[1186] スイッチする本当の理由

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1186    2002/10/28.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 21521部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             <不況という魔物>

■KNNエンパワーメントコラム
 スイッチする本当の理由
 神田敏晶

■NAKED SHORT STORY
 パラダイス・シミュレーション
神崎詞音

■セミナー案内
 iMedio conference 2002
 「最新作を交えて語る谷田ワールドにみる映像表現」

■セミナー案内
 "Tools for the New Work"~秋のアドビセミナー~



■KNNエンパワーメントコラム
スイッチする本当の理由

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

アップルの新コマーシャルをよく見かけるようになりましたネ。いろいろと好
みはあるかとおもいますが、何回も見ていると素人の人でも、なぜかだんだん
タレントさんのような気になってきます。

「リアルピープル」
http://www.apple.co.jp/switch/realpeople/

心情的に一番フィットするのは、コンピュータエンジニアの廣瀬公徳さんなの
ですが、ほかにもユニークな人たちが登場します。自動車販売の横打悟さん、
営業マンの芝伸紀さん、ピアノ教師の田村圭子さんあたりまでは、普通であま
りインパクトがないのですが、ファンクラブ運営の竹倉寛敦さんあたりから雰
囲気が変わってきます。

竹倉さんのあとに「ユニクロ」マークが登場するようなクロスマーケティング
もありかも…。たぶん、どちらにも意味がある広告になることでしょう。

やはり一番気になるのは、学生の菊地桃子さんです。彼女のコマーシャルは、
何日もなぜか脳裏に残るのです。討論番組系でよくみかけるタイプなんですが、
エキセントリック大賞をさしあげたいと思います。

アメリカのリアルピープルでは、学生のハミルトンさんは、声変わり大賞、
http://www.apple.com/switch/ads/hamiltonmorris.html

同じく、学生のエレンさんは、「ビミョー」な感じ、
http://www.apple.com/switch/ads/ellenfeiss.html

そしてDJのキューベルトさんあたりがオススメです。
http://www.apple.com/switch/ads/djqbert.html

う~ん、こうやって見てみると、Winからアップルにスイッチする人にはある
意味、タイプが見えてくるようですね。日本で次のシリーズが用意されるとし
たら、もう少し、インパクトが少ないか、もっと過激にいくかのどちらかかも
しれません。

新橋のJR終電でiBookでパワーを発揮するお父さんや、鉄工所で額に汗しなが
ら働くおじいさんが孫の写真でホッとするなど…。風景が見えたほうが日本で
は、親近感があるのかもしれません。

Macにスイッチする理由トップ10がありますが、
http://www.apple.co.jp/switch/whyswitch/

また、日本でパロディを作るとするならばガイ・カワサキ流でいくときっとこ
んな感じでしょうか? ビデオ作ったほうが面白いと思いますが…。
Macにスイッチする本当の理由トップ10は、

1.ウィルスの心配がまったくいらないから。
  ~シェアが低いので、ウイルス作者が興味を示さないから

2.映像、音楽、写真のすごくいいソフトが無料でついてくるから。
  ~サードパーティーのヤル気をなくさせるため?

3.マイクロソフトのOfficeが有料で使えるようになるから。
  ~マイクロソフトの売上に市場シェア以上に貢献している。

4.不法な海賊ソフトウェアが少ないから。
  ~あなたは、法律を犯さなくてすむから。

5.ジャガーという勇気を与えてくれるから。
  ~新OSにトライするという果敢な勇気をいつも提供してくれる。

6.社員以上にアップル社を愛する人がたくさんいるから。
  ~変な新興宗教にはまらなくてすむから。

7.中古でも高い値段で売買することができるから。
  ~中古市場でもMacは、同世代Win機種より人気があります。

8.古いOS、古いソフト、古いマシンでも十分に使えるから。
  ~新しいマシンを買う必要がないほど、秀逸である。

9.古いOSの値段がアップしないから。
  ~古いOSを新OSより高くする姑息なアップグレード戦略がない
   から。

10.ケータイにもデータがシンクロできるはず…。
  ~iSyncが登場しているにもかかわらず、あまり知られていな
   いから。

「神田敏晶。ビデオジャーナリストです」。

The smallest digital TV station in the world
KandaNewsNetwork http://www.knn.com
Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NAKED SHORT STORY
パラダイス・シミュレーション

神崎詞音
───────────────────────────────────
とてもよく晴れた日の午後。
暑くもなく寒くもなく、幸せでも不幸でもなく、ケイコは起きたばかりのベッ
ドの上でぼーっと考えていた。

