[1023] オリジナル

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1023    2002/02/07.Thu発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20176部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <肉が恋しい>

■デジクリトーク
 オリジナル
 永吉克之

■デジクリトーク
 特集:本当にあったおかしな話<デジクリ版>-1
 
■イベント案内
 web creators conference

■セミナー案内
 Final Cut Pro 3 ハンズオン無料セミナー(Mac版)

■サイト案内
 Adobe Acrobat ビジネスイノベーションフォーラム2002」レポート

■サイト案内
 ART PARADISE Ver.2

■イベント案内
 オモロイ人のトークショー・ビジネスWHO'S WHO Vol.12
 「アナタにもCGできます」映像の市民革命を目指すオモロイ面々

■イベント案内 「西岡IT塾 e戦略研究会」
 『やわらかい発想』で儲かる仕組みを考える

■展覧会案内
 IMI「大学院」講座 グラフィックデザイン講座修了制作展「Character」



■デジクリトーク
オリジナル

永吉克之
───────────────────────────────────
今ごろになって申し訳ないのですが、年賀状の話をします。どうです、この話
題を持ち出すには実に中途半端な時期だと思いませんか? 

友人とふたりで「『千年の恋』の天海祐希、きれいだったわねー」なんて話を
三時間くらいして話が尽きたところに、別の友人がやってきて「『千年の恋』
見た?」なんて話しを始めたような、そんな居心地の悪さが充満していますね。

それはともかく、今年も多くの方から年賀状をいただきました。最近の年賀状
は、挨拶文はおろか宛名までプリンタ印刷である場合が多いので、何年も前か
らもらっているのに、未だにその人の肉筆がどんな風な字なのか知らないとい
うことも珍しくありません。

E-mailのせいで、われわれはますます肉筆の手紙を書かなくなっているので、
将来、肉筆というものが今より価値を持つようになるでしょう。

そのうちバレンタインデーのように、義理年賀状はすべて印刷文字にしておい
て、一方、宛名がサインペンかなんかで書いてあったりすると、本命年賀状で
ある、といったような風潮ができるかもしれませんね。しかし「本年も宜しく
お願いします」すら肉筆で書いてないような、100パーセント印刷の年賀状っ
て、淋しいですね。肉が恋しい。肉肉肉、ニク十八。

いや、そんなことはどうでもいいのです。なぜ年賀状の話なんかするかという
と、デジクリの読者のおひとりで、千葉県にお住まいの方から年賀状をいただ
いたのですが、それが、現在の年賀状の風潮とは正反対で、裏も表も、挨拶文
も絵も、宛名も郵便番号のマスまでが肉筆なのです。紙も変わったものが使っ
てあり、九十九里浜から見た海景が水彩で描いてありました。年賀状をいただ
いたというより、世界にひとつしかないオリジナル作品を贈呈されたといった
趣でした。

作品のオリジナル(原画、原本、原作)。アナログ作品にとっては明白なこの
「オリジナル」というものが、デジタルにとっては取扱いの厄介なものである
ということを、この年賀状と他の印刷年賀状との比較が思い出させてくれたの
でした。

                 ●

オリジナルの方が複製よりも偉い、というのが一般の通念になっているのは、
どんなに頑張ってもオリジナルと100パーセント同じものは作れないからです。
また、オリジナルは作者自身が実際に触れているわけです。ひょっとしたら裸
で抱きついたり、嘗めたりしたかもしれません。そういった無形の価値も含ま
れているでしょう。

あまり爽やかな話ではありませんが、フランスの芸術家マルセル・デュシャン
は、作品の素材のひとつとして自分の精液を使いました。ある意味でこれほど
のオリジナルはないでしょう。この作品の複製は無意味です。デュシャン自身
の精液を使うということに意味があるわけですから。

絵画の場合は作品自体が、写真の場合はネガ(ポジ)が、版画の場合は版が、
ブロンズ彫刻のように、鋳型を使った立体造形では鋳型が、それぞれオリジナ
ルと認められるわけですが、これらオリジナルの正確な複製を作るということ
はできません。写真ではネガ(ポジ)を、デュープといって複製する方法があ
るのですが、これもアナログである限り、わずかとはいえ劣化は避けられませ
ん。やはりオリジナルの方が偉いのです。

