴨が藻をこすって食
べていたりします。

もちろん街中を走っていても、毎日の気温や風、空気のにおいの変化にも自然
と敏感になっていきます。

「外に出て身体を動かす」

おそらくクリエイターにとってもっと縁遠いと思われるこの行為、自転車から
はじめてみませんか?

横浜の、ある自転車ショップの人が言ってました。「自転車を買って身体を動
かそうかな~って思い始めた頃には、もう身体のどこかに問題を抱えている人
が多いんですよ、本当に。発覚するのは後ですけど…」

どうです? 自転車をはじめたくなったでしょ?

【すがい げん】mailto:sugai@macforest.com
6月、デジクリのレギュラーを降りた後に私を襲ったのは、案の定「超・絶不
調な体調」だった。結局、それが私に自転車購入を決断させたのである……。
でもデジクリ関係で自転車乗りって言ったら、やっぱり柴田さんだね。クロス
バイク乗りでもあるし。

私自身のWeb&メルマガもよろしく。
・Residents in Forest of Macintosh
http://www.macforest.com/
・週刊Mac使い
http://www.macforest.com/magazine/

▼へへへ、大宮郊外の公園墓地までの往復以外、今年は乗っていないんです。
行きはよいよい(渋滞の車は全部置き去りの快走)帰りはこわい(つらい)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
PDF Conference 2001 セミナー及びチュートリアルは残席あり
http://www.pdfconf.gr.jp/
───────────────────────────────────
PDF Conference実行委員会は、9月5日(水)6日(木)ゲートシティ大崎で開
催するPDF Conference 2001のセミナーの受付中。メインコンファレンスは全
て定員に達し、すでに受付を終了しており、テーマ別セミナー及びチュートリ
アルについては残席がある。

下記のURLより申込む。
http://www.pdfconf.gr.jp/2001/summary.html

日時 9月5日(水)6日(木)2日間 10:00~17:00
会場 ゲートシティ大崎 ゲートシティホール&ルーム
   JR山手線「大崎駅」下車、東口徒歩3分
内容 メインコンファレンス(無料 Webにおいて先着順受付250名)
   テーマ別セミナー 6セッション(1万円/1セッション 90分)
   チュートリアル 4セッション(2万円/1セッション 150分)
   懇親パーティー(4000円/9月5日夕刻)事前登録はない
   サードベンダープライベートセミナー(事前登録制、参加費無料)
   
主催 PDF Conference実行委員会
後援 アドビ システムズ 株式会社
問い合わせ先 PDF Conference事務局 TEL.03-5696-6060

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
こどもCGコンテスト デジタルキッズ2001
http://www.digitalimage.org/dk2001/index.html
───────────────────────────────────
楽しくクリエイティブなコンピューター体験をぜひ多くの子供たちにあじわっ
てもらいたい。勉強や仕事やゲームだけではない、素敵なコンピューターとの
出会いをたくさん作りたい。それが「デジタルキッズ2001」の願いだという。

主催 ディジタル・イメージ  後援:財団法人日本ユニセフ協会
締切 10月20日(土)
応募資格 幼児から中学生まで(描画以外のコンピューターの操作は大人に手
伝ってもらっても可)
応募部門 1.自由部門 2.ロボット部門 (静止画、アニメーション)
優秀作品展 12月12日~16日 表参道ネスパス(東京・渋谷区)
応募規定 未発表のオリジナル作品であること/1度の応募で1人につき静止画、
アニメ各3作品まで/アニメーションは1作品3分以内/容量は1MB以下
賞(予定) 大賞1名‥副賞パソコン/部門賞2名‥副賞インクジェットプリン
ター/優秀賞数名‥副賞ペンタブレット/協賛企業賞数名‥CGソフト等
応募料 無料
詳細はサイトで。お絵かきソフトのダウンロードもできる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(8/30)
・雷と花火にハニー号は大パニックである。こればっかしは慣れるということ
はなく、ひたすら怯えて泣き騒ぐだけだ。とにかく怖いのだ。気の毒だが、有
効な手段がないので見守るだけだ。うっかりそばに寄ろうものなら、爪をたて
てしがみついてくる。そんなに怖いものが今のわたしにあるかというと、いき
なり倒れて寝たきりになるトカ、病気が恐怖だ。いきなりというのだけはご免
こうむりたい。クモマクシタとかいうのは遺伝的要素があると新聞に出ていた
ので少し安心したりして。病気になるにも、身の回りを整理するくらいの時間
は欲しい。それから、なんといっても、年齢を問わず美しい女性がこわい。ア
ンドーナツにカルピスソーダもこわい。って、平凡過ぎるオチ。 (柴田)

・920号の森川さんテキストにたいする神田さんのコメントで「紙媒体のアト
ム税」という表現がありました。なんじゃコレ? 神田「アトム=物質、ビッ
ト=情報、ということで、紙媒体にまとわりつく、用紙、印刷インキ、配送コ
スト、その他のコストのことを表現したつもりでした」トノコト。はぁ。

・間に合うか!というタイトルでセミナー情報を紹介した。マシンやメールの
整理ができていないため、私から柴田さんへの送付が遅れてしまい、ぎりぎり
になってしまったのだが、デジハリさんは定員に達していたにも関わらず、増
席して対応してくださるとのこと。すみませーん。     (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■