世の中不況だ。
ケイコが「労働に対する対価を得る」ということを覚えた頃、実にその不況と
いう魔物は、生活に密接する存在だったので、逆に「景気がいい」という状況
をまったく知らないから、ケイコにとっては、そのかなりマズイらしい世の中
の状態が常であり日常であり、生きていくためのステージはいつもそこにある。

ケイコは学校を卒業後、就職しなかった。
会社員になってやりたいことが、何もなかったからだ。
かといって、とてつもない夢もない。
ケイコの周りも似たりよったりだ。壮大な夢もなく未来図もなく、当然大志な
んかない。
とりあえずのアルバイトで始めたキャバクラが本業になって、ケイコはそれで
食べてきた。年金も住民税も払ったことはないけど、消費税なら死ぬほど払っ
ているような気がする。
学校を出て普通に就職した友だちの話とかも聞くけど、よくわからない。
不景気の原因は、需要よりも供給が多いことらしい。

でも、言われてみれば、そうかな。
不況の原因とかデフレとかはよくわかんないけど、ケイコがキャバクラを始め
た頃よりも、客単価は下がっているのに、働く女の子の数は増えている。
というか、働く女の子の数が増えているというより、働こうとする女の子が多
いから、女の子の容姿の質が上がってる。
自然と狭き門になってきてる。あんまり可愛くないコは面接の時点で落とされ
たりするし。確かに、需要、この場合はオトコのお客さんだけど、突然オトコ
だけ人口が2倍になったりしないもん。需要は限られている。
真面目に指名とらないと、稼ぎは大幅に激減するし、速攻クビになる。
その辺はものすごくシビア。
なんか、以前と違うんだ。

前は、わりと「とりあえず女の子であれば」って基準かな、と思うくらいに、
あんまり可愛くないコとかも働いてたりした。
こういう考え方は良くないかもしれないけど、ケイコ的には「どうかと思うよ」
の部類のコたち。まちがってオフィス街の昼間のランチタイムなんかで、会社
の制服着た女の子たちがでランチ食ってる時に出くわしたりなんかは、ああ、
こういうのが標準ならしょうがないのかな、って思うけれど、いちおうさー、
あのさぁー、女であることを売り物にしてんだし、、、とほほほほ、と思わさ
れるような感じのコたち。
ところが最近は最低ラインのバーが上がってるように思う。
だからめっきりそのテの標準を店で見なくなってきた。
今ってけっこうみんなそれなりに可愛かったり綺麗だったりスタイルが良かっ
たり、昔はわらわら存在してたあのあんまり可愛くなかったコたちの姿がない。

そうなってみたらみたで、ケイコは気付いた。
「この中じゃ、あたしなんてフツーじゃん・・・」
昔、うぜーよこいつら、とか、心の中で思っていたあの女の子たちが、実はケ
イコにパラダイスをもたらしていたこと。
あの普通のコたちが周りに風景としていてくれたおかげで、少しばかりケイコ
は得をしていただけで、実はとびきり綺麗とかでもないんだよな、あたし。

ケイコは常に指名数は店の女の子たちの中で上位ランクにつけているし、フリ
ー客のリピート率もまぁまぁ高い。特に何か努力をしているわけではないけれ
ど、そういうソコソコさ加減でやってこれている。今までは。
でも、これからは・・・? どうなんだろう、って思う。
どうすんのかな。
考えてみれば、いつかケイコのためにお金を使ってくれる男たちがフェードア
ウトしていけば、ケイコは今のままのケイコではいられなくなる。
真面目に考えたこともなかったけれど、不景気ってやつは、こういうことなの
かもしれない、って思う。
なるほどね。

自分の未来を、そう遠くない未来をシミュレートしてみる。
でも、そこでなんとなく気が付いた。
たぶんケイコが今感じているような不安みたいな空気の固まりを、わりと多く
のみんなが持ってるんだな。
で、なんとなくこのままいくと自分が損なわれていくような感覚になる。
想像すればするほど、何かが困難で壁や障害があって、何よりも人に追い越さ
れる恐怖とか焦りとかみたいなものが自分の中につきまとうから、余裕がなく
なって、で、守っちゃうんだな。
でも、そういう中でも人はそれぞれ自分のパラダイスを確保するために、血眼
なのだ。ケイコだって、結局そこからは逃れられないし、一度立ち止まればも
うそこで終わるしかないのだろう、ということぐらいは、肌で感じる。

溜息をついて、ケイコはベッドから這い出るようにして冷蔵庫に向かう。
冷蔵庫から牛乳パックを取り出して、そのままごくごくと飲み干した。
だけど、なんかヘン。
だって、負ける人がいなきゃ勝つ人もいないわけで。
こういうのって、いわゆる世の中的に勝つ人ばっかりになるわけがなくて、ど
こまでいっても上には上がいるわけじゃん。絶対まったく差がない「勝ち」な
んてないわけだから、最後にはどうなるんだ?