ところがデジタルの場合、オリジナルとしてのデータをコピーして、ふたつに
すると、確かに「先、後」という関係はできますが、それによって何ら実質的
差違は生まれず、100パーセント同じものができるわけで、両者オリジナルと
もいえるし、オリジナルがなくなったともいえます。両者とも偉いか、両者と
も偉くないかのどちらかです。しかもそのオリジナルは、触ることはもちろん、
厳密には、見ることもできないのです。

というのは、そのデータを見るディスプレイによって微妙に、あるいは甚だし
く色や大きさが異なって表示されるからです。従って、クリエイターがその作
品を作るときに使ったディスプレイでみたもの以外はオリジナルとは認めない
ということにすればいいような気がします。しかし、ディスプレイとて形ある
ものですから、何かの手違いでスタン・ハンセンがそれにラリアットをカマし
て壊してしまったら、もう永遠にオリジナルを見ることはできなくなってしま
うでしょう。

そういったことを考えていると、むしろ物的にオリジナルが残らない表現が羨
ましく思えてきます。たとえば舞踏、演奏や歌、芝居など、これらは楽譜や台
本は残りますが、パフォーマンスのオリジナルは映像などに記録しない限り残
りません。それが、とても自由な感じがする今日この頃です。

【永吉克之/CGアーティスト】katz@mvc.biglobe.ne.jp
先日、一週間近くインフルエンザに苦しめられました。体温が39.4度になった
時は神に召されるかと思いました。ところでインフルエンザ・ウイルスは分裂
によって増殖していくので、全く同じ遺伝子の子孫ができるわけですから、彼
らの間にはオリジナルの問題は存在しないかもしれません。
URL / http://www2u.biglobe.ne.jp/~work/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク 
特集:本当にあったおかしな話<デジクリ版>-1
(そうとう旧聞もあります)
───────────────────────────────────
・お互い転職活動中の友人に、久しぶりに連絡してどこの会社に決まったって
聞いたら、同じビルの上の階の会社だった。/ Air69

・先日、新宿の某大病院に初診外来で行ったら、診察まで待たされること4時
間半。その内の1時間近くは、パソコンのネットワークがダウンし、カルテが
見られなかったことに原因があるらしい。これって! 病院という命を預かる
とこだけに考えさせられました。わりと健康な私もかなり疲れた。/ ふがもが
 
・メル友から返信があり、その件名がおもしろかったので再返信に「やぁ、件
名おもしろかったね、爆笑したよ」って書いたら次の返信で「それ、あなたが
つけた件名だけど?(爆)」といわれてしまった。自分自身がつけた件名に
「Re:」がついてだだけ……(苦笑) #頻繁にやりとりしていると、どっちが
つけた件名か忘れてしまうことってありますよね(ないって?)/ ますたぁ
 
・知り合いに聞いた話ですが...某ファーストフードにて、
店員「セットの飲み物はいかがなされますか?」
客 「こだわりはない」
当然の事ながら?店員は思いっきり困っていたそうです./ KAZ corp.
 
・先日、長野土産(巨峰味のポッキー。限定モノ)を持って友人宅に行った。
友人には2歳になる男の子がいて、夢中になってポッキーを食べていると友人
が「そんなにお菓子ばっかり食べてご飯食べないと一切お菓子あげないよ!」
と叱ったら、その子がVサインしながら「2歳、2歳」と答えていた。/ べにお
 
・部長が「うちの会社のURL、ブラウザに入れても出てこないよー」というの
で見てみたら、ブラウザのアドレスバーではなく、Yahooの検索ウィンドウに
URLを入れているのです(ブラウザのホームの初期設定にYahooが登録されてい
たんです)。その時は入れるところを教えてあげてOKだったのですが、数日た
って専務も同じ事をやっていたことが判明。ということは、日本中にこういう
人がいるんだろうなぁって思って、ちょっと暗くなりました。/ さくらぎけい
 
・プリントアウトして製本までした企画書を、猫が食べた。端っこだけだがシ
ョッキング。クライアントは会うと調子がよくて「じゃ、明日までに絶対メー
ルで送りますよ!」と言う。毎度信じて待ってしまう人、それはわたし/ ほり
 
・知り合いの会社のHPを作ったんですが、色々と試作した結果、”その会社の
パンフレットをスキャンして切り取って最適化して配置したもの”がお気に召
されたようで、、、なんだかなぁ、、、、です。 / エイジ
 
・最近転職したんですが、入社当日に僕が男であったと驚かれたこと。どうや
ら面接の時に僕を見た社員が「ロン毛・痩せ・ちび・ちびT」のいでたちを勘
違いして噂してしまったらしいです。 / たっぽい
 
・銀行に派遣されてびっくりです。それは、各文書フォームに使われているス
ペースの多いこと…。レイアウトの調整の為、1~2文字分をスペースでチョイ
チョイなら理解できるんですが、まぁ~間を空けたいところは死ぬほどスペー
ス&スペース&スペース…ちょっと勉強してから作って欲しいものです。当分、
フォーム修正が続きそうです。それとそれと、今だにOffice95なんですよ。ツ
ールを探すのに四苦八苦しているんですよ。 / mirumiru

・仕事でWebページを組んでいた時、スタイルシートで文章の左側に余白がつ
けたいのに、どうしても出来なかった。なんでだ!? と悩んでいたら、left
とrightを間違えていただけだったというなんとも間抜けなお話・・・。(-_-;
/ D[de:]

・朝、出勤の時にお互いばたばたしてたら、彼女が出かける間際、髪を固める
スプレーを8×4と間違えてワキに…。 / なつ
 
・友だち5人とカラオケにいったとき。たまの「さよなら人類?」かなんかを
いれた奴がトイレから返ってきてない。誰も歌えないので、トイレにいくと恐
いお兄さんが2人トイレのドアを蹴っていた。恐る恐る事情を聞くと「中の奴
が出ねえ」という。コンタクトをとってみると友人は「大」が流れないという。
私だけが中に入る許可をもらい、状況を見ると、下にではなく出っ張りを奥に
押すタイプの流すシステムで友人はそれを知らなかったようだ。処理後、ほっ
としてようやく、彼は27才にしては好い涙を浮かべていた。 / ninoudejapan!

・飲ん兵衛な私の犬は、飲ん兵衛です。名前をリッキーといいます。2匹目を
夏の終わりに飼い、名前をジンとつけました。順番が逆になりますが、カクテ
ルのジンリッキーになるように名付けました。すると・・・まだ3ヶ月のその
犬も・・・1匹目に負けずに飲ん兵衛の素質を持ってしまいました。ちなみに
我が家の犬どもは缶ビールをあける音、ワインをあける音、日本酒を注ぐ音で、
横に座り私を見つめます。だめだめ飼い主&犬です。 / きみしまゆきこ

・インターネット好きの次男(3歳)のために、お気に入りにフォルダをつく
ってあげた。ある日、親子でパソコンで遊びながらその中から選んだサイトに
行くと、海外のHサイトでした^^;。もうひとりでお気に入りに登録できてしま
う次男は、密かにこんなことをやっているのでした。 / えつ

・私:「内緒の話なんやけど」友:「え?内臓の話?」 / まるこめさくら

・雨のごみ収集日だった。電車に乗り遅れそうな時間に家を出たため、走りな
がら傘をさしてた。なんとか滑り込みセーフ。途中にあったゴミ置き場を通り
過ぎ、半透明のごみ袋を持ったまま電車に乗ってしまった・・・ / ぶる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
web creators conference
http://www.MdN.co.jp/webcre/
───────────────────────────────────
毎奇数月に開催する、「web creators」(MdN刊)読者とトップクリエイター
の交流の場。毎回Web制作業界のトップクリエイターをゲストに招き、Web制作
のさまざまな側面について論議し、考えていく催し。第一回のゲストは「株式
会社イメージソース」。当日はフリートーク、聞きたいことをバシバシぶつけ
よう。聞きたいことを事前に思いついたら、メールで送っておくとよい。イベ
ント案内サイトで受付中。