ケイコにとって、パラダイスってなんだろう・・・。

ケイコ自分一人の中にだって、つじつまの合わない欲望や結局のところきれい
ごとでは収まらない自分勝手なパラダイスがある。
そこには好きな人たちしかいなくて、好きな場所しかなくて、好きな時間しか
なくて、好きなモノに囲まれていて、好きな音楽に満ち溢れていて、好きなこ
とだけしていればよくて・・・。
それが実現しない理由は、ケイコが好きな人たちばかりが生きてるわけじゃな
くて、ケイコが好きな場所だけがあるわけじゃなくて、ケイコが好きな時間だ
けがあるわけじゃなく、ケイコが好きなモノだけが存在しているわけじゃなく
て、ケイコが好きじゃない音楽もたくさんあって、ケイコが好きなことだけし
ていては生きていけないからだ。

実現可能なパラダイス。
誰もがどこかで自分に折り合いをつけて、探しつづけながら生きてる。
選べない部分にはあきらめることができても、選べる部分は選ぼうとする。
その選べる部分を少しでも自分の思うようにできること。そこには自分だけで
なく必ず他者がいる。競争って、きっとそこから始まる。勝ち負けが生まれる。

たとえば。
こういうとてもよく晴れた日の昼下がり。
暑くもなく寒くもなく、幸せからも不幸からも遠いところにいて、外にはきっ
とゆるやかな風が吹いていて、特別に心を急がせる用事もなくて、ゆっくり着
替えを済ませて、お気に入りのビーニーを被って騒々しい街に繰り出せば、ケ
イコの目に映る世界は、そんなに悪くない、と思う。
だけど、誰にとっても窓から見える風景は違うのだ。
同じ場所から同じ太陽を見ることはできない。太陽はひとつなのに。
誰かが日当たりの良い場所を選べば、誰かに日陰ができる。

バンドやってる友だちの言葉を思い出す。
「いつか売れたらいいなぁ、って、もちろん思ってる。売れないとしょうがな
いしさぁ。売れることで生まれるデメリットもあるんだろうけど、売れないこ
とで実現できないもののこと考えるとさ、絶対売れなきゃな、って思うんだ。」
ケイコにはない欲望の類だと、その時は感じたけれど、誰もが本能的に自分の
世界をテリトリーを拡大したがってるんだな、って、今は思う。
100年もたてば、今地上にいる人は誰も生きてないのにな。
いつか消えてなくなるパラダイスのために、あたしたちは永遠に繰り返す。


+++++++竹中金融・経済担当大臣が毎日ニュースでクローズアップされ
+++++++ている。彼が言いたいこと、やりたいことは、おそらく「勝ち
+++++++負け、いい悪い」をハッキリさせることなのだろう。混沌とし
+++++++た「いいんだか悪いんだかよくわからない」ってところを、ス
+++++++ッキリさせて「脳アリ、脳ナシ」の格差を明確にしたいのだと
+++++++思う。でもたぶんそれって「欲アリ、欲ナシ」の格差なんじゃ
+++++++ないかしら。資本主義って、そういうことだもんね。

【神崎詞音】 http://210.150.171.169/droo-d/-sion/
作詞家。露崎春女(現:Lyrico)KAZAMIなどの実力派ディーヴァから、アニメ、
ゲーム音楽まで、多岐ジャンルに渡り作品を提供。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
iMedio conference 2002「最新作を交えて語る谷田ワールドにみる映像表現」
http://www.imedio.or.jp/conference2002/
───────────────────────────────────
CMやミュージッククリップで、次々とヒット作を産み出す谷田一郎氏。最新作
の紹介を交え、その制作過程と映像表現の手法など、谷田ワールドから広がる
映像表現の可能性について解説するセッション。

講演日時:11月8日(金)午後3:40~午後4:40(60分)
講演者:CGアーティスト/CFディレクター 谷田一郎氏
費用:1,000円(税込み)

現在はCM、PV、CG制作など多岐にわたる分野で活躍しており、テレビCMでは、
ラフォーレの一連のキャンペーン('96-'99)で、椎名林檎の曲と手描きスケ
ッチのアニメーションが話題になった。サントリーカクテルバー('99-'00)、
さらに最近では、木村拓哉を起用し、谷田氏とヒロ杉山氏のコラボで生まれ
たTBC CMのCGキムタク('99-'00)が話題となった。
1996年ADC賞(ラフォーレグランバザール)、1999年N.Y.ADC GoldAward
(BIG MAGAZINE CG イラスト)ほか多数。