日時 3月1日(金)17時スタート 3時間を予定
会場 ラフォーレミュージアム原宿
料金 6000円
定員 200人
申込み Webサイトから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Final Cut Pro 3 ハンズオン無料セミナー(Mac版)
http://www.too.com/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

Mac OS X に対応した「Final Cut Pro 3 」をメインアプリケーションとして
使用し、映像編集の仕上げに必要なインタラクティブ・ストリーミング・メデ
ィア作成ツール「Cleaner 5J 」や、Final Cut Proを補完するDVDオーサリン
グツール「DVD Studio Pro」も使いながら、ストリーミングコンテンツなどの
映像制作の実践的なプロセスを紹介。DVDやストリーミングなど、高額な編集
システムを必要としない新しい映像制作に興味のある方に最適なセミナー。

日時 3月18日(月)・19日(火)
会場 Too Training Center Desi
   〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 CATビル8F
   (JR山手線・営団地下鉄日比谷線「恵比寿駅」より徒歩8分)
料金 無料
対象 Final Cut Pro 3を使った映像編集に興味がある方
   Final Cut Pro 3の導入を検討されている方
申し込み先 Too Training Center Desi(東京校)
      TEL.03-5489-2968 FAX.03-5489-2969

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト案内
Adobe Acrobat ビジネスイノベーションフォーラム2002」レポート
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0202/04/dv_adobes.html
───────────────────────────────────
MacWIRE Express 2002.02.04 Vol.6 No.20 に掲載
[SERVER]デジタル化できる“形式知”よりもデジタル化できない“暗黙知”
を!「Adobe Acrobat ビジネスイノベーションフォーラム2002」レポート

1月30日、ウェスティンホテル東京でおこなわれた「Adobe Acrobat ビジネス
イノベーションフォーラム2002」に参加した。編集、デザイン、印刷の分野
にいるわたしとしては、ビジネスプロセスの革新というテーマにはいまひとつ
ノリの悪いまま会場に行くと、定員600名の会場はすでに埋まっていた。結果
を言うと、とても勉強になる興味深いフォーラムだった。(柴田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サイト案内
ART PARADISE Ver.2
http://www.recruit.co.jp/GG/index2.html
───────────────────────────────────
クリエイションギャラリーG8とガーディアン・ガーデンの情報を中心に発信す
るサイト。新たな企画として第一線で活躍中のクリエイターにインタビューし
た "artist interview" をも新設。リニューアル記念第一弾は過去6回の内容
を一挙公開、今後は毎月旬のインタビューを掲載して行く予定。"Shop"ページ
では『itten itten』が新たな商品とともにリニューアルオープンし、様々な
アートグッズを展開していく。

インタビュー特集は以下の通り。
06 信藤三雄(アートディレクター)
05 佐々木宏(クリエイティブディレクター)
  澤本善光(CMプランナー)
  中村禎(コピーライター)
04 和田誠(映画監督・イラストレーター・グラフィックデザイナー)
03 及川正通(イラストレーター)
02 上田三根子(イラストレーター)
01 操上和美(写真家)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
オモロイ人のトークショー・ビジネスWHO'S WHO Vol.12
「アナタにもCGできます」映像の市民革命を目指すオモロイ面々
http://club.b-platz.ne.jp/ww_who/art/2002_01/kamata.php3
───────────────────────────────────
<主催者情報>

立派な設備や膨大な時間をかけずに誰でもCGをつくれるソフト「DOGA(ドーガ)
L1~L3」の開発や誰でも気軽に参加できる「CGアニメコンテスト」の企画を通
して「映像の市民革命」をねらう、かまた氏の戦略と展望は? PROJECT TEAM
DoGAのプロジェクト・リーダーが語る。

ゲスト PROJECT TEAM DoGA 代表 かまたゆたか氏

日時 2月27日(水) 19:00~21:00(後半はゲストと参加者の交流会)
会場 大阪産業創造館17F b-platzクラブ
費用 2000円(税込み・交流会参加費含む 学生は半額)
上記URL内フォームにて申し込み受付
問い合わせ先 大阪産業創造館 b-platzクラブ TEL.06-6264-9817