受賞暦
 1987/日本グラフィック展 審査員賞
 1990/日本グラフィック展 協賛企業賞
 1992/パルコ賞
 1993/ペインティング、彫刻など創作活動
 1994/コンピュータグラフィック再開
 1996/ADC賞(ラフォーレグランバザール)
 1999/N.Y.ADCゴールドアワード-(BIG MAGAZINE CG イラスト)

http://www.jjd.co.jp/ John and Jane Doe Inc. 作品実績も見られる
http://www.jjd.co.jp/profilej.html 谷田一郎氏プロフィール
http://www.teeveeg.com/ ティビィ グラフィックス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
"Tools for the New Work"~秋のアドビセミナー~
http://www.adobe.co.jp/events/seminar_fall2002/
───────────────────────────────────
大阪会場(定員550名)
11月6日(水)13:00~17:30(12:30開場)
MIDシアター(大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21・MIDタワー2階)

名古屋会場(定員300名)
11月8日(金)13:00~17:30(12:30開場)
第二豊田ホール(名古屋市中村区名駅4-7-23 豊田ビルディング)

福岡会場(定員160名)
11月12日(火)13:00~17:30(12:30開場)
八重洲博多ビル(福岡市博多区博多駅東2-18-30 八重洲博多ビル1O階) 

札幌会場(定員140名)
11月14日(火)13:00~17:30(12:30開場)
ホテルルーシス札幌(札幌市中央区南7条西1丁目12-7)

東京会場(定員480名)
11月19日(火)13:00~17:30(12:30開場)
東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5番1号)

タイムテーブル(各会場共通)
12:30 開場 13:00 開会
13:05 セミナー開始
・Adobe Illustrator 10の紹介
・Adobe GoLive(R) 6.0の紹介
・Adobe Premiere 6.5の紹介
・Adobe After Effects(R) 5.5の紹介
・Adobe Photoshop 7.0の紹介
17:30 終了予定

参加費 無料
一般参加者申込方法 アドビのホームページから行なう事前登録制。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(10/28)
・愛犬ハニー号は夜中は玄関で寝かされているが、日中は外の小屋や庭にいる。
しかし、隙さえあれば庭に面した一階の部屋の戸を開けて家の中に侵入したが
る。最初は網戸を開けた。次にガラス戸1枚も開けた。そしてとうとう厚くて
重いガラス戸2枚重ねを楽々と開けるようになった。先日も我が仕事部屋に侵
入して、ゴミ箱を漁ったようだ。お菓子の包装紙がびりびりに食い破られてい
た。いまは無人のベットだけある部屋では、ベットの上で丸くなって寝た跡が
ありあり。まったく油断のならないヤツだ。とうとう庭に面した一階の部屋は
鍵がかけられるようになった。来年の夏まではこれで安心?    (柴田)

・寒い。去年は何着てたっけ。衣替え面倒だなぁ。去年まではロングコート着
てたけど、今年は自転車に乗るんだから、ロングじゃだめだなぁ。ヒールやブ
ーツも履けないなぁ。新しい服を買うのって面倒なんだよなぁ。試着と店員と
の会話がしんどいんだよなぁ。すっごく可愛い茶色の革のスカートが売ってた
んだけどなぁ。裾がぎざぎざの。あれとブーツっていいと思うんだけどなぁ。
そういや、しばらくスカート履いてないなぁ。着方忘れたよなぁ。もうミニで
膝小僧を出す勇気はなくなってきたなぁ。どんなに若作りしている人でも、膝
見たら歳わかるもんなぁ。首や手と同じで。あ、パンストやタイツもいるやん。
ファッション誌も見てないなぁ。いくら可愛い服を見つけても、通勤には使え
ないし、着るところないしなぁ。なんかハリないなぁ。仕事や自転車ではハリ
あるんだけど、このままでいいのかなぁ、果たして。ファンデーションももう
なくなりそうなんだけど、あんまり化粧しないからなぁ、急いで買うことない
しなぁ。髪の毛も切らないとなぁ。誰か似合う服とヘアスタイル、化粧をアド
バイスしてくれないかなぁ。面倒で仕方ないし、自分だけの考えだとマンネリ
なんだよなぁ。ちょっと変化欲しいなぁ。結婚し子供もいるのに、まつげパー
マで嬉々としている妹を少しは見習わないとなぁ。     (hammer.mule)
http://www.jione.com/  TITEのスカートが可愛かった
http://www.viabusstop.com/  いいよなぁ。でも寒いよなぁ。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/fw2002/ わくわくしないの

<応募受付中のプレゼント>
 「Adobe Photoshop7.0 プロフェッショナル
 カラーマネージメント・レタッチ・出力講座」1174号。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
アシスト    島田敬子 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、Macky!<http://macky.nifty.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
LUNDI<http://lundi.jp/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
posbee<http://www.posbee.com/>、のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■