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内 「西岡IT塾 e戦略研究会」
『やわらかい発想』で儲かる仕組みを考える
http://it.b-platz.ne.jp/nishi_it/index.php3
───────────────────────────────────
<主催者情報>

女性のライフスタイルに合った仕事を創りたい」と起業した日野氏。その日野
氏が「クチコミュニティマーケティング」という新しいマーケティング方法の
成功ポイントを語る。ディスカッションでは、女性ならではのやわらかい発想
で「いかにインターネットを活用するか」についての秘策やポイントを伝授。

講師 株式会社ハー・ストーリー 代表取締役社長 日野佳恵子氏
   株式会社スキル・ヴィジョン 代表取締役社長 渡辺和子氏
日時 2月22日(金) 15:00~17:30 (受付開始 14:30)
会場 大阪産業創造館4Fイベントホール
費用 1000円(税込み)

上記URL内フォームにて申し込み受付
問い合わせ先 大阪産業創造館 IT@BRIDGE 西岡IT塾担当 TEL.06-6264-9811

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
IMI「大学院」講座 グラフィックデザイン講座修了制作展「Character」
http://web.iminet.ac.jp/users/character/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

「Character(キャラクター)」には個性や特徴といった意味だけではなく、
文字や書体という意味があります。今回の修了制作において私たちグラフィッ
ク講座研究生はアイデアと呼ばれる個性をデザインの基礎的要素である文字に
託し、個性ある文字を生み出しました。この修了展で講座のテーマである「デ
ザインにおけるアイデアの重要性」に加え、「文字と個性」の関係性について
再考したいと思います。オリジナルタイプフェイスポスターを展示する。

日時 2月18日(月)~28日(木)9時~17時(日曜休館)
会場 平和紙業内 PAPER VOICE
   大阪市中央区南船場2-3-23 TEL.06-6262-0902

スペシャルトークイベント
   23日(土)七種泰史氏と奥村昭夫氏による対談、コーディネーターは中
   島厚秀(IMIゼネラルディレクター)
   有料?(サイトに情報なし)会場に確認のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(2/7)
・きのうはPAGEのセミナーに参加した。あるセミナーでは、最初の講師が「~
というかたちで」「させていただきます」を連発する下手な話だった。次は司
会者が3社に質問しコメントを求めるスタイルだったが、応じる3社とも一言で
済むことを延々と弁解やらよけいなコメントで費やしていたのには聞いてて疲
れた。なんという忍耐を要する話なんだ。最後の講師はみごとだった。要領の
いい話でなんと予定の半分の時間で終えて、あとは質疑応答の時間を設けてく
れた。講演を聞きにいって、あたりはずれが甚だしい。わたしがレポートした
「Acrobat ビジネスイノベーションフォーラム」の中谷巌氏のような例はあま
り多くないのが残念だ(本日のおすすめサイト参照)。今日もふたつのセミナ
ーを取材するつもりだが、いい講師にあたるといいなあ。     (柴田)

・講師なぁ。人前に出るのが苦手で、自分が何を話していたか、記憶にないく
らいあがる。めちゃくちゃみっともない姿をさらすことになる。克服すれば、
いくつもあるセミナー依頼に応えることができるんだけど、残念ながら断り続
けている。壇上に立って人に言えることなんてないよなぁ、こんなん誰でも知
ってるやろ、という、なんていうか自信のなさも原因だ。この「あがる」状態
が始まったのは、中学のピアノ発表会から。それまでのピアノ発表会やら、委
員会での発表なんて、ぜーんぜんこわくなかった。その時の発表会の曲が嫌い
で、練習するのも苦痛。嫌々やっているから、自分でもうまくなっていないこ
とに気づいている。曲の途中、1分ほど無音のレコードが手元にある。長い長
い1分の空白。おお、これがトラウマっつーやつか?    (hammer.mule)
・プレゼント受付中でーす! 詳細は#1017を。
http://www.dgcr.com/present/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。携帯対応メルマガもあります。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■